JPH03128032A - 眼科装置 - Google Patents

眼科装置

Info

Publication number
JPH03128032A
JPH03128032A JP1266724A JP26672489A JPH03128032A JP H03128032 A JPH03128032 A JP H03128032A JP 1266724 A JP1266724 A JP 1266724A JP 26672489 A JP26672489 A JP 26672489A JP H03128032 A JPH03128032 A JP H03128032A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
eye
movable base
base board
inspection unit
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1266724A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Uchida
浩治 内田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP1266724A priority Critical patent/JPH03128032A/ja
Publication of JPH03128032A publication Critical patent/JPH03128032A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Eye Examination Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、例えば非接触型眼圧計等のように、可・動基
台に装備した検眼ユニットを左右方向に移動して被検眼
を片眼ずつ検眼するようにした眼科装置に関するもので
ある。
[従来の技術] 従来、被検者の頭部を固定して一方の眼の測定や撮影を
行った後に、更に検眼ユニットを左右方向に移動して他
側の眼の検眼を行うようにした眼科装置は、例えば非接
触型眼圧計などの諸種のものに広く使用されている。
第5図はこのような眼科装置の基本的な構成を示し、固
定基台1上に水平方向に移動自在に載置されている可動
基台2上に検眼ユニット3が装備され、検者は操作桿4
を操作して可動基台2を前後左右に自在に移動させ、ま
た操作桿の基部に設けた上下環5を回転して検眼ユニッ
ト3の高さを自在に調整している。
検眼時においては、頭受台6に被検者Pの頭部を固定し
て、被検者Pの一方の眼に検眼ユニット3の位置を合わ
せて測定や撮影等を行い、その後に可動基台2を左右方
向に移動して他側の眼に検眼ユニット3の位置を合わせ
て同様な検眼を行う。
このような眼科装置において、作動距離の短い検眼ユニ
ットでは被検眼への接近には充分注意を払う必要があり
、例えば非接触型眼圧計の場合は被検眼への異常接近を
防ぐため、段階的に前後方向つまり奥行方向の移動を制
限する安全装置が設けられている。また、最近では被検
者Pへの異常接近をセンサで検知し、電気的な制御によ
って検眼ユニット3の前後方向の移動を制限する安全装
置も考案されている。
[発明が解決しようとする課題] しかし、このような従来の安全装置は、専ら検眼ユニッ
ト3の被検眼への異常接近を回避することを主目的とし
たものであり、検眼ユニット3の左右方向への移動につ
いては考慮されていない。
従って、被検者Pの一方の眼を検眼した後に、検眼ユニ
ット3を左右方向に移動させて他側の眼を検眼する場合
には、被検者Pの両眼の間で突出している鼻部に検眼ユ
ニット3の対物鏡筒が接触しないように、−旦可動基台
2を被検者Pから遠去かるように移動させなければなら
ない。仮に、その操作を誤ると検眼ユニット3の対物鏡
筒が被検者Pの鼻部に衝突して傷を付けたり、けがをさ
せたりする虞れがある。
本発明の目的は、このような従来の問題点を改善し、一
方の眼の検眼を終えて他側の眼の位置に検眼ユニットを
移動させる場合に、検眼ユニットが自動的に引き込んで
、被検者の鼻部との衝突を回避できるようにした安全性
の高い眼科装置を提供することにある。
[課題を解決するための手段1 上記の目的を達成するために、本発明に係る眼科装置に
おいては、固定基台上を水平移動する可動基台に検眼ユ
ニットを装備し、前記可動基台を左右方向に移動して被
検眼な片囮ずつ検眼する眼科装置において、前記可動基
台の左右方向の移動途中で少なくとも前記検眼ユニット
の対物部を被検者の鼻部に接触しない位置まで引き込ま
せる退避手段を備えたことを特徴とするものである。
[作用] 上記の構成を有する眼科装置は、被検眼を片眼ずつ検眼
する場合に、可動基台を左右方向に移動させるだけで、
検閲ユニット全体又は少なくともその対物部のみを被検
者の鼻部に当らない位置まで自動的に引き込ませること
ができる。
[実施例] 本発明を第1図〜第4図に図示の実施例に基づいて詳細
に説明する。
第1図は第1の実施例を示し、第5図における固定基台
1及び可動基台2の部分のみの拡大断面図であり、また
第2図は底面図である。固定基台1の上には玉軸受7が
取り付けられ、この玉軸受7の中心に軸方向に摺動自在
に挿入されている軸8の両端にはギア9が固定されてい
る。可動基台2側にはギア9と噛合するラック10が設
けられ、可動基台2の前後左右の動きに対して軸8は回
転方向及び摺動方向に滑らかに動くようになっている。
また、固定基台1の上面には、操作枠4の球部4aと適
度の摩擦を有して接触する摺動板11が設けられている
検眼ユニット3を左右方向に移動するとき、可動基台2
を検者側に引き込ませる退避手段として、固定基台lに
は検者側から見て左右方向に大きく幅を取った孔部12
が開けられ、この孔部12の被検者側の縁部には、中間
部に滑らかに突出した凸出部13aを有し、比較的摩擦
係数の少ない材料から成る案内部材13が取り付けられ
ている。一方、可動基台2に固定された支柱14の下端
部にはローラ15が取り付けられ、このローラ15が孔
部12内の案内部材13に沿って移動するようになって
いる。案内部材13の凸出部13aは、人間の目頭に近
い鼻部をモデルにした形状とされ、安全のため通常の人
の鼻部よりも若干大きく形成されている。
以上の構成において、被検者の片方の眼を検眼した後に
、他側の眼を検眼するために検者が操作枠4を傾動させ
ることによって可動基台2を左右方向に移動させると、
中央部でローラ15が案内部材13の凸出部13aに沿
って転がるため、可動基台2及び検眼ユニット3はあた
かも検者が手前に引き込めたような運動が自動的になさ
れる。
即ち、可動基台2をそのまま左右方向に移動させるだけ
で、検眼ユニット3を被検者の鼻部に当らないように自
動的に引き込むことが可能になり、検者は従来のように
左右眼の切換の都度、可動基台2及び検眼ユニット3を
手前に引き込まなくてもよいことになる。
上述の実施例では、可動基台2を検眼ユニット3ごと引
き込める場合であるが、検眼ユニット3のみを引き込め
るようにすることもできる。例えば、第3図に示す第2
の実施例のように、検眼ユニット3の下側に摺動レール
16が設けられ、可動基台2と検眼ユニット3との間に
設置された支柱台17の上を検眼ユニット3が前後方向
に移動できるようになっている。一方、第2図と同様に
固定基台1の孔部12に案内部材13が設けられ、この
案内部材13に沿って転がるローラ15を取り付けた支
柱14゛は、可動基台2に設けた逃げ孔18を通して検
眼ユニット3側に固定されている。また、支柱14゛と
支柱台17との間には引張りばね19が掛は渡され、こ
の引張りばね19は検眼ユニット3を常に被検者側の位
置に配置できる強さとされており、検者が可動基台2を
左右方向に移動させるとき、ローラ15が第2図に示す
案内部材13の凸出部13aに沿って移動すると、検眼
ユニット3を検者側に移動できる強さとされている。な
お、固定用ビス20は輸送時に検眼ユニット3の移動を
防止するためのものである。
この第2の実施例の構成によれば、検者が被検者の片眼
を検眼した後に、他側の眼を検眼するため可動基台2を
左右方向に移動すると、支柱14°を介して検眼ユニッ
ト3のみが引き込むことになり、その引き込み動作を先
の実施例よりち軽く動くようにすることができる。
更に、第4図に示す第3の実施例のように、対物部のみ
を引き込めるようにすることも可能である。即ち、対物
ユニット21は検眼ユニット3に固定された円筒体22
と軸受23の中に挿入され、ソレノイド24のアーム2
5とジヨイントによって連結されている。また、対物ユ
ニット21の内端部と円筒体22との間には復帰用ばね
26が掛けられている。ソレノイド24は可動基台2に
取り付けられたマイクロスイッチ27からのオン・オフ
信号を受けて、トリガ条件を発する電気回路28から駆
動電流を供給するようになっている。固定基台1は被検
者に向って左右方向つまり第4図の紙面と直交する方向
の中央部に台形部29が設けられ、この台形部29の左
右方向の幅は人間の両眼の目頭間の距離と、対物ユニッ
ト21の外径幅を合わせた距離に相当するものとされて
いる。また、台形部29の前後方向の幅は可動基台2の
前後移動距離よりも大きく、高さはマイクロスイッチ2
7が台形部29に当接するとオンになる程度の寸法とさ
れている。
この第3の実施例においては、被検者の片眼を検眼し−
た後に、他方の眼に検眼ユニット3を移動するときに、
対物ユニット21が検眼した眼の目頭付近にさしかかる
とマイクロスイッチ27がオンとなり、電気回路28を
介して可動基台24が駆動される。そして、ソレノイド
24のアーム25により対物ユニット21は検眼ユニッ
ト3内に引き込まれ、次に検眼する眼の目頭付近にさし
かかるとマイクロスイッチ27がオフになってソレノイ
ド24は非駆動となり、対物ユニット21は復帰用ばね
26によって元の位置に戻ることができる。従って、被
検者の鼻部を通るときは、対物ユニット21のみが自動
的に引き込んで鼻部との衝突を回避することができる。
第3の実施例では、可動基台2に設置したマイクロスイ
ッチ27の検知によって対物ユニット21の退避を行っ
ているが、検眼ユニット3内の観察光学系による被検眼
の角膜反射像の光量変化による検知により行うことも可
能である。
[発明の効果] 以上説明したように本発明に係る眼科装置は、被検者の
片方の眼を検口艮した後に、検眼ユニットを他側の眼の
位置に移動させる際に、可動基台を左右方向に移動させ
るだけで、検眼ユニットと被検者の鼻部に接触しないよ
うに自動的に引き込ませることができるため、操作が極
めて容易になりかつ安全性が十分に確保される。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第4図は本発明に係る眼科装置の実施例を示し
、第1図は第1の実施例の断面図・、第2図は底面図、
第3図、第4図はそれぞれ第2、第3の実施例の断面図
であり、第5図は従来の眼科装置の基本的な構成図であ
る。 符号1は固定基台、2は可動基台、3は検眼ユニット、
7は玉軸受、12は孔部、13は案内部材、13aは凸
出部、14は支柱、15はローラ、16は摺動レール、
17は支柱台、18は逃げ孔、19は引張りばね、20
は固定用ビス、21は対物ユニット、22は円筒体、2
3は軸受、24はソレノイド、25はアーム、26は復
帰用ばね、27はマイクロスイッチ、28は電気回路、
29は台形部である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、固定基台上を水平移動する可動基台に検眼ユニット
    を装備し、前記可動基台を左右方向に移動して被検眼を
    片眼ずつ検眼する眼科装置において、前記可動基台の左
    右方向の移動途中で少なくとも前記検眼ユニットの対物
    部を被検者の鼻部に接触しない位置まで引き込ませる退
    避手段を備えたことを特徴とする眼科装置。
JP1266724A 1989-10-13 1989-10-13 眼科装置 Pending JPH03128032A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1266724A JPH03128032A (ja) 1989-10-13 1989-10-13 眼科装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1266724A JPH03128032A (ja) 1989-10-13 1989-10-13 眼科装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03128032A true JPH03128032A (ja) 1991-05-31

Family

ID=17434802

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1266724A Pending JPH03128032A (ja) 1989-10-13 1989-10-13 眼科装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03128032A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010148589A (ja) * 2008-12-24 2010-07-08 Topcon Corp 眼科装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010148589A (ja) * 2008-12-24 2010-07-08 Topcon Corp 眼科装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN213464984U (zh) 一种眼科眼底检查设备
JPH03128032A (ja) 眼科装置
JPH08126609A (ja) 眼科装置
JP2004329872A (ja) 眼科用検査装置
JP4393644B2 (ja) 眼科装置
JP6705313B2 (ja) 眼科装置
JP3286363B2 (ja) 眼科装置
JP2022033895A (ja) 眼科システム
JPH082341B2 (ja) 眼科器械
JP6701988B2 (ja) 眼科装置
JP3526091B2 (ja) 眼科装置
JP7124575B2 (ja) 眼科装置
KR102174563B1 (ko) 위생시트 공급장치를 구비하는 검안기
JP3432005B2 (ja) 眼科装置
JPS63130040A (ja) 眼科器械
JP7214503B2 (ja) 視標呈示装置及び自覚検眼システム
JP2020124346A (ja) 眼科装置
JP3504380B2 (ja) 眼科装置
CN116138724B (zh) 眼科检查装置
JP2580635Y2 (ja) 検眼装置の視標提示装置の収納機構
JP7377386B2 (ja) 眼科システム
CN213821358U (zh) 一种干眼检查装置的前后调节机构
JPH04114626A (ja) 眼科機械
JP2001321339A (ja) 眼科装置
JP6926740B2 (ja) 眼科装置、およびそれに用いるコントローラホルダ