JPH03113909A - 水晶振動子の保持構造 - Google Patents

水晶振動子の保持構造

Info

Publication number
JPH03113909A
JPH03113909A JP25147789A JP25147789A JPH03113909A JP H03113909 A JPH03113909 A JP H03113909A JP 25147789 A JP25147789 A JP 25147789A JP 25147789 A JP25147789 A JP 25147789A JP H03113909 A JPH03113909 A JP H03113909A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crystal
support member
bevelling
crystal chip
crystal piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25147789A
Other languages
English (en)
Inventor
Junichiro Nakamura
中村 純一郎
Koji Nakano
浩嗣 中野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Dempa Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Nihon Dempa Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Dempa Kogyo Co Ltd filed Critical Nihon Dempa Kogyo Co Ltd
Priority to JP25147789A priority Critical patent/JPH03113909A/ja
Publication of JPH03113909A publication Critical patent/JPH03113909A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Piezo-Electric Or Mechanical Vibrators, Or Delay Or Filter Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の技術分野) 本発明は、ベベル加工を施した水晶振動子の保持構造に
関する。
(発明の技術的背景とその問題点) 近時、種々の電子機器では、時間、周波数等の基準とし
て周波数安定度が高く、電気的、機械的に長期間安定に
動作することができる水晶振動子が多用されている。
ところで、このような電子機器では一般に小型、軽量化
が望まれるので、このような機器に使用する電子部品も
小型、軽量化する必要がある。
たとえば水晶撮動子で最も多用されている数Mhzない
し10数Mhzの共振周波数の厚み滑り振動子では、形
状を小型化するためには、特に長手方向の寸法を切り詰
めて振動を板面の中央部に閉じ込めることが行われてい
る。
このような場合、形状を小型化したことによる特性の劣
化を防止するために水晶片の長手方向の端部を斜めに平
面に切除するベベル加工、主面全体を凸レンズ状に加工
するコンベックス加工等がある。
ところで、このような厚み滑り振動子では一般に振動変
位のもフとも少ない端部を保持することが行われている
。このため、たとえばベベル加工を施した水晶片の端部
を平面状の保持部材で保持すると線接触となり、たとえ
ば導電性接着剤等を用いて固着しても充分な保持強度を
得られない問題があった。
(発明の目的) 本発明は、上記の事情に鑑みてなされたもので、ベベル
加工を施した圧電片を安定に保持することができる水晶
振動子の保持構造を提供することを目的とするものであ
る。
(発明の概要) 本発明は、ベースに水晶片のベベル加工の形状に対応し
た傾斜面を有する保持部材を設けて、この保持部材の傾
斜面で水晶片の端部を担持するとともに板面に形成した
電極をこの保持部材を介して導出することを特徴とする
ものである。
(実施例) 以下、本発明の一実施例を第1図に示す側面図を参照し
て詳細に説明する。
図中11はコバール、42ニツケル等の金属板を略小判
形の楕円体に成形して中空部にコバールガラス等を充填
して一対の端子12を植設したベースである。
そして端子12の先端にそれぞれ略コ字形に成形した保
持部材13を設けている。この保持部材13は帯状の金
属板を折曲して成形したもので、上面を保持する水晶片
15の端部のへベル加工のテーパの形状に対応した傾斜
面14とし、この傾斜面14を向い合わせに配設してい
る。
そして保持部材13の傾斜面14に水晶片16の両端部
を載置して導電性接着剤等により固着して機械的に保持
するとともに電気的な導通を図るようにしている。
上記水晶片15は、水晶の結晶を結晶軸に対して所定角
度に切断して矩形の板状に成形し、長手方向の両側板面
の端部を直線的に切除してテーバ面16とし、いわゆる
ベベル加工を施し、両生面に蒸着等により励振電極を形
成し、この励振電極を長平方向の両端部に導出したもの
である。
そして、上記励振電極を上記各端子12を介して外部へ
導出するようにしている。
なおベース11には図示しないカバーをかぶせて、その
開口縁をベース11の縁の部分に半田付け、冷間圧接等
を行って気密に封止するようにしている。
このような構成であれば、水晶片15は両端部を、その
ベベル加工の角度に対応した傾斜面14の保持部材13
で保持しているので、水晶片15と保持部材13との接
触面積を大きくでき、安定かつ確実な保持を行える。
また組み立て時にも、保持部材13に対する水晶片15
の納まりが良好で、上から水晶片15を落とし込むこと
により容易に最適位置に納まり生産性の向上も著しい。
さらに、第1図に示す実施例では、保持部材13を断面
コ字形に成形しているので温度変化の際に、保持部材1
3の図示下辺と上辺の熱膨張による変位を相殺すること
ができ水晶片15にこれによる応力が作用しない利点が
ある。
なお、本発明は上記実施例に限定されるものではなく、
たとえば第2図に示すように端子を省略して直接プリン
ト基板に実装することができる表面実装型の振動子にも
適用することができる。
すなわち、第2図において21はセラミック、ガラス等
からなるベースである。そしてベース21の上面には、
たとえば一対の保持部材22を並べて配設し、下面には
図示しないプリント基板等に実装するための実装電極2
3を形成している。
なお、上記f呆持部材22は上記実装電極23に電気的
に導通させるようにしている。
上記保持部材22は帯状の金属板を、略台形に折り曲げ
たもので上面を水晶片24の端部のベベル加工の形状に
対応した傾斜面25に成形している。そして水晶片15
の端部を導電性接着剤等により保持部材22の上面に固
着して保持し電気的な導通を図るようにしている。
このような実施例においても、水晶片24を、その両端
部のベベル加工の形状に対応した保持部材22で保持し
ているので両者の接触面積を大きくできるので安定かつ
確実な保持を行え、電気的な特性が良好で、耐振、耐衝
撃性の優れた水晶振動子を得られる。
(発明の効果) 以上詳述したように、本発明によれば水晶片を安定に保
持することができるので良好な耐振、耐衝撃性を得るこ
とができ、小型化に適しエージング特性も良好な水晶振
動子の保持構造を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す側面図、第2図は本発
明の他の実施例を示す側断面図である。 1 l ・ 12 φ 13 ・ 14 ・ 15 Φ 争ベース ・端子 ・保持部材 ・傾斜面 ・水晶片 81図 第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】  ベベル加工を施した水晶片を保持するものにおいて、 ベースと、 このベースに設けた上記水晶片のベベル加工の形状に対
    応した傾斜面を有する保持部材と、この保持部材の傾斜
    面で担持するとともに板面に形成した電極をこの保持部
    材を介して導出される水晶片と、 を具備することを特徴とする水晶振動子の保持構造。
JP25147789A 1989-09-27 1989-09-27 水晶振動子の保持構造 Pending JPH03113909A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25147789A JPH03113909A (ja) 1989-09-27 1989-09-27 水晶振動子の保持構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25147789A JPH03113909A (ja) 1989-09-27 1989-09-27 水晶振動子の保持構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03113909A true JPH03113909A (ja) 1991-05-15

Family

ID=17223398

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25147789A Pending JPH03113909A (ja) 1989-09-27 1989-09-27 水晶振動子の保持構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03113909A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998031095A1 (fr) * 1997-01-13 1998-07-16 Seiko Epson Corporation Vibreur piezo-electrique son procede de fabrication et unite a vibreur piezoelectrique

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998031095A1 (fr) * 1997-01-13 1998-07-16 Seiko Epson Corporation Vibreur piezo-electrique son procede de fabrication et unite a vibreur piezoelectrique
US6791241B1 (en) 1997-01-13 2004-09-14 Seiko Epson Corporation Piezoelectric vibrator and manufacture thereof, and piezoelectric vibrator unit
US7254876B2 (en) 1997-01-13 2007-08-14 Seiko Epson Corporation Method for manufacturing a piezoelectric resonator

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20010067421A (ko) 초박막 압전 공명기
JP2012175499A5 (ja)
JPH03113909A (ja) 水晶振動子の保持構造
US3022431A (en) Crystal mounts
JPH02105710A (ja) 水晶振動子
JP2000031773A (ja) 表面実装型の水晶振動子
EP1100195B1 (en) Lead terminal and electronic component including lead terminal
JPH08130432A (ja) 圧電振動子の保持構造
JPS5812762B2 (ja) 水晶発振体
JPH0388373A (ja) 表面実装型の圧電振動子
JPH07147526A (ja) 幅拡がりモードを利用した振動体、共振子及び共振部品
JP2003168949A (ja) 表面実装型の小型水晶振動子
JPS59176918A (ja) 水晶振動子
JPH0215391Y2 (ja)
JPH01261906A (ja) 水晶振動子の保持構造
JPH02257704A (ja) 圧電発振器
JPH09130188A (ja) 薄型電子部品
JPS6119210A (ja) 圧電振動子
JPH08204490A (ja) 表面実装型電子部品
JP2001211050A (ja) 台座付水晶振動子
JPH05218785A (ja) 圧電振動子のクランパ
JP2000101385A (ja) 圧電部品
JPH05308240A (ja) 圧電振動子のクランパ
JP2002198766A (ja) 振動子の実装構造及び振動子の構造
JPS6315508A (ja) 水晶振動子