JPH03125769A - シリンンダ錠 - Google Patents
シリンンダ錠Info
- Publication number
- JPH03125769A JPH03125769A JP26238089A JP26238089A JPH03125769A JP H03125769 A JPH03125769 A JP H03125769A JP 26238089 A JP26238089 A JP 26238089A JP 26238089 A JP26238089 A JP 26238089A JP H03125769 A JPH03125769 A JP H03125769A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- key
- tumbler
- rotor
- height
- lock
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 15
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 15
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Lock And Its Accessories (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〈産業上の利用分野〉
この発明は、タンブラの高さを読み取って合鍵を製作す
ることをより困難としたシリンダ錠に関する。
ることをより困難としたシリンダ錠に関する。
〈従来の技術〉
例えば自動車のドアやキースイッチ部、あるいは建物の
ドアなどに広く用いられているシリンダ錠は、ホルダ内
に回動可能なロータを設けると共にこのロータ内に複数
個のタンブラを保持し、キー抜取時にはホルダ内面の溝
内にタンブラを突出させてロータの回動が不能となり、
キー挿入時にはタンブラをロータ内に没入させてロータ
の回動が可能となるように構成されている。
ドアなどに広く用いられているシリンダ錠は、ホルダ内
に回動可能なロータを設けると共にこのロータ内に複数
個のタンブラを保持し、キー抜取時にはホルダ内面の溝
内にタンブラを突出させてロータの回動が不能となり、
キー挿入時にはタンブラをロータ内に没入させてロータ
の回動が可能となるように構成されている。
第4図乃至第6図はこの種のシリンダ錠の従来の構造例
を示したものであり、1はホルダ、2はロータ、3はタ
ンブラ、4はタンブラ3に設けられているキー挿通穴で
ある。タンブラ3はロータ2に直径方向に形成された保
持溝2aに保持され、側辺に突設された係止部3aとロ
ータ2の段部2bとの間に挿入されたばね5で一方向に
付勢されており、キー抜取時には端部のロック部3bが
ホルダ1の内面に形成された溝la内に突出するように
なっている。この時の突出量は係止部3aの上縁の当接
部3cがホルダ1の内面に当たることによって規制され
るが、複数個のタンブラ3の外形はすべて同一であるた
め突出量は同じ寸法となる。一方、第4図の(a)と(
b)に示したように、キー挿通穴4は同じ位置ではなく
それぞれ対応するキー山の高さに応じた位置に設けられ
ており、キーを所定位置まで挿入した時にキー挿通穴4
のキー当たり面4aがキーに押され、タンブラ3が移動
してロック部8bの先端がロータ2の外周面まで引っ込
むようにしである。
を示したものであり、1はホルダ、2はロータ、3はタ
ンブラ、4はタンブラ3に設けられているキー挿通穴で
ある。タンブラ3はロータ2に直径方向に形成された保
持溝2aに保持され、側辺に突設された係止部3aとロ
ータ2の段部2bとの間に挿入されたばね5で一方向に
付勢されており、キー抜取時には端部のロック部3bが
ホルダ1の内面に形成された溝la内に突出するように
なっている。この時の突出量は係止部3aの上縁の当接
部3cがホルダ1の内面に当たることによって規制され
るが、複数個のタンブラ3の外形はすべて同一であるた
め突出量は同じ寸法となる。一方、第4図の(a)と(
b)に示したように、キー挿通穴4は同じ位置ではなく
それぞれ対応するキー山の高さに応じた位置に設けられ
ており、キーを所定位置まで挿入した時にキー挿通穴4
のキー当たり面4aがキーに押され、タンブラ3が移動
してロック部8bの先端がロータ2の外周面まで引っ込
むようにしである。
第5図はキーを抜いた時のタンブラの位置を示す縦断面
図であり、各タンブラ3はロータ2内に交互に逆向きに
配置されている。そしてキーを抜いた状態では、同一方
向に突出する各タンブラ3はそれぞれ同じ位置まで移動
してキー挿通穴4の位置が不揃いとなっている。また第
6図のようにキー6を挿入した時には、全部のタンブラ
3が対応するキー山6aに押されてロック部3bが突出
しなくなる位置までそれぞれ移動し、ロータ2の中に没
入してロータ2の回動が可能となるのである。
図であり、各タンブラ3はロータ2内に交互に逆向きに
配置されている。そしてキーを抜いた状態では、同一方
向に突出する各タンブラ3はそれぞれ同じ位置まで移動
してキー挿通穴4の位置が不揃いとなっている。また第
6図のようにキー6を挿入した時には、全部のタンブラ
3が対応するキー山6aに押されてロック部3bが突出
しなくなる位置までそれぞれ移動し、ロータ2の中に没
入してロータ2の回動が可能となるのである。
〈発明が解決しようとする課題〉
上記のような構造の場合には、キー6を抜いた時のキー
挿通穴4の位置は対応するキー山6aの高さに対応した
ものとなるので1例えば内祝拡大鏡で各タンブラ3のキ
ー当たり面4aの高さの差を読み取ることにより合鍵を
製作することができ、錠の安全性が損なわれることにな
る。また各タンブラ3の移動量が同一であるため、いわ
ゆるピッキングの手段によって各タンブラ3を順次解錠
位置まで移動させてロータ2を回動させることも可能で
あり、この点も錠の安全性を低下させる要因となってい
た。
挿通穴4の位置は対応するキー山6aの高さに対応した
ものとなるので1例えば内祝拡大鏡で各タンブラ3のキ
ー当たり面4aの高さの差を読み取ることにより合鍵を
製作することができ、錠の安全性が損なわれることにな
る。また各タンブラ3の移動量が同一であるため、いわ
ゆるピッキングの手段によって各タンブラ3を順次解錠
位置まで移動させてロータ2を回動させることも可能で
あり、この点も錠の安全性を低下させる要因となってい
た。
この発明はこのような問題点に着目し、タンブラの高さ
を読み取って合鍵を製作したり、特殊な手段によって解
錠したりすることをより困戴としたシリンダ錠を提供す
ることを目的としてなされたものである。
を読み取って合鍵を製作したり、特殊な手段によって解
錠したりすることをより困戴としたシリンダ錠を提供す
ることを目的としてなされたものである。
〈課題を解決するための手段〉
上述の目的を達成するために、この発明ではこの種のシ
リンダ錠におけるタンブラの構成に改良を加え、ホルダ
内面に当接してロータからの突出量を規制する各タンブ
ラの当接部を対応するキー山の高さに応じた位置にそれ
ぞれ設けると共に、同一方向に突出する各タンブラのキ
ー挿通穴を各タンブラが突出した状態で同じ高さに位置
するようにそれぞれ設けている。
リンダ錠におけるタンブラの構成に改良を加え、ホルダ
内面に当接してロータからの突出量を規制する各タンブ
ラの当接部を対応するキー山の高さに応じた位置にそれ
ぞれ設けると共に、同一方向に突出する各タンブラのキ
ー挿通穴を各タンブラが突出した状態で同じ高さに位置
するようにそれぞれ設けている。
〈作用〉
キーを抜いた状態では、同一方向に突出する各タンブラ
の突出量はそれぞれ対応するキー山の高さに応じて異な
ったものとなり、キー挿通穴の位置が同一の高さに揃っ
た状態となる。このため、キー挿通穴のキー轟たり面の
高さを検出しても、これに対応したキー山の高さは分か
らず合鍵を製作することができない、また各タンブラの
移動量が異なるため、ピッキングによってロータを回動
させることも非常に因業となる。一方、キーを所定位置
まで挿入した場合には、各タンブラがキー山の高さに応
じて移動してロック部がロータの中に没入するので、従
来と同様にロータを回動させて支障なく解錠することが
できる。
の突出量はそれぞれ対応するキー山の高さに応じて異な
ったものとなり、キー挿通穴の位置が同一の高さに揃っ
た状態となる。このため、キー挿通穴のキー轟たり面の
高さを検出しても、これに対応したキー山の高さは分か
らず合鍵を製作することができない、また各タンブラの
移動量が異なるため、ピッキングによってロータを回動
させることも非常に因業となる。一方、キーを所定位置
まで挿入した場合には、各タンブラがキー山の高さに応
じて移動してロック部がロータの中に没入するので、従
来と同様にロータを回動させて支障なく解錠することが
できる。
〈実施例〉
次に図示の一実施例について説明する。第1図はタンブ
ラの形状と移動量を例示した図、第2図はキーを抜いた
時の縦断面図、第3図はキーを挿入した時の縦断面図で
ある。なお、この実施例はキー山を両側縁に設けたキー
を用いるシリンダ錠の例であるが、この発明はキー山を
一方の側縁のみに設けたキーを用いるシリンダ錠にも適
用することができる。
ラの形状と移動量を例示した図、第2図はキーを抜いた
時の縦断面図、第3図はキーを挿入した時の縦断面図で
ある。なお、この実施例はキー山を両側縁に設けたキー
を用いるシリンダ錠の例であるが、この発明はキー山を
一方の側縁のみに設けたキーを用いるシリンダ錠にも適
用することができる。
図において13はタンブラであり、実施例においてもホ
ルダ1内に回動可能なロータ2が設けられ、このロータ
2内に複数個のタンブラ13が保持されている。このタ
ンブラ13はロータ2に直径方向に形成された保持溝2
aに保持され、側辺に突設された係止部13aとロータ
2の段部2bとの間に挿入されたばね5で一方向に付勢
されており、キー抜取時には端部のロック部13bがホ
ルダ1の内面に形成された溝1a内に突出するようにな
っている。この突出量は係止部13aの上縁の屑状の当
接部13cがホルダ1の内面に当たることによって規制
される。
ルダ1内に回動可能なロータ2が設けられ、このロータ
2内に複数個のタンブラ13が保持されている。このタ
ンブラ13はロータ2に直径方向に形成された保持溝2
aに保持され、側辺に突設された係止部13aとロータ
2の段部2bとの間に挿入されたばね5で一方向に付勢
されており、キー抜取時には端部のロック部13bがホ
ルダ1の内面に形成された溝1a内に突出するようにな
っている。この突出量は係止部13aの上縁の屑状の当
接部13cがホルダ1の内面に当たることによって規制
される。
以上の基本的な構成は前述した従来のものと大差はない
が、実施例ではタンブラ13が次のような構成となって
いる。すなわち、各タンブラ13は従来のように同一の
外形ではなくそれぞれの当接部13cが対応するキー山
6aの高さに応じて設けられ、その位置によって第1図
のCa)及び(b)に例示したようにロック部13bの
突出量Aを異ならせである。そして(a)図のように突
出量が小さいものではキー挿通穴14を高い位置に、(
b)図のように突出量が大きいものではキー挿通穴14
を低い位置に設けて、ロック部13bが突出した状態の
時には、突出量Aの大小にかかわらず各キー当たり面1
4aが第2図に鎖線で示す位置に揃い、同じ高さに並ぶ
ようにしである。
が、実施例ではタンブラ13が次のような構成となって
いる。すなわち、各タンブラ13は従来のように同一の
外形ではなくそれぞれの当接部13cが対応するキー山
6aの高さに応じて設けられ、その位置によって第1図
のCa)及び(b)に例示したようにロック部13bの
突出量Aを異ならせである。そして(a)図のように突
出量が小さいものではキー挿通穴14を高い位置に、(
b)図のように突出量が大きいものではキー挿通穴14
を低い位置に設けて、ロック部13bが突出した状態の
時には、突出量Aの大小にかかわらず各キー当たり面1
4aが第2図に鎖線で示す位置に揃い、同じ高さに並ぶ
ようにしである。
この実施例は上述のような構成であり、キー6を所定の
位置まで挿入すると、第3図に示すように中心軸に近い
側のキー当たり面14aがキー山6aに押され、ロック
部13bがロータ2の外周面まで引っ込む。従って、タ
ンブラ13がロータ2の中に没入してロータ2の回動が
可能となるのであり、解錠操作は従来例と全く同様に行
うことができる。
位置まで挿入すると、第3図に示すように中心軸に近い
側のキー当たり面14aがキー山6aに押され、ロック
部13bがロータ2の外周面まで引っ込む。従って、タ
ンブラ13がロータ2の中に没入してロータ2の回動が
可能となるのであり、解錠操作は従来例と全く同様に行
うことができる。
一方、キーが挿入されていない時に例えば合鍵を製作し
ようとして各キー当たり面14aの高さを検出しても、
各キー当たり面14aが同じ高さに並んでいるため対応
するキー山6aの高さを知ることはできず、不正な合鍵
製作を防止することができる。また各タンブラ13の移
動量が異なるため、ピッキングのような操作によってす
べてのタンブラ13をロータ2を回動できる位置に移動
させることは非常に困難となり、不正な手段による解錠
も防止できるのである。
ようとして各キー当たり面14aの高さを検出しても、
各キー当たり面14aが同じ高さに並んでいるため対応
するキー山6aの高さを知ることはできず、不正な合鍵
製作を防止することができる。また各タンブラ13の移
動量が異なるため、ピッキングのような操作によってす
べてのタンブラ13をロータ2を回動できる位置に移動
させることは非常に困難となり、不正な手段による解錠
も防止できるのである。
〈発明の効果〉
上述の実施例から明らかなように、この発明のシリンダ
錠は、ホルダ内面に当接してロータからの突出量を規制
する各タンブラの当接部を対応するキー山の高さに応じ
た位置にそれぞれ設けると共に、同一方向に突出する各
タンブラのキー挿通穴を各タンブラが突出した状態で同
じ高さに位置するようにそれぞれ設けたものである。
錠は、ホルダ内面に当接してロータからの突出量を規制
する各タンブラの当接部を対応するキー山の高さに応じ
た位置にそれぞれ設けると共に、同一方向に突出する各
タンブラのキー挿通穴を各タンブラが突出した状態で同
じ高さに位置するようにそれぞれ設けたものである。
このため、キーを抜いた状態ではキー挿通穴の位置が同
一の高さに揃った状態となり、キー挿通穴のキー当たり
面の高さを検出して合鍵を製作するようなことができな
くなり、また各タンブラの移動量が異なるため、特殊な
操作によってロータを回動させることも非常に困難とな
る。従って、シリンダ錠の安全性が従来よりも向上して
不正な手段による解錠が防止され、自動車の盗難や家宅
侵入等の被害を防ぐことが可能となるのである。
一の高さに揃った状態となり、キー挿通穴のキー当たり
面の高さを検出して合鍵を製作するようなことができな
くなり、また各タンブラの移動量が異なるため、特殊な
操作によってロータを回動させることも非常に困難とな
る。従って、シリンダ錠の安全性が従来よりも向上して
不正な手段による解錠が防止され、自動車の盗難や家宅
侵入等の被害を防ぐことが可能となるのである。
第1図はこの発明の一実施例のタンブラの形状と移動量
を例示した図、第2図は同実施例のキーを抜いた時の縦
断面図、第3図は同じくキーを挿入した時の縦断面図、
第4図は従来例のタンブラの形状と移動量を例示した図
、第5図は従来例のキーを抜いた時の縦断面図、第6図
は同じくキーを挿入した時の縦断面図である。 1・・・ホルダ、2・・・ロータ、5・・・ばね、6・
・・キー6a・・・キー出、13・・・タンブラ、13
b・・・ロック部、13c・・・当接部、14・・・キ
ー挿通穴、14a・・・キー当たり面、A・・・突出量
。
を例示した図、第2図は同実施例のキーを抜いた時の縦
断面図、第3図は同じくキーを挿入した時の縦断面図、
第4図は従来例のタンブラの形状と移動量を例示した図
、第5図は従来例のキーを抜いた時の縦断面図、第6図
は同じくキーを挿入した時の縦断面図である。 1・・・ホルダ、2・・・ロータ、5・・・ばね、6・
・・キー6a・・・キー出、13・・・タンブラ、13
b・・・ロック部、13c・・・当接部、14・・・キ
ー挿通穴、14a・・・キー当たり面、A・・・突出量
。
Claims (1)
- (1)ホルダ内に回動可能なロータを設けると共にこの
ロータ内に複数個のタンブラを保持し、キー抜取時には
ホルダ内面の溝内にタンブラを突出させてロータの回動
が不能となり、キー挿入時にはタンブラをロータ内に没
入させてロータの回動が可能となるように構成されたシ
リンダ錠において、 ホルダ内面に当接してロータからの突出量を規制する各
タンブラの当接部が、対応するキー山の高さに応じた位
置にそれぞれ設けられており、且つ同一方向に突出する
各タンブラのキー挿通穴が、各タンブラが突出している
状態において同じ高さに位置するようにそれぞれ設けら
れていることを特徴とするシリンダ錠。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP26238089A JPH03125769A (ja) | 1989-10-06 | 1989-10-06 | シリンンダ錠 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP26238089A JPH03125769A (ja) | 1989-10-06 | 1989-10-06 | シリンンダ錠 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03125769A true JPH03125769A (ja) | 1991-05-29 |
Family
ID=17374953
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP26238089A Pending JPH03125769A (ja) | 1989-10-06 | 1989-10-06 | シリンンダ錠 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH03125769A (ja) |
-
1989
- 1989-10-06 JP JP26238089A patent/JPH03125769A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0721776Y2 (ja) | シリンダ錠 | |
JP2001303809A (ja) | 盗難防止用タンブラー錠の錠芯装置 | |
US2525344A (en) | Ball tumbler type cylinder lock | |
JPH03125769A (ja) | シリンンダ錠 | |
US4161871A (en) | Locking mechanism | |
JPH045382A (ja) | シリンダ錠 | |
JP3809064B2 (ja) | シリンダ錠 | |
JPH0319347B2 (ja) | ||
JPH082339Y2 (ja) | シリンダ錠 | |
JP2588952B2 (ja) | キー装置 | |
JPH01299968A (ja) | サイドバーロック装置 | |
JPH03137375A (ja) | シリンダ錠 | |
JP3345445B2 (ja) | キーシステム | |
CA2013005C (en) | High security cylinder lock | |
JPH0351492Y2 (ja) | ||
JPH03208971A (ja) | シリンダ錠 | |
JP3654848B2 (ja) | シリンダ錠 | |
JP2565066Y2 (ja) | シリンダ錠 | |
JPH0446451Y2 (ja) | ||
JP2506242Y2 (ja) | シリンダ錠 | |
JPH0723492Y2 (ja) | シリンダ錠 | |
JPH0245396Y2 (ja) | ||
JP4080185B2 (ja) | 施解錠装置 | |
JPS603240Y2 (ja) | シリンダ−錠の破錠防止装置 | |
JPH09195598A (ja) | タンブラー錠 |