JPH03120296A - 放射性元素標識化抗凝固ペプチド - Google Patents

放射性元素標識化抗凝固ペプチド

Info

Publication number
JPH03120296A
JPH03120296A JP2263233A JP26323390A JPH03120296A JP H03120296 A JPH03120296 A JP H03120296A JP 2263233 A JP2263233 A JP 2263233A JP 26323390 A JP26323390 A JP 26323390A JP H03120296 A JPH03120296 A JP H03120296A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tyr
amino acid
peptide
derivative according
peptide derivative
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2263233A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2899390B2 (ja
Inventor
John L Krstenansky
ジョン レオナルド クリステンアンスキー
Simon J T Mao
シモン ジェン タン マオ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aventis Pharmaceuticals Inc
Original Assignee
Merrell Dow Pharmaceuticals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Merrell Dow Pharmaceuticals Inc filed Critical Merrell Dow Pharmaceuticals Inc
Publication of JPH03120296A publication Critical patent/JPH03120296A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2899390B2 publication Critical patent/JP2899390B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K7/00Peptides having 5 to 20 amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K7/04Linear peptides containing only normal peptide links
    • C07K7/06Linear peptides containing only normal peptide links having 5 to 11 amino acids
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/86Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving blood coagulating time or factors, or their receptors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/02Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/81Protease inhibitors
    • C07K14/815Protease inhibitors from leeches, e.g. hirudin, eglin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2333/00Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature
    • G01N2333/81Protease inhibitors
    • G01N2333/815Protease inhibitors from leeches, e.g. hirudin, eglin

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は放射性元素標識化可能な所規な抗凝固ペプチド
に関し、そして診断キットとして、体内で又は体の適当
な試料内でトロンビンを検出するための、貴重な試薬に
関する。
抗凝固剤は、薬理学的処1里、例えは急性の深部静脈血
栓、肺塞栓症、急性の四肢の動脈塞栓、心筋梗塞、及び
1云染性静脈内凝固の治療に有用である。抗凝固剤の予
防的な投与は、リウマチ性又は動脈硬1ヒ性の心臓病を
有する患者の寒栓症の再発の防止及び手術によるある種
の血栓塞捏合併症の防止をすると信じられている。抗凝
固剤の投与は又冠状動脈及び脳血管病の治療に有用であ
ることが示されている。静脈血栓、特に心臓筋肉及び脳
に供給している動脈中のものは死亡の主要な原因である
Cif来の技術及び発明が解決しようとする課題〕ヒル
ディン(ltrudin)は、蛭の唾液腺から単離され
た65残基のポリペプチドである。それはト口ンビンに
特異的な阻害剤であるから抗凝固剤として使用できる。
これは非常に強力であるが蛭抽出物から単離されたヒル
ディンの臨床的な使用は、限られた量、高価であること
、及びこの寸法のあらゆる外来の蛋白質の投与に続いて
一般的におきるアレルギー反応のために出来そうもない
ことである。
最初に本発明者は、抗凝固活性に対し少なくとも部分的
に寄与しているヒルディンの特異的な領域を発見した。
この領域(ヒルディンのアミノ酸残基5.5〜65)は
化学的に合成され、トロンビンの!A!讃場所に結合す
るように見えるが、その認識場所は酵素開裂場所とは空
間的に分離されている。
この合成ペプチドの結合は、フィブリンの生産及び凝血
形成に必要であるトロンビンを認識する場所に、ブイ1
リノーゲンが結合することを競走的に防止するので、抗
凝固剤として医薬としての価値を有Tる可能性がある。
(ffillを解決する手段〕 本発明者は、このペプチドの在る種のヨードチロシン及
び放射性同位元素で標識されたチロシン誘導体を製造し
た0本発明は結合場所の活性を存在させながらヒルディ
ンペプチドを標識する方法を提供する0本発明のヨート
チaシンペ1チド及び放射性同位元素誘導体はまた、抗
凝固剤としてのそれらの非経口的な性質を保持し、i差
って科学的に興味があり、治療上有意義な補助物を提供
する。特定していえば、水素及びヨウ素の放射性の同1
a元素をペプチド中にいれることが出来、そしてペプチ
ドの生物活性を保持できる能力は抗凝固剤の製薬試験及
び用途に於ける新規で有用な試薬を提供する。そのよう
な試薬は、動物及び生1ヒ学実験に於いてm便であると
予測される。即ち、ラジオイミュノアッセイ、薬物アゴ
ニスト及びアンタゴニ′スト(拮抗剤)のスクリーニン
グ、薬理学的速度論及び生物分布試験及び診断イメージ
化に!l要であることが予測される。更にそのヨードチ
ロシン又はその放射性同位元素の存在は、薬物のfff
M及び抗トロンビン剤の試験の為にVIJ値があるもの
となりうるものであり、そのような誘導体はそれら自体
強められた効力及びより長い作用期間を有する。
抗凝固剤として、式 %式% C式中 Xは水素、l−1σ個の炭素原子のl又は21[ilの
アルキル基、2〜+0111の炭素原子の1又は211
alのアシル基、カルボベンジロキシ又はt・ブトキシ
カルボニルであり、 A1は、ヒルディンの配列、又はその天然の変更物若し
くはその一部、結合、又は任意のアミノ酸の1〜11の
残基を含有しているペプチドであり、A2は、1〜Ty
r、[’1ll−Tyr、 [+2’I]−Tyr、[
13H]−Ty+・の、又はA、が放射性元素[識化ア
ミノ酸を含有するときはし一芳香躾アミノ酸の、0〜5
個の残基てあり。
A3は、Glu、 Asp又はAlaであり、A4は、
任意のアミノ酸であり、 Al>は、 lle、 vat、Leu、Nle、 A
la、 D−Leu又はPheであり、 八〇は、Pro、 )lyp、 Azt、Pip、 r
lhPro、チアゾリジン−4−カルホキシレー) 、
Sar%NMePgl、又はD−Alaであり。
A7は、任意のアミノ酸であり、 A、は、任意のアミノ酸であり、 A9は、Tyr、1Tyr、[13H]−Tyr、  
[125l]−Tyr、[3H]−Tyr、Net%T
rp、 Phe、 Leu、 Nle、 lle、 V
al、Cha、旧s、 Ala及びProから選ばれる
親油性アミノ酸であるか、又はこれらのアミノ酸又は任
意の親油性アミノの少なくとも一つを含有しているジペ
プチドであり、 AIOは、ヒルディンの配列又(fその天然の変更物若
しくはその一部、結合、又は任意のアミノ酸の1〜目の
残基を含有しているペプチドであり、YはOH,(C+
〜C1,)アルコキシ、アミノ、モノ又はジ(CS−C
4)アルキル置換アミノ酸である〕のペプチド誘導体は
、診断イメージ化、診断検出、及び定量に、キットの形
で、抗凝固剤として有用であり、そして少なくとも一つ
の置換基が一放射性同位元素を含有している。
次の一般的な(1)アミノ酸及びそれらの3文字コード
、(2) !1g飾された及び晋過てないアミノ酸、(
3)末端アミノ酸及びカルボキシ置換基がこの明!4書
を通じて使用される。
(1)アミノ酸と3文字コード L−アミノ酸     [)−アミノ酸Ala−アラニ
ン    D−Ala−D−アラニンArg−フルギニ
ン   トArg−D−フルギニンAsローアスパラギ
ン  1l−Asn−11〜アスパラギンA s p−
アスパラギン酸 II−、Asp −D−アスパラギン
酸Cき・S−システィン   [1〜Cys−D−シス
ティンG l y−グリシン Glu−グルタミン酸  D−Glu−D−グルタミン
酸\’al−バリン     [)−\’at−D−バ
リンG1n−グルタミン   D−Gln−D−グルタ
ミンIt i s−ヒスチジン   ローHis−D−
ヒスチジンe−イソロイシン  D−11e−D−イソ
ロイシンLeu−ロイシン    D−Leu−D−ロ
イシン]、ys−リジン     D−Lys−ローリ
ジンPI+e−フェニルアラ  D−Phe−D−フェ
ニルニン         アラニン Net−メチオニン   D−Net−D−メチオニン
1】「o−プロリン    II−Pro−D−プロリ
ン5er−セリン     D−5er−D−セリンT
hr−スレオニン   [1〜Tt+r−D−スレオニ
ンTrp −l・リブトファン r;づrp−D−トリ
プトファンTyr−チロシン    D−Tyr −D
−チロシン(2) IlN飾された及び普通でないアミ
ノ酸へba   −(t−アミノ−11〜醋酸、11 
f’、’ I F’ l+ p−パラクロロフェニルア
ラニン、Ch a   −シクロへキシルアラニン、C
hg   −シクロへキシルクリジン、uyp−ヒドロ
キシプロリン −Tyr −3−ヨードチロシン(3−1〜Tyr)、
5−ヨードチロシン(5−l−Tyr)、3.5−ショ
ートチロシン(3,5−ジーTyr)、 [3H]−Tyr −[3−3t1]−チロシン([3
−’tll−Tyr)、[5−’I+IIチロジン([
5−3Hコづyr)、[3,5−ジ3H]−チロシン(
[3゜5−ジ3)1コゴyr) [12+)l]−7yr  [5−1251]ヨードチ
ロシン([5−+251]−Tyr)、[3−1251
コヨードチロシン((3−+261コーTyr)、[:
3.5−シ12vS1]−ショー F チt:l ’、
i ン([3,5−’/’ 12J]−Ty1゛)・ [+3H]−Tyr・[5y13H]ヨードチロシン(
[5・13HコーTyr)、[3−13H]ヨードチロ
シン([3−13HコーTyr)、[:3.5・ジ13
H]−ショートチロシン([3,5−ジ13HコーTシ
′r)・ 3.5−ジ1〜Tyr−3,5−ショートチロシン、?
・MeGIu−D−グルり、ミン酸γメチルエステル、
NMePl+e −N−メチルフェニルアラニン、NM
eP2 l −N−メチルフェニルグリシン、Npa−
β−(ナフチル)アラニン、 II N 02 P h e−バラニトロフェニルアラ
ニン、pcl’be−パラクロロフェニルアラニン、N
1e−ノルロイシン 0rn−オルニチン Pip−ビベコレート Pba−rl−7ミノフエニル醋酸、 psubPl+e−バラa IAフェニルアラニンl1
81〜フェニルグリシン 5ar−サルコシン(N−メチルグリシン)S u b
 P h e−オルソ、メタ、又はバラ、モノ−又はジ
ー置換フェニルアラニン、 Tlta−β−(2−チエニル)−アラニン、Tlq−
テトラヒドロイソキノリン 3−カルボキシレート、 (3)アミノ酸カルボキシ末端酸置換基Ac    7
εチIL Azt  −ア乞・・チジ°ンー2−カル広”vンし−
1〜(i n  −シナモイル Q11Ci+l    3t44−グしpロンfモイl
しGlt−グルタリル Mal−マレイル 5uc−サクシニル 0ac−8−アミノオクタン酸、 0ct−n−オクチル、 5uc−サクシニル、 Glt−グルタリル、 Tfa −トリフルオロアセチル、 # −C末端アミド。
次のものは既知のヒルディンの天然のアミノ酸配列変化
形の配列である。
ヒルディンのアミノ酸配列変化 5 Asn  Leu  Cys  Leu  Cys  
Glu0 Gly  Ser  Asn  Vat  Cys(A
la”  Tyr”  1.eu/Asp” Glu”
)発明の定義ニ グリシンを例外として天然のアミノ酸は不斉炭素原子を
含有する。 lit!に特定的に示されていない限り、
本明細書で述べられる光学活性アミノ酸はL−立体配置
である。例えば、A1又はA10基の任意のアミノ酸は
〇−又はL−立体配置であり得る。慣例にしたがって本
明細書で記載されるペプチドの構造はアミノ末端が鎖の
左側、カルボキシ末端が鎖の右側であるように記載され
る。
アルキル基及びアルコキシ基のアルキル部分は直鎖、分
枝鎖、又は環状のアルキル基を含むものとし、例えば、
メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イ
ソブチル、第三ブチル、ペンチル、イソペンチル、第二
ペンチル、シクロペンチル、ヘキシル、イソヘキシル、
シクロヘキシル及びシクロペンチルメチル、ヘプチル、
オクチル(Oct)、訃アミノオクタン酸(1)ac)
である。2〜lO個の炭素原子のアシル基は、直鎖、分
枝鎖、環状、飽和及び不飽和の、&当たり1〜2個のカ
ルボニル基を有するアシル基を含むものとし、例えば、
アセチル(Ac)、アゼチジン−2−カルボニル基−)
 (Azt)、ベンゾイル、サクシニル、シナモイル(
Cin)、DbCin、マレイル(Ha I )、及び
グルタリル(Glt)である、アルキル及びアシル置換
基の両方ともハロゲン置換基を含有するものを含むもの
とし、ハロゲン基はフルオロ、クロロ、10モ又はヨー
ド基、例えばトリフルオロアセチル(Tfa)である。
「任意のアミノ酸ノという用語は本明細書ではアミノ置
換基を有する任意のカルボン酸を含むものとは意図せず
、ポリペプチド誘導体の技術の当業者に一般的に使用さ
れるものとして使用され、天然のアミノ酸並びにII!
!の「非蛋白」α−アミノ酸であって、天然のペプチド
の合成り似体を製造するときにペプチド化・学技術で一
般的に使用されるものである。天然のアミノ酸はL−ア
ミノ酸のグリシン、7ラニン、バリン、ロイシン、イソ
ロイシン、セリン、メチオニン、スレオニン、フェニル
アラニン、チロシン、トリプトファン、システィン、プ
ロリン、ヒスチジン、アスパラギン酸、7スバラギン、
グルタミン酸、グルタミン、アルギニン、オルニチン、
及びリジンである。また0・アミノ酸([1〜f性14
.)のD−アラニン、口・バリン、D−ロイシン、D−
イソロイシン、D・セリン、U・メチオニン、トスレオ
ニン、0−フェニルアラニン、D−チロシン、ロートリ
プトファン、O・システィン、D−プロリン、ローヒス
チヅン、ローアスパラギン酸、D−7スバラギン、ロー
グルタミン酸、O−グルタミン、D−アルギニンも゛″
任意アミノ酸″に含まれろ、又含まれろ「非蛋白」α−
アミノ酸の1列は、ノルロイシン、ノルバリン、7aイ
ソロイシン、ホモアルギニン、チアプロリン、ジヒドロ
プロリン、ヒドロキシプロリン(llyp)、ホモセリ
ン、シクロへキシルグリシン(Cb、g) 、a−アミ
ノ−11〜酪M(Aba)、シ・クロヘキシル7ラニン
(Cha)、アミノフェニル醋酸(Pba)、オルソ、
メタ、又はパラに置でモノ又はジ置換されているフェニ
ルアラニン、例えばパラ置換フェニルアラニン(psu
l+PI+e)及びパラクロロフェニルアラニン及びパ
ラニトロフェニルアラニン(pNPhe)又は次の: 
(C1〜C,)フルキル、(C,、−C,I)アルコキ
シ、ハロゲン、又はニトロ基:の−又は二個でフェニル
の置換場所が置換されているもの;又はメチレンジオキ
シ基で置換されたもの;β−2−及び3−チエニルアラ
ニン、β−2−及び3−フラニルアラニン、β−2−、
3−、及び4−ピリジル7ラニン、β−(ベンゾチエニ
ル−2−及びトイル)アラニン、β−(1〜及び2−ナ
フチル)−アラニン(N pa);セリン、スレオニン
、又はチロシンの0−アルキル化誘導体、グルタミン酸
とアスパラギン酸のメチルエステル、S−アルキル比シ
スティン、チロシンの〔1〜サルフェートエステル、3
−ヨードチロシン、5・ヨードチロシン、3,5−ショ
ートチロシン等のハロゲン化チロシンである。
数羽性向1Ω元素標識アミノ酸という表TIlには、3
−[3H]−チロシン、5−[3H]−チロシン、3−
[+2511ヨードチロシン、5−[1251]ヨード
チロシン、3.5−[+21>1]−ショートチロシン
、3−[13H3ヨードチロソン、j、[+3H]ヨー
ドチロシン、及び3.5−[+3H]−ショートチロシ
ンが含まれる。ヒルディンの配列又はその天然の変1ヒ
形とうい表現は、天然にヒルディンにおいて見出さ、れ
るアミノ酸配列が適用されることを1i図している。
その一部という用語はヒルディン及びその変化形に対し
て使用されるときは、ヒルディン又はおその変化形の配
列からの少なくとも4個のアミノ酸の連続領域を含むこ
とを意味する。
「親油性の7ミノ酸」という用語には、Tyr、四)e
、  Leu、Net、  Nle、11e1 〜’a
!、111S及びProが含まれる。1.−芳香族アミ
ノ酸という用語はチロシン及びフェニルアラニン、及び
芳香環を含有するアミノ酸を含むことが意図される。
任意のアミノ酸の1〜11個の残基を含有するペプチド
という表現は、アミノ酸又はコアアミノ酸(A、=−A
、)のカルボギシ末端の何れかへ、アミノ酸を付加する
ことが、その固有の活性を有するコア構造を包含するこ
とを意味°4°ろ。
づyl・、 [’1ll−Tyr、 [l 3H ] 
−7y +’、 [125lコーTyrのO〜5flA
Iの残基は、l −T yr、[′JllコーT y 
r、[1〜51]−Tyr、又は[+3H]、Tyrを
単独、複数又はtE意の曲のアミノ酸との組合せで含有
している任意のアミノ酸の1〜5flAIの残基を含有
している配列を含むことを書味する。1〜Tyr、 [
’ll]−Tyr、[126l ] −7y +、及び
[13’I]−Tyrこの定義に含まれるのは、対応す
る1α置IFi似体、例えば3−ヨードチロシン、5−
ヨードチロシン、3.5−ショートチロシン、:)・[
’ H]−チロシン、5−[3dコーチロジン、3−[
125l]ヨードチロシン、5−[+2Jコヨ−トチロ
シン、[3,5−ジI 251 ]−ショートチロシン
、[313H]チロシン、[5−13Hコチロシン、及
び[3,5・ジ13J]−チロシンである。1〜Tyr
、 [3H1〜Tyr、 [I261]−Tyr、又は
[+3H]−Tyrを、単独、複数又は任意の他のアミ
ノ酸との組合せで含有するII−意のアミノ酸の1〜5
個の残基を含有する配列の例として、Suc 1〜Ty
r 1〜Tyr Glu I’ro lle Pro 
Gu GIU Ala Cha  γMeGlu、(実
施19b13)、又はI−Tyr−Tyrジペプチド配
列の前、間又は後にアミノ酸f:+小人したもの、又は
tE 、tのごれらの鞘合せである。
る。
本発明にi足って、ヒルディンに結合されつる放射性同
位元素標識分子の曲の例は、ラジオハロゲン1ヒ分子が
含まれろ。診断イメージングに対し、有用なラジオハロ
ゲン類には、限定されろものではないが125l及び1
231が、γカメラで患者を走査することによってイメ
ージ化する為に、そして、113F、?J、又は76B
「がポジトロントモグラフィツク(pos己ron L
omograpl+ic)イメージ化に含まれる。
式1のポリペプチドは任意の無毒性の有機又は無轢酸と
製薬上受は入れられる塩を形成できる。
適当な塩を形成する無JA酸の例には、塩酸、臭1ヒ水
素酸、硫酸、燐酸、及び酸金属塩、例えばオルト燐酸−
水素ナトリウム及び硫酸水素カリウムが含まれる。適当
な塩を形成する有機酸の例にはモノ、ジ及びトリカルボ
ン酸が含まれろ。そのような酸のPillには、例えば
酢酸、グリコール酸、乳酸、ピルビン酸、マロン酸、コ
ハク酸、グルタル酸、フマール酸、リン:r酸、酒石酸
、クエン酸、アスコルビン酸、マレイン酸、ヒドロキシ
マレイン酸、安息香酸、ヒドロキシ安息香酸、フェニル
酢酸、桂皮酸、サリチル酸、2−フエノキソ安息杏酸及
びスルホン酸、例えばメタンスルホン酸及び2−ヒドロ
キシェタンスルホン酸が含まれる。カルボキシ末端アミ
ノ酸の塩には任意の適当な無代又は有機塩基と形成され
る無毒のカルボン酸塩が含まれる。
例示すればこれらの塩にはアルカリ金属、例えばナトリ
ウム及びカリウムとのもの、アルカリ土類金属、例えば
カルシウム、及びマグネシウムとのもの、111 A族
のアルミニウムを含めた軽金属とのもの、及び有機第一
級、第二級及び第三級アミン、例えばトリエチルアミン
を含めたトリアルキルアミン、プロ力イン、ジベンジル
アミン、l−エタナミン、N、N’−ジベンジルエチレ
ンジアミン、ジヒドロアビエチルアミン、N・(1氏級
)フルキルピペリジン、及び任意の池の適当なアミンが
含まれろ。
1ヒ合物の任意の一般基がそうであるようにある基が好
ましい0本発明者は式1のペプチド誘導体であって Xが水素、7セチル、又は→tサクシニルあるものが好
ましいと考える。また。
A、がヒルディンの配列又はその天然の変更形で1〜5
4個のアミノ酸を含むもの、又はその部分領域、又は結
合であり、 A2がl −Tyr、 [3H1Tyr、[12J]−
Tyr、[13H]−7y。
の0〜5Nの残基、又はTrp、 Glu、 1lis
、 Leu、 Phe。
D−Pl+e、 5ubPhe、 NMePhe、 T
ba、 3.4−DhCin、 Cin。
Nap、β−(2−及び3−チエニル〉アラニン、β・
(2−及び3−フラニル〉アラニン、β−(2・、3−
1及び4・ピリジル)7ラニン、β−(ベンゾチエニル
−2−及び3−イル)アラニン、β−(l−及び2・ナ
フチル)−アラニンであり、 A3がG I u、Alaであり、 A4がG111%Asp、 Pro又はAla%Azt
又はPipであり、Asがlle、 I、euであり、 AsがPro、 Sar%D−Ala、 1lyp又は
NMePglてあり、A7がG l u 、G I 1
1 、 A S 11又はAlaであり、A、がG I
 II、Asp又はAla″QAす、A、が、1〜Ty
r、[3H]−Tyr、[12J]−Tyr、、[13
H1〜Ty「、又はTyr、 Ala、 l’ro、 
Cha、又はジペプチドA1a−Tyr、 Tyr−L
eu、 Ala−Phe、 Tyr−Tyr、 Ala
−Leu、Tyr−Ala、  ローTyr−1:eu
、 Leu−1’l+e、  5ar−Cha、  P
ro−Cba1Cha−Leu%Ala−Cha、 T
yr−Chaであり、/’itoが結合、又はrNeG
lu、 Glu、 (+−Glu、 Asn5 D−A
sn、 Pro、 Gln、 Ala、 Lys、D−
Lys、Asp、Orn、 As1)、Alaであり、 Yが、0■、(Ct〜CO)アルコキシ、7ミノ、モノ
又はジ((シ、〜C4)アルキル置換アミノである。
ものが好まし、い。
特に好ましいのは、式lのペプチド誘導体であって Xがサクシニル、 A1がt古今、 A2が1〜Tyr、[3H1〜Tyr、[12151]
−Tyr、 [:13’l]−Tyr、A3がG I 
u。
I\、がG l II又(、trro、AsがIle、 AsがPro、 八7がG I u、 A8が+; I 11又はAsp、 A9がAla−Chal AloがrNeGlu YがOH であるものである。
念」(上 本発明のペプチドは当業者に容易に知られ併る種々の手
順で製造できる。そのような手順には固相連続及びブロ
ック合成、遺伝子クローニング及びこれらの技術の絹み
合わせが含まれる。同相連続手順は自動化されたペプチ
ド合成機の使用によるなと確立された自動方法を用いて
実施できろ。
この手順に於いてペプチドは最後から二番目のC−末端
保護アミノ酸から始め樹脂上で構築される。
使用される樹脂支持体は、慣用的にこの技術でポリペプ
チドの同相合成に用いられる任意の適当な樹脂であり得
、好ましくは0.5〜約3%のジビニルベンゼンで架橋
されているポリスチレンて、クロaメナル化又はヒドロ
キシメチル化のいずれかがされていて、最初に導入され
るαアミノ閉設アミノ酸とエステル形成の場所が与えら
れているものである。連続の結合が完了した後に[lo
c保護基がその場所に残されるか又は除去され、モして
N−末端アミノ基がアシル化される。樹脂から保護フラ
グメントを置き換えることは適当なアミノアルコールを
用いて達成できた。
ヒドロキシメチル樹脂の例はボダンスキー等、CheI
Il、  Ind、(London)38. 1597
−98  (H]66)(こ記載されている、クロロメ
チル化樹脂はバイオ ラドラボラトリ−、カリフォルニ
ア州、リツチモンドから市販されており、そのような樹
脂の製造はスチュワート等、「固相ペプチド合成」 (
フリーマン ン′ンド カンパニー、サンフランシスコ
 1969)1章、1〜6頁に記載されている。保護さ
れたアミノ酸はギシン、 He1v、 Cbem、 A
ct、a、 5J 1470 (1973)の手順によ
って樹脂に結合できろ、多くの樹脂結合保護アミノ酸が
市販されている0例としてカルボキシ末端がT h r
残基である本発明のポリペプチドを製造するには、第三
級ブチルオキシカルボニル(Boc) [!j 鏝Th
rであって、ベンジル化されたヒドロキシメチル化され
たフェニルアセタミドメチル(PAM)樹脂に結合され
たものを使用出来、これは市販されている。
α−アミノ保護アミノ酸を樹脂支持体に結合した後に保
護基を任意の適当な手順9例えば塩化メチレン中のトリ
フルオロ酢酸、トリフルオロ酢酸のみ、又はジオキサン
中のHCIを使用することによって除去される。説1v
謹はOcから室温の間の温度で実施されろ、特定のα−
アミノIMyJ基の除去のための他の標準の開裂試薬及
び条件を使用できる。α−7ミノ保護基の除去の後、他
の7ミノ保■アミノ酸を所望の順序で段階的に結合する
別の方1ノよとじて複数のアミノ酸基を樹脂支持アミノ
酸配列と結合する前に溶液方法で結合することが出来る
ポリペプチド配列に導入されろ各アミノ酸とともに使用
するアミノ保、謹基は、任意のこの技術でり1115れ
た保護基であり得ろ。α−7ミノ(シ;護基の頚の内、
考慮に入れられているものは(1)アシル型el!護基
、例えばホルミル、トリフルオロアセチル、フタリル、
トルエンスルホニル(Losyl)、ベンゼンスルホニ
ル、ニトロフェニルスルフェニル、トリチルスルフェニ
ル、0・ニトロフェノキシアセチル及びα−クロロブチ
リル、(2)芳香族ウレタン型保護基、例えばベンジロ
キシカルボニル及び置換ベンジロキシカルボニル、例え
ばp−クロロベンジルオキシカルボニル、p−ニトロベ
ンジル−カルボニル、p・ブロモベンジルオキシカルボ
ニル、p−メトキシベンジルオキシカルボニル、1〜(
p−ビフェニリル)−トメチルエトキシカルボニル、α
、α−ジメチルー3,5・ジメトキシベンジロキシカル
ボニル及びベンズヒドロキシカルボニル、(3)脂肪h
(ウレタン保護基1例えば第三ブチルオキシカルボニル
(Boc)、ジイソプロピルメトキシカルボニル、イソ
プロビルオキシカルボニル、エトキシカルボニル及びア
リロキシカルボニル、(4)ジクロフルキルウレタン型
保護基、例えばシクロベンチロキシカルボニル、アダマ
ンチロキシカルボニル及びシフaへキロキシカルボニル
、(5)チオウレタン型作護基、例えばフェニルチオカ
ルボニル、(6)アルキル復保護基、15すえばトリフ
ェニルメチルくトリチル)及びベンジル、及び(7)ト
リアルキルシラン基、例えばトリメチルシランである。
好ましい(C−アミノ保護基は第三ブトキシカルボニル
である。
固相ペプチド合成の技術で知られているように、アミノ
酸の多くは鎖製造の間に保護を必要とする官能基を有し
ている。)i!当な(Y護基の使用及び選択は、当業者
の能力の範囲内であり、保護されるべきアミノ酸及びペ
プチド上の他の深謹されたアミノ酸残基の存在に依存す
る。そのような側鎖保護基の選〃シは、α−7ミノ部分
のi!It七基の開裂の間に、開裂によって除去されな
いものでなければならないという点で臨界的である。例
えば、リジンに対する適した側鎖保護基はベンジロキシ
カルボニル及びKt Il!!ベンジロキシカルボニル
であり、この置換基はハロ(例えばクロロ、ブロモ、フ
ルオロ)及びニトロ、(例えば2−クロロベンジロキシ
カルボニル、p−ニトロベンジロキシカルボニル、3.
4−ジクロロペンジロギシ力ルボニル)、トシル、L・
アミロキシカルボニル、t−ブチロキシカルボニル及び
ジイソプロピルメトキシカルボニルである。
スレオニンとセリンのアルコール性ヒドロキシル基は、
アセチル、ベンソイル、第三ブチル、トリチル、ベンジ
ル、2.6−ジクロロベンジル、又はベンジロキシカル
ボニル基で保護できる。好ましい保護基はベンジルであ
る。
適当な結合剤の選択は、当業者の行い1簿ろ範囲内のも
のである。特に適した結合剤であって加えられるべきア
ミノ酸がGln、 Asn又はArgであるものはN、
N’−シイツブaピルカルボジイミド及び1〜ヒドロキ
シベンゾトリ7ゾールである。これらの試薬の使用はニ
トリル及びラクタムの形成を防止する。他の結合剤は(
1)カルボジイミド類(例えば、LN’−ジシクロへキ
シルカルボジイミド及びN−エチル−N′−(γ−ジメ
チルアミノブロビル力ルボジイミl)’、(2)シアナ
ミド類(例えば、N、N−ジベンジルシアナミド)、(
3)ケテンイミン類、(4)イソキサゾリウム塩(例え
ば、N−エチル−5−フェニル−イソキサツリウム−3
′−スルフオ参−1・)、(5) 1〜4個の窒素原子
を環中に含む芳香族性の単環式窒素含有複素環アミド、
例えばイミダゾリド類、ビラソリド類、及び1.2.4
− )リアゾリド煩である。有用な特定の複素環アミド
類にはN、N’・カルボニルジイミダゾール及びN、N
−カルボニル−ジー1.2.4−トリアゾール、(6)
アルコキシ化アセチレン(例えば、エトキシアセチレン
)、(7)アミノ酸のカルボニル部分と混合無水物を形
成する試薬(例えは、エチルクロロホルメート及びイソ
ブチルクロロホルメート)又は結合されろべきアミノ酸
の対称的な無水物(例えば、Boc−Ala−1)−A
la−ロoc)及び(8) 一つの環窒素上にと1・O
キシル基を有する窒素含有複素環化合物(例えば、N−
ヒドロキシフタルイミド、N−ヒドロキシコハク酸イミ
ド及び1〜ヒドロキシベンゾトリアゾール)である、他
の活性化試薬及びペプチド結合に於けるそれらの用途は
、カブール、 J、 Pharm。
Sci、、 59. l−27頁(+970)により記
載されている。
本発明者等は結合試薬として対称無水物を使用するのが
Arg、 Asn及び1;1n以外の全てのアミノ酸に
対し好ましいと考えている。
各々の保護されたアミン酸又はアミノ酸配列は、約41
8の過剰で固相反応器に導入されカップリングをジメチ
ルホルムアミ1ζ対塩化メチレン(1:l)の媒体中又
はジメチルホルムアミド単独の中、又は好ましくは塩化
メチレン単独の中で実施する。
不完全なカップリングが生じた場合には、カップリング
手順を同相反応器中の次のアミノ酸のカップリングの前
にα−アミノ保護基の除去前に縁り返す0合成の各段P
hに於けるカップリング反応の成功はイー、カイザー等
、 Analyt、 8iochem、 34゜!’i
95 (+970)により記載されるニンヒドリン反応
によってモニターする。
α−7ミノl’+! Ll)アミノ酸の樹脂支持体への
カップリングにつづいて、塩化メチレン中でトリフルオ
ロ酢酸単独、又はジオキサン中のHCIを用いるなどに
よって、適当な任意の手前を用いて保護基が除去されろ
、脱保護はO′Cから室温の間の温度で実施される。他
の標準の開裂試薬及び特定のα−7ミノ保護基の除去に
ついての条1′トを使用できる。α−7ミノ保護基の除
去の後、他の7ミノ1呆護アミノ酸が段階的に所望のI
ll Iデで結合される。
別の方法として、複数のアミノ酸基が樹脂支持アミノ酸
rId列とカップリングする前に溶液法によって結合さ
れ得る。
所望のアミノ酸配列が得られた後にペプチドを樹脂から
除去ずろ。これは加水分解、例えば梅脂結合ポリペプチ
ドをスカベンジャー(例えばアニソール)の存在下で無
水液体HFで処理することによって成し得る。典型的に
は、保護基除去はペプチド鎖合成が完了してからなされ
るが、保護基は任意の他の適当な時期に除去できる。
放飼標識ペプチド 本発明の放射性標識ペプチドは、研究及び治Iかに於け
るトロンビンとトロンビン複合体の試験官内及び生体内
測定に有用であるか、又はI・ロンビン及びトロンビン
複合体の検定又は診断キットに豹いて有用であり、放射
性標識トロンビン結合剤の製造にも有用である0本発明
の一つの具体例は、複合体を安定化するのに役立ち得る
トロンビンのトロンボリティック活性を減少又は除去も
する1・aンビン結合へブチドの放射性標識1ヒである
。この例は、凝血中に入れられたトロンビンの放飼能に
よるイメージ化である。トロンビンに標識化ヒルディン
ペプチドを結合させることは、ラジオイメージ化技術に
よってトロンビンの場所及び分イσを測定することを可
能とする。
ペプチドの放射性ヨウ素化は、一般にクロマチンT方法
を用いてなされる。ペプチドラベルに刻するクロマチン
Tに代る方法には(1)ヨウ素モノクロライド法、(2
)別の化学酸化法、(3)電解ヨウ素化、及び、(4)
酵素的ヨウ素化法が含まれる。別の方法として、(5)
*白質とポリペプチドのヨウ素化の為の共没探識化法が
この技術の当業者に良く知られ、N−コハクサンイミジ
ル3・(4・ヒドロキシ 5−[tP61]ヨードフェ
ニル)プロピオネート(ポルトン−ハンター試薬)、又
はIII!の適当なラベル化法を用いている6例えばメ
チル1)−ヒトミキシベンズイミデート塩酸塩がヨウ素
化試薬として使用されてきたが、ジアゾ化アニリンを放
射性ヨウ素化している。ヨウ素化ペプチドのトリチウム
含有ペプチドへの転換が酸化パラジウム及びトリチウム
ガスでの接触還元を用いて達成できろ。
治療用途 本発明のアルコールペプチド誘導体の抗凝固投与量は、
治療されるべき患者血栓症状のひどさ、及び選ばれるペ
プチド誘導体に依存し、−日当たり患者体mキログラム
当たり0.2B〜250+agである。
特定の患者に対する適当な投与量は容易に決定され得ろ
、好ましくは1〜4回の毎日の投与がなされ典型的には
投与量たり5mg= 100mgの活性化合物が投与さ
れる0本発明のペプチドアルコールの体外媒体、例えば
保存された全血中に於ける血液凝固を防止するか又は抑
制するのに要する量は、容易に当業者により決定され得
る。
抗凝固療法は種々の血t仝症状、特に冠状動脈及び脳血
管病の処置及び予防に示唆されている。この分野で経験
を積んだ者は、抗凝固療法を要求するような状況に容易
に気がつく0本明細書で使用する「患者」という用語は
、哺乳類、例えは人を含めた霊長類、羊、馬、牛、豚、
犬、猫、ラット及びマウスを意味するものとする。血液
凝固の抑制は、血栓症状を有する個人の抗凝固療法に有
用であるのみらなす血液凝固の抑制が望ましい場合、例
えば保存された全血の凝固の防止及び試験又は貯蔵のた
めの他の生物学的試料に於ける凝固の防止などに於いて
なとあらゆる場合に有用である。
ペプチド誘導体の幾つかは経口投与の後腸を通過しても
生延び得るが、本発明者は非経口投与、例えば皮下、静
脈内、筋肉内又は腹腔内投与、デボ−注射による投与、
移植製剤による投与又は粘膜への適用、例えば鼻、喉及
び気管支に対する適用、例えば本発明のペプチド誘導体
をスプレー又は乾燥粉末形で含有しているエロゾルの缶
に於ける投与が好ましいと考えている。
化合物の非経口投与は、表面活性剤及び他の製薬上受は
入れられる助剤の添加有り又は無しで、水又は油の様な
滅rJi液体であり得る製薬担体と共に生理学的に受は
入れI3れる希釈剤中の化合物の溶1α又は懸濁液の注
射可能な投与物として投与され得る。これらの製剤中で
使用できる油の例は石油、動物、植物、又は合成起源の
もの1例えばピーナツ油、大豆油、及び鉱油である。一
般に、水、塩水、デキストロース水溶液及び関連糖溶液
、エタノール及びグリコール類、例えばプロピレングリ
コール又はポリエチレングリコールが好ましい液体m体
で、特に注射溶液に良い。
化合物は、デポ−注射又は移植製剤の形態で投与するこ
とが出来、これらは活性成分の持続放出を可能とするよ
うな方法で処方され得る。活性成分は、ベレット又は小
シリンダー形に圧縮され皮下又は筋肉内にデポ−注射又
はfj植片として移植される。移植片は生物分解可能な
重合体又は合成シリコン、例えばシラスチック、即ちダ
ウ−コーニング コーポレーションにより製造されたシ
リコンゴムなどの不活性物質を使用することが出来る。
〔実施例〕
本発明は、次の非限定実施例により説明される。
実施例I   Sue 3,5−ジI−Tyr Glu
 Pro lie Pr。
GIU Glu Ala Cha D−Gluの合成へ
〇l 43OAペプチドシンセサイザーを用いて、固相
法によってSue 3.5−ジI−Tyr Glu P
ro Ile Pr。
Glu Glu Ala Cha [+−Gluを合成
した。実施した対称性のNα−[1oc深護アミノ酸の
無水物を、順次Ooc−g+t+(Ilzl)マリフィ
ールド樹脂(0,34meq/g)に、ABIによって
供給されたダブルカップリングブロトコルを用いて加え
た0次の9!lI鎖保護を使用した。3,5−ジ1〜T
yr(3−Br−Bzl) ; G111(821)、
樹脂結合ペプチドのN−末端のサクシニル化を、無水コ
ハク酸で達成した。
無水HF、0″C130分、アニソール存在下で、樹脂
からペプチドを開裂した。ペプチドを5 ′LIf 0
.417、It2+f、30$ 1:ll3cNで抽出
し、凍結乾燥した。凍結乾燥物を逆相旧q、cによって
ペツクマンウルトラプレフ゛((leckmanυI 
traprel))l’、’−18カラム(50,1(
x 150Ilffl)を用いでHotel/分で、3
(1〜40%のイ;11.cN/水性TIIAの勾配を
用いて精製した。
ヒルディンペプチドのitI 1.Qのヨウ素化を、N
a(+25I]で実施した。−船釣に0.5M燐酸ナト
リウム(pH7,5)中の5cNgのヒルディンペプチ
ド(2mgem I )をIOμlのクロロアミン−T
 (0,5M燐酸緩衝液中の1.25B/ml)の添加
によってヨウ素化した。
この反応を24℃で30秒間進行させた0反応を次に2
5μmのメタ亜@酸ナトリウムの添加によって停止さf
t タ(0,5H燐PIig4’41 t(i 中+7
) 1.25mg/ml) 、 a ウ素化反応をO,
1Mホウ酸ナトリウム&4街液、pH8,5て平衡にし
たBio−/Gel P−2カラム(2,0x50cm
)に即座に適用した。几そカラムクロマトグラフィの測
定によると852の[1’61]分子が蛋白質に移った
標識されたヒルディンペプチドを次に1z牛血清アル1
ミン(0,1Mホウ酸ナトリウム&!衝1αl])に加
え、そして−20′Cで趨つかの小瓶中に貯蔵した。
標識されたヒルディンの析たに融解した試料を次に各実
験に対して使用した。貯蔵の後、標識ヒルディンペプチ
ドのTにS−300011P1.(カラム上ての再クロ
マトグラフィによって、標識されていないヒルディンペ
プチドの溶離プロフィールと一致する放射能活性の単一
ピークを生した。
ヒルディンのペプチドを接触還元によってトリチウム化
した。ペプチド15mgを21のH2Oと:4011の
トリエチルアミン中に懸濁した。この溶Iαに3011
8のプラチナアルミニウムオキサイドを加えた。
室温で1ife閏、大気圧下の還元を実施した。最初に
反応物をフィルター上で8.?0で洗浄し、取込まれな
い標識を除去し、生じる粗製の物質を再単gffしたく
デュポン−NENリサーチカタログ22頁、Cat。
d8259、酸化プラチナでの接触還元)。
精製した標識ペプチドの分析は、FAB−MSによると
、所望の分子イオンピークを4え、所望ペプチドと一致
するアミノ酸分析を有していた。この方法で次のペプチ
ドは述べられた以下に特定される物理的性質を有してい
る。
トロンビンで誘発したブイプリンの凝血の抑制検定で試
料を検定した。検定の全ての溶液を0.!2ト1塩化す
トリウム、O、OI M燐酸ナトリウム、0.01%ナ
トリウムアジド、及び0.1%牛血清アルブミン、p 
If 7 、4を含有する挟定緩iji 漬で造った。
牛のトロンビンをマイクロ滴定リーダー(バイオチック
(Bo−Tek) EL 309>によって405 n
 mて60分以内にフィブリンクロット形成がモニター
できろように、適当な濃度に滴定した。このトロンビン
溶液(507Jl、0.2pモル)を50711の試験
される合成ペプチド°の溶液を含有しているミクロ滴定
プレートのウェルに加えた。1分撹拌し更に10分間2
4℃で培養した後、0.1%E D T A中のb10
771の希釈血漿(l]0)を加え、20秒間渦巻かせ
た。溶液の濁度を5分間隔てオートリーダーによってモ
ニターした0本吉果からICI)。を計算し、阻害剤を
含有していない対照と比較した50%の濁度が観測され
るように導かれるペプチドの濃度として定義した。これ
はフィブリン凝血形成時tg1の218の増加に等しい
。人又は牛の1・【コンピンを用いる検定の為シこは、
トロンビンは30分の期間にわたって同じ速度でフィブ
リン凝血を与える濃度に滴定された。このように、次の
ペプチドは、以下に特定した実bt!ihQで得られた
生物的性質を有している。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、式 X−A_1−A_2−A_3−A_4−A_5−A_6
    −A_7−A_8−A_9−A_1_0−Y〔式中 Xは水素、1〜10個の炭素原子の1又は2個のアルキ
    ル基、2〜10個の炭素原子の1又は2個のアシル基、
    カルボベンジロキシ又はt−ブチロキシカルボニルから
    選ばれるアミノ末端残基であり、A_1は、ヒルディン
    の配列、又はその天然の変更物若しくはその一部、結合
    、又は任意のアミノ酸の1〜11個の残基を含有してい
    るペプチドであり、 A_2は、l−Tyr、[^3H]−Tyr、[^1^
    2^6l]−Tyr、[^1^3^1l]−Tyrの0
    〜5個の残基、又はA_9が放射性元素標識化アミノ酸
    を含有するときはL−芳香族アミノ酸であり、 A_3は、Glu、Asp又はAlaであり、A_4は
    、任意のアミノ酸であり、 A_5は、Ile、Val、Leu、Nle、Ala、
    D−Leu又はPheであり、 A_6は、Pro、Hyp、Azt、Pip、DhPr
    o、チアゾリジン−4−カルボキシレート、Sar、N
    MePgl、又はD−Alaであり、 A_7は、任意のアミノ酸であり、 A_8は、任意のアミノ酸であり、 A_9は、Tyr、l−Tyr、[^1^2^5l]−
    Tyr、[^1^3^1l]−Tyr、[^3H]−T
    yr、Met、Trp、Phe、Leu、Nle、Il
    e、Val、Cha、His、Ala及びProから選
    ばれる親油性アミノ酸であるか、又はこれらのアミノ酸
    又は任意の親油性アミノの少なくとも一つを含有してい
    るジペプチドであり、A_1_0は、ヒルディンの配列
    又はその天然の変更物若しくはその一部、結合、又は任
    意のアミノ酸の1〜11個の残基を含有しているペプチ
    ドであり、YはOH、(C_1〜C_8)アルコキシ、
    アミノ、モノ又はジ(C_1〜C_4)アルキル置換ア
    ミノ酸から選ばれるカルボキシ末端残基、又はアルコー
    ル末端残基である〕 の放射性元素標識化ペプチド誘導体。 2、A_2が、l−Tyr、[^3H]−Tyr、[^
    1^3^1l]−Tyr、[^1^2^5l]−Tyr
    である請求項1記載のペプチド誘導体。 3、A_3がGluである請求項1に記載のペプチド誘
    導体。 4、A_4がProである請求項1に記載のペプチド誘
    導体。 5、A_5がIleである請求項1に記載のペプチド誘
    導体。 6、A_6がProである請求項1に記載のペプチド誘
    導体。 7、A_7がGluである請求項1に記載のペプチド誘
    導体。 8、A_8がGluである請求項1に記載のペプチド誘
    導体。 9、A_9がAla−Chaである請求項1に記載のペ
    プチド誘導体。 10、A_1_0がD−Gluである請求項1に記載の
    ペプチド誘導体。 11、XがHである請求項1記載のペプチド誘導体。 12、A_9がl−Tyr、[^3H]−Tyr、[^
    1^2^5l]−Tyr、[^1^3^1l]−Tyr
    である請求項1に記載のペプチド誘導体。 13、請求項1〜12のうちの一つのペプチド誘導体の
    抗凝固有効量及び製薬上受け入れられる担体を投与する
    ことからなる、必要とする患者の血液凝固を減少させる
    方法。 14、請求項1〜12の一つのペプチドの血液凝固有効
    量と媒体とを接触させることからなる媒体中の血液凝固
    を減少させる方法。 15、請求項1〜12の一つの標識ヒルディンペプチド
    の生物中分布のパターンを診断用にイメージ化及び検出
    する、生体内でトロンビンを検出する方法。 16、請求項1〜12の一つの標識ヒルディンペプチド
    を使用して、血液、組織、又は試料中の利用可能なトロ
    ンビン水準を検出する、インビトロでトロンビンを検出
    するキットによる検定又は診断法。 17、a)適当に結合したA_1_0群からのC−末端
    保護アミノ酸を有する樹脂を準備し、 b)A_9からA_1までの他のα−アミノ保護アミノ
    酸を順々に結合して、請求項1に対応する保護されたア
    ミノ酸配列を造り上げ、 c)該保護基を除去し、所望のペプチドを精製し、そし
    て d)該ペプチドを放射性−ハロゲンで標識化し、そして
    標識化ペプチドを精製する、 以上の段階からなる、請求項1〜12の任意の一に記載
    のペプチド誘導体の製造方法。 18、製薬活性物質として使用する為の、請求項1〜1
    2の任意の一に記載のペプチド誘導体又は製薬上受入れ
    られるその塩。 19、抗凝固剤として処置する為の、請求項1〜12の
    任意の一に記載のペプチド誘導体又は製薬上受入れられ
    るその塩。
JP2263233A 1989-10-03 1990-10-02 放射性元素標識化抗凝固ペプチド Expired - Lifetime JP2899390B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US41633589A 1989-10-03 1989-10-03
US416,335 1989-10-03

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03120296A true JPH03120296A (ja) 1991-05-22
JP2899390B2 JP2899390B2 (ja) 1999-06-02

Family

ID=23649537

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2263233A Expired - Lifetime JP2899390B2 (ja) 1989-10-03 1990-10-02 放射性元素標識化抗凝固ペプチド

Country Status (18)

Country Link
US (1) US5279812A (ja)
EP (1) EP0421366B1 (ja)
JP (1) JP2899390B2 (ja)
KR (1) KR0168644B1 (ja)
CN (1) CN1050721A (ja)
AT (1) ATE125269T1 (ja)
AU (1) AU631681B2 (ja)
CA (1) CA2026377A1 (ja)
DE (1) DE69021000T2 (ja)
ES (1) ES2076999T3 (ja)
FI (1) FI904851A0 (ja)
HU (1) HU207525B (ja)
IE (1) IE903531A1 (ja)
IL (1) IL95864A0 (ja)
NO (1) NO904291L (ja)
NZ (1) NZ235499A (ja)
PT (1) PT95485A (ja)
ZA (1) ZA907743B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995032173A1 (fr) * 1994-05-24 1995-11-30 Eisai Co., Ltd. Compose porteur de deux groupes 2,6-diiodophenol-4-yl et medicament de diagnostic de l'allergie a l'iode

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8914020D0 (en) * 1989-06-19 1989-08-09 Antisoma Ltd Synthetic peptides for use in thrombus detection
US5395609A (en) * 1989-06-19 1995-03-07 Antisoma Limited Synthetic peptides for use in tumor detection
US5574012A (en) * 1990-07-24 1996-11-12 Merrell Pharmaceuticals Inc. Analogs of hirudin having anti-platelet activity
AU640502B2 (en) * 1990-07-24 1993-08-26 Merrell Dow Pharmaceuticals Inc. Analogs of hirudin having antiplatelet activity
AU648096B2 (en) * 1990-07-24 1994-04-14 Merrell Dow Pharmaceuticals Inc. Anticoagulant peptides
WO1993004082A1 (en) * 1991-08-20 1993-03-04 Baxter International Inc. Analogs of hirudin
DE69330494T2 (de) * 1992-02-05 2002-03-28 Mallinckrodt Inc Radioaktiv markierte somatostatin
US5371184A (en) * 1992-02-05 1994-12-06 Mallinckrodt Medical, Inc. Radiolabelled peptide compounds
US5750088A (en) 1993-03-30 1998-05-12 The Dupont Merck Pharmaceutical Company Stable hydrazones linked to a peptide moiety as reagents for the preparation of radiopharmaceuticals
US5879657A (en) * 1993-03-30 1999-03-09 The Dupont Merck Pharmaceutical Company Radiolabeled platelet GPIIb/IIIa receptor antagonists as imaging agents for the diagnosis of thromboembolic disorders
KR100330465B1 (ko) * 1993-06-11 2002-11-23 메렐 파마슈티칼스 인크. 삼관능성항트롬빈및항혈소판펩티드
US5457177A (en) * 1993-06-16 1995-10-10 Merck & Co., Inc. Thrombin receptor radioligands
US5808146A (en) * 1995-11-09 1998-09-15 Emory University Amino acid analogs for tumor imaging
US6808698B1 (en) 1999-03-26 2004-10-26 Bristol-Myers Squibb Pharma Company Method for localization of blood clots
US6254852B1 (en) 1999-07-16 2001-07-03 Dupont Pharmaceuticals Company Porous inorganic targeted ultrasound contrast agents
US6685914B1 (en) * 1999-09-13 2004-02-03 Bristol-Myers Squibb Pharma Company Macrocyclic chelants for metallopharmaceuticals
WO2003093412A2 (en) * 2002-04-30 2003-11-13 Emory University Tumor imaging compounds
US7317104B2 (en) 2003-06-13 2008-01-08 Bristol-Myers Squibb Pharma Company Chelants and macrocyclic metal complex radiopharmaceuticals thereof
US7319149B2 (en) * 2003-06-13 2008-01-15 Bristol-Myers Squibb Pharma Company Chelants and macrocyclic metal complex radiopharmaceuticals thereof
CN100402092C (zh) * 2005-06-07 2008-07-16 西安交通大学 血栓诊断和/或治疗用含气干粉活性剂及其制备工艺
CA2612186A1 (en) * 2005-06-23 2007-01-04 Emory University Imaging agents
AU2006262425C1 (en) * 2005-06-23 2012-06-21 Emory University Stereoselective synthesis of amino acid analogs for tumor imaging
US8246752B2 (en) 2008-01-25 2012-08-21 Clear Catheter Systems, Inc. Methods and devices to clear obstructions from medical tubes
CN110437307B (zh) * 2019-07-26 2020-11-13 暨南大学 一类具抗血栓和脑神经细胞保护作用的水蛭多肽及其应用

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5850213B2 (ja) * 1977-06-20 1983-11-09 株式会社第一ラジオアイソト−プ研究所 カルチトニンの定量法
DE3040824A1 (de) * 1980-10-30 1982-08-19 Dr. Karl Thomae Gmbh, 7950 Biberach Neues dekapeptid, verfahren zu seiner herstellung und verwendung
US4455290A (en) * 1981-04-02 1984-06-19 Research Corporation Inhibition of fibrin polymerization by a peptide isolated from fibrin Fragment D1
US4585740A (en) * 1983-05-03 1986-04-29 The Whittier Institute For Diabetes And Endocrinology Prolactin immunoassay using synthetic peptide
FR2550204B1 (fr) * 1983-08-05 1987-11-13 Toyo Jozo Kk Derives peptidiques de (nle8,nle1b, tyr34)-h-pth
DE3445532A1 (de) * 1984-12-13 1986-06-19 Plantorgan Werk Heinrich G.E. Christensen, KG, 2903 Bad Zwischenahn Hirudin-pa, desulfatohirudine-pa, verfahren zur herstellung und pharmazeutische mittel, die diese wirkstoffe enthalten
EP0209061B1 (de) * 1985-07-17 1994-01-12 Hoechst Aktiengesellschaft Neue Polypeptide mit blutgerinnungshemmender Wirkung, Verfahren zu deren Herstellung bzw. Gewinnung, deren Verwendung und diese enthaltende Mittel
CA1341032C (en) * 1987-01-23 2000-06-20 John L. Krstenansky Anticoagulant peptides
ZA883443B (en) * 1987-05-21 1988-11-16 Merrell Dow Pharmaceuticals Inc. Cyclic anticoagulant peptides
ZA883444B (ja) * 1987-05-21 1988-11-16
AU3098289A (en) * 1988-03-04 1989-09-07 Biogen, Inc. Hirudin peptides
ES2052062T3 (es) * 1988-06-11 1994-07-01 Ciba Geigy Ag Nuevos polipeptidos con actividad anticoagulante.
US5192747A (en) * 1989-10-03 1993-03-09 Merrell Dow Pharmaceuticals Inc. Anticoagulant peptides

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995032173A1 (fr) * 1994-05-24 1995-11-30 Eisai Co., Ltd. Compose porteur de deux groupes 2,6-diiodophenol-4-yl et medicament de diagnostic de l'allergie a l'iode
US5780509A (en) * 1994-05-24 1998-07-14 Muromachi Kagaku Kogyo Kaisha, Ltd. Compound bearing two, 2,6-diiodophenol-4-YL groups and diagnostic drug for iodine allergy

Also Published As

Publication number Publication date
NZ235499A (en) 1993-04-28
EP0421366A1 (en) 1991-04-10
IE903531A1 (en) 1991-04-10
HU207525B (en) 1993-04-28
HUT55801A (en) 1991-06-28
ATE125269T1 (de) 1995-08-15
JP2899390B2 (ja) 1999-06-02
FI904851A0 (fi) 1990-10-02
ES2076999T3 (es) 1995-11-16
HU906271D0 (en) 1991-03-28
IL95864A0 (en) 1991-07-18
DE69021000T2 (de) 1996-04-04
CA2026377A1 (en) 1991-04-04
KR0168644B1 (ko) 1999-01-15
ZA907743B (en) 1991-07-31
DE69021000D1 (de) 1995-08-24
NO904291D0 (no) 1990-10-02
KR910007959A (ko) 1991-05-30
CN1050721A (zh) 1991-04-17
PT95485A (pt) 1991-06-25
AU6368990A (en) 1991-04-11
AU631681B2 (en) 1992-12-03
EP0421366B1 (en) 1995-07-19
NO904291L (no) 1991-04-04
US5279812A (en) 1994-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03120296A (ja) 放射性元素標識化抗凝固ペプチド
KR960014105B1 (ko) 항응혈성 펩티드
KR0154528B1 (ko) 항응고성 펩티드
KR0131378B1 (ko) 항응고성 펩티드 알코올
US5192747A (en) Anticoagulant peptides
US5541161A (en) Stabilized sulfonate, sulfate, phosphonate and phosphate derivatives of hirudin
EP0434979A1 (en) Peptide derivatives useful as antagonists of bombesin and gastrin-releasing peptide
AU630132B2 (en) Anticoagulant peptides
AU648096B2 (en) Anticoagulant peptides
AU640502B2 (en) Analogs of hirudin having antiplatelet activity
US4971953A (en) Anticoagulant peptide alcohols
US5232912A (en) Anticoagulant peptides
US5789540A (en) Anticoagulant peptides
US5192745A (en) Cyclic anticoagulant peptides
US5574012A (en) Analogs of hirudin having anti-platelet activity