JPH03100091A - フォトクロミック材料 - Google Patents

フォトクロミック材料

Info

Publication number
JPH03100091A
JPH03100091A JP23828889A JP23828889A JPH03100091A JP H03100091 A JPH03100091 A JP H03100091A JP 23828889 A JP23828889 A JP 23828889A JP 23828889 A JP23828889 A JP 23828889A JP H03100091 A JPH03100091 A JP H03100091A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photochromic
photochromic material
substituent
compound
bonds
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23828889A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiichiro Yamamoto
桂一郎 山本
Shinichi Yamamoto
信一 山本
Takashi Taniguchi
孝 谷口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP23828889A priority Critical patent/JPH03100091A/ja
Publication of JPH03100091A publication Critical patent/JPH03100091A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Non-Silver Salt Photosensitive Materials And Non-Silver Salt Photography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は、紫外光により発色し、暗所放置もしくは可視
光照射により消色する機能を有する新規なフォトクロミ
ック材料に関する。
本発明のフォトクロミック材料は、繊維、玩具およびメ
ーキャップ化粧品などの装飾材料や光学フィルター、デ
イスプレー材料、マスキング材、記録材料、画像形成材
料および感光材料の素材等として広範囲の分野において
利用することができる。
[従来技術] スピロ系フォトクロミック化合物は、バラエティ−に富
んだ色調の変化を示し、モル吸光係数の大きい物質が多
く、従来種々の分野で用いられている。
このようなフォトクロミック化合物は、一般に高分子化
合物などの中に分散、溶解した形で用いられることが多
い。さらに、これらのフォトクロミック化合物が、かか
る高分子化合物からブリードアウトしたり、また、他の
溶媒によって溶出されるのを防ぎ、耐久性を向上するた
めに、フォトクロミック化合物に重合もしくは縮合可能
な置換基を導入し、高分子化合物中に共有結合によって
含有する技術が特開昭63−250380号公報、特開
昭63−250381号公報などに開示されている。
[発明が解決しようとする課題] しかし、特開昭63−250380号公報等のフォトク
ロミック材料は、耐久性、耐光性、および、とりわけ発
色濃度の点で劣っていた。そのため、これらの材料をコ
ーティング加工した各種商品においては、フォトクロミ
ック特性の耐久性、耐光性および発色濃度などの性能が
低く、商品として要求される特性を満足できるものでは
なかった。
本発明は、かかる従来技術の問題点を解消しようとする
ものであり、耐久性、耐光性、発色濃度に優れたフォト
クロミック材料を提供することを目的とする。
[課題を解決するための手段] 本発明は、上記目的を達成するために下記の構成を有す
る。
「主鎖結合鎖数が6以上、30以下である置換基を少な
くとも1つ有するスピロオキサジン系化合物を共有結合
によって含有してなる重合体からなることを特徴とする
フォトクロミック材料。」本発明の「主鎖結合鎖数」に
おける主鎖とは、合(A、  B、  C,D、  E
はすべて単一原子である)、−A−B−C−Dの結合、
すなわち、最も長い結合をもって主鎖と定義する。さら
に、主鎖結合鎖数とは、前記定義された主鎖における単
一原子間の一重結合の数をもって定義される。例えば、
前記置換基例:主鎖−(A−B−C−D)における主鎖
結合鎖数は3である。
一重結合によって結合する単一原子の例としては、例え
ば、炭素−炭素結合、炭素−酸素結合、炭素−窒素結合
、さらには炭素−硫黄結合などを挙げることができる。
なお、かかる主鎖結合鎖中には、炭素−炭素の二重結合
、フェニレン鎖などの結合を含んでいても何ら問題はな
い。なお、その場合には、これらの結合鎖数は、上記に
おいて定義した主鎖結合鎖数には含まれない。
以上のようにして定義される主鎖結合鎖数が、本発明に
おいては、6以上、30以下であることが必要である。
すなわち、すべての置換基が6未満の主鎖結合鎖数の場
合には、高温環境下における発色性に乏しく、また、3
0を越える場合にはスピロオキサジン系化合物の合成が
困難となるなどの問題点がある。とりわけ、30℃以上
の環境下での発色性が十分で、合成も比較的容易なもの
として、主鎖結合鎖数が10以上、24以下のものが好
ましく使用される。
主鎖結合鎖数が6〜30の置換基の具体例としては、ヘ
キシル基、オクチル基、ラウリル基、ステアリル基など
のアルキル基、エチレンオキサイド、プロピレンオキサ
イドなどの繰り返し単位を有するアルキレンオキシド基
、およびメトキシラウリル基、エトキシオクタデシル基
などのアルコキシアルキル基などが適用可能である。
かかる主鎖結合鎖数が6以上、30以下の置換基の中で
も、とくにアルキル基、アルキレンオキシド基などのフ
リーローテーションが可能な置換基が理由は明らかでは
ないが、特に発色性に優れることから好ましい。
本発明のフォトクロミック材料は、前記の主鎖結合鎖数
が6以上、30以下である置換基を少なくとも1つ有す
る、重合あるいは縮合可能なスピロオキサジン系化合物
が、他の成分と共有結合してなる重合体からなるもので
ある。
上記、重合もしくは縮合可能な置換基とは、ビニル基、
アリル基、アクリル基、メタク・リル基、エポキシ基な
どの重合性置換基や水酸基、メルカプト基、ハロゲンな
どのような他成分と縮合反応の可能な置換基などがあげ
られる。
かかる重合あるいは縮合可能な置換基を有するスピロオ
キサジン系化合物としては、例えば、特開昭63−93
788号公報、特開昭63−199279号公報、特開
昭63−250380号公報などに記載の化合物を含め
て、1−(メタ)アクリロキシエチル−3,3−ジメチ
ルインドリノスピロナフトオキサジン、1−(メタ)ア
クリルアミドエチル−3,3−ジメチルインドリノスピ
ロナフトオキサジン、l、 3.3− )リメチル−9
’−(メタ)アクリロキシインドリノスピロナフトオキ
サジン、1.3.3− トリメチル−5′−(メタ)ア
クリロキシメチルインドリノスピロナフトオキサジン、
l、3.3−トリメチル−9′−ビニルベンゾイロキシ
インドリノスピロナフトオキサジン、1,3.3−トリ
メチル−6′−メタクリロキシスピロ[インドリン−2
,2’ −[2旧フエナンスロ[9,1(1−b] (
11,4)オキサジン]、l−イソプロピル−3,3,
54リメチル−9′−メタクリロキシスピロ[ベンズ(
g)インドリン−2,3’ −[311コーナフト[2
,1−bコ (1,4)オキサジン]、1−ベンジル−
3,3−ジメチル−9′−メタクリロキシスピロ[ベン
ズ(h)インドリン−2,3’ −[3H]−ナフト[
2,lbコ (1,4)オキサジンコ、1−ベンジル−
3,3−ジメチル−6′−メタクリロキシスピロ[ベン
ズ(g)インドリン−2,2′−フェナンス口[9,t
o−b](1,4)オキサジンJ、1,3,3.4−テ
トラメチル−6′−メタクリロキシスピロ[ベンズ(h
)インドリン−2,2’ −[2+1]−フェナンス口
[9,10−b]<1.4)オキサジンコなどが挙げら
れ、本発明においては、これらのスピロオキサジン系化
合物が、さらに、該主鎖結合鎖数が6以上、30以下で
ある置換基を有する。また、該置換基の位置は、スピロ
オキサジン系化合物のどの位置であってもよく、特に制
限されるものではない。
また、本発明においては、該置換基の末端に重合あるい
は縮合可能な置換基を有していてもよ(、その場合には
、スピロオキサジン系化合物が本発明重合体の置換基の
形で、いわゆる、ペンダントの形で重合体中に含有され
る。置換基の末端に重合あるいは縮合可能な置換基を有
するスピロオキサジン系化合物としては、例えば、1−
(11−アクリロキシウンデシル)−3,3−ジメチル
−4,6−シクロロスピロベンゾオキサジン、1−(6
−メタクリロキシヘキシル)−3,3−ジメチル−9′
−ステアロイルオキシスピロベンゾオキサジン、1−(
11−メタクリロキシウンデシル)−3,3−ジヘキシ
ルスピロペンゾオキサジンなどが挙げられる。
また、スピロオキサジン系化合物のポリマー化としての
反応は、ラジカル重合、イオン(カチオン、アニオン)
重合、異性化重合、環化重合、脱離重合、重付加反応、
重縮合反応、付加縮合反応などがあり、スピロオキサジ
ン系化合物のみのポリマー化や他成分とスピロオキサジ
ン系化合物との共重合などの適用方法がある。共重合反
応可能な他成分として、前記フォトクロミック化合物と
同様な置換基を有するものであれば良い。例えば、n−
ブチル(メタ)アクリレート、イソブチル(メタ)アク
リレート、2−エチルヘキシル(メタ)アクリレート、
イソデシル(メタ)アクリレート、n−ラウリル(メタ
)アクリレート、ドデシル(メタ)アクリレート、n−
ステアリル(メタ)アクリレートおよびメトキシポリエ
チレングリコール(メタ)アクリレート等が挙げられる
。また、縮合させる場合には、具体的にはヒドロキシ基
、アミノ基含有のスピロオキサジン系化合物と、イソシ
アネート基またはエポキシ基含有化合物とを反応させる
場合などが挙げられる。フォトクロミック物質を他のポ
リマーにペンダント化の状態で反応させる方法としては
、縮合反応が好ましい。
これら本発明におけるスピロオキサジン系化合物が共有
結合によって含有されてなるポリマーを成型品、繊維等
にコーティングする場合には、該ポリマー単独で、また
は有機バ′インダーと配合して用いられる。このように
コーティングされた被膜からのスピロオキサジン系化合
物の溶出を防ぐため、および耐久性向上のためには架橋
硬化せしめることが好ましく、各種架橋剤を添加するこ
とが有効である。
添加可能な架橋剤としてはメラミン樹脂、尿素樹脂、エ
ポキシ樹脂などが挙げられる。さらには架橋反応を促進
させる目的から各種促進剤、たとえば酸、塩基、さらに
は各種の金属塩、金属キレート化合物、エポキシ硬化剤
などを併用することも可能である。
また、架橋にはあずからないが、コーティング組成物と
して適用する場合などには、表面平滑剤として各種の界
面活性剤の添加が好ましい。また、フォトクロミック特
性、例えば発色濃度の向上などを目的に各種の増感剤や
紫外線吸収剤の添加なども好ましく用いられる。また、
酸化防止剤、重項酸素クエンチャー1紫外線吸収剤を加
えることは、スピロオキサジン系化合物の寿命の延長や
色調変化防止に効果的である。
[実施例] 以下、実施例により本発明を更に詳しく説明するが、本
発明はこれ等に限定されるものではない。
実施例1 (1)式(I)の化合物の合成 1−゛オクタデシルー2.3.3− トリメチルインド
レニウムアイオダイド13g1 トリエチルアミン3g
1−ニトロソ−7−メタクリロキシ−2−ナフトール7
g1エタノール60m1よりなる溶液を、窒素気流中5
時間、還流温度で反応を行った。反応後、濃縮し、シリ
カゲルを支持担体、シクロヘキサン/酢酸エチル混合溶
媒を展開溶媒としてカラムクロマト分離を行った。溶媒
を留去し、得られた粗結晶をエタノールから再結晶し、
式(I)の化合物の白色結晶を得た。
2 式(I)の化合物の分析結果 (元素分析値) 実測値(%) 計算値(%)C79,
179,4 H8,68,9 N      4.3    4.3 (融点) 43〜45°C (3)  フォトクロミックポリマーの合成および評前
記(1)で合成した1−オクタデシル−33−ジメチル
−9′−メタクリロキシスピロ[インドリン−23′−
[3+1]−ナフト[2,1−b] (1,4)オキサ
ジン]10g。
ラウリルメタクリレート70gXn−ブチルメタクリレ
ート20gの混合モノマーをトルエン100g中でアゾ
系開始剤を用いて窒素雰囲気下で75℃、7時間重合し
てフォトクロミックポリマーを作製した。
上記のフォトクロミックポリマーを厚さ1.0閣のガラ
ス板上に流し塗り法で約15μmの厚みに塗布し、乾燥
機にて80℃で乾燥し、評価用サンプルを調製した。
前述のサンプルに35℃で太陽光線を照射すると深青色
の濃い発色濃度(透過率が約50%)を示した。また、
フェードメーターにて20時間照射した後の発色テスト
を行ったところ、フェードメーターテスト前後で発色濃
度の低下が認められなかった。
実施例2 (1)式(II)の化合物の合成 1−ニトロソ−7−メタクリロキシ−2−ナフトールの
代わりに、1−ニトロソ−2−ヒドロキシ−3−メタク
リロキシジベンゾフランを用いる他は実施例1と同様に
して、式(II)の化合物を得た。
(2)式(n)の化合物の分析結果 (元素分析値) 実測値(%) 計算値(%)C78,
478,4 H8,18,5 N      4. 1    4. 0(3)  フ
ォトクロミックポリマーの合成および評価 前記(1)で合成した式(n)の化合物を、l−オフダ
ブシル−3,3−ジメチル−9′−メタクリロキシスピ
ロ[インドリン−2,3’ −[3H]−ナフト[2,
1−b] (1,4>オキサジン]に代えて用いる他は
実施例1の(3)項とすべて同様にしてフォトクロミッ
クポリマーを作製した後、さらに評価用サンプルを調整
した。
得られたサンプルに35°Cで太陽光線を照射すると緑
色の濃い発色濃度(透過率が約53%)を示した。また
フェードメーターにて20時間照射した後の発色テスト
を行ったところ、フェードメーターテスト前後で発色濃
度の低下が認められなかった。
比較例1 実施例1の(3)で用いた1−オクタデシル−3,3−
ジメチル−9′−メタクリロキシスピロ[インドリン−
23’−[3旧−ナフト[2,1−b] (1,4)オ
キサジン]の代りに1.3.3− )リフチル−9′−
メタクリロキシスピロ[インドリン−2,3’ −[3
H]−ナフト(2,1−b] (1,4)オキサジン]
  Logを用いる以外は、すべて実施例1の(3)と
同様にしてフォトクロミックポリマーを合成し、さらに
評価用サンプルを調製した。
このサンプルに35℃で太陽光線を照射すると発色濃度
はやや薄く(透過率が約75U、実施例1の(3)と同
様に行ったフェードメーターテスト結果でも、テスト前
後において劣化が認められた。
比較例2 実施例1の(3)において、1−オクタデシル−3,3
ジメチル−9′−メタクリロキシスピロ[インドリン−
2,3’ −[3)1]−ナフト[2,1−b] (1
,4)オキサジン]を添加しない以外はすべて同様にし
てポリマーを合成した後、1.3.3−トリメチルスピ
ロ[インドリン2.3’ −[311]−ナフト[2,
1−b] (1,4)オキサジンコ 10gを添加して
、フォトクロミック化合物を含有してなるフォトクロミ
ック組成物を得た。ポリマーを作製した。さらに該ポリ
マーを用いて評価用サンプルを調整した。
このサンプルに35℃で太陽光線を照射すると発色濃度
はやや低((透過率が約75%)、また、保存中にフォ
トクロミック化合物がブリードアウトする、耐溶剤性が
著しく悪いなどの問題があった。
[発明の効果] 本発明によって得られたフォトクロミック材料は、主鎖
結合鎖数の長い置換基を有するスピロオキサジン系化合
物を用いているため、優れた発色濃度と耐光性を有する
ものである。とくに高温における発色濃度に優れ、夏期
使用に適したものである。
また、適当なバインダーを併用、架橋硬化することによ
って、より良好な耐溶剤性と耐久性を付与することが可
能である。
このため本発明のフォトクロミック材料は、サングラス
、窓ガラス、記録材料、繊維、玩具および装飾品などに
好適に適用される。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)主鎖結合鎖数が6以上、30以下である置換基を
    少なくとも1つ有するスピロオキサジン系化合物を共有
    結合によって含有してなる重合体からなることを特徴と
    するフォトクロミック材料。
JP23828889A 1989-09-13 1989-09-13 フォトクロミック材料 Pending JPH03100091A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23828889A JPH03100091A (ja) 1989-09-13 1989-09-13 フォトクロミック材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23828889A JPH03100091A (ja) 1989-09-13 1989-09-13 フォトクロミック材料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03100091A true JPH03100091A (ja) 1991-04-25

Family

ID=17027964

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23828889A Pending JPH03100091A (ja) 1989-09-13 1989-09-13 フォトクロミック材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03100091A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995005385A1 (en) * 1993-08-13 1995-02-23 Pilkington Plc Spiro(indolino) oxazine photochromic compounds
US5961892A (en) * 1998-09-11 1999-10-05 Ppg Industries Ohio, Inc. Polyalkoxylated naphthopyrans
US6113814A (en) * 1998-09-11 2000-09-05 Transitions Optical, Inc. Polymerizable polyalkoxylated naphthopyrans
US6555028B2 (en) 1998-09-11 2003-04-29 Transitions Optical, Inc. Polymeric matrix compatibilized naphthopyrans

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59227972A (ja) * 1983-06-09 1984-12-21 Sony Corp フオトクロミツク感光性材料
JPS63253087A (ja) * 1987-04-09 1988-10-20 Seiko Epson Corp フオトクロミツク化合物

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59227972A (ja) * 1983-06-09 1984-12-21 Sony Corp フオトクロミツク感光性材料
JPS63253087A (ja) * 1987-04-09 1988-10-20 Seiko Epson Corp フオトクロミツク化合物

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995005385A1 (en) * 1993-08-13 1995-02-23 Pilkington Plc Spiro(indolino) oxazine photochromic compounds
CN1046284C (zh) * 1993-08-13 1999-11-10 皮尔金顿公共有限公司 螺(二氢吲哚)噁嗪光致变色化合物
US5961892A (en) * 1998-09-11 1999-10-05 Ppg Industries Ohio, Inc. Polyalkoxylated naphthopyrans
US6113814A (en) * 1998-09-11 2000-09-05 Transitions Optical, Inc. Polymerizable polyalkoxylated naphthopyrans
US6555028B2 (en) 1998-09-11 2003-04-29 Transitions Optical, Inc. Polymeric matrix compatibilized naphthopyrans

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5166345A (en) Photochromic compound
KR100626478B1 (ko) 광변색성 중합체 조성물 및 이의 제품
US8298453B2 (en) Photochromic material
AU616650B2 (en) Spirooxazine photochromic compounds and resins
JPH10503764A (ja) 6’位にシアノ基又はフェニルスルホニル基を有し、ベンゾオキサジン核に7’,8’−縮合ベンゼン環を含むホトクロミックなスピロ[インドリン[2,3’]ベンゾオキサジン]化合物、及び該化合物の眼科用光学素子分野での使用
US6004486A (en) Photochromic spiroxazines with asymmetric monocyclic substituent, compositions and articles containing them
JP2003513098A (ja) 5、6位に複素環を持つナフトピラン、その調製並びにそれらを含有する組成物およびマトリクス
JPH03100091A (ja) フォトクロミック材料
EP0473415A2 (en) Optical memory device
JPH11503117A (ja) 光互変性スピロピラン、並びにこれらを含有する組成物及び製品
EP0901494B1 (en) Photochromic spiroxazines with an asymmetric monocyclic substituent, compositions and articles containing them
JP2001508417A (ja) 2−アダマンチルベンゾピラン、それらを含有する組成物および(コ)ポリマーマトリクス
CA1260648A (en) Polymer-bound ultraviolet absorbing stabilizer with resorcinol monobenzoate
JP3064343B2 (ja) フォトクロミック材料
JPH0338310B2 (ja)
JPS63199279A (ja) ホトクロミック材料
JP2800352B2 (ja) フォトクロミック性を有する硬化物
JPH0543870A (ja) フオトクロミツク性組成物
KR100522047B1 (ko) 광변색성 화합물의 메트릭스용 중합체 및 광변색 장치용 전기 중합체를 함유하는 메트릭스
JP3175161B2 (ja) フォトクロミック材料
EP0850427B1 (en) Photochromic spiroxazines, compositions and articles containing them
JPH0613522B2 (ja) ホトクロミック性を有するモノマー
JP2773379B2 (ja) フォトクロミック材料
JPS6330488A (ja) スピロオキサジン誘導体及び該誘導体を使用した感光材料
JPS59166513A (ja) 紫外線吸収安定剤