JPH03113930A - データ通信網の光ファイバリンク試験装置 - Google Patents

データ通信網の光ファイバリンク試験装置

Info

Publication number
JPH03113930A
JPH03113930A JP2064510A JP6451090A JPH03113930A JP H03113930 A JPH03113930 A JP H03113930A JP 2064510 A JP2064510 A JP 2064510A JP 6451090 A JP6451090 A JP 6451090A JP H03113930 A JPH03113930 A JP H03113930A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wavelength
node
test
optical
traffic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2064510A
Other languages
English (en)
Inventor
Sover W S Wong
ソヴァー ウィン スー ウォン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GEC PLESSEY TELECOMMUN Ltd
Telent Technologies Services Ltd
Plessey Telecommunications Ltd
Original Assignee
GEC PLESSEY TELECOMMUN Ltd
Telent Technologies Services Ltd
Plessey Telecommunications Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GEC PLESSEY TELECOMMUN Ltd, Telent Technologies Services Ltd, Plessey Telecommunications Ltd filed Critical GEC PLESSEY TELECOMMUN Ltd
Publication of JPH03113930A publication Critical patent/JPH03113930A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/07Arrangements for monitoring or testing transmission systems; Arrangements for fault measurement of transmission systems
    • H04B10/071Arrangements for monitoring or testing transmission systems; Arrangements for fault measurement of transmission systems using a reflected signal, e.g. using optical time domain reflectometers [OTDR]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B2210/00Indexing scheme relating to optical transmission systems
    • H04B2210/07Monitoring an optical transmission system using a supervisory signal
    • H04B2210/078Monitoring an optical transmission system using a supervisory signal using a separate wavelength

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Maintenance And Management Of Digital Transmission (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 イ、産業上の利用分野および従来の技術本発明は電気通
信網内の動作に関する。そのような通信網には多くのノ
ードが含まれる。各ノードの機能は情報を他のノードす
なわち端末装置に中継し、かつ分配することである。ノ
ードは単一装置、または完全なシステム、あるいは小型
自立通信網であることができる。各ノードは電気、光学
、無線あるいは衛星のリンクを利用して他のノードと結
合している。
2ノ一ド間のリンクが破壊するあるいは、その性能がひ
どく劣化する場合には、2ノ一ド間の通信すなわちトラ
ヒックは止まってしまう。
従って電気通信網においては、全リンクの性能を定期的
に監視してどんな起Φ得る故障をも見きわめ、そしてリ
ンクに故障のある場合には、修理作業を開始できるよう
に、故障の場所を判定することが必要である。
通常、トラヒックがオフラインである場合、すなわちト
ラヒックがリンクから取除かれる場合に、リンクの試験
が実行される。従って試験期間中、トラヒックは中断さ
れ、モしてノード間の通信はできない。さらK、通信網
の全リンクを試験するために、その通信網におけるあら
ゆるノードに対して試験設備を備えなければならない。
この後者の要件は伝送者、例えば送信業務を供給してい
る会社にとって非常に高くっく。
口1発明が解決しようとする問題点 本発明は電気通信網における光学リンクの試験に関する
この発明の目的は、リンクによって搬送される通常のト
ラヒックを中断した夛、あるいはそれに誤差をもたらし
たシしないで利用することのできる試験装置を提供し、
かつ各ノードにおけるテスト設備の必要性を低減させる
ことである。
ハ1作用 従って、本発明は、ノードに接続した1つ以上の光ファ
イバリンクを介して、波長△2で、トラヒックを発生し
かつ受信する通信装置と、Δ2とは異なる波長△1で試
験信号を発生する光学試験手段と、および試験装置から
の試験信号を光ファイバリンクの各々に重畳する手段と
を有するノー・ドから成る。
二、実施例 本発明をより容易に理解することができるために、その
実施態様を1例として、添付の図面を参照して次に説明
する。
光ファイバリンクの試験は通常、光時間領域反射率測定
計(OTDR)として周知の専用光学試験装置を使用し
て実行される。これによって光学的損失および装置から
リンクの障害への距離を測定する。0TDRは「後方散
乱」原理で動作し、そしてすべての測定に対してリンク
の1端における接続を必要とするだけである。光ファイ
バにおいて、後方散乱反射はファイバの全長を通じて発
生し、そして単位長あたシの後方散乱の反射量はほぼ一
定である。反射光は光源に向って逆行するので、それは
ケーブルの挿入損失によって減衰される。従って戻った
光の量を異なる時間間隔で測定することによって、ケー
ブルの挿入損失対距離特性を決定することができる。光
ファイバにおける後方散乱光の量は微小でアシ、そして
長い距離にわたって減衰される場合には直接には測定で
きない。自動相関技術を使う信号処理を利用して0TD
Rの測定範囲を改善する。基本的に接続したコネクタ接
合点、ケーブルの遠端および破損個所によって追加の内
面反射を生じ、そしてそれは大衝撃として現われ、信号
強度の鋭い落下が後に続く。従って、現在の読取りを先
行するそれと比較することによって破損場所における接
合点の条件をチエツクすることができる。今、述べたよ
うな種類の装置は一度に1リンクを試験できるだけであ
るので、多方内光整流子スイッチをそれと共に利用して
、ノードにおいて終端する個々の光リンクを選択的に試
験する。光リンクにおける送信パラメータ(光損失)は
波長依存であるので、この装置は通常、リンクの使用波
長、例えば1300%mで試験を行なう。しかし、この
ことは、リンク上のトラヒックが試験中、オフラインで
なければならないことを意味するので、破壊的オフライ
ン試験が必要とされる。
本発明は0TDRを使用して光リンクを試験するが、こ
の試験はトラヒック信号に対する別の波長1例えば15
50%m で実行される。光損失測定値はリンクの真の
作業特性を反射しないが、その結果はリンクの動作波長
に対する対応結果に変換することができる。しかし、計
器の距離測定値は波長依存ではなく、従って故障場所へ
の距離の測定値は影響を受けない。
この発明を実行する装置の1実施態様が第1図に示され
ている。この図では、標準的0TDRは10で、そして
光整流器スイッチは11で示される。これらの2つの装
置は主試験設備ノード12の一部である。このノードは
13で示される光通信装置を含んでおシ、この装置は複
数の光ファイバリンク14を介してデータを送信し、か
つ受信することができる。この実施態様において、トラ
ヒックは波長へ2で送信されそしてXのリンク14がお
る。これらのリンク14はなお先のノード15に接続し
ておシ、このノード15は通信装置16を含み、かつ、
図示されてはいないさらになお先のノードにトラヒック
を搬送するYの光ファイバリンク17を有している。こ
の実施態様では、XはYK等しいかまたはYよシ大きい
これまでの上述の種々の素子は通常のものでラシ、そし
て通常の実行に従って、試験設備は各ノードに対して必
要とされてきた。
しかし、すでに述べたように、本実施例では、0TDR
jOは△2とは異なる波長△1でその試験信号を発生す
る。例えばリンク14と17のトラヒック波長△2は1
300syyx、そして試験波長Δ1は155Chtm
であることができる。試験波長とトラヒック波長は異な
るので、試験信号は波長分割マルチプレクサ(WDM)
の型式の光装置18によって、トラヒック信号の上に重
畳される。WDM18はまた、ノードの各々において試
験信号をトラヒックから分離する作用をする。
WDMは周知であって、利用されている1型式は光干渉
フィルタ技術を利用して、異なる波長の光信号を結合し
おるいは減結合する。
試験がトラヒックに干渉することなく実行されるだけで
なく、終端ノードにおいてフィルタされ九試験信号が他
のトラヒック信号と再結合されることはあシ得表い。従
って、試験ノードからの試験信号は、試験設備の測定範
囲を超過しないという条件であれば、多くの他のノード
に拡張することができる。これによって試験設備を各ノ
ードに備える必要がないという重要な利点をもたらして
いる。
次に第2図では、第1図の変更例が示されている。この
図では、第1図におけるそれと同じ機能を果たす整数は
同じ参照数字を与えられている。第2図の実施態様にお
いて、ノード15から出るファイバ17の数Yは、主試
験設備ノード12を出る7アイパの数Xよシ大きい。従
って、装置18の出力20は光学スイッチ21に伝えら
れ、そこで△1信号は再び経路選択されるのでノード1
5をなお先の1つ以上のメート(図示されていない)に
相互接続する、よシ多数のファイバ17を収容すること
ができる。
すべての通常の通信網構成において本発明を利用できる
ことが理解されるであろう。第3図は星状網において利
用されている場合を示している。主試験設備ノード12
はファイバ14によって他ノード15に接続しておシ、
このノード15は第1図または第2図に示されたノード
15と同様であってよい。さらに、ノード15はなお先
のノード22に接続することができる。
各線におけるノードの数は、主ノード12における0T
DRの範囲に依存する。
第4図は環状網において本発明を利用する別の方法を示
しておシ、一方第5図は網状網における単一主ノーと1
2を示している。
両方の場合とも、単一主試験設備ノードに連結すること
のできるノードの数は、そのメートにおける試験計器の
範囲に依存するであろう。
【図面の簡単な説明】
第1図は光ファイバリンク試験装置を組込み、かつ本発
明によるデータ分配網の1実施態様を示すブロック図、 第2図は第1図の実施態様の変化例、 第6図は本発明を利用する星状網、 第4図は本発明を利用する環状網、そして第5図は本発
明を利用する網状網を示す。 図中、10は標準OTD几、11は光整流器スイッチ、
12は主試験設備ノード、13は光通信設備、14は光
ファイバリンク、をそれぞれ示す。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ノードに接続した1つ以上の光ファイバリンク(
    14)を介して波長∧2でトラヒックを発生し、かつ受
    信する通信装置(13)と、試験信号を発生する光学試
    験手段(10)とを有するノードを備えるデータ通信網
    であつて、この光学試験手段(10)は∧2とは異なる
    波長∧1で試験信号を発生すること、およびこの通信網
    はなお、試験装置からの試験信号を光ファイバリンクの
    各々に重畳する手段(11)を含むことを特徴とする前
    記データ通信網。
  2. (2)請求項(1)記載のデータ通信網であつてなお、
    それは前記光ファイバリンク(14)を介して第1ノー
    ドからデータを受信し、かつ第1ノードへデータを送信
    し、そして1つ以上の他の光ファイバリンク(17)か
    らのデータを送信し、かつ受信する、第2ノードに置か
    れた第2通信装置(16)を含んでおり、そして前記光
    学試験装置(10)は前記第2ノードを介して前記他の
    光ファイバリンク(17)の各々によつて試験信号を送
    信する働きをすることを特徴とする前記データ通信網。
  3. (3)請求項(2)記載のデータ分布網であつてなお、
    前記第1と第2のノードを相互接続する整数Xの光ファ
    イバリンク(14)と、前記第2ノードに接続した整数
    Yの前記他の光ファイバリンク(17)があり、前記第
    2ノードは波長∧2のトラヒック信号から波長∧1の試
    験信号を分離する手段(18)と、前記分離試験信号を
    前記他の光ファイバリンク(17)の各々におけるトラ
    ヒック信号と結合するスイッチ手段(21)とを含んで
    いることを特徴とする前記データ分布網。
JP2064510A 1989-03-28 1990-03-16 データ通信網の光ファイバリンク試験装置 Pending JPH03113930A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8906937.1 1989-03-28
GB898906937A GB8906937D0 (en) 1989-03-28 1989-03-28 Testing optical fibre links

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03113930A true JPH03113930A (ja) 1991-05-15

Family

ID=10654039

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2064510A Pending JPH03113930A (ja) 1989-03-28 1990-03-16 データ通信網の光ファイバリンク試験装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5077729A (ja)
EP (1) EP0390320A3 (ja)
JP (1) JPH03113930A (ja)
CN (1) CN1020229C (ja)
AU (1) AU627853B2 (ja)
CA (1) CA2010908A1 (ja)
FI (1) FI901529A0 (ja)
GB (2) GB8906937D0 (ja)
PT (1) PT93591A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06132934A (ja) * 1991-10-02 1994-05-13 American Teleph & Telegr Co <Att> 二重化光伝送システムの制御装置及び制御方法
JP2021526626A (ja) * 2018-05-22 2021-10-07 シエナ コーポレーション 光ファイバ特性測定システムおよび方法

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8918862D0 (en) * 1989-08-18 1989-09-27 British Telecomm Line monitoring system
IT1244150B (it) * 1990-11-22 1994-07-08 Face Standard Spa Alcatel Metodo per misurazione di distanze e stazione trasmittente e ricevente per realizzare tale metodo.
CA2092296C (en) * 1990-11-22 1997-11-11 Jeremy Brian Chuter Test apparatus
WO1992011709A1 (en) * 1990-12-18 1992-07-09 Aster Corporation Optical communication monitoring and control
JP2804633B2 (ja) * 1991-02-12 1998-09-30 日本電信電話株式会社 光折り返し/媒体試験器
DE4109683A1 (de) * 1991-03-23 1992-09-24 Standard Elektrik Lorenz Ag System fuer optische signaluebertragung, insbesondere optisches kabelfernsehsystem, mit ueberwachungs- und dienstkanaleinrichtung
FR2675650B1 (fr) * 1991-04-16 1994-10-07 Alcatel Cable Installation de transmission a liaison optique telesurveillee.
GB9121226D0 (en) * 1991-10-04 1991-11-20 British Telecomm Monitoring system
DE69328294T2 (de) * 1992-02-07 2000-12-28 Marconi Comm Ltd Optisches ubertragungsnetzwerk
SE518622C2 (sv) * 1992-07-03 2002-10-29 Ericsson Telefon Ab L M Förfarande och anordning för övervakning av förgrenade optiska ledningsnät
US5299044A (en) * 1992-08-24 1994-03-29 At&T Bell Laboratories Ranging method for use in TDMA systems on tree-and-branch optical networks
JPH0795161A (ja) * 1993-09-20 1995-04-07 Fujitsu Ltd 光増幅中継伝送システム
DE4332501A1 (de) * 1993-09-24 1995-03-30 Siemens Ag Sensorsystem für sich dynamisch ändernde Meßgrößen und zugehöriges Betriebsverfahren
US5552881A (en) * 1994-03-17 1996-09-03 Teradyne, Inc. Method and apparatus for scanning a fiber optic network
IT1274680B (it) * 1994-07-29 1997-07-24 Nicotra Sistemi Dispositivo di comando ottico di tipo modulare per il monitoraggio di cavi a fibre ottiche
JP3006670B2 (ja) * 1995-08-18 2000-02-07 日本電気株式会社 光海底分岐装置およびその伝送路切替方法
US5684949A (en) * 1995-10-13 1997-11-04 Pitney Bowes Inc. Method and system for securing operation of a printing module
JPH09163413A (ja) * 1995-12-11 1997-06-20 Nec Corp 光通信ネットワーク装置と光伝送方式と光通信ネットワーク
GB9526185D0 (en) * 1995-12-21 1996-02-21 Stc Submarine Systems Ltd Fiber-break detection in bi-directional optical amplifier systems
US5926263A (en) * 1996-10-10 1999-07-20 Tyco Submarine Systems Ltd. Side-tone OTDR for in-service optical cable monitoring
US6433905B1 (en) 1997-09-29 2002-08-13 Tollgrade Communications, Inc. Frequency agile transponder
DE19917751C2 (de) * 1999-04-20 2001-05-31 Nokia Networks Oy Verfahren und Überwachungsvorrichtung zur Überwachung der Qualität der Datenübertragung über analoge Leitungen
US6519026B1 (en) * 1999-08-06 2003-02-11 Lucent Technologies Inc. Optical time-domain reflectometer (OTDR)
US6317535B1 (en) * 1999-08-24 2001-11-13 Lucent Technologies Inc. System and method for testing optical fibers that lead between a telecommunications provider and a customer's premises
US6650803B1 (en) * 1999-11-02 2003-11-18 Xros, Inc. Method and apparatus for optical to electrical to optical conversion in an optical cross-connect switch
US6778778B1 (en) * 2001-01-11 2004-08-17 Sprint Communications Company, L.P. Arrangement and method for testing fiber optic telecommunications circuits over dense wavelength division multiplexing (DWDM)
US7394980B1 (en) 2001-01-11 2008-07-01 Sprint Communications Company L.P. Systems and methods for testing a circuit in a communication network
JP4676099B2 (ja) * 2001-08-06 2011-04-27 株式会社日立製作所 反射モニタ機能を備え反射検出可能な光切替装置、及び反射測定システム
DE60200322T2 (de) * 2002-10-29 2005-02-24 Agilent Technologies, Inc. (n.d.Ges.d.Staates Delaware), Palo Alto Verfahren und Anordnung zur Fernüberwachung von optischen Kabeln unter Verwendung einer Prüfwellenlänge
US7561798B2 (en) * 2003-03-07 2009-07-14 Verizon Services Corp. Testing a fiber link in a communication system without interrupting service
CN103155450B (zh) * 2010-10-13 2017-09-22 瑞典爱立信有限公司 用于确定通信网络中的不对称性的方法和设备
JP5724431B2 (ja) * 2011-02-16 2015-05-27 日本電気株式会社 スパンロスモニタシステム及びスパンロスモニタ方法
EP2713528A4 (en) * 2011-06-16 2014-11-05 Huawei Tech Co Ltd METHOD AND DEVICE FOR CONTROLLING OPTICAL POWER
US8792091B2 (en) * 2011-08-12 2014-07-29 Ii-Vi Incorporated Embedded optical time domain reflectometer for optically amplified links
US20160315701A1 (en) * 2015-04-24 2016-10-27 Fujitsu Limited Optical transmission device, method for verifying connection, and wavelength selective switch card
US10236975B2 (en) 2017-02-10 2019-03-19 Intel Corporation Programmable photonic-electronic integrated circuit for optical testing

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS593051B2 (ja) * 1978-01-09 1984-01-21 ケイディディ株式会社 光中継伝送路の障害監視方式
US4557553A (en) * 1981-11-02 1985-12-10 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Method of wavelength multiplexing in fused single-mode fiber couplers
DE3380681D1 (en) * 1982-05-06 1989-11-09 Nippon Telegraph & Telephone Method and device for separating position of fault in light transmission line
DE3335674A1 (de) * 1982-11-13 1984-05-24 Krone Gmbh, 1000 Berlin Einrichtung zur manuellen streckenpruefung einer optischen teilnehmeranschlussleitung aus glasfaser mit bidirektionalem wellenlaengenmultiplex
DE3273936D1 (en) * 1982-12-18 1986-11-27 Ant Nachrichtentech Fault locating arrangement for an optical fibre cable link
US4642804A (en) * 1985-05-10 1987-02-10 Bell Communications Research, Inc. Shared laser lightwave transmission systems
US4834481A (en) * 1985-11-12 1989-05-30 Gould Inc. In-line single-mode fiber optic multiplexer/demultiplexer
US4704713A (en) * 1985-12-26 1987-11-03 Bell Communications Research, Inc. Optical ring network
GB8709900D0 (en) * 1987-04-27 1987-08-05 British Telecomm Surveillance system

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06132934A (ja) * 1991-10-02 1994-05-13 American Teleph & Telegr Co <Att> 二重化光伝送システムの制御装置及び制御方法
JP2934109B2 (ja) * 1991-10-02 1999-08-16 エイ・ティ・アンド・ティ・コーポレーション 二重化光伝送システムの制御装置及び制御方法
JP2021526626A (ja) * 2018-05-22 2021-10-07 シエナ コーポレーション 光ファイバ特性測定システムおよび方法

Also Published As

Publication number Publication date
GB8906937D0 (en) 1989-05-10
AU5219990A (en) 1990-10-04
US5077729A (en) 1991-12-31
CN1020229C (zh) 1993-03-31
EP0390320A2 (en) 1990-10-03
GB9003095D0 (en) 1990-04-11
CN1046075A (zh) 1990-10-10
CA2010908A1 (en) 1990-09-28
GB2229881A (en) 1990-10-03
AU627853B2 (en) 1992-09-03
FI901529A0 (fi) 1990-03-27
PT93591A (pt) 1990-11-07
EP0390320A3 (en) 1992-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03113930A (ja) データ通信網の光ファイバリンク試験装置
US6269204B1 (en) Method and system for monitoring of optical transmission lines
US5491573A (en) Optical signal transmission network
US5790285A (en) Lightwave communication monitoring system
US20060029390A1 (en) Optical distribution network monitoring method and system
US20090257747A1 (en) Testing a fiber link in a communication system without interrupting service
KR20040020815A (ko) 광섬유 시험기(otdr)를 이용하는 광통신망 테스트시스템
JPH11511620A (ja) 光ファイバーケーブルを監視するシステム、方法および装置
CN114747159A (zh) 用于检测光网络中光链路的工作情况的方法和装置
US6122044A (en) Process for locating by reflectometry a fault on an optical transmission link and location device applying such process
EP0622912B1 (en) Optical signal transmission network
EP0625295B1 (en) Optical signal transmission network
JPH1137897A (ja) 光インターフェース装置
GB2191356A (en) Optical communication terminal
JPH06232817A (ja) 光ファイバ伝送装置およびその試験方法
CN106100746B (zh) 一种用于otdr光纤检测的测试波中继设备及其控制方法
JP3392310B2 (ja) 光線路の試験方法及び光線路試験システム
JPH04351935A (ja) 光線路試験監視システム
JP2002520946A (ja) 光学的加入者接続ネットワーク
CN117544235A (zh) 光网络的信号转发设备及系统
WO2023175899A1 (ja) 光スイッチ装置及び光伝送システム
JP4209309B2 (ja) 光線路試験システム
JPH1127211A (ja) 分岐光線路試験装置
JPH03296334A (ja) 光通信システム
Bréda Monitoring Optical Data Connection between Protected Rooms in Smart Cities