JPH03113941A - 電話装置 - Google Patents

電話装置

Info

Publication number
JPH03113941A
JPH03113941A JP25148989A JP25148989A JPH03113941A JP H03113941 A JPH03113941 A JP H03113941A JP 25148989 A JP25148989 A JP 25148989A JP 25148989 A JP25148989 A JP 25148989A JP H03113941 A JPH03113941 A JP H03113941A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
telephone number
displayed
telephone
input
registration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25148989A
Other languages
English (en)
Inventor
Mikiji Ogawa
小川 幹司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP25148989A priority Critical patent/JPH03113941A/ja
Publication of JPH03113941A publication Critical patent/JPH03113941A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、電話番号の入力ミスをなくして、正しく発
信できるようにした電話装置に関する。
[従来の技術1 電話装置に設けられたテンキー(数字キー)を使用して
相手先に発信する場合、短縮番号による発信処理を行な
わないときは、その都度テンキーを使用して相手先の電
話番号を入力している。
電話番号の入力ミスが起きたときは、ハンドセットを下
ろしてオンフックしたのち、再びこれをオフフックして
、同様な発信処理を行なっている。
[発明が解決しようとする課題1 したがって、電話番号の入力ミスに気付かなかったとき
や、うろ覚えの電話番号のようなときは、発信ミスの元
となる。
電話番号を入力する途中で、電話番号の入力ミスを気付
いたときには、再び同様な入力処理を行なわなければな
らないから、その入力処理が面倒である。
そこで、この発明ではこのような従来の課題を構成簡単
に解決したものであって、電話番号の入力ミスによる発
信ミスを未然に防止できる電話装置を提案するものであ
る。
[課題を解決するための手段] 上述した課題を解決するため、この発明においては、発
イεした相手先電話番号を登録するメモリ手段と、 入力した電話番号とメモリされた登録電話番号とを照合
する手段とを有し、 電話番号が入力されたとき、この入力電話番号に近い登
録電話番号が表示部上に表示され、表示された登録電話
番号より相手先電話番号を選択して発信処理を行なうよ
うにしたことを特徴とするものである。
[作 用] この構成において、発信した相手先電話番号はまずメモ
リ手段23にメモリされて、その電話番号が登録される
そして、再度同じ相手先に電話をかけるときは、入力し
た電話番号とメモリされた登録電話番号とが照合される
その照合は電話番号の1桁目の入力から実行される。電
話番号の桁数が多くなるにつれ、該当する登録電話番号
が絞られる。この照合は電話番号を入力する者が、表示
部3に表示された登録電話番号を見ながら行なう(第4
図、第5図)。
そして、発信したい登録電話番号があったときは、第2
図のカーソルキー5を利用して、カーソル8(第4図)
を選択すべき登録電話番号の位置まで移動する。その後
、再送キー6を押す。
そうすると、選択された電話番号の相手先に電話回線が
接続される。
既に登録されている電話番号は、正しい電話番号である
から、これで電話番号の入力ミスにJる発イ8ミスを予
防できる。
[実 施 例] 続いて、この発明に係る電話装置の一例を、第1図以下
を参照して詳細に説明する。
第1図は、この発明に係る電話装置1の一例を示す。同
図において、音声信号は通(gインターフェース12を
介して通信回線11に接続され、これが伝送きれる。
ハンドセット2を構成する受話M2a及び送話器2bが
接続きれた音声処理部14は、システム制御部13によ
り制御され、処理がなされる。
すなわち、受信時には、システム制御部13の指令に基
づいて音声処理部14を経て音声信号が受話器2aに供
給きれる。送信時には、送話器2bよりの音声信号が音
声処理部14に供給され、システム制御部13の制祁に
よって通信インターフェース12に供給される。
15は呼制御部であって、回線接続のための発呼、着呼
処理が行なわれる。発呼時、操作部7からの電話番号な
どの操作信号は、操作インターフェース16を介してシ
ステム制御部13に供給されて処理きれる。
また、操作部7より入力した電話番号や、システム制御
部13に内蔵されたRAM23 (第3図)にメモリさ
れた登録電話番号などは表示制御部17を経て表示部3
に供給されて、これが表示される。入力電話番号及び登
録電話番号の表示例を第4図及び第5図に示す。
第2図は上述した電話装置1の外観の概略を示す。
同図において、2はハンドセット、3は液晶などの表示
素子を使用した表示部で、これは例えば第4図に示すよ
うに、複数の登録電話番号(後述する)を表示する表示
領域9Aと、現在入力している電話番号を、順次表示す
る表示領域9Bが確保できるような表示面積を有するも
のとする。図では、6つの電話番号を表示できるような
表示面積を持つ表示部3が使用されている。
操作部7は、テンキー(数字キーで、記号キーを含むも
のとする)4、カーソルキー5及び再送キー6で構成さ
れる。カーソルキー5は第4図に示すカーソル8を上下
方向に移動きせるアップ、ダウンキーとして機能する。
第3図はシステム制御部13の一例であって、21は上
述した通信状態を制御するためのCPU。
22はその制御プログラムなどが格納されたROM12
3は音声信号を一時的に格納したりするためのRAMで
あって、このRAM23は後述する電話番号を登録した
りするメモリ手段としても使用される。
24ば入力中の電話番号、登録きれている電話番号やカ
ーソル8を表示部3上に表示するためのキャラクタジェ
ネレータである。
きて、この発明では、発信した相手先電話番号はまず電
話番号のメモリ手段であるRAM23にメモリされて、
その電話番号が登録される。若しくは、削具て複数の相
手先の電話番号をRAM23にメモリしておいてもよい
そして、再度同じ相手先に電話をかけるときは、入力し
た電話番号とメモリきれた登録電話番号とが表示部3上
に表示されるので、この表示部3上で電話番号の照合が
実行される。
すなわち、その照合は電話番号の1桁目の入力から実行
きれるので、例えば第4面に示すように、最初の入力桁
が「O」であるときには、既に登録されている電話番号
のうち市外局番が「0」の電話番号が、RAM23から
読み出されて、これが図のように表示される。
次の桁として例えば「3」を入力すると、今度は市外局
番のうち、最初の2桁が「03」である電話番号が読み
出されて、これが表示される(第5図参照)。
以下同様にして、電話番号が順次入力されるにしたがっ
て、表示部3上に表示きれる電話番号が絞り込まれるか
ら、市内局番まで入力した段階では、はぼ相手先の電話
番号を検討付けることができる。
そして、発信したい登録電話番号があったときは、第2
図のカーソルキー5を利用して、カーソル8(第5図)
を選択すべき登録電話番号の位置まで移動する。その後
、再送キー6を押す。
そうすると、選択された電話番号の相手先に電話回線が
接続される。
既にRAM23に登録されている電話番号は、正しい電
話番号であるから、再送キー6を使用して発信処理を行
なえば、これによって電話番号の入力ミスによる発信ミ
スを確実に予防できる。
[発明の効果] 以上説明したように、この発明では、電話番号が入力さ
れたとき、この入力電話番号に近い登録電話番号を表示
部上に表示し、表示きれた登録電話番号より相手先電話
番号を選択して発信処理を行なうようにしたものである
こうすれば、電話番号の入力を間違ったり、電話番号が
うろ覚えであっても、発信ミスを確実に防止できる特徴
を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係る電話装置の一例を示す系統図、
第2図は電話装置の操作系を示す図、第3図はシステム
制祁部の具体例を示す系統図、第4図及び第5図はその
動作説明図である。 ・電話装置 ・ハンドセット ・表示部 ・テンキー ・カーソルキー ・再送キー ・カーソル 13 ・ ・システム制御部 22 ・ ・メモリ手段として機能するRAM

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)発信した相手先電話番号を登録するメモリ手段と
    、 入力した電話番号とメモリされた登録電話番号とを照合
    する手段とを有し、 電話番号が入力されたとき、この入力電話番号に近い登
    録電話番号が表示部上に表示され、表示された登録電話
    番号より相手先電話番号を選択して発信処理を行なうよ
    うにしたことを特徴とする電話装置。
JP25148989A 1989-09-27 1989-09-27 電話装置 Pending JPH03113941A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25148989A JPH03113941A (ja) 1989-09-27 1989-09-27 電話装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25148989A JPH03113941A (ja) 1989-09-27 1989-09-27 電話装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03113941A true JPH03113941A (ja) 1991-05-15

Family

ID=17223563

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25148989A Pending JPH03113941A (ja) 1989-09-27 1989-09-27 電話装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03113941A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003515979A (ja) * 1999-11-24 2003-05-07 クゥアルコム・インコーポレイテッド スクローリングを低減した電話番号検索

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003515979A (ja) * 1999-11-24 2003-05-07 クゥアルコム・インコーポレイテッド スクローリングを低減した電話番号検索

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03113941A (ja) 電話装置
KR960009921B1 (ko) 키폰 시스템의 내선호출 방법
JP3145478B2 (ja) 通信装置
JPH01209848A (ja) 電話機
KR100221961B1 (ko) 전화다이얼 방법
JPH0262147A (ja) 通信装置
JP3840293B2 (ja) 携帯電話機
JPS61274553A (ja) 自動ダイヤル機能付電話機
JPH01117495A (ja) ボタン電話装置
JPH01243759A (ja) 電話番号入力方式
JPH10243079A (ja) コードレス電話システムの携帯端末
JP2826415B2 (ja) ボタン電話装置
JPH04248737A (ja) 通信端末装置
JPH07111533A (ja) 通信制御装置
JPH01272251A (ja) 通信装置
JPH04109741A (ja) ボタン電話装置
JPH11243565A (ja) ボタン電話装置におけるサービスクラス変更方式および変更方法
JPH03289751A (ja) ボタン電話装置
JPH08223268A (ja) 電話装置
KR19980078301A (ko) 통신단말장치의 단축 다이얼방법
JPH06205097A (ja) 電話機
JPH02270454A (ja) 番号チェック機能付き電話機
JPH0490255A (ja) ファクシミリ装置
JPH0193248A (ja) 電話装置
JPH0421242A (ja) 自動ダイアル装置