JPH03101017A - 磁器碍子の製造方法 - Google Patents

磁器碍子の製造方法

Info

Publication number
JPH03101017A
JPH03101017A JP23783089A JP23783089A JPH03101017A JP H03101017 A JPH03101017 A JP H03101017A JP 23783089 A JP23783089 A JP 23783089A JP 23783089 A JP23783089 A JP 23783089A JP H03101017 A JPH03101017 A JP H03101017A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
machine
ash soil
clay
finish forming
porcelain insulator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP23783089A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0766703B2 (ja
Inventor
Akio Ito
伊藤 秋男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AKECHI GAISHI KK
NGK Insulators Ltd
Original Assignee
AKECHI GAISHI KK
NGK Insulators Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AKECHI GAISHI KK, NGK Insulators Ltd filed Critical AKECHI GAISHI KK
Priority to JP1237830A priority Critical patent/JPH0766703B2/ja
Publication of JPH03101017A publication Critical patent/JPH03101017A/ja
Publication of JPH0766703B2 publication Critical patent/JPH0766703B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insulating Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は超低水分のケーキを使用することにより、最終
形状への仕上成形まで連続して極めて短時間で成形を完
了できるようにした磁器碍子の製造方法に関するもので
ある。
(従来の技術) 従来、磁器碍子を製造するには次の通りの製造工程によ
るのが普通であった。
即ち、陶磁器原料調合物をトロンメル等で湿式微粉砕し
、その微粉砕スラリーよりまず水分を20%程度とした
脱水ケーキをフィルタープレスにより作製し、これを真
空土練機等により混練して水分20%の坏土を押出し、
所定長さに切断したうえ予備成形鏝により予備成形を行
う。この予備成形品はまだ軟らかく塑性変形し易いので
そのままでは仕上成形に適さない。そこでこれを養生乾
燥室にて12〜24時間乾燥させて全体の水分を17〜
18%とし、変形のおそれをなくしたうえで最終形状へ
の仕上成形を行う方法である。
このように予備成形に適する水分と仕上成形に適する水
分とが異なるうえ、割れを生ずることなく予備成形品の
水分を均一に低下させることは容易ではないため、従来
は真空土練機による坏土の押出しから仕上げ完了まで極
めて長い時間を要し、またその間の多量の予備成形品を
水分調整するために大きな養生乾燥室を必要としていた
(発明が解決しようとする課題) 本発明は上記したような従来の問題点を解決して、好ま
しくは真空土練機による坏土の押出しから成形、仕上げ
完了までを極めて短時間内に連続的に実施することがで
き、しかも、従来法によると同様の品質の製品を得るこ
とができる磁器碍子の製造方法を提供するために完成さ
れたものである。
(課題を解決するための手段) 本発明者は上記の課題を達成するための検討を重ねた結
果、割れを生ずることなく予備成形品の水分を従来は業
界における常識とされていた20%程度から18%程度
まで低下させておくことは割れ現象に起因する坏土の変
形量と坏土中の水分量との相関関係を追求することによ
り可能であることを究明した。
本発明は上記の知見に基づいて完成されたものであって
、水分を17〜19%とした超低水分の坏土を土練機か
ら押出して所定長さに切断したうえ、直ちに丸鏝成形法
による予備成形を行い、その後乾燥工程を経ることなく
連続して最終形状への仕上成形を行うことを特徴とする
ものである。
このように本発明は、従来は磁器碍子の坏土として用い
られたことがなかった水分を17〜19%とした超低水
分の坏土を用いることにひとつの特徴がある。また本発
明は、従来のような乾燥工程をなくして終始一定水分の
ままで連続して仕上成形までを行うことに他の特徴があ
る。更に本発明は、予備成形の方法を丸鏝成形法による
点にも特徴がある。その他の細部にわたる多くの特徴に
ついては、以下に詳細に説明する。
本発明においては、磁器碍子形成用原料調合物をトロン
メル等で湿式粉砕し、そのスラリーからまずフィルター
プレスにより水分が17〜19%のケーキ(1)をつく
り、これを第1図に示すように真空土練機(2)に投入
して真空脱気しつつ混練し、水分が17〜19%の超低
水分の坏±(3)として押し出す。
このケーキの水分が17%未満であると硬度が極めて硬
くなり、以下の押出成形が困難となるし、逆に水分が1
9%を越えると従来法に近付き、切削成形工程前に乾燥
工程を要することとなる。
更に、磁器碍子成形の際の坏土の変形量は50〜70%
が一般的であるが、第5図に示すように予備成形品の割
れを引き起こす坏土の水分と坏土の変形量との関係を求
めた結果、坏土中の水分量を17%まで低下させ得るこ
とが判明した。
次にこの坏土(3)を、切断機(4)により所定長さに
切断し、坏土転送機(5)により回転させてコンベヤ(
6ン上に立てて載せ、坏土移載機(7)により予備成形
機(8)の型(9)内へ直ちに移送する。予備成形機(
8)は丸鏝成形機であって、型(9)中の坏土(3)を
回転する丸鏝でプレスして予備成形する。このとき、予
備成形品の形状は次の仕上成形における変形量がなるべ
く少なくて済むように設定する。次にこの予備成形品を
移載機00)の減圧吸着パッド021で吸引してコンベ
ヤ(+D上へ取り出すが、減圧吸着パッド0りは第2図
のようにカップ形状とし、該端部には空気の注入、排気
のできる軟質のゴム管側が取付けられており、減圧吸着
パッド02)内を吸引した状態で予備成形品を持ち上げ
コンベア01)上へ取り出す際に、空気が注入され膨脂
したゴム管0りが予備成形体を気密に把持し、予備成形
体が落下するのを防止すると共に予備成形体の周壁に傷
をつけない等の工夫がされている。
次に、コンベヤ01)上で予備成形品に対して空気好ま
しくは熱風を吹きつけて表面を軽く乾燥させる。しかし
この程度の乾燥では水分値は最初のままほとんど変わる
ことはない。
その後予備成形品を反転移載機041により仕上成形機
05)へ移送する。この反転移載機(財)には第3図に
示すようなスパイク06)を持つ移載チャック07)が
設けられており、超低水分で表面が硬い予備成形品を確
実に把持できるようになっている。また仕上成形機05
)の半中空状の予備成形品が載せられる七ツタ08)は
第4図に示されるように下方にエア抜き孔09)を備え
ており、半中空状の予備成形品が中空部に存在する空気
のエアクツション作用により浮き上がることを防止して
いる。更に、このセック08)の予備成形品のリブ先と
の接触部分にはアールQΦが設けてあり、リブ先のつぶ
れを防止している。かくして予備成形品が仕上成形機0
5)のセッタOω上に置かれたのちに、予備成形品は回
転され、パイ) (21)により最終形状に切削仕上成
形が行われる。このときの予備成形品の水分は仕上成形
に適した17〜19%の範囲にあり、良好な仕上成形が
行われることとなる。そして仕上成形された製品は次工
程の乾燥炉(22)へ送られる。
このように、本発明によれば好ましくは真空土練機から
押出される坏土の水分を従来よりもはるかに低い17〜
19%とし、これを丸鏝成形法により最終形状に近い形
に予備成形し、その後乾燥工程を経ることなく連続して
最終形状への仕上成形を行うことができるので、途中の
乾燥工程を省くことができる。従って本発明によれば従
来予備成形工程後最終形状への切削仕上げ工程までに、
少なくとも12〜24時間を必要としていた工程を15
分程度まで大幅に短縮することができるとともに、従来
必要とされていた大規模な養生乾燥室を無くすることが
できる。
また本発明によれば坏土や予備成形品の水分は内部まで
均一な状態にあるため、割れや欠は等のない良好な成形
品を得ることができ、従来品と変わらない品質の磁器碍
子の製造が可能である。
(発明の効果) 本発明は以上に説明したように、従来の常識を否定する
ことにより土練機による坏土の押出しから仕上げ成形完
了までを連続して極めて短時間内に完了させることに成
功したものであり、しかも品質面における遜色のない磁
器碍子を製造することができるものであるから、従来の
問題点を解決した磁器碍子の製造方法として、産業の発
展に寄与するところは極めて大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例の工程を示す概略的な断面図、
第2図は移載機の吸着パッドの断面図、第3図Aは反転
移載機の移載チャックの片側を示す平面図、第3図Bは
その正面図、第4図は仕上成形機のシックを示す断面図
であり、第5図は成形品の割れを引き起こす坏土の水分
と坏土の変形量との関係図である。 (2):土練機、(3):坏土、(8)二予備成形機、
05):仕上成形機。 第 2 図 第 図 第 図 /q 第 図 /7 坏土の吠少(’l)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 水分を17〜19%とした超低水分の坏土を土練機から
    押出して所定長さに切断したうえ、直ちに丸鏝成形法に
    よる予備成形を行い、その後乾燥工程を経ることなく連
    続して最終形状への仕上成形を行うことを特徴とする磁
    器碍子の製造方法。
JP1237830A 1989-09-13 1989-09-13 磁器碍子の製造方法 Expired - Fee Related JPH0766703B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1237830A JPH0766703B2 (ja) 1989-09-13 1989-09-13 磁器碍子の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1237830A JPH0766703B2 (ja) 1989-09-13 1989-09-13 磁器碍子の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03101017A true JPH03101017A (ja) 1991-04-25
JPH0766703B2 JPH0766703B2 (ja) 1995-07-19

Family

ID=17021039

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1237830A Expired - Fee Related JPH0766703B2 (ja) 1989-09-13 1989-09-13 磁器碍子の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0766703B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5517163A (en) * 1993-12-24 1996-05-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Dielectric coaxial resonator

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6241751A (ja) * 1985-08-13 1987-02-23 株式会社アイジー技術研究所 セラミツクサイデイング板の製造方法
JPS62260758A (ja) * 1986-05-01 1987-11-13 株式会社アイジー技術研究所 長尺陶板の連続製造装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6241751A (ja) * 1985-08-13 1987-02-23 株式会社アイジー技術研究所 セラミツクサイデイング板の製造方法
JPS62260758A (ja) * 1986-05-01 1987-11-13 株式会社アイジー技術研究所 長尺陶板の連続製造装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5517163A (en) * 1993-12-24 1996-05-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Dielectric coaxial resonator

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0766703B2 (ja) 1995-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0242599B2 (ja)
EP1078724A3 (en) Method of manufacturing sound-proof products and the sound-proof products
JP2998072B2 (ja) 針状結晶鉱物が同一方向に配向整列された組織をもつ大形平板状焼結体並にその製造方法及び製造装置
CA1261126A (en) Method of continuous production of plates of fibre reinforced concrete
JPH03101017A (ja) 磁器碍子の製造方法
US2346620A (en) Method of forming insulator bodies
JP3455620B2 (ja) 建築用コンクリートブロックの化粧方法
JP2636973B2 (ja) 板状セメント製品の押出成形方法
KR20000043481A (ko) 쌀과자의 제조 방법
US2370410A (en) Method and apparatus for manufacturing pottery ware
RU2052418C1 (ru) Способ изготовления кирпича
JPH0569683B2 (ja)
SU914319A1 (ru) Способ изготовления полых изделий из древесно-клеевой композиции i
JP3434865B2 (ja) セラミックス製品の射出成形による製造方法
JPH0137354B2 (ja)
JP3437783B2 (ja) セラミック製品の製造方法
JPH0136405B2 (ja)
SU846286A1 (ru) Способ изготовлени мерныхСыРцОВыХ гРАНул
US2046245A (en) Process of mechanically simulating handmade brick
LOCKETT PLASTIC CLAY PRESSING PRINCIPLES AND PROBLEMS
CN110871488A (zh) 一种石英陶瓷辊多芯模具及其成型方法
JP3073395B2 (ja) 表面凹凸模様を有する無機質建材の製造方法
JPS5995855A (ja) 即席乾燥麺の製造方法
JPH031259B2 (ja)
SU827270A1 (ru) Способ изготовлени спеченныхиздЕлий

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080719

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090719

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees