JPH03125730A - 手洗装置 - Google Patents

手洗装置

Info

Publication number
JPH03125730A
JPH03125730A JP1262373A JP26237389A JPH03125730A JP H03125730 A JPH03125730 A JP H03125730A JP 1262373 A JP1262373 A JP 1262373A JP 26237389 A JP26237389 A JP 26237389A JP H03125730 A JPH03125730 A JP H03125730A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hand
hot
water
air blowing
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1262373A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH073080B2 (ja
Inventor
Ikuya Idota
育哉 井戸田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Inax Corp
Original Assignee
Inax Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Inax Corp filed Critical Inax Corp
Priority to JP26237389A priority Critical patent/JPH073080B2/ja
Publication of JPH03125730A publication Critical patent/JPH03125730A/ja
Publication of JPH073080B2 publication Critical patent/JPH073080B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47KSANITARY EQUIPMENT NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; TOILET ACCESSORIES
    • A47K2210/00Combinations of water taps, soap dispensers and hand dryers

Landscapes

  • Body Washing Hand Wipes And Brushes (AREA)
  • Domestic Plumbing Installations (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、手洗水を吐出する手洗水吐出部と手を乾燥す
るための温風を吹き出す温風吹出部とが設けられた自動
式の手洗装置に関する。
(従来の技#l) 従来、例えば特開昭63−293234号公報に示され
ている手洗装置の場合、水石最吐出部、手洗水吐出部、
及び温風吹出部が設けられ、水石飴吐出部、手洗水吐出
部、及び温風吹出部それぞれの前に使用者の手が差し出
されたことを検出するセンサを設置し、それぞれのセン
サが使用者の手を検出した時、水石岐吐出部、手洗水吐
出部B部、及び温風吹出部それぞれを作動させるように
構成されている。
(発明が解決しようとする課題) 上記従来の手洗装置の場合、水石飴吐出部、手洗水吐出
部、及び温風吹出部それぞれの前に使用者の手が差し出
されたことを検出するセンサを設けているため、センサ
の数が複数になりセンサに係るコストが高くなるという
問題点があった。
そこで本発明では1個の距離センサを用い、基準位置か
ら使用者の手までの距離を認識し、その距離に位置する
手洗水吐出部、及び温風吹出部、(或いは水石鹸吐出部
)、の何れかを作動させることにより、センサに係るコ
ストを安くすることを解決すべき技術的課題とするもの
である。
(課題を解決するための手段) 上記課題解決のための技術的手段は、手洗水を吐出する
手洗水吐出部と、前記手洗水で洗った後の手を乾燥する
ための温風を吹き出す温風吹出部とを並置した手洗装置
において、前記手洗水吐出部の前方もしくは前記温風吹
出部の前方に差し出された前記手を検出し、基準位置か
ら前記手までの距離に対応した信号を出力する距離セン
サと、前記距離センサからの信号を入力し、前記基準位
置から前記手までの距離を認識した上、認識した距離が
前記手洗水吐出部に対応した位置に相当する場合には前
記手洗水吐出部を作動させて前記手洗水を吐出する一方
、認識した距離が前記温風吹出部に対応した位置に相当
する場合には前記温風吹出部を作動させて前記温風を吹
き出す制御をする制御手段とを備えた構成にすることで
ある。
(作用) 前記構成の手洗装置によれば、制御手段は距離センサか
らの信号を入力すると基準位置から使用者が差し出した
手までの距離を認識し、その距離が手洗水吐出部に対応
した位置であるならば、手洗水吐出部から手洗水を吐出
する制御をする一方、上記位置が温風吹出部に対応した
位置であるならば温風吹出部から温風を吹き出す制御を
する。
(実施例) 以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は洗面台の正面透視構成図であり、第2図は外観
斜視図である。
図において、洗面台1は、その下部部位が開閉可能な扉
を備えたキャビネット2となっており、このキャビネッ
ト2の上面側に洗面器3が*置されており、洗面器3に
洗面可能なボウル部3aが形成されているとともに、ボ
ウル部3aの後部には立ち上がり状に背壁部3bが一体
形成されている。この背壁部3bの前面側には、図示左
側から水石鹸吐出口4と、温水吐水口(手洗水吐出部)
5と、温風吹出口(温風吹出部)6が所定間隔でボウル
部3a側に突出状に設けられている。尚、前記水石紬吐
出口4.温水吐水口5.温風吹出口6のそれぞれの上部
には表示窓8a、8b、8cが設けられており、その作
動状態を表示可能となっている。
前記水石鹸吐出口4にはバイブ等を介し水石鹸タンク9
が接続されており、この水石鹸タンク9の側方にはポン
プ9aが設けられ、さらに水石鹸タンク9の上部には水
石鹸注入口9bが設けられ、この水石鹸注入口9bより
前記水石鹸タンク9内に水石鹸を補充することができる
ものとなっている。
又、前記温水吐水口5には温水管10が接続されており
、この温水管10の下流端はミキシングサーモ11に接
続されており、このミキシングサーモ11には湯を通す
湯管12と、水を通す水管13が接読され、湯管12及
び水管13より導入した湯水を、このミキシングサーモ
11内で適温に混合して、前記温水管10を通し温水吐
水口5より噴出させることができるものとなっている。
又、ミキシングサーモ11には温水管1oに供給する湯
温を調節するための温調ハンドル11aが設けられてい
る。
又、前記温風吹田口6には通風管路14が接続されてお
り、この通風管路14の下端部にはファン15が設けら
れているとともに、ファン15の上側の通風管路14内
にはヒーター16が配設され、ブアン15が作動された
時にはヒーター16により風が熱せられて温風となり、
通風管路14を通り前記温風吹田口6かも噴出されるも
のとなっている。
尚、本例においては、前記湯水管1oの一部がコイル状
に形成されており、このコイル状の部分が前記通風管路
14内に配管されており、このコイル状の部分で余熱回
路10aを形成している。
即ち、この余熱回路10a内には温水が通るため、この
温水により通風管路14内を流れる風を暖めようとする
もので、ヒーター16の効果が表れる前に良好に風を余
熱し、初期段階より温風吹出口6から良好な温風を噴出
させようとするものである。
洗面台1の左側面部には超音波式の反射型距離センサ2
1が取り付けられ、この反射型センサ21は制御装置2
2に接読されている。
尚、反射型距離センサ21は、第4rs!Jに平面図で
示すように前記背壁部3bの左側部をボウル部3aの側
方まで゛延出させ、この延出させた部位に埋設状に設置
したものであっても良い。
制御装置22は上記反射型距離センサ21から出力され
る距離信号に基づいて前記水石鹸吐出口4及び温水吐出
口5それぞれの吐出装置、例えば電磁弁、或いはポンプ
を制御し、水石鹸吐出口4から水石鹸を吐出させ、温水
吐出口5から温水を吐出させるとともに、ファン151
 ヒーター16を制御し、温風吹田口6から温風を吹き
出させる。
前記超音波式の反射型距離センサ21は発信部から超音
波パルスを所定時間間隔で発信し、前記水石鹸吐出口4
、温水吐出口5、或いは温風吹田口6の前に差し出され
た使用者の手で反射した上記超音波パルスの反射波を受
信し、超音波パルスの発信時刻と受信時刻の差に基づい
て反射型距離センサ21から上記手までの距愁を演算し
た上、その距離に対応した距離信号を前記制御装置22
に出力する。制御装置22は上記距離信号を入力すると
、その距離信号に基づいて手の位置を認識し、その位置
が予め記憶された前記水石鹸吐出口4の位置に対応して
いるならば、水石鹸吐出口4から水石鎧を吐出させる制
御をする。又、その位置が前記温水吐出口5の位置に対
応しているならば、温水吐出口5から温水を吐出させる
とともに、温風吹出口6の位置に対応しているならば、
ブアン15、ヒーター16を作動させ、温風吹出口6か
ら温風を吹き出させる。
尚、前記超音波式の反射型距離センサ21は、従来より
位置センサとして用いられているものを使用しているた
め、その構成については説明を省略する。
次に、第3図のブローチヤードを参照しながら制御装置
22による手洗制御について説明する。
制御装e22の図示していないマイクロコンピュータは
、ステップS1において前記反射型距離センサ21かも
の信号を入力すると、ステップS2において、上記信号
に基づいた手の位置が水石鹸吐出口4の前であるか否か
を判断する。手が水石鹸吐出口4の前に差し出されてい
ると判断すると、ステップS3において水石鹸制御をす
る。
一方、手の位置が水石鹸吐出口4の前ではないと判断し
た時、ステップS5に移行して手の位置が温水吐出口5
の前であるか否かを判断する。又、前記ステップS3に
おいて水石鹸吐出口御をした後、ステップS4において
、反射型距離センサ21からの信号が入力されたと判断
した時、ステップS5において手の位置が温水吐出口5
の前であるか否かを判断する。そして手の位置が温水吐
出口5の前であると判断した場合は、ステップS6で温
水吐出制御をする。一方、ステップS5において手の位
置が温水吐出口5の前でないと判断した場合は、ステッ
プS8に移行して手の位置が温風吹出口6の前であるか
否かを判断する。ステップS6で温水制御をした後、ス
テップS7において、反射型距離センサ21からの信号
が入力されたと判断した時、ステップS8において手の
位置が温風吹田口6の前であるか否かを判断する。
ステップS8において手の位置が温風吹田口6の前であ
ると判断した場合には、ステップS9において温風吹出
制御をする。ステップS10において、反射型距離セン
サ21からの信号が入力されたと判断した時、ステップ
Sllにおいて、手の位置が温水吐出口5の前であるか
否かを判断する。そして手の位置が温水吐出口5の前で
あると判断した場合は、ステップS12において所定時
間の間、温水吐出を禁止するための遅延制御をする。即
ち、温風を吹き出して手を乾燥させている途中に、手が
温水吐出口5の方向に手ぶれし、反対型距離センサ21
から、手があたかも温水吐出口5の前に差し出されたと
誤認識するような信号が入力されても、それを無視する
ように制御するものである。この制御により、温風を吹
き出して手を乾燥させている途中に温水が吐出されると
いう誤動作を防止することができる。
尚、前記超音波式の反射型距離センサ21の代わりに、
近赤外光のビームを反射し、三角測距方式により手まで
の距離を測定する三角測距光センサや、2位置自動焦点
による位相差方式の光センサを用いても良い、又これら
のセンサを洗面器3の図示右側に配置しても良い。
(発明の効果) 本発明は、手洗水を吐出する手洗水吐出部と、前記手洗
水で洗った後の手を乾燥するための温風を吹き出す温風
吹出部とを並置した手洗装置において、前記手洗水吐出
部の前方もしくは前記温風吹出部の前方に差し出された
前記手を検出し、基準位置から前記手までの距離に対応
した信号を出力する距離センサと、前記距離センサから
のM号を入力し、前記基準位置から前記手までの距離を
認識した上、認識した距離が前記手洗水吐出部に対応し
た位置に相当する場合には前記手洗水吐出部を作動させ
て前記手洗水を吐出する一方、認識した距離が前記温風
吹出部に対応した位置に相当する場合には前記温風吹出
部を作動させて前記温風を吹き出す制御をする制御手段
とを備えたことにより、1個の距離センサを用い、基準
位置から使用者の手までの距離を認識し、その距離に位
置する水石鹸吐出口、手洗水吐出部、及び温風吹出部の
何れかを良好に作動させることができ、センサに係るコ
ストを安くすることができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
凹面は実施例に係り、第1図は手洗装置を設けた洗面台
の正面透視図、第2図は斜視外観図、第3図は手洗装置
の制御フローチャート図、第4図は洗面台の変形例を示
す平面図である。 1・・・洗面台       4・・・水石鹸吐出口5
・・・温水吐出口(手洗水吐出部) 6・・・温風吹出口(温風吹出部)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 手洗水を吐出する手洗水吐出部と、前記手洗水で洗った
    後の手を乾燥するための温風を吹き出す温風吹出部とを
    並置した手洗装置において、前記手洗水吐出部の前方も
    しくは前記温風吹出部の前方に差し出された前記手を検
    出し、基準位置から前記手までの距離に対応した信号を
    出力する距離センサと、前記距離センサからの信号を入
    力し、前記基準位置から前記手までの距離を認識した上
    、認識した距離が前記手洗水吐出部に対応した位置に相
    当する場合には前記手洗水吐出部を作動させて前記手洗
    水を吐出する一方、認識した距離が前記温風吹出部に対
    応した位置に相当する場合には前記温風吹出部を作動さ
    せて前記温風を吹き出す制御をする制御手段とを備えた
    ことを特徴とする手洗装置。
JP26237389A 1989-10-06 1989-10-06 手洗装置 Expired - Lifetime JPH073080B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26237389A JPH073080B2 (ja) 1989-10-06 1989-10-06 手洗装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26237389A JPH073080B2 (ja) 1989-10-06 1989-10-06 手洗装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03125730A true JPH03125730A (ja) 1991-05-29
JPH073080B2 JPH073080B2 (ja) 1995-01-18

Family

ID=17374851

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26237389A Expired - Lifetime JPH073080B2 (ja) 1989-10-06 1989-10-06 手洗装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH073080B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5765242A (en) * 1994-11-30 1998-06-16 Marciano; Joseph Hand sanitizing apparatus
WO2009062546A1 (de) * 2007-11-13 2009-05-22 Iris Papenmeier Kombinierte handwasch- und trocknungsvorrichtung
JP2012081062A (ja) * 2010-10-12 2012-04-26 Kyoraku Sangyo Kk 遊技機
RU2578998C2 (ru) * 2011-05-17 2016-03-27 Дайсон Текнолоджи Лимитед Комбинированные водопроводный кран и сушилка для рук
CN107184131A (zh) * 2017-05-17 2017-09-22 福建洁博利厨卫科技有限公司 一种三合一智能洗手器
EP3176088A4 (en) * 2014-07-29 2017-10-11 Jamco Corporation Aircraft-installed hand dryer and aircraft lavatory unit
RU2644737C2 (ru) * 2012-12-03 2018-02-13 Дайсон Текнолоджи Лимитед Разработки, касающиеся моющих/сушащих станций в туалетных комнатах
KR102165022B1 (ko) * 2020-03-17 2020-10-13 오원철 손 세정장치

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5765242A (en) * 1994-11-30 1998-06-16 Marciano; Joseph Hand sanitizing apparatus
WO2009062546A1 (de) * 2007-11-13 2009-05-22 Iris Papenmeier Kombinierte handwasch- und trocknungsvorrichtung
JP2012081062A (ja) * 2010-10-12 2012-04-26 Kyoraku Sangyo Kk 遊技機
RU2578998C2 (ru) * 2011-05-17 2016-03-27 Дайсон Текнолоджи Лимитед Комбинированные водопроводный кран и сушилка для рук
RU2644737C2 (ru) * 2012-12-03 2018-02-13 Дайсон Текнолоджи Лимитед Разработки, касающиеся моющих/сушащих станций в туалетных комнатах
EP3176088A4 (en) * 2014-07-29 2017-10-11 Jamco Corporation Aircraft-installed hand dryer and aircraft lavatory unit
CN107184131A (zh) * 2017-05-17 2017-09-22 福建洁博利厨卫科技有限公司 一种三合一智能洗手器
CN107184131B (zh) * 2017-05-17 2023-06-27 福建洁博利厨卫科技有限公司 一种三合一智能洗手器
KR102165022B1 (ko) * 2020-03-17 2020-10-13 오원철 손 세정장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPH073080B2 (ja) 1995-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8677946B2 (en) Hot water system configuration, descaling and heating methods therefore
EP0423102A1 (en) Apparatus and method for controlling the operation of a fluid flow control valve in response to the presence of a human body part
EP0574372A1 (en) A washroom fixture
JPH03125730A (ja) 手洗装置
US8844081B2 (en) Method of controlling the opening of door of laundry treatment machine
JPH03125731A (ja) 手洗装置
JPH10141684A (ja) 浴室等の暖房装置
JPS6095038A (ja) 自動水栓
TW201709860A (zh) 具自動烘乾功能之薄型洗手裝置
JPS60184782A (ja) 自動水栓装置
JPH07139003A (ja) 自動水栓
JPS59153059A (ja) 風呂装置
KR101696425B1 (ko) 비데에서의 유량 검출장치 및 방법
JPH0414535Y2 (ja)
JPH0933097A (ja) 湯はり装置
JP2001330287A (ja) エアシャワー装置
JPH04215729A (ja) 温風洗面台の制御方法
JPH02164943A (ja) 自動水栓及び同水栓の制御方法
JPH0518571B2 (ja)
JPH11318760A (ja) 手乾燥装置
JP2548575Y2 (ja) 手洗装置
JPH02176027A (ja) 自動手洗いシステム及びその装置
JP2621499B2 (ja) 結露防止装置
KR970011696A (ko) 냉 · 온수기의 제어회로
JPS6115038A (ja) 風呂給湯装置における水位設定方法