JPH03125961A - 超音波による表面直下状態の測定方式 - Google Patents

超音波による表面直下状態の測定方式

Info

Publication number
JPH03125961A
JPH03125961A JP1262972A JP26297289A JPH03125961A JP H03125961 A JPH03125961 A JP H03125961A JP 1262972 A JP1262972 A JP 1262972A JP 26297289 A JP26297289 A JP 26297289A JP H03125961 A JPH03125961 A JP H03125961A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
echo
flaw
ultrasonic
burst
wave
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1262972A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeyuki Kawakami
川上 繁幸
Akihiro Kanetani
章宏 金谷
Norimitsu Sakuma
宣光 佐久間
Toshio Takishita
滝下 利男
Giichi Hamazaki
浜崎 義一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Kyushu Electric Power Co Inc
Original Assignee
Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Kyushu Electric Power Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Construction Machinery Co Ltd, Kyushu Electric Power Co Inc filed Critical Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Priority to JP1262972A priority Critical patent/JPH03125961A/ja
Publication of JPH03125961A publication Critical patent/JPH03125961A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/04Analysing solids
    • G01N29/11Analysing solids by measuring attenuation of acoustic waves
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/44Processing the detected response signal, e.g. electronic circuits specially adapted therefor
    • G01N29/4454Signal recognition, e.g. specific values or portions, signal events, signatures
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/02Indexing codes associated with the analysed material
    • G01N2291/025Change of phase or condition
    • G01N2291/0258Structural degradation, e.g. fatigue of composites, ageing of oils
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/04Wave modes and trajectories
    • G01N2291/044Internal reflections (echoes), e.g. on walls or defects
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/26Scanned objects
    • G01N2291/269Various geometry objects
    • G01N2291/2697Wafer or (micro)electronic parts

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ この発明は、超音波による表面直下状態の測定方式に関
し、詳しくは表面直下の欠陥の検出を高い測定周波数を
用いなくても検出できるような超音波測定装置の改良に
関する。
[従来の技術] 超音波測定装置は、電子部品や金属板等の内部欠陥検査
をはじめとして、種々の処理を行った後の状態検査など
、材料や部品、建築物の構成物、配管等の物体に対する
内部や表面の状態検査に利用されていて、これら検査で
は、そのCスコープ像が採取されることが多い。
この種の超音波測定装置としては、x、 y、 z座標
内で被検体を走査するXYZ走査装置を備えていて、被
検体の状態の変化をCスキャンしてその画像を得て、得
た画像を観測又はデータ処理して所定の検査を行うもの
である。
ところで、超音波測定により物体の表面直下の状態を検
査することは、欠陥エコーが表面エコーに近いところと
なることから内部欠陥の検査以上に難しいところがある
。その検査方法としては、次のような2つの方法を挙げ
ることができる。
■被検体から得られる超音波エコーの受信信号から表面
エコーと欠陥エコーの信号を分離し、欠陥エコーの信号
を検出して欠陥部分を検出する方法。
■被検体から得られる超音波エコーの受信信号から底面
エコーのレベルを測定し、この測定において欠陥部では
欠陥によって超音波ビームの影ができるため、そのエコ
ーレベルが低下するこのことを利用して底面エコーのレ
ベルを検出して欠陥部分を検出する方法。
[解決しようとする課題] しかし、これらの方法には次のような欠点がある。
前記の■の方法では、欠陥と表面の距離が非常に近い場
合に、周波数を高<シ、高ダンピングの超音波パルスを
入射して測定しても欠陥エコーの分離が困難であること
が多いこと。また、■の方法では、欠陥と底面の距離が
離れている場合、超音波ビームの影がぼけてしまうため
、欠陥検出性能が著しく低ドすること。なお、表面と底
面とが平行でない場合は、後者の方法は適用できない。
第3図は、前記■の方法の−・例を説明するものであっ
て、パルサー6から加えられた送信パルス信号により駆
動された探触子1は、超音波パルス5を発生し、探触子
1により発生した超音波パルス5の一部は、被検体1の
表面2で反射して表面エコー58として再び探触子1に
受信される。さらに、被検体3の表面2を通過し、被検
体3内部に入射した超音波パルス5は、欠陥4で反射し
て、欠陥エコー5fとして阿び探触子1に受信される。
なお、7はレシーバである。
ここで、欠陥4と被検体1の表面2の距離とが非常に近
い場合、表面エコー5Sと欠陥エコー5fは分離せず、
欠陥エコー5fの有無による欠陥の検出は困難になる。
この発明は、このような従来技術の問題点を解決するも
のであって、表面直下の欠陥の検出を周波数を高くしな
くても容易に検出できる超音波による表面直下状態の測
定方式を提供することを目的とする。
[課題を解決するための手段] このような目的を達成するためのこの発明の超音波によ
る表面直下状態の測定方式の構成は、測定対象となる表
面直下の欠陥からの超音波エコーと表面からの超音波エ
コーとが干渉する長さのバースト状超音波を被検体に照
射し、被検体からのエコー受信信号を得て、そのエコー
レベルを検出するものである。
[作用] このようにすることにより欠陥があるときには表面エコ
ーと欠陥エコーのバースト波の干渉波が生じ、欠陥のな
いときには干渉波が発生しないので、受信したエコー信
号のレベルに相違が生じる。
そこで、例えば、このエコーレベルに従ってCスコープ
画像のデータを生成して表示すれば、容易に表面直下の
状態を観測することができる。
このようにバースト波の干渉を利用することにより表面
直下の欠陥の検出を周波数を高くしなくてもできるので
、安価な超音波測定装置が実現できる。
[実施例コ 以下、この発明の一実施例について図面を用いて詳細に
説明する。
第1図は、この発明の超音波による表面直下状態の測定
方式を適用した超音波測定装置の測定状態の説明図であ
り、第2図は、そのバースト波のP渉についての説明図
である。なお、第3図と同等の構成要素は同一の符号で
示す。
第1図と第3図の相違は、パスサー6に換えてバースト
信号発生回路8により発生するバースト信号により探触
子1が駆動されることである。そして、このバースト信
号の長さは、表面エコーと表面下に存在する欠陥から得
られる欠陥エコーと干渉する時間長に設定されているこ
とである。
ここで、バースト信号発生回路8から加えられた送信バ
ースト信号により駆動された探触子1は、第3図に示す
超音波パルス5と異なり、第2図の(a)に示すような
超音波バースト波9となる。
探触子1により発生したこのバースト波9の一部は、同
図の(b)に示すように、被検体1の表面2で反射して
表面エコー9Sとして再び探触子1に受信される。さら
に、被検体3の表面2を通過し、被検体3内部に入射し
た超音波バースト波9は、欠陥4で反射して、同図の(
C)に示すように、欠陥エコー9fとして再び探触子1
に受信される。
その結果、同図(d)に示すように、同図(b)及び(
C)のバースト信号が干渉して合成された「渉波9rが
探触子1に受信され、レシーバ7により干渉波9rのエ
コー受信信号が得られる。そこで、この干渉波9rにつ
いてのピークレベルを検出することで欠陥の有無を検出
することができる。また、このとき、バースト信号の発
生長さを変化させればその位置も検出することが可能で
ある。
なお、同図(d)は、干渉して合成された干渉波9rの
相互の波の位相の正相側と逆相側とがそれぞれ対応して
重なる方向で加算されて合成された場合であって、この
とき、探触子lが受信する音圧は上がり、(b)で示す
、被検体1の表面2で反射したバースト信号の受信レベ
ルより高いレベルのピークが発生する。一方、位相がず
れて相互の正相側と逆相側とがそれぞれ重なる場合には
、同図(e)に示すように、逆位相のものが合成される
結果、探触子1が受信する音圧は下がり、(b)で示す
、表面2で反射したバースト信号の受信レベルより低い
レベルのピークが発生する。
そこで、干渉波の音圧が高くなる(d)に示すような場
合には、単にピーク検出回路によって検出すればよい。
一方、(e)のように、干渉波の音圧が小さくなる場合
には、サンプリングゲートをこの干渉波の位置にかけて
抜出してそのレベルが(b)で示す、表面2で反射した
バースト信号の受信レベルより低下しているか否かによ
り判定することができる。なお、この場合、ゲートをが
けるタイミングは、表面エコーの立上がりをトリガにし
て所定時間遅らせて立上げ、干渉波が発生するとみなし
得る時間が経過した後に立ドげることで行う。また、こ
の場合のサンプリングゲートのケ上げ、立ドげは、マニ
ュアル等で外部がら入力設定できるようにしておき、被
検体1の状態によって経験土丹た値によって設定すれば
よい。
バースト波を干渉させれば、このように欠陥が存在しな
い場合の受信エコーのレベルが異なるため、そのエコー
レベル(ピークレベル)を測定することにより、表面直
下に存在する欠陥の検出がL11能になる。なお、バー
スト状超音波を入射する理由は、分解能は関係なく、干
渉を効率的に行わせるためであり、バースト信号の発生
する時間は、検出対象となる表面下の位置に応じて干渉
が発生するような時間長となる。
その結果、物体の表面直下に存在する各種の欠陥の検出
や表面と底面との距離の差のない物体の欠陥の検出に利
用可能であるばかりでな(、例えば、配管内部に生成し
たスケール(湯あか)のはくり等の検出までも可能であ
る。
[発明の効果] 以−Eの説明から理解できるようにこの発明にあっては
、欠陥があるときには表面エコーと欠陥エコーのバース
ト波の干渉波が生じ、欠陥のないときには干渉波が発生
しないことを利用しているので、受信したエコー信号の
レベルに相違が生じ、それを検出することで、そのエコ
ーレベルに従って、例えば、Cスコープ画像のデータ等
を生成して表示することができ、容易に表面直下の状態
を測定することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の超音波による表面直下状態の測定
方式を適用した超音波測定装置の測定状態の説明図、第
2図は、そのバースト波の干渉についての説明図、第3
図は、従来の超音波による表面直下状態の測定方式の説
明図である。 1・・・探触子、2・・・表面、3・・・被検体、4・
・・欠陥、5・・・超音波パルス、6・・・パルサ、7
・・・レシーバ、8・・・バースト信号発生回路、9・
・・超音波バースト波。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)測定対象となる表面直下の欠陥からの超音波エコ
    ーと表面からの超音波エコーとが干渉する時間長のバー
    スト状超音波を被検体に照射し、前記被検体からのエコ
    ー受信信号を得て、そのエコーレベルを検出することを
    特徴とする超音波による表面直下状態の測定方式。
JP1262972A 1989-10-11 1989-10-11 超音波による表面直下状態の測定方式 Pending JPH03125961A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1262972A JPH03125961A (ja) 1989-10-11 1989-10-11 超音波による表面直下状態の測定方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1262972A JPH03125961A (ja) 1989-10-11 1989-10-11 超音波による表面直下状態の測定方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03125961A true JPH03125961A (ja) 1991-05-29

Family

ID=17383108

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1262972A Pending JPH03125961A (ja) 1989-10-11 1989-10-11 超音波による表面直下状態の測定方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03125961A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012122807A (ja) * 2010-12-07 2012-06-28 Kawasaki Heavy Ind Ltd ろう接接合部の超音波探傷装置および方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012122807A (ja) * 2010-12-07 2012-06-28 Kawasaki Heavy Ind Ltd ろう接接合部の超音波探傷装置および方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4552309B2 (ja) 超音波探傷方法及び装置
US7503218B2 (en) Methods and system for ultrasound inspection
US6823736B1 (en) Nondestructive acoustic emission testing system using electromagnetic excitation and method for using same
US20120226159A1 (en) Ultrasonic scanning system and ultrasound image enhancement method
WO2011142474A1 (ja) 溶接部の組織形状の画像化方法及びその装置
Michaels Ultrasonic wavefield imaging: Research tool or emerging NDE method?
CN109196350B (zh) 通过超声检测材料中的缺陷的方法
JP2018084416A (ja) 超音波検査装置及び超音波検査方法
US5046363A (en) Apparatus for rapid non-destructive measurement of die attach quality in packaged integrated circuits
US6295677B1 (en) Method for inspecting liquid filled pipes using magnetostrictive sensors
US4596142A (en) Ultrasonic resonance for detecting changes in elastic properties
JP3036387B2 (ja) 超音波探傷方法及び装置
JP4606860B2 (ja) 超音波探傷検査による欠陥識別方法とその装置
JPH03125961A (ja) 超音波による表面直下状態の測定方式
Scharrer et al. Ultrasonic defect detection in multi-material, axis-symmetric devices with an improved synthetic aperture focusing technique (SAFT)
JPH07248317A (ja) 超音波探傷方法
JP2006162321A5 (ja)
Puchot et al. Inspection technique for above ground storage tank floors using MsS technology
Wooh et al. A homomorphic deconvolution technique for improved ultrasonic imaging of thin composite laminates
JPS61210953A (ja) 超音波探傷装置
JPH0658917A (ja) 超音波検査方法および装置
JPS6126856A (ja) 金属材料検査装置
JPH0587784A (ja) 欠陥定量化の推定方法及び装置
JP3564283B2 (ja) 超音波検査方法および装置
Stepinski et al. Ultrasonic technique for imaging welds in copper