JPH03117048A - 受信データ処理回路 - Google Patents

受信データ処理回路

Info

Publication number
JPH03117048A
JPH03117048A JP1251799A JP25179989A JPH03117048A JP H03117048 A JPH03117048 A JP H03117048A JP 1251799 A JP1251799 A JP 1251799A JP 25179989 A JP25179989 A JP 25179989A JP H03117048 A JPH03117048 A JP H03117048A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clock
received data
data processing
reception data
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1251799A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Hori
好弘 堀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP1251799A priority Critical patent/JPH03117048A/ja
Publication of JPH03117048A publication Critical patent/JPH03117048A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Communication Control (AREA)
  • Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ハイレベルデータリンク手順を用いたデータ
を受信する受信データ処理回路に係わり、特に受信デー
タの終了処理に改良を行った受信データ処理回路に関す
る。
〔従来の技術〕
ハイレベルデータリンク (HDLC)手順は、例えば
コンピュータ間通信の手順として適したものであり、伝
送効率や信頼性等に優れている。このHDLC手順を用
いたデータを受信する従来の受信データ処理回路は、受
信データの処理に要するクロックとして、受信データの
クロックレートと同一のものを用いるようになっていた
〔発明が解決しようとする課題〕
このように従来の受信データ処理回路では、受信データ
と同一のクロックレートのクロックを使用していた。こ
れは、終了フラグを受信した後の終了処理についても同
様であり、終了処理に長時間がかかる原因となっていた
そこで本発明の目的は、HDLC手順を用いたデータを
受信した場合にも終了処理を短縮することのできる受信
データ処理回路を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明では、(i)ハイレベルデータリンク手順を用い
た受信データのクロックレートと同一の周波数の第1の
クロックを発生する第1のクロック発生回路と、(ii
)この第1のクロックよりも周波数の高い第2のクロッ
クを発生する第2のクロック発生回路と、(iii)受
信データ中の終了フラグの受信によって終了処理を行っ
ているときこれを表わした終了処理中信号を出力する終
了処理中信号出力手段と、(iv)この終了処理中信号
が出力されていないときは第1のクロックを、終了処理
中信号が出力されているときには第2のクロックをそれ
ぞれ使用クロックとして選択するクロック選択手段とを
受信データ処理回路に具備させる。
すなわち本発明では、クロックを第1のクロックと第2
のクロックの2種類用意し、通常は受信データのクロッ
クレートと同一の第1のクロックを使用し、終了フラグ
を受信した後の終了処理では第1のクロックよりも周波
数の高い第2のクロックを使用することにして、終了処
理のスピードを向上させる。
〔実施例〕
以下、実施例につき本発明の詳細な説明する。
第1図は本発明の一実施例における受信データ処理回路
の構成を表わしたものである。この受信データ処理回路
は、図示しない伝送路との間に設けられたインターフェ
ース回路(I/F)11を備えており、受信データはこ
の回路を経て受信データ処理部12に入力されるように
なっている。
受信データ処理部12は、HDLC手順によって受信デ
ータの処理を行う回路であり、その出力側にはメモリ1
3とDMAC(直接メモリアクセスコントローラ)14
が配置されている。受信データは、DMAC14による
DMA転送によってメモリ13に転送されるようになっ
ている。
この受信データ処理回路は、第1のクロック発生回路1
5と第2のクロック発生回路16の2つのクロック発生
回路を備えている。第1のクロック発生回路15は、受
信データのクロックレートと同一の周波数、例えば16
KHzの第1のクロック17を発生する回路である。第
2のクロック発生回路16は、システムクロックとして
例えば8 M Hzの第2のクロック18を発生させる
第1のクロック17と第2のクロック18はクロック切
替回路19に供給される。クロック切替回路19には、
受信データ処理部12から終了フラグ受信信号21が供
給されるようになっており、これに応じて一方のクロッ
クが選択され、受信データ用クロック22として受信デ
ータ処理部12に供給されるようになっている。第2の
クロック18は、図示していないCPU (中央処理装
置)と受信データ処理部12の間でデータの処理を行う
ためのクロックとして受信データ処理部12にも供給さ
れるようになっている。
以上のような受信データ処理回路の動作を次に説明する
クロック切替回路19は初期状態において第1のクロッ
ク発生回路15から出力される第1のクロック17を選
択し、これを受信データ用クロック22として受信デー
タ処理部12に供給している。インターフェース回路1
1から受信データ処理部12に受信データが供給される
と、16KH2の第1のクロック17によって受信デー
タの処理が行われる。受信データ処理部12で終了フラ
グが検出されると、終了フラグ受信信号21がクロック
切替回路19供給される。クロック切替回路19では、
受信データの処理の進行等に合わせて所定のタイミング
で第1のクロック17を第2のクロック18に切り替え
、これを受信データ用クロック22として受信データ処
理部12に供給する。この切り替えによって受信データ
用クロック22はその周波数が16KHzから8MHz
に切り替わる。
今、受信データの終了処理に2クロツクを必要するとす
れば、受信データ用クロック22が第1のクロックの場
合、その周波数は16KHzなので125μsを必要と
することになる。ところが、受信データ用クロック22
が第2のクロックに切り替わったこの状態では、その周
波数が8M Hzに変更されているので、終了処理の所
要時間は250nSで完了することになる。
終了フラグ受信信号21が発生してから所定の時間が経
過して終了処理が完了すると、クロック切替回路19は
再び初期状態に戻り、第1のクロック17を選択するこ
とになる。
以上説明した実施例では、受信データの処理以外に使用
するシステムクロックを第2のクロックとして共用した
ので、この第2のクロックのために特別のクロック発生
回路を設ける必要がないという利点がある。もちろん、
第2のクロック専用のクロック発生回路を用意すること
も可能である。
〔発明の効果〕
このように本発明によれば、受信データのクロックレー
トと同一のクロックとこれよりも周波数の高いクロック
の2種類を用意したので、受信データの終了処理を短時
間で行うことが可能になり、一定時間の間に転送を可能
とするデータ長をより長くすることができるという効果
がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例にふける受信データ処理回路
の回路構成を示すブロック図である。 12・・・・・・受信データ処理部、 15・・・・・・第1のクロック発生回路、16・・・
・・・第2のクロック発生回路、17・・・・・・第1
のクロック、 18・・・・・・第2のクロック、 19・・・・・・クロック切替回路、 21・・・・・・終了フラグ受信信号、22・・・・・
・受信データ用クロック。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】  ハイレベルデータリンク手順を用いた受信データのク
    ロックレートと同一の周波数の第1のクロックを発生す
    る第1のクロック発生回路と、この第1のクロックより
    も周波数の高い第2のクロックを発生する第2のクロッ
    ク発生回路と、前記受信データ中の終了フラグの受信に
    よって終了処理を行っているときこれを表わした終了処
    理中信号を出力する終了処理中信号出力手段と、この終
    了処理中信号が出力されていないときは第1のクロック
    を、終了処理中信号が出力されているときには第2のク
    ロックをそれぞれ使用クロックとして選択するクロック
    選択手段 とを具備することを特徴とする受信データ処理回路。
JP1251799A 1989-09-29 1989-09-29 受信データ処理回路 Pending JPH03117048A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1251799A JPH03117048A (ja) 1989-09-29 1989-09-29 受信データ処理回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1251799A JPH03117048A (ja) 1989-09-29 1989-09-29 受信データ処理回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03117048A true JPH03117048A (ja) 1991-05-17

Family

ID=17228102

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1251799A Pending JPH03117048A (ja) 1989-09-29 1989-09-29 受信データ処理回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03117048A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0135879B1 (en) Interface circuit and method for connecting a memory controller with a synchronous or an asynchronous bus system
EP0262429B1 (en) Data processor having a high speed data transfer function
KR100255683B1 (ko) 직접메모리접근(dma)모드를갖는단일칩컴퓨터시스템
US5951669A (en) Method and apparatus for serialized interrupt transmission
KR850005641A (ko) 개량된 통신제어 장치에 사용된 데이터(data) 처리장치
RU2155375C2 (ru) Устройство и способ обработки данных
JP2734246B2 (ja) パイプラインバス
JPH03117048A (ja) 受信データ処理回路
CN113721703B (zh) 一种多路cpu系统中时钟同步控制装置、系统及控制方法
JPS62259157A (ja) 割込み方式
KR19990008189A (ko) 전송되는 패킷을 오버래핑하여 인터페이스의 대기 시간을 감소시키는 방법 및 장치
KR0126579B1 (ko) 하이파이 플러스 버스에서 인터럽트 요청기의 상태 제어 방법
KR100445915B1 (ko) 메모리 시스템의 제어 장치
US6167493A (en) Semiconductor apparatus and read access method
JP3027447B2 (ja) オンライン情報制御方式
JPS6121553A (ja) プロセツサへのレデイ状態通知方式
JP2001005742A (ja) データ転送方式
KR100285311B1 (ko) 초기클럭 안정화 공급장치
JPH0830574A (ja) 電子機器
JPH1049109A (ja) 液晶表示装置
JP2615504B2 (ja) マイクロコントローラ
JPH0528076A (ja) シリアルデータ通信装置とマイクロプロセツサ
JPH05108119A (ja) シリアル伝送ラインを用いた通信処理方法
JPH01209832A (ja) データ伝送方式
JP2004110705A (ja) データ転送装置