JPH03126268A - アバランシェ・フォトダイオード - Google Patents
アバランシェ・フォトダイオードInfo
- Publication number
- JPH03126268A JPH03126268A JP1265373A JP26537389A JPH03126268A JP H03126268 A JPH03126268 A JP H03126268A JP 1265373 A JP1265373 A JP 1265373A JP 26537389 A JP26537389 A JP 26537389A JP H03126268 A JPH03126268 A JP H03126268A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- region
- type
- light
- guard ring
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims abstract description 13
- 230000031700 light absorption Effects 0.000 claims description 17
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 10
- 229910000530 Gallium indium arsenide Inorganic materials 0.000 abstract description 11
- 239000000758 substrate Substances 0.000 abstract description 11
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 abstract description 5
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 11
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 229910001218 Gallium arsenide Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000000098 azimuthal photoelectron diffraction Methods 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 4
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 238000001451 molecular beam epitaxy Methods 0.000 description 3
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Substances [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 3
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 2
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 2
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 2
- 229910017401 Au—Ge Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910005091 Si3N Inorganic materials 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 239000008186 active pharmaceutical agent Substances 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052790 beryllium Inorganic materials 0.000 description 1
- ATBAMAFKBVZNFJ-UHFFFAOYSA-N beryllium atom Chemical compound [Be] ATBAMAFKBVZNFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052793 cadmium Inorganic materials 0.000 description 1
- BDOSMKKIYDKNTQ-UHFFFAOYSA-N cadmium atom Chemical compound [Cd] BDOSMKKIYDKNTQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 229910052732 germanium Inorganic materials 0.000 description 1
- GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N germanium atom Chemical compound [Ge] GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005468 ion implantation Methods 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 238000003892 spreading Methods 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Light Receiving Elements (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔概 要〕
ガードリングを有するAPDに関し。
受光領域とガードリング領域におけるアバランシェ・ブ
レークダウン電圧の差を増大させることにより該APD
のS/N比を向上させることを目的とし。
レークダウン電圧の差を増大させることにより該APD
のS/N比を向上させることを目的とし。
一導電型の半導体から成る光吸収層と、−導電型の半導
体から成り且つ該光吸収層上に形成された増倍層と、−
導電型の半導体から成り且つ該増倍層上に形成されたウ
ィンドウ層と、該ウィンドウ層に高濃度の反対導電型不
純物を導入して形成された受光領域と、該受光領域を包
囲する所定領域内の該ウィンドウ層に低濃度の反対導電
型不純物を導入して形成されたガードリング領域と、該
ガードリング領域に対向するようにして該光吸収層に形
成された低濃度の反対導電型の埋込み領域とを備え、且
つ、該受光領域に対向する該光吸収層における領域が一
導電型であるように構成する。
体から成り且つ該光吸収層上に形成された増倍層と、−
導電型の半導体から成り且つ該増倍層上に形成されたウ
ィンドウ層と、該ウィンドウ層に高濃度の反対導電型不
純物を導入して形成された受光領域と、該受光領域を包
囲する所定領域内の該ウィンドウ層に低濃度の反対導電
型不純物を導入して形成されたガードリング領域と、該
ガードリング領域に対向するようにして該光吸収層に形
成された低濃度の反対導電型の埋込み領域とを備え、且
つ、該受光領域に対向する該光吸収層における領域が一
導電型であるように構成する。
本発明は、ガードリングを有するアバランシェ・フォト
ダイオード(APD)に係り、とくに、光通信において
要求される高S/N比を有するAPDに関する。
ダイオード(APD)に係り、とくに、光通信において
要求される高S/N比を有するAPDに関する。
光通信に用いられるAPDは、誤動作率が10−9以下
(検出信号109ビツト当たりに許容される誤検出が1
ビツト以下)の高信頼性が要求される。このためには、
APDOS/N比を向上することが不可欠であり2こ
のためにAPDの暗電流を低減する努力が続けられてい
る。
(検出信号109ビツト当たりに許容される誤検出が1
ビツト以下)の高信頼性が要求される。このためには、
APDOS/N比を向上することが不可欠であり2こ
のためにAPDの暗電流を低減する努力が続けられてい
る。
第4図は、ガードリングを有する従来の一般的な八PD
の構造を示す要部断面図であって1例えば。
の構造を示す要部断面図であって1例えば。
n型のInP基板1上に、n型のInGaAs層2.
n型のInPJ!i3および4が積層されており、
InP層4には高濃度のP型不純物が導入された受光領
域5が形成されている。さらに、 InP層4には、受
光領域5を包囲するようにして低濃度のp型不純物を導
入して成るガードリング領域6が形成されている。In
GaAsN2は光吸収層、 InP層3は増倍層。
n型のInPJ!i3および4が積層されており、
InP層4には高濃度のP型不純物が導入された受光領
域5が形成されている。さらに、 InP層4には、受
光領域5を包囲するようにして低濃度のp型不純物を導
入して成るガードリング領域6が形成されている。In
GaAsN2は光吸収層、 InP層3は増倍層。
InP層4はウィンドウ層(光入射窓)を構成し。
受光領域5とInP層3との間にpn接合が形成される
。
。
上記構造において、ガードリング領域6を負としてIn
P基板1との間に逆バイアス電圧を印加した状態でIn
GaAs層2に光が入射して発生した正孔がInP層3
に入り、ここの高電界で加速されてなだれ増倍が生じる
。
P基板1との間に逆バイアス電圧を印加した状態でIn
GaAs層2に光が入射して発生した正孔がInP層3
に入り、ここの高電界で加速されてなだれ増倍が生じる
。
受光領域5−InP基板1間に印加される逆バイアス電
圧は、上記pn接合がブレークダウンする直前の電圧(
アバランシェ・ブレークダウン電圧:以下VABと略記
する)に設定される。ガードリング領域6と102層3
間の接合はr VANにおいてはブレークダウンを生
じないが、実際にはある程度の逆方向電流(暗電流)が
流れ、この暗電流キャリヤによりInP層3中で増倍が
行われる。すなわち、ガードリング領域6を流れる暗電
流はS/N比の低下ないしはその上限を決めることにな
る。
圧は、上記pn接合がブレークダウンする直前の電圧(
アバランシェ・ブレークダウン電圧:以下VABと略記
する)に設定される。ガードリング領域6と102層3
間の接合はr VANにおいてはブレークダウンを生
じないが、実際にはある程度の逆方向電流(暗電流)が
流れ、この暗電流キャリヤによりInP層3中で増倍が
行われる。すなわち、ガードリング領域6を流れる暗電
流はS/N比の低下ないしはその上限を決めることにな
る。
このような暗電流を低減するためには、受光領域5とガ
ードリング領域6のそれぞれにおける接合のvAII差
をできるだけ大きくする必要がある。
ードリング領域6のそれぞれにおける接合のvAII差
をできるだけ大きくする必要がある。
本発明は、受光領域とガードリング領域におけるvA!
lの差を増大させ、これによりS/N比を向上させるこ
とを目的とする。
lの差を増大させ、これによりS/N比を向上させるこ
とを目的とする。
上記目的は、−導電型の半導体から成る光吸収層と、−
導電型の半導体から成り且つ該光吸収層上に形成された
増倍層と、−導電型の半導体から成り且つ該増倍層上に
形成されたウィンドウ層と。
導電型の半導体から成り且つ該光吸収層上に形成された
増倍層と、−導電型の半導体から成り且つ該増倍層上に
形成されたウィンドウ層と。
該ウィンドウ層に高濃度の反対導電型不純物を導入して
形成された受光領域と、該受光領域を包囲する所定頭載
内の該ウィンドウ層に低濃度の反対導電型不純物を導入
して形成されたガードリング領域と、該ガードリング領
域に対向するようにして該光吸収層に形成された低濃度
の反対導電型の埋込み領域とを備え、且つ、該受光領域
に対向する該光吸収層における領域が一導電型であるこ
とを特徴とする本発明に係るAPDによって達成される
。
形成された受光領域と、該受光領域を包囲する所定頭載
内の該ウィンドウ層に低濃度の反対導電型不純物を導入
して形成されたガードリング領域と、該ガードリング領
域に対向するようにして該光吸収層に形成された低濃度
の反対導電型の埋込み領域とを備え、且つ、該受光領域
に対向する該光吸収層における領域が一導電型であるこ
とを特徴とする本発明に係るAPDによって達成される
。
一導電型の光吸収層中に、ガードリング領域と対向する
位置に反対導電型領域を形成する。これにより、ガード
リング領域における前記VAIが増大し、 S/N比が
向上される。その原理を第1図を参照して説明する。
位置に反対導電型領域を形成する。これにより、ガード
リング領域における前記VAIが増大し、 S/N比が
向上される。その原理を第1図を参照して説明する。
第1図は8ガードリング領域を有するAPDにアバラン
シェ・ブレークダウンを起こす直前の電圧を印加したと
きの受光領域およびガードリング領域における表面(X
・0)から深さ方向の電界分布を示すグラフであって、
実線は受光領域における分布1点線は第4図に示す従来
の構造における分布。
シェ・ブレークダウンを起こす直前の電圧を印加したと
きの受光領域およびガードリング領域における表面(X
・0)から深さ方向の電界分布を示すグラフであって、
実線は受光領域における分布1点線は第4図に示す従来
の構造における分布。
−点鎖線は本発明のAPDのガードリング領域における
分布である。まず、前二者の曲線について説明する。
分布である。まず、前二者の曲線について説明する。
従来の構造においては、空乏層がガードリング領域に拡
がるため、ガードリング領域のVAIl+すなわち1点
線とX軸で囲まれた面積、が受光領域におけるVAII
すなわち、実線とX軸で囲まれた面積、に比べて大きく
なることが期待されている。
がるため、ガードリング領域のVAIl+すなわち1点
線とX軸で囲まれた面積、が受光領域におけるVAII
すなわち、実線とX軸で囲まれた面積、に比べて大きく
なることが期待されている。
しかしながら、実際には、ガードリング領域においては
高電界の領域の幅(W I /□;通常、電界已が最大
電界値の1/2以上である領域の幅で評価される)が広
くなり、実効的なアバランシェ領域が拡がるため、最大
電界値がδだけ下がる。このため。
高電界の領域の幅(W I /□;通常、電界已が最大
電界値の1/2以上である領域の幅で評価される)が広
くなり、実効的なアバランシェ領域が拡がるため、最大
電界値がδだけ下がる。このため。
空乏層がガードリング領域に拡がった効果が、最大電界
が下がった効果により相殺され、ガードリング領域およ
び受光領域におけるそれぞれのV□の差が期待されたほ
どには大きくならない。
が下がった効果により相殺され、ガードリング領域およ
び受光領域におけるそれぞれのV□の差が期待されたほ
どには大きくならない。
本発明は、ガードリング領域における上記最大電界値の
低下によるVAIの低下を補うため、同図における一点
鎖線で示されたような電界分布を形成可能な構造を導入
する。このような電界分布が実現されると、ガードリン
グ領域におけるVAIIは。
低下によるVAIの低下を補うため、同図における一点
鎖線で示されたような電界分布を形成可能な構造を導入
する。このような電界分布が実現されると、ガードリン
グ領域におけるVAIIは。
斜線で覆われた面積で表されるようになり、従来の構造
におけるVAIIはもちろん、受光領域におけるVAB
に比べて充分に大きくなる。したがって。
におけるVAIIはもちろん、受光領域におけるVAB
に比べて充分に大きくなる。したがって。
ガードリング領域と受光領域におけるVAB差が従来よ
りも増大され、 S/N比が向上される。
りも増大され、 S/N比が向上される。
上記本発明における電界分布は1例えば、光吸収層にお
いてガードリング領域に対向する領域をガードリングと
同じ導電型、すなわち、光吸収層と反対の導電型とする
ことにより実現される。ただし、光吸収層における受光
領域に対向する領域は従来と同じ導電型を維持させる。
いてガードリング領域に対向する領域をガードリングと
同じ導電型、すなわち、光吸収層と反対の導電型とする
ことにより実現される。ただし、光吸収層における受光
領域に対向する領域は従来と同じ導電型を維持させる。
以下本発明の実施例を図面を参照して説明する。
以下の図面において、既出の図面におけるのと同じ部分
には同一符号を付しである。
には同一符号を付しである。
第2図は本発明のAPDの構造を示す要部断面図であっ
て3例えばn型のInP基板1上に、光吸収層となるI
nGaAs層2と、増倍層となるn型の1nP層3と、
ウィンドウ層となるn型のInPn種層積層されており
、 InPn種層は、高濃度のp型不純物を導入して成
る受光領域5と、受光領域5の周囲に低濃度のp型不純
物を導入して成るガードリング領域6が形成されている
。そして、 InP層4層面表面ガードリング領域6を
表出する開口を有する9例えばSi、N、から成る反射
防止膜7によって覆われている。また、ガードリング領
域6表面には、Ti(チタン)層、Pt(白金)層、A
u(金)層とが積層されて成るp側電極8が、一方、
InP基板1の裏面には、 Au−Ge(金・ゲルマニ
ウム)合金層とA1層が積層されて成るn側電極9が形
成されている。以上は従来の八PDと同様である。
て3例えばn型のInP基板1上に、光吸収層となるI
nGaAs層2と、増倍層となるn型の1nP層3と、
ウィンドウ層となるn型のInPn種層積層されており
、 InPn種層は、高濃度のp型不純物を導入して成
る受光領域5と、受光領域5の周囲に低濃度のp型不純
物を導入して成るガードリング領域6が形成されている
。そして、 InP層4層面表面ガードリング領域6を
表出する開口を有する9例えばSi、N、から成る反射
防止膜7によって覆われている。また、ガードリング領
域6表面には、Ti(チタン)層、Pt(白金)層、A
u(金)層とが積層されて成るp側電極8が、一方、
InP基板1の裏面には、 Au−Ge(金・ゲルマニ
ウム)合金層とA1層が積層されて成るn側電極9が形
成されている。以上は従来の八PDと同様である。
本発明の構造においては、n型のInGaAs層2に、
ガードリング領域6に対向してp型すなわち埋込み領域
21が形成されている。InGaAs層2において受光
領域5と対向する領域はn型である。
ガードリング領域6に対向してp型すなわち埋込み領域
21が形成されている。InGaAs層2において受光
領域5と対向する領域はn型である。
埋込み領域21は5例えばInP基板1上にn型のIn
GaAs層2を成長させたのち、ガードリング領域6に
対向する領域を表出する例えばレジストマスクを用いて
、埋込み領域21に選択的にp型不純物をイオン注入す
ることにより形成可能である。あるいは、後述するよう
に、 InP基板1上に形成されたn型のInGaAs
層2に、ガードリング領域6に対向する領域を選択的に
エツチング除去して成る環状の溝を形成したのち、この
溝内にp型のInGaAs層を選択的にエピタキシャル
成長させる方法により形成することも可能である。
GaAs層2を成長させたのち、ガードリング領域6に
対向する領域を表出する例えばレジストマスクを用いて
、埋込み領域21に選択的にp型不純物をイオン注入す
ることにより形成可能である。あるいは、後述するよう
に、 InP基板1上に形成されたn型のInGaAs
層2に、ガードリング領域6に対向する領域を選択的に
エツチング除去して成る環状の溝を形成したのち、この
溝内にp型のInGaAs層を選択的にエピタキシャル
成長させる方法により形成することも可能である。
後者を例に、第3図を参照して1本発明のAPDの製造
工程を説明する。
工程を説明する。
第3図(a)に示すように、n型のInP基板1(nζ
1、OXIO”cm−’)に厚さ約2amのn型のIn
GaAs層2(n・5X10Iscm−’)を成長させ
る。この成長は。
1、OXIO”cm−’)に厚さ約2amのn型のIn
GaAs層2(n・5X10Iscm−’)を成長させ
る。この成長は。
MOCVD (有機金属化学気相堆積)法、液相成長法
。
。
MBE (分子線エピタキシ)法等5周知のエピタキ
シャル成長法のいずれを用いてもよい。
シャル成長法のいずれを用いてもよい。
次いで1例えば周知のCVD法を用いて、 InGaA
s層2上に厚さ約2000人のSing膜11膜形1す
る。このSiO□膜11を3周知のりソゲラフ技術を用
いてエツチング除去し、前記ガードリング領域6に対応
する領域を開口する。この開口内に表出するInGaA
s層2を1例えば燐酸と過酸化水素水と水の混合溶液を
用いて選択的にエツチングして、第3図(b)に示すよ
うに、 InGaAs層2に溝12を形成する。このエ
ツチングにおいて、 InP %板lはストッパとして
機能する。
s層2上に厚さ約2000人のSing膜11膜形1す
る。このSiO□膜11を3周知のりソゲラフ技術を用
いてエツチング除去し、前記ガードリング領域6に対応
する領域を開口する。この開口内に表出するInGaA
s層2を1例えば燐酸と過酸化水素水と水の混合溶液を
用いて選択的にエツチングして、第3図(b)に示すよ
うに、 InGaAs層2に溝12を形成する。このエ
ツチングにおいて、 InP %板lはストッパとして
機能する。
次いで、 Sin、膜11を残した状態で、第3図(C
)に示すように、溝12内にp型のInGaAs層22
(p# 5 X10 ” cm−3) +すなわち、前
記埋込み領域21を成長させる。この成長も、 MOC
VD(有機金属化学気相堆積)法、液相成長法、 MB
E(分子線エピタキシ)法のいずれを用いてもよ(、S
iO□膜11主11上nGaAs層22が成長しない選
択成長が行われる。
)に示すように、溝12内にp型のInGaAs層22
(p# 5 X10 ” cm−3) +すなわち、前
記埋込み領域21を成長させる。この成長も、 MOC
VD(有機金属化学気相堆積)法、液相成長法、 MB
E(分子線エピタキシ)法のいずれを用いてもよ(、S
iO□膜11主11上nGaAs層22が成長しない選
択成長が行われる。
そののち、 SiO□膜11を除去したのち、’ In
GaAs層2およびInGaAs層22上に、厚さ約1
μmのn型のInP M3 (n# 2 Xl016c
m−3)、厚さ約1.5 amのn型のInP層4 (
n# I XIO”cm:’)を順次成長させる。これ
らの成長も、 ?1OCVl) (有機金属化学気相
堆積)法、液相成長法、 MBE (分子線エピタキ
シ)法のいずれを用いても可能であり、添加不純物濃度
を変化させるだけで連続的に成長させることができる。
GaAs層2およびInGaAs層22上に、厚さ約1
μmのn型のInP M3 (n# 2 Xl016c
m−3)、厚さ約1.5 amのn型のInP層4 (
n# I XIO”cm:’)を順次成長させる。これ
らの成長も、 ?1OCVl) (有機金属化学気相
堆積)法、液相成長法、 MBE (分子線エピタキ
シ)法のいずれを用いても可能であり、添加不純物濃度
を変化させるだけで連続的に成長させることができる。
次いで、 InP層4上に厚さ2000人程度変色iJ
4膜14を形成し、 Si、N、膜14に前記受光領域
5に対応する開口を形成したのち、この開口内に表出す
るInP層4に9例えばCd (カドミウム)を熱拡散
することによりp型の受光領域5(表面における濃度p
’= 5 XIO”cm−″)を形成する。こののち。
4膜14を形成し、 Si、N、膜14に前記受光領域
5に対応する開口を形成したのち、この開口内に表出す
るInP層4に9例えばCd (カドミウム)を熱拡散
することによりp型の受光領域5(表面における濃度p
’= 5 XIO”cm−″)を形成する。こののち。
InP層4上に前記ガードリング領域6に対応する開口
を有するレジストマスクを形成し、この開口内に表出す
るInP層4に5例えばBe (ベリリウム)をイオン
注入してp型のガードリング領域6を形成して第3図(
d)に示す構造を得る。上記Beのイオン注入条件は1
例えば加速エネルギー140Keν。
を有するレジストマスクを形成し、この開口内に表出す
るInP層4に5例えばBe (ベリリウム)をイオン
注入してp型のガードリング領域6を形成して第3図(
d)に示す構造を得る。上記Beのイオン注入条件は1
例えば加速エネルギー140Keν。
ドーズ量p# 5 X1013cm−”である。
上記ののち、前記レジストマスクおよびSi3N。
膜14を除去し、InP1!14上に前記反射防止膜7
となる厚さ約2000人の5i3L膜の形成、p側電極
8およびn側電極9の形成を行って、第2図に示す構造
を有する本発明のAPDが完成する。
となる厚さ約2000人の5i3L膜の形成、p側電極
8およびn側電極9の形成を行って、第2図に示す構造
を有する本発明のAPDが完成する。
なお1本発明は、上記実施例の各層の導電型を反対にし
た構造のAPD、および、1nP基板1側から信号光が
入射する構造のAPDに対しても適用可能である。また
、シリコンから成るAPDのように、光吸収層、増倍層
、ウィンドウ層が同一の半導体から成るAPDに対して
も適用可能である。
た構造のAPD、および、1nP基板1側から信号光が
入射する構造のAPDに対しても適用可能である。また
、シリコンから成るAPDのように、光吸収層、増倍層
、ウィンドウ層が同一の半導体から成るAPDに対して
も適用可能である。
本発明によれば、ガードリングを有するAPDの受光領
域およびガードリング領域におけるアバランシェ・ブレ
ークダウン電圧の差を増大することができ、 S/N比
の向上による高信頬性を実現することを可能とする効果
がある。
域およびガードリング領域におけるアバランシェ・ブレ
ークダウン電圧の差を増大することができ、 S/N比
の向上による高信頬性を実現することを可能とする効果
がある。
第1図は本発明の原理説明図。
第2図は本発明のAPDの構造説明図。
第3図は本発明のAPDの製造工程の一実施例説明図。
第4図は従来のAPI)の構造図
である。
図において。
1はInP基板、 2と22はInGaAs層。
3と4はLr+P層、 5は受光領域。
6はガードリング領域、 7は反射防止膜。
8はp側電極、 9はn側電極。
11はSin、膜、14は5iJ4膜。
12は溝、21は埋込み領域
である。
21
ギ
図
木に明のAPD0′)構造説明図
早
阻
1
本発明のAPDのM造1程の−犬走例
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 一導電型の半導体から成る光吸収層と、 一導電型の半導体から成り且つ該光吸収層上に形成され
た増倍層と、 一導電型の半導体から成り且つ該増倍層上に形成された
ウィンドウ層と、 該ウィンドウ層に高濃度の反対導電型不純物を導入して
形成された受光領域と、 該受光領域を包囲する所定領域内の該ウィンドウ層に低
濃度の反対導電型不純物を導入して形成されたガードリ
ング領域と、 該ガードリング領域に対向するようにして該光吸収層に
形成された低濃度の反対導電型の埋込み領域 とを備え、且つ、該受光領域に対向する該光吸収層にお
ける領域が一導電型であることを特徴とするアバランシ
ェ・フォトダイオード。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1265373A JPH03126268A (ja) | 1989-10-12 | 1989-10-12 | アバランシェ・フォトダイオード |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1265373A JPH03126268A (ja) | 1989-10-12 | 1989-10-12 | アバランシェ・フォトダイオード |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03126268A true JPH03126268A (ja) | 1991-05-29 |
Family
ID=17416281
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1265373A Pending JPH03126268A (ja) | 1989-10-12 | 1989-10-12 | アバランシェ・フォトダイオード |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH03126268A (ja) |
-
1989
- 1989-10-12 JP JP1265373A patent/JPH03126268A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0159544B1 (en) | Avalanche photodiode and its manufacturing method | |
US7187013B2 (en) | Avalanche photodiode | |
KR940011103B1 (ko) | 반도체 수광소자 | |
EP0156156A1 (en) | Avalanche photodiodes | |
EP0043734B1 (en) | Avalanche photodiodes | |
KR900004180B1 (ko) | 반도체 광검지기 및 그 제조방법 | |
EP0869561B1 (en) | Avalanche photodiode and method of making the same | |
JPH08242016A (ja) | フォトダイオードの製造方法 | |
US5304824A (en) | Photo-sensing device | |
US5942771A (en) | Semiconductor photodetector | |
CA1237511A (en) | Avalanche photodiode | |
EP0304048B1 (en) | A planar type heterostructure avalanche photodiode | |
JPS63955B2 (ja) | ||
JPH08274366A (ja) | 半導体受光素子 | |
KR20050027751A (ko) | 포토 다이오드의 구조 및 제조 방법 | |
US6787818B2 (en) | Diffused junction photodetector and fabrication technique | |
JPH03126268A (ja) | アバランシェ・フォトダイオード | |
JPH05102517A (ja) | アバランシエフオトダイオードとその製造方法 | |
JPS6248079A (ja) | 半導体受光素子 | |
JP2000252492A (ja) | 太陽電池、この製造方法、および積層型太陽電池 | |
JPS6373676A (ja) | 半導体受光装置 | |
JPH03201489A (ja) | 半導体受光素子 | |
JPS6259905B2 (ja) | ||
JPH02253666A (ja) | 半導体受光素子 | |
JPS61144077A (ja) | 半導体受光素子の製造方法 |