JPH03117945A - Hdlc手順を用いた通信装置 - Google Patents

Hdlc手順を用いた通信装置

Info

Publication number
JPH03117945A
JPH03117945A JP1256779A JP25677989A JPH03117945A JP H03117945 A JPH03117945 A JP H03117945A JP 1256779 A JP1256779 A JP 1256779A JP 25677989 A JP25677989 A JP 25677989A JP H03117945 A JPH03117945 A JP H03117945A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
module
control module
reception
transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1256779A
Other languages
English (en)
Inventor
Jiro Shibayama
次郎 柴山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP1256779A priority Critical patent/JPH03117945A/ja
Publication of JPH03117945A publication Critical patent/JPH03117945A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Communication Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野] 本発明は、HDLC手順(High Level Da
ta Link Control Procedure
)を用いた通信装置に関するものである。
〔従来の技術〕
第5図は特開昭62−290245号に示された従来の
通信装置を示す図であり、図において、1°は状態遷移
表に従ってHDLC手順制御を行なう状態制御モジュー
ル、4は回線からのフレームを受信し、解析を行なう受
信モジュール、5は回線へフレームを送信する送信モジ
ュール、6はタイマの管理を行なうタイマ制御モジュー
ルであり、■ (情報)フレーム送出中に受信側がビジ
ー状態発生を通知し、そのビジー状態が解除された後で
送出する■フレームとその次のIフレームとの間に所定
時間の間隔を設ける遅延手段でもある。
次に動作について説明する。
第6図は、メツセージRN R(Receive No
t Ready )フレーム受信後の手順の一例を示す
フローチャート図である。
受信モジュール4は、回線を介して受信側からRNRフ
レームを受信すると、状態制御モジュールl゛へ通知す
るとともに、タイマ制御モジュール6に設けられた遅延
スイッチをオンにする(S11)。そして、予め決めら
れた時間ΔNだけ遅延時間Nを増す(312)。
第7図は、呼設定時の手順を示すフローチャート図であ
る。
呼設定をする場合には、まず、遅延スイッチをオフにし
く521)、遅延時間Nを0にリセ・ノドする(S22
)。
第4図はIフレーム送信の手順を示すフローチャート図
である。
送信モジュール4は、状態制御モジュール1゛からIフ
レーム送信指示があると、■フレームの送信処理を行な
う(S31)、次に、遅延スイッチを調べ、遅延スイッ
チがオンになっていなげれば、Iフレーム送信を終了し
く336)、それがオンになっていれば(S32)、タ
イマ制御モジュール6内に設けられた遅延用のカウンタ
Cをクリアする(333)、そして、そのカウンタCを
1増し、カウンタCの値が遅延時間Nになったか否かを
調べ(S35)、遅延時間Nになっていれば、■フレー
ム送信を終了しく536)、カウンタCがNになってい
なければ、S34に戻る。また、上記遅延スイッチ、遅
延時間Nは、タイマ制御モジュールの指示によって呼設
定時にクリアされる。
受信側からRNRフレームを受信した場合、それ以降の
Iフレームの送信において、■フレームの送信間隔を広
げて、受信側の受信能力に合ったデータ伝送を行なうこ
とができる。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来の通信装置は以上のように構成されているので、送
信側で一時的に連続してIフレームを送出すると、受信
側の受信能力が低い場合、受信側でビジー状態が頻発し
、RNRフレームにおける■フレーム送信規制を受ける
。そこで、遅延タイマを設け、゛送信するIフレームを
遅延するようにしていた。しかしながら、すでにRNR
フレームを受信した後の処理であるため、■フレームの
再送等が発生し、伝送効率が低下するという問題があっ
た。
この発明は上記のような問題点を解消するためになされ
たもので、受信側の受信能力にあった効率の良いデータ
伝送を行なうことができるHDLC手順を用いた通信装
置を得ることを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
この発明に係る通信装置は、受信バッファに対しバッフ
ァ残規定数を設け、その残規定数を監視する監視手段と
、遅延手段の作動を促すフレームを処理する制御手段と
、状態制御モジュールに設けられ、該監視手段の出力に
応じて、残規定数以下では上記制御手段のフレームを、
その他では状態制御モジュールのフレームを送信処理す
る手段とを備えたものである。
〔作用〕
この発明においては、受信側の受信能力に対して残規定
数を受信バッファに設け、その残規定数以下となった時
点で、フレームの送信遅延を促すフレームを送出するよ
うにしたので、受信側がビジー状態に陥る前段階で検知
でき、ビジー状態発生を回避できる。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例を図について説明する。
第1図は本発明の一実施例による通信装置の構成を示す
図であり、図において、第5図に示した従来例と同じ構
成部には同一記号を付し、その説明を省略する。1は状
態遷移表に従ってHDLC手I’ll制御を行なう状態
制御モジュール、2はHDLCに準拠するRRフレーム
と区別できるRRIフレームを専用に処理するRRI制
御モジュール、3は受信モジュール4の受信バッファの
残規定数を監視するモジュール、7は受信バッファであ
る。
次に動作について説明する。
第2図は■フレーム受信後、送信遅延を促すRR1フレ
ームを送信するに至るまでの手順を示すフローチャート
図である。
受信モジュール4は回線を介して送信側から■フレーム
を受信すると、受信バッファへIフレームを送信しく5
TI)、状態制御モジュール1を検知する。状態制御モ
ジュール1は受信バ・ソファの残数チエツクのためバッ
ファ監視モジュール3に問い合わせる(Sr1)。その
結果、受信バッファが規定数より多く残っている場合は
、HDLC状態遷移に従うRRフレームを送信モジュー
ル5を介して送出する(Sr1)。また、受信バ・ソフ
ァが規定数以下となった場合にはRRIR1フレーム信
モジュール5を介して送出しく5T4)、送信側に対し
Iフレーム送信遅延を促す。
第3図はRRIR1フレーム後の手順、第4図は■フレ
ーム送信の手順を示すフローチャート図である。処理に
ついては、従来と同様のため省略する。遅延スイッチ、
遅延時間NはRRフレーム受信時に状態制御モジュール
1によってクリアされる。
なお、上記実施例ではRRI制御モジュール2を状態制
御モジュール1内に設けたものを示したが、これは状態
制御モジュール1の外部に設けてもよい。
〔発明の効果〕
以上のようにこの発明によれば、受信バッファにバッフ
ァ残規定数を設け、受信バッファの残規定数を監視する
監視手段と、遅延手段の作動を促すフレームを処理する
制御手段と、状態制御モジュールに設けられ、該監視手
段の出力に応じて、残規定数以下では上記制御手段のフ
レームを、その他では状態制御モジュールのフレームを
送信処理する手段とを備えたので、受信側がビジー状態
になる前段階で検知することができ、フレームの再送処
理を未然に防ぎ、受信側の能力にあった効率の良いデー
タ送出を行なうことができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の一実施例の通信装置を示すブロッ
ク図であり、第2図は■フレーム受信時ORRフレーム
、RR1フレーム送出処理の手順を示すフローチャート
図、第3図はこの発明のRR1フレーム受信時の手順を
示すフローチャート図、第4図は■フレーム送信時の手
順を示すフローチャート図、第5図は従来の通信装置を
示すブロック図、第6図は従来のRNRフレーム受信時
の手順を示すフローチャート図、第7図は従来の呼設定
時の手順を示すフローチャート図である。 1・・・状態制御モジュール、2・・・RRI制御モジ
ュール、3・・・バッファ監視モジュール、4・・・受
信モジュール、5・・・送信モジュール、6・・・タイ
マ制御モジュール、7・・・受信バッファ。 なお図中同一符号は同−又は相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)情報フレームの送出間隔に所定時間を設ける遅延
    手段を含み、HDLC手順に従いフレーム処理の制御を
    行う状態制御モジュールと、該状態制御モジュールに基
    づきフレームを送信する送信モジュールと、フレームを
    受信して受信バッファに送る受信モジュールとを有する
    通信装置において、 HDLC手順に準拠するフレームと異なり、上記遅延手
    段の作動を促すフレームを処理する制御手段と、 上記受信バッファに対し情報フレームの受信許容範囲と
    してバッファ残規定数を設定し、該バッファ残規定数を
    監視する監視手段と、 上記状態制御モジュールに設けられ、該監視手段の出力
    に応じて、残規定数以下では上記制御手段のフレームを
    、その他では状態制御モジュールのフレームを送信処理
    する手段とを備えたことを特徴とするHDLC手順を用
    いた通信装置。
JP1256779A 1989-09-29 1989-09-29 Hdlc手順を用いた通信装置 Pending JPH03117945A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1256779A JPH03117945A (ja) 1989-09-29 1989-09-29 Hdlc手順を用いた通信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1256779A JPH03117945A (ja) 1989-09-29 1989-09-29 Hdlc手順を用いた通信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03117945A true JPH03117945A (ja) 1991-05-20

Family

ID=17297331

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1256779A Pending JPH03117945A (ja) 1989-09-29 1989-09-29 Hdlc手順を用いた通信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03117945A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07307769A (ja) * 1994-05-16 1995-11-21 Nec Corp コンピュータ間通信方法
JP2007159470A (ja) * 2005-12-13 2007-06-28 Rheon Autom Mach Co Ltd 食材成形のための竪型ローラの操作方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07307769A (ja) * 1994-05-16 1995-11-21 Nec Corp コンピュータ間通信方法
JP2007159470A (ja) * 2005-12-13 2007-06-28 Rheon Autom Mach Co Ltd 食材成形のための竪型ローラの操作方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0260470A2 (en) High speed modem
JPH03117945A (ja) Hdlc手順を用いた通信装置
JPH1023098A (ja) 通信制御装置
JPH01117439A (ja) データ通信システム
JPS63161740A (ja) 通信制御装置
JP2964970B2 (ja) Dama衛星通信方式の回線解放方法とその装置
JPH02222247A (ja) 通信制御方式
KR910008445B1 (ko) 호 해제 방법
JPS62290245A (ja) Hdlc手順を用いた通信装置
JPS62213452A (ja) 信号端末装置
JPH0338937A (ja) ネットワークモジュール
KR20000000896A (ko) 통화회선 감시제어방법
JPH01276858A (ja) 通信アダプタ
JPH0310547A (ja) 通信制御装置
JPH05227325A (ja) モデムのエラー訂正方法
JPH03263952A (ja) ターミナルアダプタ
JPS6376539A (ja) 中継呼出装置
JPH05103042A (ja) データフロー制御方式
JPH1070754A (ja) データ伝送方式
JPH07143178A (ja) 中継システム制御方法
JPH04276954A (ja) フレーム送信制御方式
JPH03139038A (ja) 再送データ長決定方式
JPS62284545A (ja) フアクシミリ蓄積交換機
JPH03108930A (ja) 非同期通信方式
JPH04262641A (ja) Lan制御装置