JPH0312312B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0312312B2
JPH0312312B2 JP11972281A JP11972281A JPH0312312B2 JP H0312312 B2 JPH0312312 B2 JP H0312312B2 JP 11972281 A JP11972281 A JP 11972281A JP 11972281 A JP11972281 A JP 11972281A JP H0312312 B2 JPH0312312 B2 JP H0312312B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photosensitive drum
housing
process kit
drum
upper housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11972281A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5821262A (ja
Inventor
Hiroshi Nitanda
Morikazu Mizutani
Akihiro Nomura
Shinji Kanemitsu
Fumio Nishino
Shigeyoshi Onoda
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP11972281A priority Critical patent/JPS5821262A/ja
Publication of JPS5821262A publication Critical patent/JPS5821262A/ja
Publication of JPH0312312B2 publication Critical patent/JPH0312312B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
    • G03G21/18Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements using a processing cartridge, whereby the process cartridge comprises at least two image processing means in a single unit
    • G03G21/1803Arrangements or disposition of the complete process cartridge or parts thereof
    • G03G21/181Manufacturing or assembling, recycling, reuse, transportation, packaging or storage
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
    • G03G21/18Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements using a processing cartridge, whereby the process cartridge comprises at least two image processing means in a single unit
    • G03G21/1803Arrangements or disposition of the complete process cartridge or parts thereof
    • G03G21/1817Arrangements or disposition of the complete process cartridge or parts thereof having a submodular arrangement
    • G03G21/1821Arrangements or disposition of the complete process cartridge or parts thereof having a submodular arrangement means for connecting the different parts of the process cartridge, e.g. attachment, positioning of parts with each other, pressure/distance regulation
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2221/00Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
    • G03G2221/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
    • G03G2221/1606Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts for the photosensitive element
    • G03G2221/1609Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts for the photosensitive element protective arrangements for preventing damage
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2221/00Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
    • G03G2221/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
    • G03G2221/1678Frame structures
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2221/00Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
    • G03G2221/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
    • G03G2221/18Cartridge systems
    • G03G2221/183Process cartridge
    • G03G2221/1853Process cartridge having a submodular arrangement

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Combination Of More Than One Step In Electrophotography (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、電子複写機あるいは記録機等の画像
形成装置に着脱自在なプロセスキツトに関する。
以下、電気複写機を例にあげて説明する。
従来、画像形成装置として例えば電気複写機に
おいては、像担持体として感光体の交換・現像剤
の補給・廃トナーの廃棄・帯電線の清掃、あるい
は現像器の保守等を行なう必要があり、これらの
作業のほとんどを専門のサービスマンが行なつて
いた。しかしながら、小型の特にパーソナルを目
的とした電気複写機では、従来に比べて設置台数
も多くなり、ユーザによるコピーボリユームのバ
ラツキも大きくなる為に、保守を専門のサービス
マンが行なうことは難しくなつてくる。そこで、
例えば、感光ドラム・現像器・クリーナ等を一体
にしてプロセスキツトとして交換可能とし、メン
テナンスを容易にする複写機が提案されている。
本発明は、前記プロセスキツトを改良したもの
であり、その目的は例えば像担持体としての感光
ドラムに体する現像器・クリーナ等のプロセス手
段の位置決めを精度良く行なうことができ、しか
も生産性の優れたプロセスキツトを提供するもの
である。
即ち、上記目的を達成する本発明は、像担持体
と、この像担持体に像を形成するための少なくと
も一つのプロセス手段とを有し、画像形成装置に
着脱自在なプロセスキツトであつて、像担持体と
プロセス手段の構成部材とをそれぞれに位置決め
する複数の位置決め基準部が形成され、プロセス
手段の筺体を兼ねる一体成形されたプロセスキツ
ト筺体を有することを特徴とするものである。
以下、図面を用いて本発明の一実施例のプロセ
スキツトを用いた複写機について説明する。
第1図は、本実施例のプロセスキツトを備えた
複写機本体の断面図を示してい。図において、1
は透明部材よりなる原稿載置台で、矢印方向に往
復動する。2は短焦点小径結像素子アレイであ
り、原稿載置台1上に置かれた原稿像を感光ドラ
ム3上にスリツト露光する。4は帯電器であり、
感光ドラム3上に一様に帯電を行なう。この帯電
器4によつて一様に帯電されたドラム3は、素子
アレイ2によつて画像露光が行なわれ静電潜像が
形成される。次にこの静電潜像は現像装置5によ
り顕像化される。一方転写紙Pは、給紙ローラ6
と感光ドラム3上の画像とレジストするようなタ
イミングをとつて回転するレジストローラ7によ
つてドラム3上に送り込まれ、次に転写帯電器8
によつて感光ドラム3上のトナー像が転写紙上に
転写される。その後、ドラム3から図示しない分
離手段によつて分離された転写紙Pは、ガイド9
によつて定着装置10に導かれ、転写紙上のトナ
ー像が定着された後に排紙ローラ11によりトレ
イ12上に排出される。なお、転写後、感光ドラ
ム3上の残留トナーはクリーナ13によつてクリ
ーニングされる。
ここで本実施例では感光ドラム・帯電器4・現
像器5及びクナーナ13を一体としてプロセスキ
ツトKを構成している。このプロセスキツトK
は、複写機本体側に固設されたレール部l1・l2
キツトKのレール部l3・l4とが摺動して複写機本
体に着脱自在である。なお、キツトKは本体所定
位置へ装填時、ロツク手段(図示せず)によつて
位置決め固定される。
なお15は現像ローラであり、固定されたマグ
ネツト(図示せず)の周囲をスリーブが回転して
トナーを搬送し、現像を行なう。また16は磁性
ブレードで、現像ローラ15にコーテイングされ
るトナー量を規制する。これら現像ローラ15及
び磁性ブレード16は、ともに現像装置5に設け
られている。また17は感光ドラム3上のトナー
をかき落し、感光ドラム3表面をクリーニングす
る為のゴムブレード、さらに18はゴムブレード
17によつてかき落されたトナーを受ける為のす
くいシートを示している。これらブレード17及
びすくいシート18は、ともにクリーナ13に設
けられている。
さて19はプロセスキツトの上部筺体であり、
20はプロセスキツトの下部筺体である。この上
部筺体及び下部筺体は、ともにプラスチツク等で
一体成形されている。ここで現像ローラ15・磁
性ブレード16・ブレード固定部材21に固定さ
れたゴムブレード17・一次帯電器4のシールド
版22・一次帯電ワイヤ23及び感光ドラム3は
このプロセスキツトの上部筺体19に取付けられ
ている。このうち、感光ドラム3及び現像ローラ
15は回動自在に支持されている。また下部筺体
20には、すくいシート18が固設されている
他、転写上ガイド24がこの下部筺体20の下側
にリブ状に一体に固設された状態で取付けられて
いる。そしてこの下部筺体20は、上部筺体19
と接着またはねじ留めあるいは超音波溶着等の手
段により接合されて一体化される。ここで接着剤
による接着の場合、筺体の接着面全体に接着剤を
塗布して接着すれば、接合して筺体内からトナー
等が漏れることが防止できる。
第2図aは、プロセスキツトの上部筺体19と
下部筺体20とを公知の接着剤を用いて接着し一
体化した外観を示す斜視図である。ここで25
は、感光ドラム3上に画像露光を行なう為の開口
部であり、また26はプロセスキツト交換時に使
用する把手である。さらに27は、感光ドラム3
を筺体19の位置決め穴に対し回動自在に支持す
る為のドラム固定部材である。又更に、第2図b
に示した下部筺体20には感光ドラム3上のトナ
ー像を転写紙上に転写する為の開口部28が設け
られている。
また第3図は、第2図aに示したプロセスキツ
トの断面を示したものである。ここで29はプロ
セスキツト上部筺体19に一体的に設けられた現
像ローラ支持部である。現像ローラ15は軸受け
(図示せず)を介してこの現像ローラ支持部29
に位置決めされている。
ここで図面を用いてさらに詳細に、各構成部材
の上部筺体19・下部筺体20への取付け方法を
説明する。
第4図〜第7図に各部品の取付け方法を示す。
なおここで第4図はプロセスキツトの横断面図、
第5図は縦断面図、第6図はプロセスキツトの上
部筺体19を下方向から見た斜視図、第7図は帯
電ワイヤの取付方法を示した断面図である。
まず第4図を用いて、現像ローラ15の上部筺
体19への取付けをより詳細に説明する。現像ロ
ーラ15は軸受け30を取付けた状態で、上部筺
体19と一体に設けられた位置決め基準部として
の現像ローラ支持部29に取付けられる。この支
持部29の軸受け嵌合部31(第6図)は内径よ
り僅かに小さく切欠かれており、軸受30を開口
部より押し込む事によつて筺体19を構成してい
る樹脂の弾性によつて嵌合し、固定される。また
ゴムブレード17は、あらかじめブレード固定部
材21と一体となつた形で用意されている。そこ
でプロセスキツトを組立てる際には、上部筺体1
9と一体に設けられた位置決め基準部としてのブ
レード支持部32の溝33(第6図)にブレード
固定部材21を樹脂の弾性を利用して押し込み、
突起34に固定される。さらに帯電器4のシール
ド板22は、上部筺体19と一体の位置決め基準
部としてのピン35をシールド板22の穴に嵌合
させた後、ピン35を熱によつてつぶす事によつ
て固定される(第4図)。
また帯電器4の帯電線23は、第7図に示す如
く、その一端を上部筺体19と一体の穴36とピ
ン37の間に、ピン37を穴36に圧入する事に
より固定される。また他端はあらかじめコイルス
プリング37と固定されており、上部筺体19の
リブ38に上から押し込む事により固定される。
この時スプリング37は、一端をワイヤにテンシ
ヨンを与える為、他端は高圧コネクタとの結合の
為に使用される。またワイヤ23の張設高さを決
める部材39も、帯電線の位置決め基準部として
上部筺体19と一体に設けられている。このよう
にして、シールド板22とワイヤ23が取付けら
れた後、ブロツク部40にはフタ41が接着され
る。即ち実施例では、上部筺体19の一部を利用
してワイヤ23を張設しており、しかも筺体19
がコロナ放電器のシールドの一部を兼ねている。
以上述べた様に、各プロセス手段の構成部品が
上部筺体19の取付けられる。そして最後に感光
ドラム3が上部筺体19に取付けられる。
以下第5図を用いて、感光ドラム3を上部筺体
19に取付ける方法を説明する。第5図はプロセ
スキツトの縦断面図である。図において、感光ド
ラム3には前フランジ42と奥フランジ43が固
定されている。そして感光ドラム3は、図中矢印
Aで示した様にまず下から上部筺体19内へ挿入
して、続いて右側にスライドさせて、ドラム3の
奥側のフランジ43を筺体19の位置決め基準部
としての位置決め穴に嵌合させる。この様に感光
ドラム3を上部筺体19内へ挿入することによ
り、事前に設置してある現像ローラ15・ゴムブ
レード17・シールド板22あるいは放電器4等
に邪魔されずにまたその周面を傷つけることなく
ドラム3を設置位置へ挿入することができる。そ
の後、手前側からドラム固定部材27を筺体19
に設けられた位置決め基準部としての位置決め穴
45と嵌合させながら押し込む事により、固定部
材27と前フランジ42が回動可能に嵌合すると
同時に、固定部材27と上部筺体19が爪44に
よつて固定される。その後、下部筺体20が上部
筺体19に接着等の手段により接合して固定され
る。
従つて本実施例によれば、プロセスキツト組立
時においては、上部筺体19に現像ローラ15・
磁性ブレード16・ゴムブレード17・シールド
板22・帯電ワイヤ23を組み込んだ後、感光ド
ラム3を組み込む事が出来るので、検査工程が簡
単になる。即ち、感光ドラム3以外の上記部品を
上部筺体19に組み込んだ後にまず工具用のドラ
ム(図示せず)を上部筺体19に挿入して、現像
ローラ15とドラム間の間隔、帯電ワイヤ23と
ドラム間の間隔等を調整して、あるいは電位等検
査し合格した状態で、他の設置部品はそのままで
工具用のドラムを実際の感光ドラム3と交換すれ
ば良く、感光ドラム3を最後に組み込む事によつ
て、ドラム3に傷がつく機会も減らす事が可能で
ある。
以上説明したように本実施例によれば、感光ド
ラム3の周囲に配設される現像器・クリーナ等の
プロセス手段の筺体を一体成形としたプロセスキ
ツト筺体によつて構成し、従来個々の部品をドラ
ムに対し位置出していたものが、プロセスキツト
の筺体一つの精度で位置決めできる為に、各部品
の位置出しが容易となる。さらに、別々の部品で
あつた現像器・クリーナ等のプロセス手段の筺体
を一体化する事によつて、製造過程の短縮を実現
することができ、延いてはコストダウンを達成す
る事が出来る。
さらにキツトのコストが下がる事によつて、例
えばプロセスキツトを使い捨てとする事が出来、
感光ドラム交換時に現像剤の補給・廃トナーの回
収・帯電線の交換等を同時に行なう事が出来る。
また操作者は、感光体の交換時にいちいち現像
器・クリーナ等を解除する必要がないので、トナ
ーの飛散を少なくする事が可能となり、更に感光
ドラムの周囲はほとんど覆われているので傷をつ
ける危険性も少ない。
またさらに、本実施例のように筺体を分割して
おいて組立時接合可能とし、最後に感光ドラムを
組み込んだ後に最終的に筺体を接合して一体化す
る事によつて、製造時の検査が容易になる他、使
用後のプロセスキツトを回収・再生する際にも、
感光ドラムの交換を簡単に行なう事ができる。
なお前記実施例においては、筺体の分割を上下
に2分割した例のみを示したが、これに限定され
ず例えば左右に分ける方法等でも構わないこと勿
論である。またさらに、本実施例にあげた現像方
式・クリーニング方式等の方式以外でも構わず、
本発明は他の方式を用いたものにも適用できる。
さらに本実施例では、プロセスキツトに感光ドラ
ム・現像器・クリーナー・一次帯電器を取付けた
例を示したが、このうち一部を本体側に残しても
良いし、また転写帯電器等をプロセスキツトに取
付けても構わない。また像担持体としては感光ド
ラムに限らず、例えば絶縁層を有するものであつ
ても構わない。
以上述べた様に、本発明のプロセスキツトは像
担持体に対する現像器・クリーナ等のプロセス手
段の位置決めを精度良く行なうことができ、しか
もプロセスキツト筺体がプロセス手段の筺体を兼
ねているので生産性にも優れ、コストダウンを図
ることが可能となるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例によるプロセスキツ
トを用いた複写機の断面図、第2図aはプロセス
キツトの外観を示す斜視図、第2図bはキツトの
下部筺体を示す斜視図、第3図はプロセスキツト
の斜視断面図、第4図はプロセスキツトの横断面
図、第5図は縦断面図、第6図は上部筺体の斜視
図、第7図は帯電ワイヤの取付方法を示した断面
図である。 図において1は原稿台ガラス、2は短焦点小径
結像素子アレイ、3は感光ドラム、15は現像ロ
ーラ、16は磁性ブレード、17はゴムブレー
ド、19はプロセスキツトの上部筺体、20はプ
ロセスキツトの下部筺体、22はシールド体、2
3は帯電ワイヤ、24は転写上ガイド、27はド
ラム固定部材、29は現像ローラ支持部材、Kは
プロセスキツトである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 像担持体と、この像担持体に像を形成するた
    めの少なくとも一つのプロセス手段とを有し、画
    像形成装置に着脱自在なプロセスキツトであつ
    て、前記像担持体と前記プロセス手段の構成部材
    とをそれぞれを位置決めする複数の位置決め基準
    部が形成され、前記プロセス手段の筺体を兼ねる
    一体成形されたプロセスキツト筺体を有すること
    を特徴とするプロセスキツト。
JP11972281A 1981-07-30 1981-07-30 画像形成装置に着脱自在なプロセスキット Granted JPS5821262A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11972281A JPS5821262A (ja) 1981-07-30 1981-07-30 画像形成装置に着脱自在なプロセスキット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11972281A JPS5821262A (ja) 1981-07-30 1981-07-30 画像形成装置に着脱自在なプロセスキット

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3339148A Division JP2637657B2 (ja) 1991-12-21 1991-12-21 プロセスキットの組み立て方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5821262A JPS5821262A (ja) 1983-02-08
JPH0312312B2 true JPH0312312B2 (ja) 1991-02-19

Family

ID=14768496

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11972281A Granted JPS5821262A (ja) 1981-07-30 1981-07-30 画像形成装置に着脱自在なプロセスキット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5821262A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60104960A (ja) * 1983-11-14 1985-06-10 Canon Inc プロセスユニット及び前記プロセスユニットを装着可能な画像形成装置
US4652115A (en) * 1985-10-25 1987-03-24 Colorocs Corporation Print engine for color electrophotography
JPS62153964A (ja) * 1985-12-27 1987-07-08 Sharp Corp 感光体カ−トリツジ構造
US5682579A (en) * 1990-11-06 1997-10-28 Canon Kabushiki Kaisha Detachable two-frame process cartridge for an image forming apparatus
JPH07319362A (ja) * 1994-05-19 1995-12-08 Canon Inc プロセスカートリッジの再生産方法及びプロセスカートリッジ
US5987294A (en) * 1997-01-31 1999-11-16 Seiko Epson Corporation Toner fixing apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5821262A (ja) 1983-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0134171B1 (ko) 프로세스카트리지
JP3313900B2 (ja) プロセスカートリッジのフレーム及びプロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置
EP1054307A3 (en) Process cartridge, assembling method therefor and electrophotographic image forming apparatus
JP2004125893A (ja) 現像カートリッジ、一端サイドカバーの取付け方法、他端サイドカバーの取付け方法、及び、電子写真画像形成装置
JPH0675439A (ja) プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JPH0580601A (ja) 画像形成装置及び画像形成装置に着脱自在なプロセスカートリツジ
JPH0312312B2 (ja)
US5216465A (en) Print cartridge insertable into an image forming apparatus
JPS6310424B2 (ja)
JPS5913262A (ja) 現像剤貯蔵容器
JP3457775B2 (ja) 電子写真装置
JP3287636B2 (ja) プロセスカートリッジおよび画像形成装置
JP2637657B2 (ja) プロセスキットの組み立て方法
JPH0412512Y2 (ja)
JP3768700B2 (ja) クリーニング装置及びプロセスカートリッジ
JPH07101325B2 (ja) プロセスカートリッジ及び前記プロセスカートリッジを着脱可能な画像形成装置
JPH0211155B2 (ja)
JPH04218067A (ja) プリントカートリッジ及びこれを有する画像形成装置
JPH0339797Y2 (ja)
JPH03269441A (ja) プリントカートリッジにおける像担持体のアース構造
JPH0134207Y2 (ja)
JP2616485B2 (ja) プロセスカートリッジ及び前記プロセスカートリッジを着脱可能な画像形成装置
JPH03231764A (ja) 画像形成装置に着脱自在なプロセスカートリッジ
JPH0616189B2 (ja) プロセスカートリッジ及びこのプロセスカートリッジが着脱自在な画像形成装置
JPH04343367A (ja) 画像形成装置本体に着脱自在なプロセスカートリッジ