JPH0311422B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0311422B2
JPH0311422B2 JP9866881A JP9866881A JPH0311422B2 JP H0311422 B2 JPH0311422 B2 JP H0311422B2 JP 9866881 A JP9866881 A JP 9866881A JP 9866881 A JP9866881 A JP 9866881A JP H0311422 B2 JPH0311422 B2 JP H0311422B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
observation
diffraction grating
exit
screen
talbot interferometer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9866881A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57211504A (en
Inventor
Ryuichi Sato
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP9866881A priority Critical patent/JPS57211504A/ja
Publication of JPS57211504A publication Critical patent/JPS57211504A/ja
Publication of JPH0311422B2 publication Critical patent/JPH0311422B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B9/00Measuring instruments characterised by the use of optical techniques
    • G01B9/02Interferometers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Instruments For Measurement Of Length By Optical Means (AREA)
  • Optical Transform (AREA)
  • Testing Of Optical Devices Or Fibers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、射出側回折格子と観察スクリーンを
兼ねるタルボ干渉計用観察部材に関するものであ
る。
タルボ干渉計とは、コリメートされた光と2枚
の回折格子によつて構成され、タルボ効果とモア
レ技術を利用した干渉計である。このタルボ効果
は、コリメートされた光で入射側回折格子を照明
すると発生した回折光同志の重ね合せの結果、格
子の後方2md2/λの位置に格子の直後と全く同
じ光の強度分布が得られ、後方(2m+1)d2
λの位置には格子の白黒を反転した像が得られる
ものである。尚、ここでmは整数、dは格子ピツ
チ、λは光の波長である。このようにして得られ
た像はフーリエ像と呼ばれ、射出側回折格子とそ
の後方md2/λにあるフーリエ像との間に位相物
体を挿入するとフーリエ像が変形する。この変形
したフーリエ像に射出側回折格子を重ね合せてモ
アレ縞による干渉縞を発生させ、フーリエ像の変
形を拡大検出するのがタルボ干渉計の原理であ
る。
そしてタルボ干渉計は一般に第1図に示すよう
に構成される。即ち、光源ランプ1、コンデンサ
レンズ2(2a,2b)、フイルタ3、拡散板4、
ピンホール5から成る光源部6から射光された光
が、ピンホール5に焦点を有するコリメータレン
ズ7に入光し光軸に平行な平行光束となり、入射
側回折格子8、射出側回折格子9を経由して観察
スクリーン10の拡散面に到達する。試料11は
入射側回折格子8と射出側回折格子9との間に挿
入されるが、試料11を光源部6と入射側回折格
子8との中間に配置する場合もある。
この干渉計に於いては、入射側回折格子8と射
出側回折格子9とを格子方向を若干傾けて、モア
レ縞から成る干渉縞が明瞭に現出するように調整
する。試料11として例えばレンズを使用すれ
ば、レンズの脈理や収差に基づく干渉縞の偏位を
求めその量が測定できる。
従来のこのタルボ干渉計に於いては、射出側回
折格子9と観察スクリーン10とは別体としてい
るために、射出側回折格子9と観察スクリーン1
0の拡散面の間には距離が生ずることが避けられ
ず、射出側回折格子9は観察スクリーン10の拡
散面でデフオーカス像となる問題点があつた。
本発明の目的は、上述の従来装置に於いて別体
に構成されていた射出側回折格子と、観察スクリ
ーンとを1個の部材に纏めることにより、構成が
簡単でコントラストの良い干渉縞が得られるタル
ボ干渉計用観察部材を提供することにあり、その
要旨は、光束の入射側と出射側にそれぞれ回折格
子を対向して設け、該回折格子に光を照射した際
に発生する干渉縞を観察スクリーンを介して観察
するタルボ干渉計において、1枚の基板から成
り、該基板の片面を前記観察スクリーン用の拡散
面とし、該拡散面に前記出射側の回折格子として
の格子パターンを形成したことを特徴とするもの
である。
本発明を第2図以下に図示する実施例に基づい
て詳細に説明する。
第2図は本発明に係る観察部材20の斜視図を
示し、透明なガラス基板から成り、表面が例えば
磨りガラスなどの拡散面21、裏面が平面状の射
出面22となつている。拡散面21には、平行縞
や多重輪体等の目的に応じた格子パターン23が
形成されている。このような構成にすることによ
り、拡散面21は観察スクリーンの役割を果し、
その上に描かれた格子パターン23は、射出側回
折格子の役目をなすので、回折格子9と観察スク
リーン10とを一体にするという所期の目的を達
成し得る。又、磨りガラスは透過型拡散板として
も、反射型拡散板としても作用するので、観察部
材20を表面の拡散面21から見れば反射型スク
リーンとして、裏面の射出面22から覗けば透過
型スクリーンとして干渉縞を観察することができ
る。尚、反射型スクリーンとしてのみの作用を有
する観察部材としては、光透過性を有しない材料
から成る拡散反射板の上に格子パターンを描いた
ものが考えられる。更には他の実施例として第1
図の従来の配置に於ける射出側回折格子9と、観
察スクリーン10を貼り合せた構成も可能であ
る。
第3図は本発明に係る回折格子付の観察部材2
0を使用したタルボ干渉計の構成図であり、第1
図と同一の符号は同一部材を示している。第1図
に於いて、射出側回折格子9及び観察スクリーン
10を除去し、射出側回折格子9の位置に観察部
材20が配置されている。このとき拡散面21
は、入射側回折格子8に向け、この拡散面21を
光源部6の位置する側E1から見れば反射型スク
リーンとして、反対側E2から見れば透過型スク
リーンとして、干渉縞が観察できる。従来のタル
ボ干渉計は、射出側回折格子9上で最もコントラ
ストの良い干渉縞が得られるが、本構成によれば
観察部材20では観察スクリーンの位置が回折格
子9の位置に一致しているので理想的な配置であ
る。
観察部材20は裏面の射出面22の形状を変え
ることにより、有用な性質を持たせることができ
る。第4図に示す観察部材20aは射出面22を
表面の拡散面21に対して或る角度を設けること
により、プリズム作用を持たせたものであり、観
察位置を変える場合に有用な手段である。第5図
に示す観察部材20bは射出面22を凸球面とす
ることによりコンデンサーレンズとしての作用を
持たせたものである。これは目やレンズ等の観察
光学系に、拡散面21からの拡散光を充分に入射
させたい場合に効果的である。第5図では観察系
として写真カメラ24を使用し、干渉縞を写真記
録する例を示しており、拡散面21からの拡散光
が集光する位置に、写真カメラ24のレンズ25
を配置することによつて露光量を増加することが
できる。
本発明に係るタルボ干渉計用観察部材は上述の
ような構成を有するので、次の利点が挙げられ
る。
(1) 射出側回折格子と観察スクリーン拡散面の位
置が一致しているので、高いコントラストの干
渉縞を得るためには理想的な配置である。
(2) 透過型スクリーンとしても反射型スクリーン
としても使うことができる。
(3) 観察部材の射出面の形状によつて、プリズム
作用を持たせたり、コンデンサーレンズの作用
を持たせることができる。
(4) 従来よりもタルボ干渉計の構成が簡単とな
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のタルボ干渉計の構成図、第2図
は本発明に係る観察部材の一実施例の斜視図、第
3図は観察部材を使用したタルボ干渉計の構成
図、第4図は観察部材にプリズム作用を持たせた
応用例の構成図、第5図は観察部材にコンデンサ
ーレンズの作用を持たせた応用例の構成図であ
る。 符号6は光源部、7はコリメータレンズ、8は
入射側回折格子、9は射出側回折格子、10は観
察スクリーン、11は試料、20,20a,20
bは観察部材、21は拡散部、22は射出面、2
3は格子パターンである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 光束の入射側と出射側にそれぞれ回折格子を
    対向して設け、該回折格子に光を照射した際に発
    生する干渉縞を観察スクリーンを介して観察する
    タルボ干渉計において、1枚の基板から成り、該
    基板の片面を前記観察スクリーン用の拡散面と
    し、該拡散面に前記出射側の回折格子としての格
    子パターンを設けたことを特徴とするタルボ干渉
    計用観察部材。
JP9866881A 1981-06-24 1981-06-24 Observation member for talbot interferometer Granted JPS57211504A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9866881A JPS57211504A (en) 1981-06-24 1981-06-24 Observation member for talbot interferometer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9866881A JPS57211504A (en) 1981-06-24 1981-06-24 Observation member for talbot interferometer

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57211504A JPS57211504A (en) 1982-12-25
JPH0311422B2 true JPH0311422B2 (ja) 1991-02-15

Family

ID=14225887

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9866881A Granted JPS57211504A (en) 1981-06-24 1981-06-24 Observation member for talbot interferometer

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57211504A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005052538A2 (en) * 2003-11-14 2005-06-09 Ophthonix, Inc. Lensometers and wavefront sensors and methods of measuring aberration
JP5424697B2 (ja) * 2009-04-22 2014-02-26 キヤノン株式会社 トールボット干渉計、トールボット干渉計の調整方法、及び露光装置
JP4968965B2 (ja) * 2009-11-18 2012-07-04 キヤノン株式会社 屈折率分布の計測方法および計測装置
JP4968966B2 (ja) * 2009-12-07 2012-07-04 キヤノン株式会社 屈折率分布の計測方法および計測装置
CN106840608A (zh) * 2016-12-27 2017-06-13 中国科学院长春光学精密机械与物理研究所 一种检测和评价光源平行性的方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57211504A (en) 1982-12-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6147801A (en) Rear projection screen with reduced speckle
EP0079930B1 (en) Optical system
CA2008214C (en) Chromatically corrected directional diffusing screen
US4586780A (en) Directional diffusing screen with suppressed zero-order light
US6392767B2 (en) Method for producing a hologram and a display device using the same
EP0349884A2 (en) Full-color zero-order suppressed diffraction optics diffusing screen/louver filter laminate
US4421398A (en) Focussing plate
JPS6137633B2 (ja)
GB2104678A (en) Holographic projection screen
JP2523232B2 (ja) 閉じ込めビ―ムホログラフィの中央ハイマウント制動灯
US4072423A (en) Light interference device with low degree of spacial coherence
KR970022488A (ko) 개선된 투사 스크린 및 그 동등물
JPH0311422B2 (ja)
IL34029A (en) Systems and method for recording holograms and for reconstructing images therefrom
JP3370148B2 (ja) ホログラムを用いたカラーフィルター
JP2002023271A (ja) プロジェクタ用スクリーン、ホログラムの作製方法
JP3415185B2 (ja) 液晶表示装置用照明装置
US3956584A (en) Optical system for a television camera with a bias-light emitting device
US4272192A (en) Holographic shearing interference contrast method and interferometer
JP3291178B2 (ja) ホログラムの作製方法
JP3580920B2 (ja) ホログラムの作製方法
JPS6223313B2 (ja)
JP3581212B2 (ja) ホログラムの製造方法および露光装置
SU1563455A1 (ru) Голографическое устройство дл воспроизведени цвета объекта
JPS5827504B2 (ja) 画像モニタ−における情報表示方式