JPH0299050A - 超音波治療装置 - Google Patents

超音波治療装置

Info

Publication number
JPH0299050A
JPH0299050A JP63252960A JP25296088A JPH0299050A JP H0299050 A JPH0299050 A JP H0299050A JP 63252960 A JP63252960 A JP 63252960A JP 25296088 A JP25296088 A JP 25296088A JP H0299050 A JPH0299050 A JP H0299050A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ultrasonic
tissue
driving
constant current
constant voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63252960A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2660020B2 (ja
Inventor
Tatsuya Kubota
達也 久保田
Tetsumaru Kubota
窪田 哲丸
Kazuya Hijii
一也 肘井
Shoichi Gotanda
正一 五反田
Tomonao Sakurai
友尚 櫻井
Toshihiko Suzuta
敏彦 鈴田
Hitoshi Karasawa
均 唐沢
Yuichi Ikeda
裕一 池田
Hiroaki Kagawa
裕昭 加川
Eiichi Fuse
栄一 布施
Tadao Hagino
萩野 忠夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP63252960A priority Critical patent/JP2660020B2/ja
Publication of JPH0299050A publication Critical patent/JPH0299050A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2660020B2 publication Critical patent/JP2660020B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Surgical Instruments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野1 この発明は、超音波振動で患部の処置を行なう超音波治
療装置の改善に関する。
〔従来の技術〕
超音波振動を利用して治療を行なう超音波治療装置には
、特願昭60−1201号、特願昭60−210510
号などにも示されるような構造か用いられている。
すなわち、超音波治療装置には、パイプ等により構成さ
れた生体内に挿入可能なプローブ(振動伝達部材に相当
)の基部に、超音波振動子(超音波振動発生部)をホー
ンを介し連結した構造が用いられている。そして、超音
波振動子は、プローブ端を腹に定めた駆動周波数で駆動
されるようになっていて、これでプローブ先端に治療に
必要な振れを発生させるようにしている。
そして、使用するときは、内視鏡などを使って患部にプ
ローブの先端を押し当て、その組織に超音波振動を与え
ることにより、患部(前立腺など)を切除したり、破壊
(結石など)したりしていた。
ところで、従来、こうした超音波治療装置では、定電流
で超音波振動子を駆動することが行なわれている。
[発明が解決しようとする課′XJ] ところが、定電流での駆動は負荷が変動しても常に一定
の振幅が得られるので、組織を効率良く切除できるもの
の、反面、振幅が変化しないので、血管、神経などに富
む組織の切除や波膜の穿孔のない切除などには適してい
ない。このため、弾性のある組織を残して切除する場合
などは、かなり難しいものであった。
しかも、定電流駆動では微細な切除ができないで、組織
を微細に切除して処置、あるいは検査したい場合などの
治療には対応できない欠点をもっている。
この発明はこのような間届点に着目してなされたもので
、各種の駆動モードで治療を行なえ、かつマニュアルで
能力を調整しながら治療を行なうことができる超音波治
療装置を提供することを目的とする。
[課題を解決するための手段] この発明の超音波治療装置は、超音波発生部をそれぞれ
定電流モード、定電圧モード、マニュアルモードで駆動
する駆動回路を設け、かつこの駆動回路の各モードを選
択する手段を設ける。
[作用] この超音波治療装置によると、定電流モード。
定電圧モードを組織に応じ選択すれば、部位に適した超
音波治療が行なえる。また微細な切除などは、マニュア
ルモードを選択す、?Lば、超音波振動を適時調整しな
がらの超音波治療か行なえ、種々の方法で、切除などが
行なえるようになる。
[実施例] 以下、この発明を第1図に示す第1の実施例にもとづい
て説明する。図面は超音波治療装置の全体を示し、1は
把持部、2はその把持部1を構成する外装カバー1aの
後部側に内蔵された超音波振動子(超音波振動発生部に
相当)、3は外装カバー1aの先端側に配置された円錐
形状のホーンである。超音波振動子2には、複数枚の圧
電素子4と複数枚の電極板5とを交互に並べ、これらを
前側金属ブロック6と後側金属ブロック7とで挟み付け
てなるランジュバン型が用いられている。
そして、その前側金属ブロック6に上記ホーン3が一体
に連結されている。またホーン3の先端には、パイプ形
状のプローブ8(振動伝達部材)が連結され、超音波振
動子2で発生した超音波振動をプローブ8の先端へ伝え
ることができるようにしている。なお、把持部1の中心
部(超音波振動子2.ホーン3などの中心)にはプロー
ブ8の管腔と連通ずる通路(図示しない)が設けられて
いる。但し、10はこの通路の端部となる吸引口体9に
接続された、吸引ポンプ(図示しない)とつながる吸引
チューブである。
一方、11は駆動回路である。駆動回路11について説
明すれば、12は定電流回路、13は定電圧回路、14
はマニュアル駆動回路である。また15は、三つの接点
12a、13a、14aをもつスイッチ回路である。そ
して、このスイッチ回路15が上記三つの回路12,1
3.14に並列に接続されている。またスイッチ回路1
5には接点12a、13a、14aのスイッチイングを
制御するスイッチ制御回路16が接続されている。
そして、このスイッチ制御回路16と、上記並列に組ん
だ定電流回路12.定電圧回路13.マニュアル駆動回
路14とが上記超音波振動子2の電極板5に接続され、
超音波振動子2を定電流で駆動したり、定電圧で駆動し
たり、マニュアル操作で駆動できるようにしている。つ
まり、定電流モード、定電圧モード、マニュアルモード
で超音波振動子2を振動させることができるようにして
いる。
そして、スイッチ制御回路16の人力部に、操作パネル
17が接続されている。操作パネル17には、図示はし
ないが上記三つの接点12a。
13a、14aを選択するための釦の他、マニュアル操
作用の調整つまみなどが設けられている。
つまり、釦を選択すれば、その選択したモートと対応す
る接点12a、13a、14aがスイッチ制御回路16
により閉成されるようになっていて、釦操作から組織、
治療方法に適した駆動モードや微細な動きに適した駆動
モードを選択できるようにしている(選択する手段)。
しかして、このように構成された超音波治療装置におい
て、組織の硬軟1弾力性の有無にかかわらず、効率良く
切除したいときは、術者が操作パネル17で定電流駆動
を選択すればよい。
これにより、超音波振動子2は定電流回路12で駆動さ
れ、プローブ8に超音波振動が伝達されていく。ここで
、先にも述べたように定電流駆動は、負荷が変動しても
常に一定の振幅が得られる特性をもち、単なる切除には
適したモードといえる。しかるに、組織を効率良く切除
していく。
また、血管、神経などに富む組織の切除や被膜の穿孔の
ない切除などを行なうときは、定電圧駆動を選択すれば
よい。
すなわち、定電圧駆動は、先の定電流駆動とは異なり、
負荷に応じて振幅が変化する特性をもつ。
このことは、弾性のある組織を残して切除したいときな
どに適したモードといえる。しかるに、血管、神経など
に富む組織の安全な切除、被膜の穿孔のない安全な切除
ができる。
さらにまた、微細な切除を行なうときは、マニュアル駆
動を選択すればよい。
すなわち、適時、調節つまみなどで調整を行ないながら
超音波振動子2の駆動を制御するので、従来できなかっ
た微細な切除を行なうことができる。
それ故、種々の状況下の治療を、それに最適なモードで
行なうことができる。
なお、本実施例では駆動回路11側の操作パネル17で
、モードの選択操作を行なうようにしたが、第1図の二
点鎖線に示すように外装カバー1aにスイッチ部18を
設けたり、同じくスイッチ制御回路16にフットスイッ
チ19を設けて、モードを切換えるようにしてもよい。
また、臓器別1部位別の組織の最適切除を行なうための
出カバターンやそれぞれ臓器において血管を残すための
出カバターンを、あらしめICに記憶させておき、使用
時、ワンタッチ操作(釦の0N10FFなどによる)で
出力を設定できるようにしてもよい。
また、この発明は第1の実施例に限らず、第2図および
第3図に示す第2の実施例、第4図に示す第3の実施例
、第5図に示す第4の実施例、第6図に示す第5の実施
例のようにしてもよい。
第2の実施例は、治療する部位の硬さに応じて超音波振
動子2の出力を制御するようにしたちのである。
具体的には、これはプローブ8の先端外周に第3図でも
示すように硬さ検知素子20(硬さ検知手段)を設ける
。そして、この硬さ検知素子20を制御部21を介して
超音波振動子2の駆動回路22に接続した構造4なって
いる。
そして、硬さ検知素子20で患部の硬さを検知し、この
検知結果を受けて、制御部22で、駆動回路22の発振
を当該硬さに適した振幅に制御しており、どのような硬
さの患部でも、適切な超音波振動で治療を行なえるよう
にしている。
第3の実施例は、この第2の実施例の変形例で、これは
内視鏡30(硬性鏡)を構成するシース31の先端に硬
さ検知素子20を設けたものである。なお、図中、32
は光学視管を示す。
第4の実施例も第2の実施例の弯形例である。
これは、硬さ検出手段を内視鏡30.超音波治療装置と
は別体に設けたものである。
具体的には、例えばシース31内に手元の操作で進退す
る操作部材35を設け、この先端に硬さ検知素子20を
設けて、独立した操作で硬さ情報を駆動回路22ヘフイ
ードバツクさせるようにしている。
第5の実施例は、[1的部位にだけ超音波振動を与える
ようにして、たとえ誤って目的以外の部位にプローブが
触れることがあっても危険がないようにしたものである
これには、例えば第6図に示すような構造を用いている
。すなわち、内視鏡40のライトガイド41に受光用と
透光用のファイバー(図示しない)を設ける。そして、
透光用のファイバーの手元側にレーザー発振装置42を
接続する。また受光用のファイバーの手元側に受光セン
サ43を接続して、生体組織から反射するレーザー光を
受けるようにする。そして、この受光センサ43を信号
処理回路44を介して制御部45(マイクロコンピュー
タおよびその周辺回路よりなる)に接続し、当該制御部
45で生体組織の反射率を測定していく。そして、それ
と共に制御部45に内蔵の判別回路46でalll定し
た反射率が治療を行なう目的の反射率と一致するか判別
していく。そして、判別結果により、反射率が一致して
いるならば、目的の部位と判断として、上記内視鏡40
のチャンネルに挿入されている超音波治療装置の駆動部
、すなわち超音波振動子47の駆動回路48を作動させ
ていく。また不一致ならば、治療する部分とは異なる部
分がプローブ49側に有る危険な状態と判断して、駆動
回路48の振幅を制御(含む作動停止)していく。
なお、反射率が1:1的の部位と一致しているか否かで
、超音波治療装置の振幅を制御するようにしたが、第7
図に示されるように生体組織の反射光を分光分析し、波
長による強度分布が、1」的の部位の反射光の強度分布
と一致しているか否かで、超音波治療装置の振幅を制御
するようにしてもよい。
[発明の効果] 以上説明したようにこの発明によれば、各種の駆動モー
ドで治療を行なうことができる。しかも、マニュアルで
能力を調整しながら治療を行なうことかできる。
それ故、どのような目的・の部位でも、該部位にあった
最適な方法で治療することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の第1の実施例の超音波治療装置の構
造を駆動回路と共に示す図、第2図はこの発明の第2の
実施例の超音波治療装置の要部を示す図、第3図はプロ
ーブ先端の硬さ検知素子を拡大して示す側面図、第4図
はこの発明の第3の実施例の要部を示す側断面図、第5
図はこの発明の第4の実施例の超音波治療装置の要部を
示す側面図、第6図はこの発明の第5の実施例の要部を
示す図、第7図は異なる判別情報となる反射光の波長に
対する強度分布を示す線図である。 2・・・超音波振動子(超音波振動発生部)、8・・・
プローブ(振動伝達部材)  11・・・駆動回路、1
7・・・操作パネル(選択する手段)。 出願人代理人 弁理士 坪井  淳 第 図 第 図 第 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 超音波振動発生部と、この超音波振動発生部からの超音
    波振動を生体内の目的位置へ伝達する振動伝達部材と、
    前記超音波振動発生部を定電流モード、定電圧モード、
    マニュアルモードで駆動する駆動回路と、この駆動回路
    の各モードを選択する手段とを具備したことを特徴とす
    る超音波治療装置。
JP63252960A 1988-10-07 1988-10-07 超音波治療装置 Expired - Fee Related JP2660020B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63252960A JP2660020B2 (ja) 1988-10-07 1988-10-07 超音波治療装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63252960A JP2660020B2 (ja) 1988-10-07 1988-10-07 超音波治療装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0299050A true JPH0299050A (ja) 1990-04-11
JP2660020B2 JP2660020B2 (ja) 1997-10-08

Family

ID=17244556

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63252960A Expired - Fee Related JP2660020B2 (ja) 1988-10-07 1988-10-07 超音波治療装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2660020B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7345401B2 (en) * 2005-07-01 2008-03-18 Martin Walter Ultraschalltechnik Ag Method and circuit arrangement for operating an ultrasound oscillator
JP2012161506A (ja) * 2011-02-08 2012-08-30 Seiko Epson Corp 流体噴射装置
US8929298B2 (en) 2007-03-19 2015-01-06 Lg Electronics Inc. Method for processing radio protocol in mobile telecommunications systems and transmitter of mobile telecommunications

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7345401B2 (en) * 2005-07-01 2008-03-18 Martin Walter Ultraschalltechnik Ag Method and circuit arrangement for operating an ultrasound oscillator
US8929298B2 (en) 2007-03-19 2015-01-06 Lg Electronics Inc. Method for processing radio protocol in mobile telecommunications systems and transmitter of mobile telecommunications
JP2012161506A (ja) * 2011-02-08 2012-08-30 Seiko Epson Corp 流体噴射装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2660020B2 (ja) 1997-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6383179B1 (en) Diode laser scalpel
US6039565A (en) Combined ultrasonic and laser device and method of use
JP5430161B2 (ja) 超音波手術装置
US5948008A (en) Apparatus for treatment of lumbar disc herniation
US20050021065A1 (en) Ultrasonic treatment apparatus
JP2006334094A (ja) 手術器具
JP2002306504A (ja) 外科手術システム
JP5067992B2 (ja) 手術用装置
KR101676279B1 (ko) 단일 구동버튼 제어 방식의 초음파 수술장치 및 이를 이용한 초음파 출력 제어방법
JPH0299050A (ja) 超音波治療装置
JPH03131245A (ja) 超音波処置装置
JP2000271135A (ja) 超音波手術システム
JP2706540B2 (ja) 超音波治療装置
JP3302101B2 (ja) 超音波治療装置
JPH0747080A (ja) 外科手術装置
JP4274999B2 (ja) 超音波手術システム
JPH03151957A (ja) 超音波処置装置
JP4713779B2 (ja) 手術用装置
JP4713779B6 (ja) 手術用装置
JP4772996B2 (ja) 手術用装置
JP4274998B2 (ja) 超音波手術システム
JP3626103B2 (ja) 超音波手術システム
JPH11178832A (ja) 超音波手術装置
JP2004113254A (ja) 超音波切開凝固装置
JPH10201769A (ja) レーザ光及び超音波振動治療装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees