JPH0310955A - 圧力変調器 - Google Patents

圧力変調器

Info

Publication number
JPH0310955A
JPH0310955A JP2127060A JP12706090A JPH0310955A JP H0310955 A JPH0310955 A JP H0310955A JP 2127060 A JP2127060 A JP 2127060A JP 12706090 A JP12706090 A JP 12706090A JP H0310955 A JPH0310955 A JP H0310955A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
piston
pressure modulator
flexible tension
braking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2127060A
Other languages
English (en)
Inventor
Adam Dittner
アーダム・ドイツトネル
Joachim Sauer
ヨーアヒム・ザウエル
Werner Hutterer
ヴエルネル・フツテレル
Wolfgang Reeb
ヴオルフガング・レープ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHO Holding GmbH and Co KG
Original Assignee
FAG Kugelfischer Georg Schaefer KGaA
Kugelfischer Georg Schaefer and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FAG Kugelfischer Georg Schaefer KGaA, Kugelfischer Georg Schaefer and Co filed Critical FAG Kugelfischer Georg Schaefer KGaA
Publication of JPH0310955A publication Critical patent/JPH0310955A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/42Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition having expanding chambers for controlling pressure, i.e. closed systems
    • B60T8/4208Debooster systems
    • B60T8/4266Debooster systems having an electro-mechanically actuated expansion unit, e.g. solenoid, electric motor, piezo stack
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T10/00Control or regulation for continuous braking making use of fluid or powdered medium, e.g. for use when descending a long slope
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/48Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition connecting the brake actuator to an alternative or additional source of fluid pressure, e.g. traction control systems
    • B60T8/4809Traction control, stability control, using both the wheel brakes and other automatic braking systems
    • B60T8/4827Traction control, stability control, using both the wheel brakes and other automatic braking systems in hydraulic brake systems
    • B60T8/4863Traction control, stability control, using both the wheel brakes and other automatic braking systems in hydraulic brake systems closed systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/48Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition connecting the brake actuator to an alternative or additional source of fluid pressure, e.g. traction control systems
    • B60T8/4809Traction control, stability control, using both the wheel brakes and other automatic braking systems
    • B60T8/4827Traction control, stability control, using both the wheel brakes and other automatic braking systems in hydraulic brake systems
    • B60T8/489Traction control, stability control, using both the wheel brakes and other automatic braking systems in hydraulic brake systems using separate traction control modulators

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)
  • Gear-Shifting Mechanisms (AREA)
  • Valves And Accessory Devices For Braking Systems (AREA)
  • Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)
  • Amplifiers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、特許請求の範囲$1項の上位概念による圧力
変調器に関する。
〔従来の技術〕
ドイツ連邦共和国特許出願公開第3530286号明細
書から、この踵の、ロック防止された制動装置(ABV
)用の圧力変調器は公知である。この場合、圧力除去ピ
ストンは、ロックの際に、軸に巻き付けられる鎖を介し
て圧力空間から引さ雌され、その際、ピストンの行程は
、摩擦クラッチにより伝達されるトルクに関係して#1
可能である。制動装置に生ずる圧力はそれにより減少さ
れ、車輪のロックは防止される。
この種の圧力変調器はABVの使用中に良好に動作した
。しかしこの場合、生ずる力及び加速度はかなり高いか
ら可撓引張部材は高度の要求を満たさなければならない
ことが分かった。実際上、可撓引張部材はm製のフライ
ヤ鎖として構成されている。試験の結果、合成繊維m布
帯又は紐は高度の要求を満たさず、ちぎれることが分か
った。従って、可撓引張部材を一層軽い材料から又は−
層小さい寸法で構成することができるようにするために
、生ずる引張力を減少させることができる場合は有利で
ある。
ロック防止された制動装置の他に、最新の自動車では滑
り防止調整装置(ASR)も使用され、これらの滑り防
止調整装置では、駆動輪が空転しそうになる場合にこの
駆動輪は減速される。
そのために、この車輪の制動回路に流体圧力が形成され
なければならず、それは、例えばポンプ、蓄圧槽又は付
加的な圧力供給装置により行なわれ(ファーク社刊行物
、発行番号HB 43603 DA)かつかなりの出豐
を必要とする。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明の課題は、冒頭に挙げたM−類の圧力変調器を改
良して、この圧力変調器が簡単な構成及び僅かな所要場
所で、ロック防止された制動装置及び駆動滑り調整装置
のために使用可能であり又は両装置の組合わせを可能に
しかつ可撓引張部材に作用する力が減少されるようにす
ることである。
〔課題を解決するための手段〕
この課題は、ばねの初応力に摂して移動可能なピストン
が圧力空間とは反対側の端部に別の転向ローラを持って
おり、この転向ローラを介して可撓引張部材が案内され
ていることによって解決される。それ以外の有利な構成
は特許請求の範囲第2項ないし第7項に記載されている
〔発明の効果〕
ピストンの圧力空間とは反対側の端部に別の転向ローラ
を配置することにより、生ずる引張力が半分にされる(
滑車原理)だけではなくて、圧力変調器をロック防止さ
れた制動装置及び滑り防止調整装置又は両装置の組合わ
せのために使用することも可能になる。そのために、別
の転向ローラは、ピストンが、ある場合には圧力空間か
ら離れるように、又他の場合には圧力空間に向かって移
動せしめられるように配置されさえすればよく、それは
、別の転向ローラを介する可撓引張部材の別様の案内を
必要とするにすぎない。
〔実施例〕
本発明を実施例について説明する。
第1図において摩擦クラッチは1で示されており、この
摩擦クラッチの駆動円板は軸2を介して機関(図示せず
)により駆動される。通常の制動過程において、親シリ
ンダH2から送られる圧力は、開放された弁3を介して
圧力空間4内に形成されかつ車輪制動シリンダRZに達
する。電子装置がロックの危険を検知する場合は、摩擦
クラッチIが電磁石により付勢され、それにより摩擦ク
ラッチの従動円板5が引きつけられかつ軸6を介してト
ルクを転向ローラ7へ伝える。
可撓引張部材8は転向ローラ7に巻き付けられ、その際
、この引張部材は別の転向ローラ9を介して案内されて
いるから、ピストン10はピストン棒11を介してばね
12の力に仇して下方へ移動し、すなわち圧力空間4か
らnれるように移動し、それにより容積は拡大し、従っ
て圧力空間4内の圧力は低下する。その際、弁3は閉じ
るので、親シリンダH1内の圧力上昇は作用していない
。変位測定装置13は、ピストン10が進んだ距離を連
続的に検出しかつこの距煎を電子監視又は計算装置AB
Vへ通報し、この電子監視又は計算装置は、電磁摩擦ク
ラッチlへ送られた電流又は電圧を介して、伝達される
べきトルクを制御する。
第2図において、摩擦クラッチは同様に1で示されてい
る。この摩擦クラッチの「動円板は機関(図示せず)に
より軸2を介して駆動される。
電子装置が滑りの3険を検知する場合に、摩擦クラッチ
lは基礎石により付勢され、それによりこの摩擦クラッ
チの従動円板5は引きつけられかつ軸6を介してトルク
が転向ローラ7へ伝達される。可撓引張部材8は転向ロ
ーラ7に巻き付けられ、その際、この引張部材は別の転
向ローラ9を介して案内されているから、ピストン!0
はピストン棒11を介してばね12の力に抗して上方へ
移動し、すなわち圧力空間4に向かって移動し、それに
より圧力が形成され、この圧力は更に車輪制動シリンダ
RZへ送られかつ空転する車輪を減速する。その際、弁
3は親シリンダH2への導管を遮断し、この場合、安全
上の理由から常に鶴シリンダH2からの通常の制動操作
が可能である。変位測定装置13は、ピストン10が進
んだ距離を連続的に検出しかつこの距離を電子監視又は
計算装置ASRへ通報し、この電子監視又は計算装置は
、電磁摩擦クラッチ1へ送られた電流又は電圧を介して
、伝達されるべきトルクを制御する。
第3図及び第4図に、複数の圧力変調器を持つ、ロック
防止された制動装置と滑り防止調整装置との組合わせが
概略的に示されている。この場合、複数の摩擦クラッチ
1が前後に配置されており、これらの摩擦クラッチは、
機関Mにより駆動される共通の軸2によりトルクを受け
ることができる。各摩擦クラッチは電子監視又は計算装
置ABV又はASRにより電磁制御可能でありかつそれ
ぞれの可撓引張部材8及び転向ローラ7又は9を介して
移動可能である。第4図において、左側に示された3つ
の圧力変調器は、ロック防止された制動装置(ABV)
用に構成されており、これらの圧力変調器のピストン1
0は圧力空間4から離れるように移動可能であり、他方
、右側に示された2つの圧力変調器は滑り防止調整装置
(ASR)として使用されており、これらの圧力変調器
のピストン10は圧力空間4に向かって移動可能である
第3図から更に分かるように、親シリンダH2から出て
いる圧力導管は先ず、ASR電子装置により制御される
圧力変調器へ導かれ、この圧力変調器の出力端から圧力
導管は、ABV電子装置により制御される圧力変調器に
達し、この圧力変調器の出力端は車輪制動シリンダRZ
と結合されている。それによりABV又はASR電子装
置は相互に監視及び制御される。
第4図に、前輪駆動自動車用の構成が示されている。こ
の場合、後車軸においてはASR調整は行なわれず、A
BVの場合には両後輪の制動圧力は一緒に調整され、他
方、前輪の車輪制動シリンダは個々にABV及びASR
調整装置により制御可能である。
第5図及び第6図にABV圧力変調器の変形例が示され
ており、この場合、ばね12はピストン10の周りに同
心的に配置されている。この圧力変調器の動作は、第1
図について説明されたような圧力変調器の動作に一致し
ている。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による、ロック防止された制動装置用の
圧力変調器の概略的正面及び側面図、第2図は本発明に
よる、駆動滑り調整装置用の圧力変調器の概略的正面及
び側面図、第3図は本発明による、ロック防止された制
動装置と滑り防止調整装置との組合わせ用の複数の圧力
変調器の概略的正面図、第4図は第3図による圧力変調
器の概略的側面図、第5図はピスト・ンの周りに同心的
に配置されたばねを持つ、本発明による圧力変調器の側
面図、第6図は第5図による圧力変調器の正面図である
。 8・・・可撓引張部材、9・・・転向ローラ、10・・
・ピストン、12・・・ばね チェノ z 9 Fig、2

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 少なくとも1つのピストンが、転向ローラを介して
    案内されている可撓引張部材を介して、軸及び電磁石に
    より付勢可能な摩擦クラッチと電動結合しておりかつピ
    ストンの行程が、このクラッチにより伝達されるトルク
    に関係して制御可能である、自動車にある、液圧で作動
    され、ロック防止された制動装置又は駆動滑り調整装置
    用の圧力変調器において、ばね(12)の初応力に抗し
    て移動可能なピストン(10)が圧力空間とは反対側の
    端部に別の転向ローラ(9)を持つており、この転向ロ
    ーラを介して可撓引張部材(8)が案内されていること
    を特徴とする圧力変調器。 2 複数のピストン(10)が設けられており、これら
    のピストンが、電磁石により付勢可能なそれぞれの摩擦
    クラッチ(1)によりそれぞれの可撓引張部材(8)及
    び転向ローラ(7、9)を介して移動可能であり、これ
    らの摩擦クラッチ(1)が、機関(M)により駆動され
    る共通の軸(2)上に配置されていることを特徴とする
    、請求項1に記載の圧力変調器。 3 可撓引張部材(8)及び別の転向ローラ(9)が、
    ピストン(10)が圧力空間(4)から離れるように又
    は圧力空間(4)に向かつて移動可能であるように、設
    けられていることを特徴とする、請求項2に記載の圧力
    変調器。 4 複数のピストン(10)において、別の転向ローラ
    (9)を介する可撓引張部材(8)の案内装置が別様に
    構成されているため、いくつかのピストン(10)が圧
    力空間(4)から離れるように、そしていくつかのピス
    トン(11)が圧力空間(4)に向かつて移動可能であ
    ることを特徴とする、請求項3に記載の圧力変調器。 5 ピストン(10)が進んだ距離又はピストン速度が
    変位測定装置(13)により連続的に検出されかつ電子
    監視又は計算装置(ABV、ASR)へ送られることを
    特徴とする、請求項2に記載の 圧力変調器。  6 変位測定装置(13)が、ピストンと結合された鉄
    心の中へ没入する可動コイルであること を特徴とする
    、請求項5に記載の圧力変調器。 7 ばね(12)が同心的にピストンの周りに配置 さ
    れていることを特徴とする、請求項2に記 載の圧力変
    調器。
JP2127060A 1989-05-22 1990-05-18 圧力変調器 Pending JPH0310955A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3916650.3 1989-05-22
DE3916650A DE3916650C2 (de) 1989-05-22 1989-05-22 Betätigungsvorrichtung für einen Druckmodulator

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0310955A true JPH0310955A (ja) 1991-01-18

Family

ID=6381164

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2127060A Pending JPH0310955A (ja) 1989-05-22 1990-05-18 圧力変調器

Country Status (9)

Country Link
JP (1) JPH0310955A (ja)
KR (1) KR900017856A (ja)
BR (1) BR9002359A (ja)
CS (1) CS245290A2 (ja)
DE (1) DE3916650C2 (ja)
FR (1) FR2647073B1 (ja)
GB (1) GB2232791B (ja)
IT (1) IT1239936B (ja)
SE (1) SE9001822L (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4025677C2 (de) * 1990-08-14 1999-04-15 Fte Automotive Gmbh Druckmodulator
DE4030682A1 (de) * 1990-09-28 1992-04-02 Kugelfischer G Schaefer & Co Bremskraftverstaerker
DE4103783A1 (de) * 1991-02-08 1992-08-13 Daimler Benz Ag Antiblockiersystem
DE4228947C2 (de) * 1992-08-31 1999-05-27 Fte Automotive Gmbh Druckmodulator

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB689312A (en) * 1949-04-11 1953-03-25 Arthur Phillip Glenny Improvements in or relating to hydraulic servo control systems
DE3530286A1 (de) * 1985-08-24 1987-03-05 Kugelfischer G Schaefer & Co Druckmodulator
DE3737180C2 (de) * 1987-11-03 1996-07-11 Ebern Fahrzeugtech Gmbh Druckmodulator

Also Published As

Publication number Publication date
BR9002359A (pt) 1991-08-06
IT9020372A1 (it) 1991-11-18
CS245290A2 (en) 1991-10-15
DE3916650A1 (de) 1990-12-06
KR900017856A (ko) 1990-12-20
GB2232791B (en) 1993-02-17
IT9020372A0 (it) 1990-05-18
FR2647073A1 (fr) 1990-11-23
GB2232791A (en) 1990-12-19
SE9001822L (sv) 1990-11-23
GB9011430D0 (en) 1990-07-11
SE9001822D0 (sv) 1990-05-21
DE3916650C2 (de) 2002-06-06
IT1239936B (it) 1993-11-23
FR2647073B1 (fr) 1996-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4620750A (en) Main brake cylinder
JPS6012337A (ja) 全輪駆動式車両
US4568131A (en) Modulator for hydraulic brakes
JP5340412B2 (ja) ハイブリッド車両のブレーキ操作の制御方法
US4565411A (en) Hydraulic brake system with slip control
CN1155261A (zh) 驱动防抱死车辆制动器的方法
KR20110101155A (ko) 유압식 차량 브레이크 시스템의 브레이크 작동 제어 방법 및 전기 기계식 브레이크 부스터
CA1084560A (en) Brake apparatus and method
JPH01262248A (ja) 車輌用油圧式ロック防止制動系
US4691813A (en) Friction clutch operated pressure modulator
US4166657A (en) Brake actuating and relieving structure
JP3599774B2 (ja) アンチロックブレーキ装置を備えた液圧式の車両ブレーキ装置
GB2190158A (en) Traction slip control apparatus for an automotive vehicle
JPH0310955A (ja) 圧力変調器
US4822115A (en) Vehicle anti-skid braking systems
EP0267018B1 (en) Improvements in hydraulic systems for vehicles
FR2421772A1 (fr) Valve de modulation pour systeme de freinage antipatinant
US3268211A (en) Control system for winches and the like
KR200384488Y1 (ko) 휠타입 중장비의 비상 주차 해제가 가능한 유압식 주차 브레이크장치
US4725105A (en) Simplified anti-lock braking system
US4872732A (en) Hydraulic vehicle brake system
EP0140862B1 (en) Braking force modulator
US4636011A (en) Braking force modulator
GB1378995A (en) Brake apparatus
KR970010852B1 (ko) 차량의 a.b.s용 솔레노이드 밸브