JPH03121473A - 原稿照明装置 - Google Patents

原稿照明装置

Info

Publication number
JPH03121473A
JPH03121473A JP25978189A JP25978189A JPH03121473A JP H03121473 A JPH03121473 A JP H03121473A JP 25978189 A JP25978189 A JP 25978189A JP 25978189 A JP25978189 A JP 25978189A JP H03121473 A JPH03121473 A JP H03121473A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
original
platen
image
document
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25978189A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiichi Inagaki
圭一 稲垣
Tetsuya Haruki
春木 哲也
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daito KK
Original Assignee
Daito KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daito KK filed Critical Daito KK
Priority to JP25978189A priority Critical patent/JPH03121473A/ja
Publication of JPH03121473A publication Critical patent/JPH03121473A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Holders For Sensitive Materials And Originals (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は原稿透明台上の原稿を照明する装置に関するも
ので、複写装置の露光部やファクシミリ等の画像読み取
り部に利用出来る。
第1図は従来の複写機の原稿照明装置の説明図である。
原稿4は送りローラ3によって、原稿透明台1とプラテ
ン2との間を送られる。原稿4は照明ランプ5で照明さ
れ、原稿4の反射光はレンズ7により感光部材8上に像
として投影される。
そして感光部材8の像は現像によって可視化される。原
稿透明台1とプラテン2との透き間が狭すぎると原稿4
が詰まるし、透き間が広すぎると原稿4が上下した場合
感光部材8上の像はゆがんだりビンぼけになるので、透
き間は一般に約1 mmである。
照明ランプ5の光は原稿4の表面で反射されるが、原稿
4のない所ではプラテン2で反射されてレンズ7によっ
て感光部材8に投影される。しかし、照明ランプ5の光
が原稿透明台1やプラテン2で反射の法則に従って反射
されレンズ7によって感光部材8に投影される角度にあ
ると、感光部材8上の原稿4の像はMWII透明台1や
プラテン2で反射された照明ランプ5の光の像で消され
てしまうので、照明ランプ5はそのような反射角度から
外されて設置される。反射性がよいからといってプラテ
ン2を鏡にすると、前記の理由から照明ランプ5の光は
感光部材8に投影されないので、原稿4のない所に相応
する感光部材8は露光不足で、現像されると汚れとなる
。これを防止するために、プラテン2の反射面は乱反射
性で不透明な明るい色である。
原稿4にレンズ7の焦点が合わされているように、プラ
テン2の反射面もレンズ7の焦点深度内にある。大きく
外れると反射光は弱くなり、プラテン2が暗くなったの
と同じようになる。
照明ランプ5が照明した原稿4の画像4aはレンズ7に
より感光部材8に像8aとして投影される。しかし、原
稿4は一般に若干光透過性があるので、照明ランプ5の
光5aは面像4aを通してプラテン2に影2bを写す。
影2bは原稿4を通してレンズ7により感光部材8に像
8bとして投影されるが、画像4aと影2b、とは接近
していので、感光部材8上の画像4aの像8aは影2b
の像8bでにじみ、鮮明さがなくなる。
前記の改良案として、第2図に示すバックライト方式が
従来知られている。乱反射性で半透明なプラテン9の原
稿側の反対側に、補助照明用としてバッタライ)10を
設け、原稿4の背面からも照明することにより、照明ラ
ンプ5の光5aによってプラテン9に投影された原稿4
の画像4aのの影9bをバックライト10の光10bで
消し、原稿4の画像のみの鮮明な像を感光部材8上に投
影させる方式である。しかし、レンズ7は画角が大きく
なるほど暗くなるので、照明ランプ5は中央と両端との
照度差を調整しているが、バックライト10も別回路及
び照度差調整を要し、コストが高くつく。
もう一つの改良案として第3図に示す特許出願公告率1
−36100がある。照明ランプ5の照明によって原稿
4の画像が投影されたプラテン2上の影と、照明ランプ
5の効率をよくするために設けられた反射笠11等の反
射光によって原稿4の画像が投影されたプラテン2上の
影と、それらの影に対応する原稿4の画像とは、プラテ
ン2と原稿4とが離れるほど、互いに離れ、原稿4の画
像のない所を透過した、反射笠11等の反射光や照明ラ
ンプ5の光が原稿4の裏側に回りこんで、互いの影を消
し合う。このことを利用して、プラテン2の下面に透明
板12を設けて原稿4とプラテン2とを離し、プラテン
2上に投影された原稿4の画像4aの影2bを反射光、
例えば反射笠11で反射した照明ランプ5の光5bの反
射光11bで消す方式である。しかし、前述したように
、プラテン2を離す程プラテン2の色が暗くなったよう
になり、プラテンの役目を果たさなくなるため、わずか
しか離せないので、前記の効果を大きく発揮できない。
本発明は前記方式と異なった方法でこれらの問題を解決
する方式を提供するものである。第4図は本発明の一例
である。プラテン13は乱反射性半透明層13Rを有す
る。例えば、片面または両面をつや消し加工した透明フ
ィルムでもよいし、乱反射性半透明の板でもよいし、中
間に乱反射性半透明層を有する透明板でもよい、乱反射
性半透明層13Rから見て、原稿4の反対側に距離を置
いて反射板14を設ける。反射板14は鏡が反射性がよ
く効果的で、断面が凹面のものは集光性がよいのでより
効果的である。また、反射板14の周囲を囲み支える壁
15の内側も鏡にすると、より効果的である。照明ラン
プ5により、原w44の画像4aはプラテン13の乱反
射性半透明層13Rの上で影13bになるが、原稿4及
び乱反射性半透明層13Rを透過した光は乱反射して指
向性のない多方向性の光となる。この多方向性の光は乱
反射性半透明層13Rかも離れている反射板14に反射
され、影13bをいろいろな方向より照明して消してし
まう。例えば、照明ランプ5の光5bは原稿4及びプラ
テン13を透過し、反射板14で反射して影13bを消
してしまうので、感光部材8には原稿4の画像のみの鮮
明な像がレンズ7によって投影される。この方式を使用
することにより、コンパクトで別電源を要しない等簡単
な機構で効果的に鮮明像が得られる。
上記説明はシート原稿を狭い幅で次々読み取っぐ \ていくスリット露光方式の複写機で説明したが、プラ
テン13の代わりに原稿押さえでブック原稿等を原稿台
ガラスに圧接しながら照明する方式においても、本発明
の主旨に沿って原稿側に乱反射4゜ 性半透明層を有し、原稿側の反対側に反射板を有する原
稿押さえにすることにより、にじみのない鮮明な像を投
影する照明装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の複写機の照明装置の説明図、第2図及び
第3図は改良された照明装置の説明図、第4図は照明装
置に関する本発明の一実施例の説明図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1原稿面を照明し、その像をレンズによって感光部材に
    投影する装置において、原稿面の位置を規制する原稿透
    明台に対向して配置された、プラテンまたは原稿押さえ
    の、原稿側には乱反射性で半透明な層を設け、前記層と
    離れて、原稿側の反対側には反射層を設けることを特徴
    とする原稿照明装置。
JP25978189A 1989-10-04 1989-10-04 原稿照明装置 Pending JPH03121473A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25978189A JPH03121473A (ja) 1989-10-04 1989-10-04 原稿照明装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25978189A JPH03121473A (ja) 1989-10-04 1989-10-04 原稿照明装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03121473A true JPH03121473A (ja) 1991-05-23

Family

ID=17338890

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25978189A Pending JPH03121473A (ja) 1989-10-04 1989-10-04 原稿照明装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03121473A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03121473A (ja) 原稿照明装置
JPH035570B2 (ja)
JP3336701B2 (ja) 書画入力装置およびその方法
JP2502074B2 (ja) 原稿読取装置の照明装置
JP2756765B2 (ja) 複写機等の原稿撮像装置
JPS6332584A (ja) 平面化光源
JP2552123B2 (ja) 画像投影装置
JPH0923314A (ja) 原稿照明装置
JPS58184965A (ja) 複写機等の余像消去装置
KR200174672Y1 (ko) 실물화상기의 조명장치
JPS63218934A (ja) フラツシユ照明装置
KR940003873Y1 (ko) 복사기를 이용한 필름의 확대 복사 장치
JPS58146174A (ja) 原稿照明装置
JPH0339977Y2 (ja)
JPS6331050Y2 (ja)
JPH02275936A (ja) 露光方法
JPS60127861A (ja) 画像読取装置
JPH04140960A (ja) スキャナ装置
JPS61172176A (ja) 付加情報写し込み機能を備えた複写機
JPH077605A (ja) 画像読取装置
JPH0264624A (ja) 画像投影装置
JPH0339430B2 (ja)
JPH04323951A (ja) 原稿読取装置
JPS5850867B2 (ja) シヤシンシヨクジキ
JPS6363027A (ja) スリツト露光式複写装置