JPH03109767A - 半導体集積回路装置 - Google Patents

半導体集積回路装置

Info

Publication number
JPH03109767A
JPH03109767A JP1248534A JP24853489A JPH03109767A JP H03109767 A JPH03109767 A JP H03109767A JP 1248534 A JP1248534 A JP 1248534A JP 24853489 A JP24853489 A JP 24853489A JP H03109767 A JPH03109767 A JP H03109767A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bus line
power supply
level
interface circuit
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1248534A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Okamura
均 岡村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP1248534A priority Critical patent/JPH03109767A/ja
Priority to US07/584,910 priority patent/US5067003A/en
Publication of JPH03109767A publication Critical patent/JPH03109767A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/52Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames
    • H01L23/522Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames including external interconnections consisting of a multilayer structure of conductive and insulating layers inseparably formed on the semiconductor body
    • H01L23/528Geometry or layout of the interconnection structure
    • H01L23/5286Arrangements of power or ground buses
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Design And Manufacture Of Integrated Circuits (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、半導体集積回路装置に関し、特に、TTLレ
ベル(及び/またはCMOSレベル)インターフェイス
回路並びにECLレベルインターフェイス回路とが混載
され、いわゆるマスタースライス方式により製造される
半導体集積回路装置に関する。
[従来の技術] 近年、マスタースライス方式を代表とするASI C(
Application  5pecific I C
;特定用途向けIC)と呼ばれる半導体集積回路装置の
普及により、従来では複数のSSIで構成されていたシ
ステムが1チツプ上に実現されるようになってきた。そ
の場合に、使用されている回路によりECLレベルイン
ターフェイス回路と、TTLまたはCMOSレベルイン
ターフェイス回路の2種あるいは3種のインターフェイ
ス回路を、1チツプ上に混載しなければならないことが
しばしば起こる。ところが、ECLレベルインターフェ
イス回路は、−4,5V乃至−5,2■という負電源と
グランドレベル間で動作するのに対し、TTLやCMO
Sレベルインターフェイス回路は、通常50vという正
電源とグランドレベル間で動作するので、上記のように
異種のインターフェイス回路を混載する場合には、シス
テム内に2電源を用意しなければならないという不都合
が生じる。この不便さを避けるために正電源でECLレ
ベルインターフェイス回路を動作させ、該回路を捉似E
CLレベルインターフェイスまたはオフセットECLレ
ベルインターフェイス回路として動作させる手法が用い
られはじめている。
この手法をマスタースライス方式の半導体集積回路上で
実現するには、従来、次のような手段を用いてきた。第
5図は、従来のマスターウェハのチップを示す平面図で
ある。チップ22上には、その内部に内部領域23が設
けられ、また、その周辺部には、TTLレベルインター
フェイス回路やECLレベルインターフェイス回路等を
形成するためのインターフェイス回路ブロック24が設
けられている。インターフェイス回路ブロック24上に
は正電源(以下、VCCと記す)バスライン1、負電源
(以下、vEEと記す)バスライン2及びグランドバス
ライン25が布設される。
第5図に図示したチップ上にTTLレベルインターフェ
イス回路とECLレベルインターフェイス回路とを形成
したときの概略接続図を第6図(a)に、その具体的レ
イアウトパターン図を第7図(a)に示す[但し、第7
図(a>ではTTLレベルインターフェイス回路の部分
の図示が省略されている]。第6図(a>に示すように
、TTLレベル入力回路10aとTTLレベル出力回路
10bとは、高位側電源接続配線12によってVCCバ
スライン1と、そして、低位側電源接続配線14によっ
てグランドバスライン25と接続されており、また、E
CLレベル入力回路11aとECLレベル出力回路11
bとは、高位側電源接続配線26aによってグランドバ
スライン25と、そして、低位側電源接続配線13によ
って■EEバスライン2と接続されている。第7図(a
)に示す領域において、インターフェイス回路ブロック
24に含まれるTTLセル10には配線が施されておら
ずECLセル11にのみ配線が施されて該ブロックはE
CLインターフェイス回路ブロック9となされている。
同図に示すように、低位側電源接続配線13はコンタク
ト孔16を介して下層のECLセル11と接続され、そ
してスルーホール17を介して上層のV■バスライン2
と接続されている。また、高位側電源接続配線26aは
コンタクト孔16を介して下層のECLセル11と接続
され、そしてスルーホール17を介して上層のグランド
バスライン25と接続されている。
このように接続されたインターフェイス回路を正の単一
電源により給電するようにして、ECLレベルインター
フェイス回路として動作していた回路をオフセットEC
Lレベルインターフェイス回路として動作するようにさ
せるには、第6図(b)及び第7図(b)に示す接続変
更が必要となる。すなわち、■EEバスライン2をグラ
ンド化接続配線27によって、グランドバスライン25
と接続し、かつ、接続配線26aに替えて高位側電源接
続配線26bによって、ECLセル11と■o0バスラ
イン1とを接続することである。
[発明が解決しようとする課題] 上述した従来のマスタースライス方式半導体集積回路装
置では、ECLレベルインターフェイス回路をオフセッ
トECLレベルインターフェイス回路として動作するよ
うに変更するには、高位側電源接続配線をグランドバス
ライン25から■。。
バスライン1へと接続し直す必要がある。このことはE
CLインターフェイス回路ブロックのレイアウトパター
ンを修正しなければならないことを意味する。したがっ
て、従来のASIC型の集積回路装置にあっては、ライ
ブラリに登録するレイアウトパターンやそれに付随する
情報が繁雑なものとなり、その設計工数が増大し、また
、そのメンテナンス性が悪かった。
[課題を解決するための手段] 本発明の半導体集積回路装置は、複数種のインターフェ
イス回路(例えば、TTLレベルインク−フェイス回路
とECLレベルインターフェイス回路)を有するもので
あって、各インターフェイス回路は、そのインターフェ
イス回路が接続されている独立の電源バスライン、グラ
ンドバスラインを有しており、そして、これらのバスラ
イン間は、インターフェイス回路の選択されたレベル(
例えば、ECLレベル、オフセットECLレベル)に応
じて適宜選択接続される。
[実施例] 次に、本発明の実施例について図面を参照して説明する
第1図(a)、(b)は本発明の第1の実施例を示す概
略接続図である。これらの図において、第6図(a)、
(b)の従来例の部分と同等の部分には同一の参照番号
が付されているので重複した説明は省略するが、本実施
例においては、グランドバスラインが、TTLレベル回
路用グランドバスライン3とECLレベル回路用グラン
ドバスティン4の2つに分けられ、そして、ECLまた
はオフセットECLレベルインターフェイス回路は高位
側電源接続配線15によってECLレベル回路用グラン
ドバスライン4に接続されている。
この半導体集積回路装置をTTLレベル及びECLレベ
ルを実現する正負2電源駆動回路として使用する場合に
は第1図(a)に示すように、グランドバスライン3と
グランドバスライン4とをグランド間接続配線5によっ
て接続する。この回路を正単一電源で動作させるには、
第1図(b)に示すように、接続配線5を除去し、EC
Lレベル回路用グランドバスライン4をvcc化接続配
線6によってvccバスライン1に接続し、そして、■
EEバスライン2をグランド化接続配線7によってTT
Lレベル回路用グランドバスライン3へ接続する。この
接続変更のみによって、ECLレベル人、出力回路とし
て動作していた回路は、オフセットECLレベル人、出
力回路として動作するようになる。すなわち、この接続
変更に際してECLレベル人、出力回路11a、llb
とオフセラ)ECLレベル人、出力回I¥8110.1
1dとは低位側電源接続配線13と高位側電源接続配線
15とによって、■、バスライン2及びECLレベル回
路用グランドバスライン4に接続されたままであって、
この接続には何ら変更を加える必要はないのである。
第2図(a)、(b)は、それぞれ、第1図(a)、(
b)に対応する具体的レイアウトパターン図であって、
この実施例では、■CCバスライン1、v、、バスライ
ン2間に2つのグランドバスライン3.4が並んで配置
されている。第2図(a)、(b)に示すように、TT
Lレベルインターフェイス回路ブロック8においては、
TTLセル1′0r11のみがバスラインと接続され、
また、ECLレベルインターフェイス回路ブロック9に
おいては、ECLセル11側のみがバスラインと接続さ
れている。
正負2電源を用いECLレベルを利用する第2図(a)
の場合には、平行に走る2つのグランドバスライン3.
4間が、グランド間接続配線5によって接続され、また
、正単一電源を用いてオフセットECLレベルを利用す
る第2図(b)の場合には、ECLレベル回路用グラン
ドバスライン4は、VCC化接続配線6によってvcc
バスライン1と接続され、また、VEEバスライン2は
グランド化接続配線7によってTTLレベル回路用グラ
ンドバスライン3に接続される。vcC化及びグランド
化接続配線6.7は、チップコーナ一部等の空きスペー
スに配置される。
第3図(a)、(b)は、本発明の第2の実施例を示す
レイアウトパターン図である。この実施例の先の実施例
と相違する点は、2つのグランドバスライン3.4の位
置を入れ替え、TTLレベル回路用グランドバスライン
3を■Iバスライン2の隣に、また、ECLレベル回路
用グランドバスライン4をVCCバスライン1の隣にレ
イアウトした点である。この実施例では、正負2電源を
用いる場合には、第3図(a)に示すように、先の実施
例と同様に、2つのグランドバスライン3.4をグラン
ドバス間接続配線5によって接続するが、正単一電源を
用いる場合には、第3図(b)に示すように、ECLレ
イアウト回路用グランドバスライン4をVCC化接続配
線20によってVccバスライン1へ、また、VERバ
スライン2をグランド化接続配線21によってTTLレ
ベル回路用グランドバスライン3へ接続する。この実施
例によれば、先の実施例で必要とした接続配線6.7を
配置するためのスペースを確保する必要がなくなるので
、チップ面積を縮小化できる。
第4図は、本発明の第3の実施例を示すレイアウト図で
ある。この実施例は、第2の実施例のグランドバスライ
ン3.4の適宜個所にスリットを設けたものである。こ
の実施例によれば、正負2電源を用いる場合に、ECL
レベルインターフェイスが形成されない領域において、
使用されないバスラインを使用されるバスライン、すな
わち、VCCバスライン1.TTLレベル回路用グラン
ドバスライン3に接続することにより、これらのバスラ
インを低抵抗化することができる。また、本実施例によ
れば、第4図に示すように、同一チップ上において、E
CLレベルとオフセットECLレベルの両方を実現する
ことができる。
[発叩の効果] 以上説明したように、本発明は、異種のインターフェイ
ス回路の電源用バスライン(グランドバスラインを含む
)を、それぞれのインターフェイス回路毎に独立したバ
スラインとして用意し、使用されるインターフェイスレ
ベルに応じて、電源バスライン間を適宜接続するように
したものであるので、本発明によれば、使用する電源数
を変更しであるインターフェイス回路のインターフェイ
スレベルを異ならしめる場合に、インターフェイス回路
ブロック内のレイアウトは変更せずに電源バスライン間
の接続変更のみですますことができる。したがって、本
発明によれば、ある種のインターフェイス回路を異なる
インターフェイスレベルで動作させる場合に、インター
フェイス回路ブロックのレイアウトパターンの設計工数
及びレイアウトパターンに付随する各種情報の作成量を
大幅に削減することができ、がっ、それらのメンテナン
ス性を改善することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)及び(b)は、本発明の第1の実施例を示
す概略接続図、第2図(a>及び(b)は、その具体的
レイアウトパターン図、第3図(a)及び(b)は、本
発明の第2の実施例を示すレイアウトパターン図、第4
図は、本発明の第3の実施例を示すレイアウトパターン
図、第5図は従来のマスターチップのレイアウト図、第
6図(a)及び(b)は、従来例を示す概略接続図、第
7図(a)及び(b)は、その具体的レイアウトパター
ン図である。 1・・・VCCバスライン、 2・・・Vtεバスライ
ン、3・・・TTLレベル回路用グランドバスライン、
4・・・ECLレベル回路用グランドバスライン、5・
・・グランド間接続配線、  6.20・・・VCC化
接続配線、  7.21.27・・・グランド化接続配
線、  8・・・TTLレベルインターフェイス回路ブ
ロック、   9・・・ECLレベルインターフェイス
回路ブロック、  10・・・TTLセル、11・・・
ECLセル、   12.15.19.26a、26b
・・・高位側電源接続配線、14.18・・・低位側電
源接続配線、   1ンタクト孔、   17・・・ス
ルーホール、・・・マスターチップ、  23・・・内
部領域、24・・・インターフェイス回路プロ・ンク、
・・・グランドバスライン。 13. 6・・・コ  2 5

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)(A)第1及び第2の高位側電源バスラインと、
    (B)第1及び第2の低位側電源バスラインと、(C)
    前記第1の高位側電源バスラインと前記第1の低位側電
    源バスラインとに接続された第1種のインターフェイス
    回路と、 (D)前記第2の高位側電源バスラインと前記第2の低
    位側電源バスラインとに接続された第2種のインターフ
    ェイス回路と、 (E)前記第1の低位側電源バスラインと前記第2の高
    位側電源バスラインとを接続する配線、または、前記第
    1の高位側電源バスラインと前記第2の高位側電源バス
    ラインとを接続する配線及び前記第1の低位側電源バス
    ラインと前記第2の低位側電源バスラインとを接続する
    配線と、 を具備するマスタースライス方式の半導体集積回路装置
  2. (2)第1種のインターフェイス回路がTTLレベルイ
    ンターフェイス回路及び/またはCMOSレベルインタ
    ーフェイス回路であり、第2種のインターフェイス回路
    がECLレベルインターフェイス回路またはオフセット
    ECLレベルインターフェイス回路である請求項1記載
    の半導体集積回路装置。
  3. (3)第1の高位側電源バスライン、第1の低位側電源
    バスライン、第2の高位側電源バスライン及び第2の低
    位側電源バスラインが同一配線層でこの順に互いに平行
    に形成されている請求項1または2記載の半導体集積回
    路装置。
  4. (4)第1の高位側電源バスライン、第2の高位側電源
    バスライン、第1の低位側電源バスライン及び第2の低
    位側電源バスラインが同一配線層でこの順に互いに平行
    に形成されている請求項1または2記載の半導体集積回
    路装置。
JP1248534A 1989-09-25 1989-09-25 半導体集積回路装置 Pending JPH03109767A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1248534A JPH03109767A (ja) 1989-09-25 1989-09-25 半導体集積回路装置
US07/584,910 US5067003A (en) 1989-09-25 1990-09-19 Semicustom-made semiconductor integrated circuit having interface circuit selectively coupled to different voltage source

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1248534A JPH03109767A (ja) 1989-09-25 1989-09-25 半導体集積回路装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03109767A true JPH03109767A (ja) 1991-05-09

Family

ID=17179615

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1248534A Pending JPH03109767A (ja) 1989-09-25 1989-09-25 半導体集積回路装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5067003A (ja)
JP (1) JPH03109767A (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0379121A (ja) * 1989-08-23 1991-04-04 Hitachi Ltd 半導体集積回路装置
JP3137413B2 (ja) * 1992-03-26 2001-02-19 株式会社東芝 セミカスタム集積回路
US5903772A (en) * 1993-10-29 1999-05-11 Advanced Micro Devices, Inc. Plural operand buses of intermediate widths coupling to narrower width integer and wider width floating point superscalar processing core
US5521530A (en) * 1994-08-31 1996-05-28 Oki Semiconductor America, Inc. Efficient method and resulting structure for integrated circuits with flexible I/O interface and power supply voltages
US5594368A (en) * 1995-04-19 1997-01-14 Kabushiki Kaisha Toshiba Low power combinational logic circuit
JP3300593B2 (ja) * 1995-06-15 2002-07-08 株式会社東芝 半導体集積回路装置
US11953963B2 (en) * 2022-02-16 2024-04-09 Zetagig Inc. Apparatuses and methods for an array of devices
US12021029B2 (en) 2022-02-16 2024-06-25 Zetagig Inc. Systems, methods, and apparatuses for an array of devices

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61127161A (ja) * 1984-11-26 1986-06-14 Fujitsu Ltd 半導体記憶装置
US4760289A (en) * 1986-08-04 1988-07-26 International Business Machines Corporation Two-level differential cascode current switch masterslice
US4987578A (en) * 1988-10-07 1991-01-22 Advanced Micro Devices, Inc. Mask programmable bus control gate array
US4945263A (en) * 1989-08-23 1990-07-31 National Semiconductor Corporation TTL to ECL/CML translator circuit with differential output

Also Published As

Publication number Publication date
US5067003A (en) 1991-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6404226B1 (en) Integrated circuit with standard cell logic and spare gates
EP0133131B1 (en) Master slice ic device
JP4562908B2 (ja) Asic配線アーキテクチャ
JP2912174B2 (ja) ライブラリ群及びそれを用いた半導体集積回路
EP0788166A2 (en) Integrated circuit chip having gate array book personalisation using local interconnect
US4499484A (en) Integrated circuit manufactured by master slice method
US4942317A (en) Master slice type semiconductor integrated circuit having 2 or more I/O cells per connection pad
JP3825252B2 (ja) フリップチップ型半導体装置
JPH03109767A (ja) 半導体集積回路装置
US5291043A (en) Semiconductor integrated circuit device having gate array
JPS6361778B2 (ja)
EP0074805B1 (en) Semiconductor integrated circuit comprising a semiconductor substrate and interconnecting layers
US20060181307A1 (en) Semiconductor integrated circuit and method for laying-out and wiring the semiconductor integrated circuit
JP3520659B2 (ja) 複数の電源電圧で駆動されるゲートアレイ及びそれを用いた電子機器
US5081059A (en) Method of forming semiconductor integrated circuit using master slice approach
EP0119059B1 (en) Semiconductor integrated circuit with gate-array arrangement
EP0662716A2 (en) Improvements in or relating to gate array cells
JPH06140607A (ja) 半導体集積回路
JPH0416944B2 (ja)
EP0074804A2 (en) Semiconductor integrated circuit comprising a semiconductor substrate and interconnecting layers
JP2508205B2 (ja) マスタ―スライス型半導体装置
JPH0653449A (ja) 半導体装置
JPH08213577A (ja) 半導体集積回路装置
JPS641052B2 (ja)
JPS59163836A (ja) 半導体集積回路