JPH0310679A - 細胞培養バッグ - Google Patents
細胞培養バッグInfo
- Publication number
- JPH0310679A JPH0310679A JP14712189A JP14712189A JPH0310679A JP H0310679 A JPH0310679 A JP H0310679A JP 14712189 A JP14712189 A JP 14712189A JP 14712189 A JP14712189 A JP 14712189A JP H0310679 A JPH0310679 A JP H0310679A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bag
- culture
- adsorbent
- cell culture
- medium
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004113 cell culture Methods 0.000 title claims description 30
- 239000001963 growth medium Substances 0.000 claims abstract description 28
- 239000003463 adsorbent Substances 0.000 claims abstract description 27
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims abstract description 24
- 238000012258 culturing Methods 0.000 claims description 4
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 abstract description 12
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 7
- 230000003993 interaction Effects 0.000 abstract description 6
- 239000003446 ligand Substances 0.000 abstract description 5
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 abstract description 5
- 229910052588 hydroxylapatite Inorganic materials 0.000 abstract description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 3
- XYJRXVWERLGGKC-UHFFFAOYSA-D pentacalcium;hydroxide;triphosphate Chemical compound [OH-].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O XYJRXVWERLGGKC-UHFFFAOYSA-D 0.000 abstract description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 abstract description 3
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 abstract description 3
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- 210000004748 cultured cell Anatomy 0.000 abstract 2
- UQHKFADEQIVWID-UHFFFAOYSA-N cytokinin Natural products C1=NC=2C(NCC=C(CO)C)=NC=NC=2N1C1CC(O)C(CO)O1 UQHKFADEQIVWID-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- 239000004062 cytokinin Substances 0.000 abstract 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 22
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 22
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 19
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 12
- 239000013543 active substance Substances 0.000 description 8
- 210000004408 hybridoma Anatomy 0.000 description 7
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000008363 phosphate buffer Substances 0.000 description 6
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 5
- 238000004811 liquid chromatography Methods 0.000 description 4
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 3
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 3
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 3
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 3
- 239000013076 target substance Substances 0.000 description 3
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007640 basal medium Substances 0.000 description 2
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 2
- 238000001223 reverse osmosis Methods 0.000 description 2
- 210000002966 serum Anatomy 0.000 description 2
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical group [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000004127 Cytokines Human genes 0.000 description 1
- 108090000695 Cytokines Proteins 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 1
- 102000014150 Interferons Human genes 0.000 description 1
- 108010050904 Interferons Proteins 0.000 description 1
- 102000015696 Interleukins Human genes 0.000 description 1
- 108010063738 Interleukins Proteins 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001042 affinity chromatography Methods 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 239000001506 calcium phosphate Substances 0.000 description 1
- 229910000389 calcium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011010 calcium phosphates Nutrition 0.000 description 1
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 1
- 239000006143 cell culture medium Substances 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 1
- 239000012539 chromatography resin Substances 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 239000012228 culture supernatant Substances 0.000 description 1
- CGMRCMMOCQYHAD-UHFFFAOYSA-J dicalcium hydroxide phosphate Chemical compound [OH-].[Ca++].[Ca++].[O-]P([O-])([O-])=O CGMRCMMOCQYHAD-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000012737 fresh medium Substances 0.000 description 1
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 1
- 229940079322 interferon Drugs 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 235000015097 nutrients Nutrition 0.000 description 1
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 1
- 239000011236 particulate material Substances 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000008055 phosphate buffer solution Substances 0.000 description 1
- 125000002467 phosphate group Chemical group [H]OP(=O)(O[H])O[*] 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920005990 polystyrene resin Polymers 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 239000008213 purified water Substances 0.000 description 1
- 239000004627 regenerated cellulose Substances 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000028327 secretion Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 1
- QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H tricalcium bis(phosphate) Chemical compound [Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- 238000000108 ultra-filtration Methods 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野〕
本発明は、細胞培養バッグ、特に、細胞と培養液とを入
れて細胞を培養するための細胞培養バッグに関する。
れて細胞を培養するための細胞培養バッグに関する。
たとえば、モノクローナル抗体、リンフォ力イン、サイ
ト力イン、インターロイキンやインターフェロンを製造
する際に使用される細胞培養バッグとして、外側の樹脂
バッグと、樹脂バッグ内に収容された隔膜バッグとを備
えたものが知られている。
ト力イン、インターロイキンやインターフェロンを製造
する際に使用される細胞培養バッグとして、外側の樹脂
バッグと、樹脂バッグ内に収容された隔膜バッグとを備
えたものが知られている。
この細胞培養バッグを使用する際には、隔膜バッグ内に
ハイブリドーマ及び血清等を入れ、樹脂バッグ内に培養
液を入れる。そして、細胞培養バッグを所定温度で揺動
させることにより、ハイブリドーマを培養する0次に、
細胞培養バッグからハイブリドーマ培養液を取り出す、
そして、その培養液を遠心分離することにより細胞を除
去し、上清を得る。得られた上清を、逆浸透膜を用いて
濃縮する。そして、0.2M燐酸緩衝液(pH7゜5)
を用いて透析し、さらに脱気処理する。
ハイブリドーマ及び血清等を入れ、樹脂バッグ内に培養
液を入れる。そして、細胞培養バッグを所定温度で揺動
させることにより、ハイブリドーマを培養する0次に、
細胞培養バッグからハイブリドーマ培養液を取り出す、
そして、その培養液を遠心分離することにより細胞を除
去し、上清を得る。得られた上清を、逆浸透膜を用いて
濃縮する。そして、0.2M燐酸緩衝液(pH7゜5)
を用いて透析し、さらに脱気処理する。
上述のような前処理を施した後、液体クロマトグラフィ
ーで分画する。この場合には、0.2M燐酸緩衝液(p
H7,5)で平衡化されたヒドロキシアパタイト等を含
むカラムが用いられる。カラム内に高分子を吸着させた
後、燐酸緩衝液の濃度を種々変更することによって、分
画されたフラクシヨンを得る。たとえばサイト力インは
燐酸緩衝液濃度0.4Mのときに溶出するので、サイト
カインを得たい場合には、0.4M燐酸緩衝液を用いて
サイト力インを溶出させる。さらに、必要に応じて、ア
フィニティクロマトグラフィー等の処理を行うことによ
り、所望物質の精製を行う。
ーで分画する。この場合には、0.2M燐酸緩衝液(p
H7,5)で平衡化されたヒドロキシアパタイト等を含
むカラムが用いられる。カラム内に高分子を吸着させた
後、燐酸緩衝液の濃度を種々変更することによって、分
画されたフラクシヨンを得る。たとえばサイト力インは
燐酸緩衝液濃度0.4Mのときに溶出するので、サイト
カインを得たい場合には、0.4M燐酸緩衝液を用いて
サイト力インを溶出させる。さらに、必要に応じて、ア
フィニティクロマトグラフィー等の処理を行うことによ
り、所望物質の精製を行う。
(発明が解決しようとする課題〕
前記従来の構成では、遠心処理によって上清を得、さら
に上清中に含まれる目的物質をクロマトグラフィー等を
用いて得る必要がある。このため、長時間の作業が必要
となり、またその作業は煩雑なものとならざるを得ない
、さらに、培養液中に有用物質が分泌されてから液体ク
ロマトグラフィーの樹脂に吸着させるまでに複雑な工程
を経るため、上清の温度やpHが変化し、有用物質が失
活してしまうことも多い。
に上清中に含まれる目的物質をクロマトグラフィー等を
用いて得る必要がある。このため、長時間の作業が必要
となり、またその作業は煩雑なものとならざるを得ない
、さらに、培養液中に有用物質が分泌されてから液体ク
ロマトグラフィーの樹脂に吸着させるまでに複雑な工程
を経るため、上清の温度やpHが変化し、有用物質が失
活してしまうことも多い。
本発明の目的は、培養液から目的物質を得る工程を簡略
化でき、しかも目的物質の活性が低下しにくい細胞培養
バッグを提供することにある。
化でき、しかも目的物質の活性が低下しにくい細胞培養
バッグを提供することにある。
[課題を解決するための手段]
本゛発明に係る細胞培養バッグは、細胞と培養液とを入
れて細胞を培養するためのバッグである。
れて細胞を培養するためのバッグである。
このバッグは、袋状のバッグ本体と、バッグ本体内に収
納され細胞から分泌された有用物質を特異的に吸着する
吸着材とを備えている。
納され細胞から分泌された有用物質を特異的に吸着する
吸着材とを備えている。
本発明に係る細胞培養バッグでは、バッグ本体内に細胞
と培養液とが入れられて細胞培養が行われる。この細胞
培養の際に細胞から分泌された有用物質は、バッグ本体
内に収納された吸着材に吸着される。このように、細胞
培養期間において有用物質が吸着材に吸着されるため、
細胞培養液の上清を得る処理から液体クロマトグラフィ
ー〇カラム内の樹脂に有用物質を吸着させるまでの作業
が省略できる。
と培養液とが入れられて細胞培養が行われる。この細胞
培養の際に細胞から分泌された有用物質は、バッグ本体
内に収納された吸着材に吸着される。このように、細胞
培養期間において有用物質が吸着材に吸着されるため、
細胞培養液の上清を得る処理から液体クロマトグラフィ
ー〇カラム内の樹脂に有用物質を吸着させるまでの作業
が省略できる。
充分に有用物質が吸着材に吸着されれば、細胞培養バッ
グから吸着材を取り出し、吸着材から有用物質を溶出さ
せて得る。
グから吸着材を取り出し、吸着材から有用物質を溶出さ
せて得る。
このように、本発明に係る細胞培養バッグを用いた場合
には、簡便かつ迅速に所望の有用物質を得ることができ
るので、当該物質の活性が低下しにくい。
には、簡便かつ迅速に所望の有用物質を得ることができ
るので、当該物質の活性が低下しにくい。
(実施例)
本発明の一実施例を第1図及び第2図に示す。
図において、培養バッグ1は、可撓性樹脂(たとえば塩
化ビニル)からなる袋状の樹脂バッグ2と、樹脂バッグ
2内に収納されたたとえば再生セルロースからなる隔膜
バッグ3とを備えている。
化ビニル)からなる袋状の樹脂バッグ2と、樹脂バッグ
2内に収納されたたとえば再生セルロースからなる隔膜
バッグ3とを備えている。
隔膜バッグ3としては、分隔条件に応じて、メンブレン
膜、限外濾過膜、逆浸透膜等を適宜使用することができ
る。
膜、限外濾過膜、逆浸透膜等を適宜使用することができ
る。
樹脂バッグ2は概ね正方形状であり、その四隅には、バ
ッグ固定のための孔4が設けられている。
ッグ固定のための孔4が設けられている。
樹脂バッグ2の一辺には、その中央部に培地導入口5と
培地排出口6とが形成されている。バッグ2内において
、培地導入口5及び培地排出口6の両端は互いに離れる
方向に屈曲しており、その先端部に開口が設けられてい
る。また、培地導入口5及び培地排出口6の外側端部に
は、樹脂製の栓5a、6aが圧入状態で嵌め込まれてい
る。これによって、培地導入口5及び培地排出口6は液
密状態で封止されていることになる。
培地排出口6とが形成されている。バッグ2内において
、培地導入口5及び培地排出口6の両端は互いに離れる
方向に屈曲しており、その先端部に開口が設けられてい
る。また、培地導入口5及び培地排出口6の外側端部に
は、樹脂製の栓5a、6aが圧入状態で嵌め込まれてい
る。これによって、培地導入口5及び培地排出口6は液
密状態で封止されていることになる。
隔膜バッグ3の培地導入口5側端部には、紐9の一端が
固定されている。紐9の他端は、樹脂バッグ2の一辺に
固定されている。一方、紐9と反対側において、隔膜バ
ッグ3には出入ボート10が接続されている。出入ボー
ト10は隔膜バッグ3から樹脂バッグ2を貫通して外部
に突出している。出入ボート10の外側端部には、樹脂
製の栓10aが圧入状態で嵌め込まれている。これによ
って、出入ボート10は液密性を保持した状態で封止さ
れている。隔膜バッグ3は、紐9と出入ボート10とに
よって樹脂バッグ2の概ね中央に位置決めされている。
固定されている。紐9の他端は、樹脂バッグ2の一辺に
固定されている。一方、紐9と反対側において、隔膜バ
ッグ3には出入ボート10が接続されている。出入ボー
ト10は隔膜バッグ3から樹脂バッグ2を貫通して外部
に突出している。出入ボート10の外側端部には、樹脂
製の栓10aが圧入状態で嵌め込まれている。これによ
って、出入ボート10は液密性を保持した状態で封止さ
れている。隔膜バッグ3は、紐9と出入ボート10とに
よって樹脂バッグ2の概ね中央に位置決めされている。
なお、隔膜バッグ3には、その損傷と乾燥とを防ぐため
グリセリンが塗布されている。
グリセリンが塗布されている。
隔膜バッグ3内には粒状の吸着材90が充填されている
。この吸着材は、相互作用に関与するりガント部分と関
与しないマトリクス部分とから構成されている。リガン
ドとしては、所望の生理活性物質に応じて種々の種類の
ものが使用可能である。たとえばサイト力インを得たい
場合には、ヒドロキシル・アパタイト(Ca+o (P
04 ) b(OH)z )が使用される。マトリク
スとしては、機械的強度が大でありしかもリガンドとの
結合以外化学的には反応を示さないものが使用される。
。この吸着材は、相互作用に関与するりガント部分と関
与しないマトリクス部分とから構成されている。リガン
ドとしては、所望の生理活性物質に応じて種々の種類の
ものが使用可能である。たとえばサイト力インを得たい
場合には、ヒドロキシル・アパタイト(Ca+o (P
04 ) b(OH)z )が使用される。マトリク
スとしては、機械的強度が大でありしかもリガンドとの
結合以外化学的には反応を示さないものが使用される。
たとえば、マトリクスとして、アルミナ、シリカ等の無
機物や、ポリスチレン、ポリビニル樹脂等の有機物が使
用される。吸着材の形状としては、球形や破砕形のもの
が使用される。また、3〜8−程度のものが好ましい。
機物や、ポリスチレン、ポリビニル樹脂等の有機物が使
用される。吸着材の形状としては、球形や破砕形のもの
が使用される。また、3〜8−程度のものが好ましい。
また、吸着材90の量は、隔膜バッグ3の容量を100
とした場合に、1〜20程度が好ましい。
とした場合に、1〜20程度が好ましい。
次に、培養バッグ1を使用する際に用いられる細胞培養
装置の一例を説明する。第3図において、この細胞培養
装置は、培養室11と、培養室11に隣接して配置され
た培地調整槽12と、培地調整槽12に連結された新鮮
培地タンク13と、培養室11の培養液排出側に連結さ
れた回収培地タンク14とを主として有している。
装置の一例を説明する。第3図において、この細胞培養
装置は、培養室11と、培養室11に隣接して配置され
た培地調整槽12と、培地調整槽12に連結された新鮮
培地タンク13と、培養室11の培養液排出側に連結さ
れた回収培地タンク14とを主として有している。
培養室11は、温度制御可能なりリーンベンチタイプの
ものであり、たとえば37°Cに培養部16内の温度が
設定されている。培養部16内には、図示しないフィル
ターを通過してきた浄化空気が僅かな高圧状態で導入さ
れており、これによって培養部16は無菌状態に維持さ
れている。また、培養室11は、揺動装置(後に詳述)
を有しており、培養部16内に配置された複数の培養バ
ッグ1が揺動され得るようになっている。
ものであり、たとえば37°Cに培養部16内の温度が
設定されている。培養部16内には、図示しないフィル
ターを通過してきた浄化空気が僅かな高圧状態で導入さ
れており、これによって培養部16は無菌状態に維持さ
れている。また、培養室11は、揺動装置(後に詳述)
を有しており、培養部16内に配置された複数の培養バ
ッグ1が揺動され得るようになっている。
培地調整槽12には、各培養バッグ1の培地導入口5に
連結される培地導入パイプ23が接続されている。培養
室1外において各培地導入パイプ23の途中には、扱き
ポンプ24がそれぞれ設置されており、この扱きポンプ
24によって培地調整槽12から培養バッグ1へ培養液
が搬送され得るようになっている。培地調整槽12内に
は、培養バッグ1に供給するための基本培地25が貯留
されている。なお、基本培地25の状態を検知するため
、培地調整槽12には、温度センサ、pHセンサ、DO
センサ及びグルコースセンサ等の種々のセンサが設けら
れている(図示せず)。培地調整槽12には、また、新
鮮培地タンク13がバイブ30を介して連結されている
。培地排出バイブ32の途中には、前記扱きポンプ24
が設けられており、これによって培養バッグ17から回
収培地タンク14へ基本培地が搬送され得るようになっ
ている。
連結される培地導入パイプ23が接続されている。培養
室1外において各培地導入パイプ23の途中には、扱き
ポンプ24がそれぞれ設置されており、この扱きポンプ
24によって培地調整槽12から培養バッグ1へ培養液
が搬送され得るようになっている。培地調整槽12内に
は、培養バッグ1に供給するための基本培地25が貯留
されている。なお、基本培地25の状態を検知するため
、培地調整槽12には、温度センサ、pHセンサ、DO
センサ及びグルコースセンサ等の種々のセンサが設けら
れている(図示せず)。培地調整槽12には、また、新
鮮培地タンク13がバイブ30を介して連結されている
。培地排出バイブ32の途中には、前記扱きポンプ24
が設けられており、これによって培養バッグ17から回
収培地タンク14へ基本培地が搬送され得るようになっ
ている。
第4図に示すように、培養部16の床面40には、角度
θに首を振った回転軸41が回転自在に支持されている
。回転軸41の床面40から下方に突出した部分には傘
歯車42が固定されている。
θに首を振った回転軸41が回転自在に支持されている
。回転軸41の床面40から下方に突出した部分には傘
歯車42が固定されている。
傘歯車42には、モータ43の出力軸に固定された傘歯
車44が噛み合っている。傘歯車42の下方において、
回転軸41には第5図に示すようなカム45が固定され
ている。カム45は、その外周面46が回転軸41と同
心に形成されている。
車44が噛み合っている。傘歯車42の下方において、
回転軸41には第5図に示すようなカム45が固定され
ている。カム45は、その外周面46が回転軸41と同
心に形成されている。
外周面46の一部分には、内周側に窪んだ切欠き47が
形成されている。また、外周面46には、マイクロスイ
ッチ48の端子49が当接しており、端子49が切欠き
47を含む外周面46に常時弾性的に当接するようにな
っている。なお、マイクロスイッチ48は、端子49が
第5図に示すように切欠き47内に配置されている間の
み接続状態となるように設定されている。
形成されている。また、外周面46には、マイクロスイ
ッチ48の端子49が当接しており、端子49が切欠き
47を含む外周面46に常時弾性的に当接するようにな
っている。なお、マイクロスイッチ48は、端子49が
第5図に示すように切欠き47内に配置されている間の
み接続状態となるように設定されている。
回転軸41の上端部は、クランク状に屈曲して、培養バ
ッグ台支持部50となっている。支持部50の中心線O
1(Lは、回転軸41の回転中心0□−Oxに対して角
度θだけ傾いている。支持部50の上端外周部には、ボ
ールベアリング51を介して培養バッグ台52が回転自
在に支持されている。培養バッグ台52の上端面のコー
ナーには、培養バッグ固定部材53がそれぞれ設けられ
ている。
ッグ台支持部50となっている。支持部50の中心線O
1(Lは、回転軸41の回転中心0□−Oxに対して角
度θだけ傾いている。支持部50の上端外周部には、ボ
ールベアリング51を介して培養バッグ台52が回転自
在に支持されている。培養バッグ台52の上端面のコー
ナーには、培養バッグ固定部材53がそれぞれ設けられ
ている。
培養バッグ台52の右側部下端には、下方に突出するブ
ラケット54が設けられている。ブラケット54には、
培養バッグ台52の回転を阻止するための回転阻止機構
55が連結されている。回転阻止機構55は、第6図に
示すように、横方向のビン56を介してブラケット54
に回転自在に支持されたレバー57と、床面40に固定
された1対のガイド板58とを主として有している。レ
バー57の下端には、ガイド板5日に挟まれた状態で横
方向に伸びる摺動部材59が設けられている。ガイド板
58のレバー57に対応する位置には、切欠き60が設
けられており、これによって摺動部材59を中心とした
レバー57の回動がガイド板58により阻止されないよ
うになっている。
ラケット54が設けられている。ブラケット54には、
培養バッグ台52の回転を阻止するための回転阻止機構
55が連結されている。回転阻止機構55は、第6図に
示すように、横方向のビン56を介してブラケット54
に回転自在に支持されたレバー57と、床面40に固定
された1対のガイド板58とを主として有している。レ
バー57の下端には、ガイド板5日に挟まれた状態で横
方向に伸びる摺動部材59が設けられている。ガイド板
58のレバー57に対応する位置には、切欠き60が設
けられており、これによって摺動部材59を中心とした
レバー57の回動がガイド板58により阻止されないよ
うになっている。
次に、上述の実施例の使用方法及びその動作を説明する
。
。
培養バッグ1を使用する際には、培地導入口5及び培地
排出口6の栓5a、6aを除去し、培地導入口5から燐
酸緩衝液を培養バッグ1内に導入することによって、隔
膜バッグ3に塗布されたグリセリンを洗浄する。グリセ
リンの洗浄が終われば、樹脂バッグ2内に基本培地を入
れるとともに、隔膜バッグ3内にハイブリドーマ及び血
清等の物質を入れる。
排出口6の栓5a、6aを除去し、培地導入口5から燐
酸緩衝液を培養バッグ1内に導入することによって、隔
膜バッグ3に塗布されたグリセリンを洗浄する。グリセ
リンの洗浄が終われば、樹脂バッグ2内に基本培地を入
れるとともに、隔膜バッグ3内にハイブリドーマ及び血
清等の物質を入れる。
次に、培養バッグ台52上に培養バッグ1を載せ、固定
部材53を孔4に挿通することによって、培養バッグ1
を培養バッグ台52上に固定する。
部材53を孔4に挿通することによって、培養バッグ1
を培養バッグ台52上に固定する。
そして、培地導入バイブ23を培地導入口5に連結し、
培地排出バイブ32を培地排出口6に連結する。
培地排出バイブ32を培地排出口6に連結する。
モータ43を回転させると、回転軸41が回転する。こ
のとき、支持部50は回転軸41に対して傾いているの
で、両者の中心線の交点を中心として、培養バッグ台5
2が揺動する。このとき、培養バッグ台52の揺動に応
じてレバー57が駆動されるが、レバー57はガイド板
58に保持された状態に維持される。この結果、回転軸
41が回転したとしても培養バッグ台52は回転しない
ので、回転軸41の回転にしたがって培養バッグ台52
は揺動のみを繰り返すことになる。
のとき、支持部50は回転軸41に対して傾いているの
で、両者の中心線の交点を中心として、培養バッグ台5
2が揺動する。このとき、培養バッグ台52の揺動に応
じてレバー57が駆動されるが、レバー57はガイド板
58に保持された状態に維持される。この結果、回転軸
41が回転したとしても培養バッグ台52は回転しない
ので、回転軸41の回転にしたがって培養バッグ台52
は揺動のみを繰り返すことになる。
回転軸41が回転するとカム45も回転するので、その
回転に応じてマイクロスイッチ48がON・OFFする
。マイクロスイッチ48の端子49が切欠き47内に入
り込み、マイクロスイッチ4日がON状態となると、図
示しない制御装置によって扱きポンプ24が駆動される
。これにより、樹脂バッグ18内にバイブ23を通じて
新鮮培地が導入されるとともに、培地排出パイプ32を
通じて古い培地が排出される。この扱きポンプ24の動
作時には、培養バッグ台52のロ5,6側が下方に配置
された状態にある。したがって、培養バッグ1内の気体
部分が培地導入口5及び培地排出口6側にあるときに、
扱きポンプ24が作動してしまうことはない、樹脂バッ
グ2内に導入された基本培地は、隔膜バッグ3の隔壁を
通過してバッグ3内に入り、細胞培養の養分として使用
される。また、隔膜バッグ3内で生じた老廃物質は、隔
壁を通り樹脂バッグ2内に排出される。この隔膜を通じ
た物質交換は、濃度勾配による拡散現象に基づいて行わ
れる。樹脂バッグ2内の基本培地は、培地排出口6を通
じて回収培地タンク14に排出される。
回転に応じてマイクロスイッチ48がON・OFFする
。マイクロスイッチ48の端子49が切欠き47内に入
り込み、マイクロスイッチ4日がON状態となると、図
示しない制御装置によって扱きポンプ24が駆動される
。これにより、樹脂バッグ18内にバイブ23を通じて
新鮮培地が導入されるとともに、培地排出パイプ32を
通じて古い培地が排出される。この扱きポンプ24の動
作時には、培養バッグ台52のロ5,6側が下方に配置
された状態にある。したがって、培養バッグ1内の気体
部分が培地導入口5及び培地排出口6側にあるときに、
扱きポンプ24が作動してしまうことはない、樹脂バッ
グ2内に導入された基本培地は、隔膜バッグ3の隔壁を
通過してバッグ3内に入り、細胞培養の養分として使用
される。また、隔膜バッグ3内で生じた老廃物質は、隔
壁を通り樹脂バッグ2内に排出される。この隔膜を通じ
た物質交換は、濃度勾配による拡散現象に基づいて行わ
れる。樹脂バッグ2内の基本培地は、培地排出口6を通
じて回収培地タンク14に排出される。
上述のような培養動作を続けると、隔膜バッグ3内に収
納されたハイブリドーマがサイト力イン等の生理活性物
質を分泌する。分泌された生理活性物質は、吸着材90
に吸着される。吸着材90のリガンドであるヒドロキシ
ル・アパタイトは、燐酸カルシウム結晶の一つであり、
培養液との相互作用は、主としてカルシウム原子の持つ
正電荷と培養液中のカルボキシル基、燐酸基等の負電荷
との間の相互作用によるものと考えられている。
納されたハイブリドーマがサイト力イン等の生理活性物
質を分泌する。分泌された生理活性物質は、吸着材90
に吸着される。吸着材90のリガンドであるヒドロキシ
ル・アパタイトは、燐酸カルシウム結晶の一つであり、
培養液との相互作用は、主としてカルシウム原子の持つ
正電荷と培養液中のカルボキシル基、燐酸基等の負電荷
との間の相互作用によるものと考えられている。
ただし、培養液中の正電荷と担体中の負電荷との相互作
用も無関係ではなく、さらに培養液中の分子の立体構造
の相違によっても吸着性の大小に影響があるものと考え
られている。第7図に細胞培養時における隔膜バッグ3
内での状況を模式的に示す、第7図において、91はハ
イブリドーマ(細胞)、92は生理活性物質である。第
7図に示すように、ハイブリドーマ91で生産されかつ
ハイブリドーマ91から分泌された所望の生理活性物質
92は、吸着材90に吸着される。細胞培養を続けて、
充分に生理活性物質が吸着材90に吸着されれば、培養
バッグ1を細胞培養装置から取り外す、そして、隔膜バ
ッグ3の内容物を取り出し、遠心処理を行うことによっ
て吸着材90を分離する。分離された吸着材90をビー
カー等に入れ、所望の生理活性物質が溶出する濃度の燐
酸緩衝液を用いて吸着材から所望の生理活性物質を溶出
させる。このように、)容出を行う際には、燐酸の濃度
勾配を用いる。また、酢酸や炭酸イオンを用いた溶出を
行うことも可能である。
用も無関係ではなく、さらに培養液中の分子の立体構造
の相違によっても吸着性の大小に影響があるものと考え
られている。第7図に細胞培養時における隔膜バッグ3
内での状況を模式的に示す、第7図において、91はハ
イブリドーマ(細胞)、92は生理活性物質である。第
7図に示すように、ハイブリドーマ91で生産されかつ
ハイブリドーマ91から分泌された所望の生理活性物質
92は、吸着材90に吸着される。細胞培養を続けて、
充分に生理活性物質が吸着材90に吸着されれば、培養
バッグ1を細胞培養装置から取り外す、そして、隔膜バ
ッグ3の内容物を取り出し、遠心処理を行うことによっ
て吸着材90を分離する。分離された吸着材90をビー
カー等に入れ、所望の生理活性物質が溶出する濃度の燐
酸緩衝液を用いて吸着材から所望の生理活性物質を溶出
させる。このように、)容出を行う際には、燐酸の濃度
勾配を用いる。また、酢酸や炭酸イオンを用いた溶出を
行うことも可能である。
(a)吸着材90としては、粒状のものに限られること
はなく、たとえば第8図に模式的に示すようなカラム状
とすることもできる。
はなく、たとえば第8図に模式的に示すようなカラム状
とすることもできる。
(b)第9図に示すようなバッチ式培養装置に使用され
る培養バッグにも本発明を同様に採用し得る。
る培養バッグにも本発明を同様に採用し得る。
第9図において、37°Cに温度制御された培養室71
内には矢印方向に回転する培養バッグ台72が配置され
ている。培養バッグ台72は、図示しない回転機構によ
って駆動されるようになっている。また、培養バッグ台
72には、培養バッグ73が取り付けられ、台72が回
転することによって培養バッグ73内の液体が攪拌され
るようになっている。培養バッグ73は、外側の樹脂バ
ッグ74と、樹脂バッグ74内に収納された隔膜バッグ
75とを備えている。隔膜バッグ75内には、第7図に
示す上述の実施例と同様に吸着材90が収納されている
。
内には矢印方向に回転する培養バッグ台72が配置され
ている。培養バッグ台72は、図示しない回転機構によ
って駆動されるようになっている。また、培養バッグ台
72には、培養バッグ73が取り付けられ、台72が回
転することによって培養バッグ73内の液体が攪拌され
るようになっている。培養バッグ73は、外側の樹脂バ
ッグ74と、樹脂バッグ74内に収納された隔膜バッグ
75とを備えている。隔膜バッグ75内には、第7図に
示す上述の実施例と同様に吸着材90が収納されている
。
このようなバッチ式培養装置において使用される培養バ
ッグ73でも、隔膜バッグ75内に吸着材90を入れて
おくことによって、本発明を同様に実施することが可能
である。
ッグ73でも、隔膜バッグ75内に吸着材90を入れて
おくことによって、本発明を同様に実施することが可能
である。
(C)吸着材90の比重を溶液の比重約1.05よりも
大きくするか中空状にし小さくすることにより、内袋中
の攪拌効果も得られる。
大きくするか中空状にし小さくすることにより、内袋中
の攪拌効果も得られる。
本発明に係る細胞培養バッグによれば、バッグ本体内に
吸着材が収納されているので、遠心処理により細胞培養
液から上清を分離したり、液体クロマトグラフィー〇カ
ラムを用いて有用物質を吸着させたりする作業が不要と
なる。このため、本発明によれば、細胞から分泌された
有用物質を簡便かつ迅速に得ることが可能となる。また
、複雑な処理が不要となるので、有用物質の活性が低下
しにくい。
吸着材が収納されているので、遠心処理により細胞培養
液から上清を分離したり、液体クロマトグラフィー〇カ
ラムを用いて有用物質を吸着させたりする作業が不要と
なる。このため、本発明によれば、細胞から分泌された
有用物質を簡便かつ迅速に得ることが可能となる。また
、複雑な処理が不要となるので、有用物質の活性が低下
しにくい。
第1図は本発明の一実施例の平面図、第2図は第1図の
■−■断面図、第3図は本発明の一実施例が使用される
細胞培養装置の概略構成図、第4図は揺動機構の一部切
欠き側面部分図、第5図は第4図の■−■断面図、第6
図は第4図の■矢視部分図、第7図は細胞培養状態を示
す模式図、第8図は他の実施例の第7図に相当する図、
第9図はさらに他の実施例が採用される細胞培養装置の
縦断面概略図である。 1.73・・・培養バッグ、2,74・・・樹脂バッグ
、3.75・・・隔膜バッグ、90・・・吸着材。 でて31 図
■−■断面図、第3図は本発明の一実施例が使用される
細胞培養装置の概略構成図、第4図は揺動機構の一部切
欠き側面部分図、第5図は第4図の■−■断面図、第6
図は第4図の■矢視部分図、第7図は細胞培養状態を示
す模式図、第8図は他の実施例の第7図に相当する図、
第9図はさらに他の実施例が採用される細胞培養装置の
縦断面概略図である。 1.73・・・培養バッグ、2,74・・・樹脂バッグ
、3.75・・・隔膜バッグ、90・・・吸着材。 でて31 図
Claims (1)
- (1)細胞と培養液とを入れて細胞を培養するための細
胞培養バッグであって、 袋状のバッグ本体と、 前記バッグ本体内に収納され、前記細胞から分泌された
有用物質を特異的に吸着する吸着材と、を備えた細胞培
養バッグ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14712189A JPH0310679A (ja) | 1989-06-09 | 1989-06-09 | 細胞培養バッグ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14712189A JPH0310679A (ja) | 1989-06-09 | 1989-06-09 | 細胞培養バッグ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0310679A true JPH0310679A (ja) | 1991-01-18 |
Family
ID=15423013
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP14712189A Pending JPH0310679A (ja) | 1989-06-09 | 1989-06-09 | 細胞培養バッグ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0310679A (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07204070A (ja) * | 1994-01-12 | 1995-08-08 | Katsuko Matsubara | 牛床革漆塗花器の製造方法 |
JP2010136628A (ja) * | 2008-12-09 | 2010-06-24 | Ihi Corp | 細胞培養バッグ及びその細胞培養方法 |
JP2010529854A (ja) * | 2007-06-15 | 2010-09-02 | セルティオン ビオテック ベー.フェー. | 改良された柔軟バイオリアクタ |
JP2010539936A (ja) * | 2007-09-26 | 2010-12-24 | ジーイー・ヘルスケア・バイオサイエンス・バイオプロセス・コーポレイション | 三次元の使い捨てバイオリアクター |
JP2012120495A (ja) * | 2010-12-09 | 2012-06-28 | Fujimori Kogyo Co Ltd | 培養装置 |
JP2012161330A (ja) * | 2007-11-30 | 2012-08-30 | Corestem Co Ltd | 細胞培養用回転駆動器 |
JP2012531930A (ja) * | 2009-07-06 | 2012-12-13 | ジェネンテック, インコーポレイテッド | 真核生物細胞の培養方法 |
CN106574229A (zh) * | 2014-08-22 | 2017-04-19 | 奥林巴斯株式会社 | 细胞培养袋、细胞培养装置及细胞培养容器 |
-
1989
- 1989-06-09 JP JP14712189A patent/JPH0310679A/ja active Pending
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07204070A (ja) * | 1994-01-12 | 1995-08-08 | Katsuko Matsubara | 牛床革漆塗花器の製造方法 |
JP2010529854A (ja) * | 2007-06-15 | 2010-09-02 | セルティオン ビオテック ベー.フェー. | 改良された柔軟バイオリアクタ |
JP2010539936A (ja) * | 2007-09-26 | 2010-12-24 | ジーイー・ヘルスケア・バイオサイエンス・バイオプロセス・コーポレイション | 三次元の使い捨てバイオリアクター |
JP2012161330A (ja) * | 2007-11-30 | 2012-08-30 | Corestem Co Ltd | 細胞培養用回転駆動器 |
JP2010136628A (ja) * | 2008-12-09 | 2010-06-24 | Ihi Corp | 細胞培養バッグ及びその細胞培養方法 |
JP2012531930A (ja) * | 2009-07-06 | 2012-12-13 | ジェネンテック, インコーポレイテッド | 真核生物細胞の培養方法 |
JP2016063816A (ja) * | 2009-07-06 | 2016-04-28 | ジェネンテック, インコーポレイテッド | 真核生物細胞の培養方法 |
US10190084B2 (en) | 2009-07-06 | 2019-01-29 | Genentech, Inc. | Method of culturing eukaryotic cells |
US10894940B2 (en) | 2009-07-06 | 2021-01-19 | Genentech, Inc. | Method of culturing eukaryotic cells |
US11939559B2 (en) | 2009-07-06 | 2024-03-26 | Genentech, Inc. | Method of culturing eukaryotic cells |
JP2012120495A (ja) * | 2010-12-09 | 2012-06-28 | Fujimori Kogyo Co Ltd | 培養装置 |
CN106574229A (zh) * | 2014-08-22 | 2017-04-19 | 奥林巴斯株式会社 | 细胞培养袋、细胞培养装置及细胞培养容器 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5650311A (en) | Doped sol-gel glasses for obtaining chemical interactions | |
JPH0310679A (ja) | 細胞培養バッグ | |
Borneman et al. | Enzyme capturing and concentration with mixed matrix membrane adsorbers | |
CN104677770A (zh) | 一种吸附材料性能测试装置及其使用方法 | |
Ghiaci et al. | Enzyme immobilization: Part 2: Immobilization of alkaline phosphatase on Na-bentonite and modified bentonite | |
CN113015785B (zh) | 细胞大规模培养系统 | |
CN104277111B (zh) | 用于制备固定化蛋白质、多肽或寡肽的复合载体、制法及用途 | |
JP2710420B2 (ja) | 回転型カラム反応器 | |
JPH02152541A (ja) | 流体媒体から材料の生化学分離法 | |
CN109625362B (zh) | 真空无损固液混合灌装设备 | |
Barboza et al. | Kinetic studies of clavulanic acid recovery by ion exchange chromatography | |
CN111704192A (zh) | 一种基于多孔固体循环吸附的纺织印染废水处理系统 | |
JPH0310675A (ja) | 細胞培養バッグ | |
JPH0310676A (ja) | 細胞培養バッグ | |
Lu et al. | Preparation of Fe (III)-immobilized collagen fiber for lysozyme adsorption | |
CN106630140B (zh) | 一种源头富集与回收污水有机碳源的方法及装置 | |
JPS6211509A (ja) | 液体混合物の成分を分離するための連続的処理方法 | |
CN213078303U (zh) | 一种带加热装置的泌尿外科用样本震荡装置 | |
JPH0310678A (ja) | 細胞培養バッグ | |
JPH0810507A (ja) | 物質の連続的分離及び精製 | |
CN209940689U (zh) | 一种医疗污水处理装置 | |
CN206720914U (zh) | 一种污水处理装置 | |
CN206705775U (zh) | 一种旋转流动型生物滤床 | |
CN108993398A (zh) | 一种用于吸附废水中磷离子的改性活性炭 | |
JPH0353679Y2 (ja) |