JPH03109852A - 画像通信装置 - Google Patents

画像通信装置

Info

Publication number
JPH03109852A
JPH03109852A JP1248283A JP24828389A JPH03109852A JP H03109852 A JPH03109852 A JP H03109852A JP 1248283 A JP1248283 A JP 1248283A JP 24828389 A JP24828389 A JP 24828389A JP H03109852 A JPH03109852 A JP H03109852A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
memory
phoneme
sender
stored
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1248283A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyonori Sekiguchi
関口 清典
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic System Solutions Japan Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Graphic Communication Systems Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Graphic Communication Systems Inc filed Critical Matsushita Graphic Communication Systems Inc
Priority to JP1248283A priority Critical patent/JPH03109852A/ja
Publication of JPH03109852A publication Critical patent/JPH03109852A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、発信元などを受信側に伝達する機能2ヘーノ を有する画像通信装置に関する。
従来の技術 従来のこの種の装置は、第2図に示すように、送信側1
0では、原稿から画データAを読み取る画像スキャナー
11と、発信元データをカナまだは漢字のフォントによ
る文字画データa1に変換するキャラクタ・ジェネレー
タ12と、このキャラクタ・ジェネレータ12からの文
字画データa1を画像スキャナー11からの読取画デー
タAに重ねる加算回路(OR回路)13と、この加算回
路13で重ねられた画データ(A+al)をデータ量圧
縮のだめに符号化する符号化部14と、符号化された画
データを送信信号に変調するモデム(変調部)15と、
変調された信号を回線L1へ送出するNCU(網制御−
ニノド)16とを有するO 捷だ、受信側20では、回線L2からNCU21を介し
て受信された信号から符号化画データを復調するモデム
(復調部)22と、復調された符号化画データを復号す
る復号化部23と、通信時刻3ページ などの管理データをカナまたは漢字のフォントによる文
字画データa2に変換するキャラクタ・ジェ洋レータ2
4と、このキャラクタ・ジェオ・レタ24からの文字画
データa2を復号化部23からの受信画データ(A+a
l)に重ねる加算回路(OR回路)25と、この加算回
路25で重ねられた画データ(A+a 1 +a 2 
)を印刷記録するプリンタ26とを有する。
これによシ、受信側20では、通信時刻などの管理デー
タとともに発信元が表記された記録文書いわゆる電文が
印刷出力され、受信側の使用者はその電文から発信元を
知ることができるようになっていた。
発明が解決しようとする課題 しかし、かかる構成によれば、受信側の使用者が電文の
発信元を確認するのに不便が生じる、という問題があっ
た。
上述の問題は以下の理由で生じる。
す々わち、受信側の使用者は、受信されて印刷記録が完
了した電文を見なければ発信元を知ることができないた
め、受信の都度にいちいち装置の設置場所へ出向いて電
文をチエツクしなければならない。また、特定相手から
緊急の電文を待つ場合には、使用者は、いつ来るか不明
の電文を待つために、装置の側らに付きりで待機すると
いう場面もしばしば生じる。これでは、マンマシーンイ
ンターフェイスが良いとは言えず、受信側の使用者はし
ばしば不便を強いられる。
上述した問題の解決手段としては、たとえば特開昭63
−121360号公報に記載されているように、画デー
タの送信後に、自動的に電話の方へダイアリングを行な
って、電話に出た相手先に、あらかじめ録音によって登
録しておいたメツセージ内を送出するようVLシたもの
があった。
しかし、この場合は、電話に出た相手が必ずしも電文の
送り相手であるという保障はなく、電文の送p先以外の
人が電話に出た場合には、1目手先に対してメソセージ
内容の取り次ぎという別の面倒を強いることになってし
まう。また、相手先の電話が話し中の場合には、その間
、メツセージ内5へ一ノ 容を伝達することができない。さらに、画データの送信
とは別に行なわれる電話の使用によって、回線使用料が
増えてし甘う、といった問題も生じる0 上記以外の解決手段としては、たとえば実開昭64−2
8061号公報に記載されているように、送信側では、
アナログの音声データをデジタル化してメモリーに格納
し、このメモリーに格納されたデジタル化音声データを
画データと切り換えて送信するようにし、受信側では、
画データの合間に受信したデジタル化音声データを元の
アナログの音声データに変換してスピーカから高声出力
させることによシ、発信元などを受信側の使用者に音声
で知らせるようにしたもしかあった。
しかし、この場合は、アナログの音声データをデジタル
化した場合のデータ量が非常に多くなって、メツセージ
をなすのに必要な音声データを送るのに時間がかかシ、
これにともなって回線使用料も多く々っでし甘う。さら
に、この多量のブタを格納するために、非常に大容量の
メモリーが6へ−7 送信側および受信側の双方で必要となって、装置の構成
が大損シになってしまう、といった問題が生じる。たと
えば、アナログの音声データを16K Hzのサンプリ
ング周波数および8ピノ[・の分解能という比較的低精
度のDA変換によってデジタル化した場合でも、わずか
十秒足しずの音声メツセージタケで、1Mビット以」二
ものデータ量になってしまう。
本発明は、上述の課題に鑑み一〇なされたもので、回線
使用料を大幅に増大させることなく、かつ装置の構成を
大小りにすることなく、受信側の使用者が受信電文の発
信元を簡便かつ的確に知ることができる画像通信装置を
提供することを目的とするO 課題を解決するための手段 本発明は」二連の課題を解決するため、送信側では、所
定のメソセージ音声を分析合成するための特徴パラメー
タだけからなる音素データをメモリーに格納し、このメ
モリーに格納された音素でりを送信データの中に挿入し
、受信側では、受信71\−。
データから音素データを弁別してメモリーに格納し、こ
のメモリーに格納された音素データを特徴パラメータと
して音声を分析合成し、このようにして合成された音声
を音声出力させる、という構成を備えたものである。
作    用 本発明は、上述の構成によって、発信元などを伝達する
音声データが、データ量が非常に少なくてすむ特徴パラ
メータだけの音素データの形に変換されて伝送されるだ
め、回線使用料を大幅に増大させることなく、かつ装置
の構成を大損りにすることなく、受信側の使用者に受信
電文の発信元を簡便かつ的確に知らせることが可能と々
る。
実施例 以下、本発明の実施例を図面にもとづいて説明する。
第1図は本発明の一実施例による画像通信装置の概略構
成を示す。
同図において、10は送信側であって、11は原稿々ど
から画データAを読ケ取る画像スキャナ14は画データ
Aをデータ量圧縮のだめに符号化する符号化部、15は
符号化された画データを送信信号に変調するモデム(変
調部)、16はNCU(網制御ユニット)、Llは回線
である。
また、20は受信側であって、21は回線L2に接続さ
れたNCUl 22はNCU21を介して受信され、た
信号から符号1し画データを復調するモデム(復調部)
、23は復調された符号化画データを復号する復号化部
、26は復号された受信画データAを印刷記録するプリ
ンタである。
ここで、実施例では上述した構成に加えて、次のような
構成が設けられτいる。
すなわち、送信側10には、発信元を表わすメツセージ
音声Bを分析合成するための特徴パラメータだけからな
る音素データCを格納したROM(続出専用メモリー)
31、このROM31に格納された音素データCを送信
データの中に切換挿入するデータ挿入回路32、上記R
OM31およびデータ挿入回路32などの動作を制御フ
るCPU(中央処理装置)33などが設けられている。
9ヘーノ 一方、受4541川2 oには、受信データから音素テ
タCを切換弁別するデータ弁別回路41、このデータ弁
別回路41によって振り分けられた音素データCを一時
的に格納するRAM(ランダム・アクセス・メモリー)
42、このRAM42に格納された音素データCを特徴
パラメータとして音声Bを分析合成する音声合成ユニッ
ト43、合成された音声Bを高声出力する音響出力手段
とじてのオーディオ・アンプ44およびスピーカ45、
上記RAM42および音声合成ユニット43などの動作
を制御するCPUなどが設けられている。
以上のように構成された画像通信装置について、以下そ
の動作を説明する。
まず、送信側10では、マイクロホンによって採取され
た発信元などのメソセージ音声Bを分析し、たとえばP
ARCOR係数々どの特徴パラメタいわゆる音素データ
Cを抽出する。この抽出された音素データをあらかじめ
ROM31に書き込んでおく。
このROM31に書き込まれた音素データCは、10ン
\−7 りAの後(あるいは+’+jt )に1山入され、回線
L1へ送出される。
受信側20では、画データAの後(あるいは前)に挿入
された音素データCを切換弁別し、−旦RAM4.2に
格納する。そして、受信画データへの印刷記録が完了し
た時点で、RAM42に格納された音素データCからメ
ツセージ音声Bを分析合成し、スピーカ45がら高声出
力させる。
これによシ、受信側の使用者は、装置の設置場所までわ
ざわざ出向いて記録された電文を見なくても、スピーカ
45からのメソセージ音声を聞くだけでもって、今受信
された電文の発信元をただちに知ることができる。
また、発信元を伝達する音声データBが、ブタ昂が非常
に少なくてすむ性徴パラノータだけの音素データCの形
に変換されて伝送されるだめ、回線使用料もそれほど増
大させないですむ。
さらに、送信側10のROM31および受信画20のR
AM4.2はそれぞれ、データ量の少ない音素データC
を格納することができればよいだめ、11ヘ−ノ その容量はそれほど大きくなくてもよい。
以上のようにして、回線使用料を大幅に増大させるとと
々く、かつ装置の構成を大損りにすることなく、受信側
の使用者に受信電文の発信元を簡便かつ的確に知らせる
ことが可能となる。
発明の効果 以上の説明から明らかなように、本発明は、送信側では
、所定のメツセージ音声を分析合成するための特徴パラ
メータだけから々る音素データをメモリーに格納し、こ
のメモリーに格納された音素データを送信データの中に
挿入し、受信側では、受信データから音素データを弁別
してメモリーに格納し、このメモリーに格納された音素
データを特徴パラメータとして音声を分析合成し、この
ようにして合成された音声を高声出力させることによっ
て、発信元などを伝達する音声データが、ブタ量が非常
に少なくてすむ特徴パラメータだけの音素データの形に
変換されて伝送されるため、回線使用料を大幅に増大さ
せることなく、かつ装置の構成を大損シにすることなく
、受信側の使用者に受信電文の発信元を簡便かつ的確に
知らせることができる、という効果を有するものである
【図面の簡単な説明】
第1図は本兄明の一実施例による画1水通信装置の概略
構成図、第2図は従来の画像通信装置の概略構成図であ
る。 A・・・読取画データ、B・・メツセージ音声、C音素
データ、Ll、L2  通信回線、10 ・送信側、1
1・・画像スキャナー、14・符号化部、15・・・モ
デム(変調部)、16・・NCU、20・・受信側、2
1・・NCU、22 モデム(復調部)、23・・・復
号化部、26・・・プリンタ、31・・・音累デタを格
納するRot(続出専用メモリー)、32・・・データ
挿入回路、33・・・CPU、4.トデータ弁別回路、
42・・RAM(随時書込可能なメモリー)、43・・
音声合成ユニット、44・・・オティオアンプ、45・
・スピーカ、46・・CPU。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 標準化された通信手順にしたがって画データの送受信を
    行なう画像通信装置であって、送信側は、所定のメッセ
    ージ音声を分析合成するための特徴パラメータだけから
    なる音素データを格納するメモリーと、このメモリーに
    格納された音素データを送信データの中に挿入するデー
    タ挿入手段とを備え、受信側は、受信データから音素デ
    ータを弁別するデータ弁別手段と、弁別された音素デー
    タを格納するメモリーと、このメモリーに格納された音
    素データを特徴パラメータとして音声を分析合成する音
    声合成ユニットと、合成された音声を高声出力する音響
    出力手段とを備えた画像通信装置。
JP1248283A 1989-09-25 1989-09-25 画像通信装置 Pending JPH03109852A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1248283A JPH03109852A (ja) 1989-09-25 1989-09-25 画像通信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1248283A JPH03109852A (ja) 1989-09-25 1989-09-25 画像通信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03109852A true JPH03109852A (ja) 1991-05-09

Family

ID=17175797

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1248283A Pending JPH03109852A (ja) 1989-09-25 1989-09-25 画像通信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03109852A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002358092A (ja) * 2001-06-01 2002-12-13 Sony Corp 音声合成システム

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5650665A (en) * 1979-09-29 1981-05-07 Canon Inc Facsimile device
JPS56100564A (en) * 1980-01-17 1981-08-12 Ricoh Co Ltd Voice information transmission system in facsimile
JPS60197059A (ja) * 1984-03-21 1985-10-05 Fuji Xerox Co Ltd フアクシミリ装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5650665A (en) * 1979-09-29 1981-05-07 Canon Inc Facsimile device
JPS56100564A (en) * 1980-01-17 1981-08-12 Ricoh Co Ltd Voice information transmission system in facsimile
JPS60197059A (ja) * 1984-03-21 1985-10-05 Fuji Xerox Co Ltd フアクシミリ装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002358092A (ja) * 2001-06-01 2002-12-13 Sony Corp 音声合成システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6480294B1 (en) Image communicating method, facsimile type electronic mail apparatus and facsimile apparatus
JPH0620244B2 (ja) 通信端末装置
JP2000196787A (ja) 通信システムおよびファクシミリ装置
JPH03109852A (ja) 画像通信装置
JPH05167745A (ja) ファクシミリの発信源登録方法及び装置
KR100202417B1 (ko) 팩시밀리에서 식별정보 음성 안내방법
JP2002111918A (ja) ファクシミリ装置
JP3620125B2 (ja) 通信装置
JP2662407B2 (ja) 画像処理方法
KR0155002B1 (ko) 팩시밀리 시스템에서 음성신호 기록 및 재생 장치 및 그 방법
JP3106325B2 (ja) 画像通信方式
JPS6024758A (ja) 携帯用入力端末装置
JPH0258474A (ja) ファクシミリ装置
JPH06350773A (ja) ファクシミリ装置
JPS63296560A (ja) ファクシミリ装置
JPS59117368A (ja) 複合フアクシミリ装置
JPH0227877A (ja) ファクシミリ装置
JPH11150610A (ja) ファクシミリ装置、ファクシミリ受信制御方法およびファクシミリ受信制御プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JPH10257205A (ja) 音声機能付き通信端末装置
JP2000201267A (ja) ファクシミリ装置
JPH02228173A (ja) ファクシミリ装置
JPH0654108A (ja) ファクシミリ装置
JP2000125031A (ja) 通信装置
JPH0774862A (ja) 携帯用画像伝送装置
JPH0998273A (ja) ファクシミリ装置