JPH03108995A - ボタン電話装置 - Google Patents

ボタン電話装置

Info

Publication number
JPH03108995A
JPH03108995A JP24672689A JP24672689A JPH03108995A JP H03108995 A JPH03108995 A JP H03108995A JP 24672689 A JP24672689 A JP 24672689A JP 24672689 A JP24672689 A JP 24672689A JP H03108995 A JPH03108995 A JP H03108995A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
incoming call
button
pool
incoming
extension
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24672689A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroko Tomita
裕子 冨田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP24672689A priority Critical patent/JPH03108995A/ja
Publication of JPH03108995A publication Critical patent/JPH03108995A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sub-Exchange Stations And Push- Button Telephones (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は1つのボタンに複数の外線を収容する複数のプ
ールボタンを持つボタン電話機を端末とするボタン電話
装置に関する。
〔従来の技術〕
従来、この種のボタン電話装置は、同時に複数の外線着
信がある時プールボタンを押下して優先順位の最も高い
外線に応答することが出来る構成となっている。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来のボタン電話装置は、同時に複数の外線着
信がある時プールボタンを押下して優先順位の最も高い
外線に応答する構成になっているので、応答してしまう
応答したボタン電話機に優先順位2番目以降の外線着信
をランプ表示することができないので、残りの着信に対
応できない欠点がある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明のボタン電話装置は複数の外線と複数のボタン電
話機とを主装置が収容し、前記複数のボタン電話機はそ
れぞれ前記複数の外線の番号又は複数の内線番号とを対
応させる複数のプールボタンを備え、前記主装置はボタ
ン電話機上の1つのボタンに前記複数の外線番号又は複
数の内線番号とを対応させて記憶するラインテーブルメ
モリ部と、前記外線又は内線に着信が行った時に着信を
検出する着信検出部とを備えるボタン電話装置において
、前記プールボタンに付加している詳梶ランプ表示器に
前記プールボタンに対応する前記複数の外線または内線
の着信の有無の表示及び全て使用中である表示を行う表
示手段と、前記プールボタンに対応する前記外線又は内
線に着信がある時に前記プールボタンを押下して着信応
答する応答手段と、1つの前記プールボタンに複数の着
信がある時プールボタンを押下し優先順位の最も高い着
信に応答操作後同一ボタン電話機のプールボタンのラン
プ表示器に残りの着信表示を行う着信表示手段とを有し
ている。
〔実施例〕
次に、本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図、第2図は
本実施例に使用するボタン電話機の上面図、第3図は第
1図の中に示す記憶部内着信記憶部のメモリ構成図、第
4図は第1図の中に示す記憶部内ラインテーブル記憶部
のメモリ構成図である。
第1図およびにおいて、本実施例は、ボタン電話機1,
2,3〜nと、ボタン電話機1,2゜3〜n、外線およ
び内線に接続する主装置50とを備えて構成し、ボタン
電話機1,2,3〜nはそれぞれ送受話器、ダイヤルボ
タンの他に複数の外線番号又は内線番号に対応する複数
のプールボタン10〜1n及びプールボタンに付加して
いるランプ表示器20〜2nを有し、主装置50は外線
又は内線からの着信を検出する着信検出部53と、ボタ
ン電話機1,2.3〜nのそれぞれのランプ表示部20
〜2nを駆動するランプ表示部駆動器58と、記憶部5
5と、主装置全体を制御する主制御部54とを有し、記
憶部55は外線又は内線の着信情報を記憶する内線着信
記憶部57と、ボタン電話機1,2.3〜nの各プール
ボタン10〜1nの状態を記憶するラインテーブル記憶
部56とを含んでいる。
次に、−本実施例の動作について、第1図、第2図、第
3図および第4図を用いて説明する。
第1図において、外線及び内線30〜3n。
40〜4nへ第一の着信が入る。第一の着信が着信検出
部53で検出され、着信検出部53は着信情報を記憶部
55内着信記憶部57に格納する。
主制御部54は周期的に着信情報を格納している着信記
憶部57を参照することにより着信の存在する外線又は
内線に対応して指定したプールボタン番号を記憶部55
内のラインテーブル記憶部56に問い合わせして求め、
ランプ表示駆動部58に対して、前記で求めたプールボ
タン番号を指定している例えばボタン電話機1のプール
ボタンのランプ表示部20に着信表示を行う命令を行う
。着信表示命令を受は取ったランプ表示部駆動部58は
、前記で求めたプールボタン番号を指定しているボタン
電話機1のプールボタンのランプ表示部20に着信表示
な゛行う。
また同プールボタン10に対応し指定した外線又は内線
30〜3n、40〜4nに第二の着信が入る場合は、着
信検出部53は、記憶部55内の着信記゛憶部57に着
信情報を格納する。ボタン電話機1が、プールボタン1
0を押下して第一の着信に応答する主制御部54は、着
信記憶部57内の第一着信情報を更新する。主制御部5
4は、上述と同様に周期的に着信記憶部57を参照し、
前記の第一着信の場合と同様に着信の存在する外線又は
内線に対応して指定したプールボタン番号を記憶部55
内のラインテーブル記憶部56に問い合わせして求め、
ランプ表示部駆動部58に対して、上述で求めたプール
ボタン番号を指定しているボタン電話機1のプールボタ
ン10に付加しているランプ表示部20に着信表示を行
う命令を行う。着信表示命令を受は取ったランプ表示部
駆動部58は、前記で求めたプールボタン番号を指定し
ているボタン電話機1のプールボタンのランプ表示部2
0に着信表示を行う。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は一つのプールボタンに複数
の着信があるときプールボタンを押下し優先順位の最も
高い着信に応答操作後同一ボタン電話機のプールボタン
の表示器に残りの着信表示を行う着信表示手段を有する
ことにより、複数の着信が一つのプールボタンい対応す
る外線又は内線に入った時、優先順位の高い着信に応答
後、次の着信を同プールボタンのランプ表示器に着信表
示を行うことが出来るので、すべての着信に対応できる
効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図、第2図は
本実施例に使用するボタン電話機の上面図、第3図は、
第1図の中に示す着信記憶部のメモリ構成図、第4図は
、第1図の中のラインテーブル記憶部のメモリ構成図で
ある。 1.2,3〜n・・・・・・ボタン電話機、10〜1n
・・・・・・プールボタン、20〜2n・・・・・・ラ
ンプ表示部、30〜3n・・・・・・外線、40〜4n
・・・・・・内線、50・・・・・・主装置、54・・
・・・・主制御部、55・・・・・・記憶部、56・・
・・・・ラインテーブル記憶部、57・・・・・・着信
記憶部、58・・・・・・ランプ表示部駆動部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数の外線と複数のボタン電話機とを主装置が収容し、
    前記複数のボタン電話機はそれぞれ前記複数の外線の番
    号又は複数の内線番号とを対応させる複数のプールボタ
    ンを備え、前記主装置はボタン電話機上の1つのボタン
    に前記複数の外線番号又は複数の内線番号とを対応させ
    て記憶するラインテーブルメモリ部と、前記外線又は内
    線に着信が入った時に着信を検出する着信検出部とを備
    えるボタン電話装置において、前記プールボタンに付加
    しているランプ表示器に前記プールボタンに対応する前
    記複数の外線または内線の着信の有無の表示及び全て使
    用中である表示を行う表示手段と、前記プールボタンに
    対応する前記外線又は内線に着信がある時に前記プール
    ボタンを押下して着信応答する応答手段と、1つの前記
    プールボタンに複数の着信がある時プールボタンを押下
    し優先順位の最も高い着信に応答操作後同一ボタン電話
    機のプールボタンのランプ表示器に残りの着信表示を行
    う着信表示手段とを有することを特徴としたボタン電話
    装置。
JP24672689A 1989-09-22 1989-09-22 ボタン電話装置 Pending JPH03108995A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24672689A JPH03108995A (ja) 1989-09-22 1989-09-22 ボタン電話装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24672689A JPH03108995A (ja) 1989-09-22 1989-09-22 ボタン電話装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03108995A true JPH03108995A (ja) 1991-05-09

Family

ID=17152733

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24672689A Pending JPH03108995A (ja) 1989-09-22 1989-09-22 ボタン電話装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03108995A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6195569B1 (en) Phone displaying alternative functionality menu
US6377821B2 (en) Display-based interface for a communication device
JPH03108995A (ja) ボタン電話装置
JPH0758986B2 (ja) 電話装置
JP3061815B2 (ja) 表示機能付無線選択呼出受信機
JPS61227499A (ja) ボタン電話装置
JPH02214354A (ja) カード式多機能電話端末システム
JPH0478877U (ja)
JPS63215286A (ja) ボタン電話装置
JPS62116050A (ja) 電話装置
JPH01231494A (ja) ボタン電話システム
JPS6221356A (ja) ダイヤリング装置
JPH03113953A (ja) 電子式ボタン電話装置
JPS61144196A (ja) キ−テレホン装置
JPS60103863A (ja) 中継台文字表示方式
JPS60254859A (ja) 表示付ボタン電話装置
JPH07118823B2 (ja) 電話装置
JPH03147494A (ja) ボタン電話装置
JPS6356047A (ja) 接続制御方式
JPH01297945A (ja) 自動ダイヤル装置
JPS62188538A (ja) 通信端末のダイヤリング装置
JPH02266637A (ja) ボタン電話装置
JPH01215196A (ja) ボタン電話装置
JPH0683318B2 (ja) 応答装置
JPH0467839B2 (ja)