JPH0297791A - 樹脂複合管 - Google Patents

樹脂複合管

Info

Publication number
JPH0297791A
JPH0297791A JP24758288A JP24758288A JPH0297791A JP H0297791 A JPH0297791 A JP H0297791A JP 24758288 A JP24758288 A JP 24758288A JP 24758288 A JP24758288 A JP 24758288A JP H0297791 A JPH0297791 A JP H0297791A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
pipe
thermo
layer
core material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24758288A
Other languages
English (en)
Inventor
Isao Ogura
小倉 勲
Shoichi Kawanami
川波 正一
Tsutomu Hashimoto
勉 橋本
Yuichi Shiohama
塩浜 裕一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP24758288A priority Critical patent/JPH0297791A/ja
Publication of JPH0297791A publication Critical patent/JPH0297791A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、強度、剛性、耐蝕性、耐熱性、耐圧性および
耐衝撃性等に優れ、例えば高温の各種薬液の輸送が行わ
れる化学プラントにおける配管等に好適な樹脂複合管に
関する。
(従来の技術) 従来、この種の樹脂複合管としては、例えば特公昭62
−22038号公報や実開昭49−77245号公報に
開示されたものが知られている。
前者は、押出成形されたポリ塩化ビニル管の外表面に、
熱硬化性樹脂で含浸された補強材(繊維強化熱硬化性樹
脂)を該管の軸方向に沿って揃え、次いでその表面に上
記と同じ補強材を該管の周方向にループ状に巻き付け、
さらにその表面を熱硬化性樹脂で溶融被覆してなるもの
である。このようになる樹脂複合管は、外層が熱硬化性
樹脂、中間層が繊維強化熱硬化性樹脂で構成されている
ので、強度および剛性が高く、また芯材が熱に弱いポリ
塩化ビニル管であるにもかかわらず85〜90℃の高温
にも耐え、さらにポリ塩化ビニル管本来の特性により耐
蝕性に優れているといった多(の利点を有している。
一方、後者は、耐熱塩化ビニル管、耐衝撃性塩化ビニル
管を含む硬質塩化ビニル管の外周面に、ポリエステル樹
脂またはエポキシ樹脂等の熱硬化性樹脂を含浸したガラ
ス繊維を巻き付けて繊維強化熱硬化樹脂(FRP)層を
形成し、さらにその上にポリ塩化ビニル管接続用接着剤
等のような一液性接着剤により接着可能な樹脂層を設け
てなるものである。そして、このようになる樹脂複合管
は、内部の硬質塩化ビニル管により耐酸、耐アルカリ性
に優れ、またFRP層により機械的強度および耐熱性に
優れ、さらに最外層に設けられた接着可能な樹脂層によ
り、配管接続時にネジ切やテーパリングあるいはオーバ
ーランプ等の面倒な接続付帯作業を行うことなく、通常
の塩化ビニル管接続用の速乾性−液接着剤を用いて接続
作業を行うことができるなど配管作業性にも優れている
といった利点を有している。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、上記従来の樹脂複合管にあっては、いず
れも芯材である硬質塩化ビニル管の外周面にFRP層が
直接形成され、両者の間の接着がFRP層における熱硬
化性樹脂の乏しい接着力に依っているので、両者の密着
性が低く、このため次のような問題があった。
すなわち、芯材の硬質塩化ビニル管と、外層のFRPと
では線膨張係数が大きく異なる(硬質塩化ビニル管は約
7 X 10−’/’Cであるのに対し、FRPは約2
〜3 X 10−’/’C)ことから、加熱、放冷とい
った熱的衝撃が繰り返し加えられると、硬質塩化ビニル
管の伸縮力によって容易に両者間に眉間剥離が生じ、こ
のためFRPNの補強効果が失われることとなり、硬質
塩化ビニル管が管内圧力および温度の上昇により割れて
しまったり、あるいは管内温度の上昇に伴って負圧が大
になると硬質塩化ビニル管が座屈してしまうといった問
題があった。そしてこのような硬質塩化ビニル管の割れ
や座屈の発生によって、外荷重に対する強度の低下を招
くといった問題があった。
本発明は、上記従来の問題点に鑑みなされたものであっ
て、芯材である熱可塑性樹脂管と外層の繊維強化熱硬化
性樹脂との接着力が大きく、特に、耐圧性、耐熱性、耐
衝撃性等に優れた樹脂複合管を提供することを目的とす
るものである。
(課題を解決するための手段) 上記目的を達成するため、本発明に係る樹脂複合管は、
芯材となる熱可塑性樹脂管の外周面に螺旋状溝または多
数本の環状溝が刻設され、この芯材の外周面に、繊維強
化熱硬化性樹脂層が形成されたものである。
また、同様の目的で、芯材となる熱可塑性樹脂管の外周
面に螺旋状溝または多数本の環状溝が刻設され、この芯
材の溝内に、熱硬化性樹脂を含浸した長繊維状強化材が
埋設され、さらに該芯材の外周面に繊維強化熱硬化性樹
脂層が形成されたものでもよい。
(作用) 熱可塑性樹脂管の外周面に螺旋状溝または多数本の環状
溝が形成されていることにより、繊維強化熱硬化性樹脂
層の熱硬化性樹脂が該溝内に充填されることになる。そ
の結果、この部分でアンカー効果が発揮され、熱可塑性
樹脂管の伸縮が繊維強化熱硬化性樹脂層によって抑制さ
れることになる。したがって、両者の間に眉間滑りが発
生せず、両者の剥離が抑制され、熱可塑性樹脂管に対す
る繊維強化熱硬化性樹脂の補強効果が充分に得られるこ
とになり、耐熱性、耐圧性が高められる。しかも、溝内
に入り込んだ熱硬化性樹脂がリブ状の層を形成すること
になるので、管全体の機械的強度が高められる。
また、熱可塑性樹脂管の溝内に、熱硬化性樹脂を含浸し
た長繊維状強化材が埋設されたものにあっては、上記し
た溝部分におけるアンカー効果がより大きなものとなり
、耐熱性、耐圧性、剛性がより一層高いものとなる。
(実施例1) 以下、請求項1の発明に係る一実施例を図面を参照して
説明する。
本例を第1図および第2図に示し、第1図は樹脂複合管
の層構成を示す斜視図、第2図は樹脂複合管の部分断面
図である。
この樹脂複合管は、芯材となる熱可塑性樹脂管1の外周
面に多数本の環状溝2・・・が刻設され、この芯材の外
周面に、繊維強化熱硬化性樹脂層3が形成されたもので
ある。
上記熱可塑性樹脂管1としては、耐薬品性に優れた樹脂
、例えば塩化ビニル樹脂、ポリエチレン樹脂、ポリプロ
ピレン樹脂、ポリアミド樹脂、アクリル樹脂、ポリカー
ボネート樹脂、ポリ塩化ビニリデン樹脂、ポリエーテル
・エーテルケトン樹脂等から成形されたものが好ましい
。なお、この熱可塑性樹脂管1に予め熱処理等を施して
残留応力を除去しておいてもよく、そうすれば熱可塑性
樹脂管1を外部応力のみ吸収できる状態とすることがで
き、樹脂複合管としての強度を高めることができる。
前記環状′a2・・・は、熱可塑性樹脂管1と繊維強化
熱硬化性樹脂層3との密着力を高めるためのものであり
、一定の間隔をもって規則的に形成されている。この環
状溝2・・・の間隔、各溝2の幅および深さは、上記目
的を達成できる範囲で任意とされる。また、この溝2・
・・の断面形状は、図示例のようなV字状に限るもので
はなく、例えば凹状、U字状等、任意の形状とされる。
なお、溝2・・・は上記したような環状である必要はな
く、任意のピッチの螺旋状溝であってもよい。螺旋状溝
とした場合、その本数は1木であっても複数本であって
もよく、例えば2本とする場合、互いの旋回方向を逆に
して和文わるように設けてもよい。
前記繊維強化熱硬化性樹脂層3は、ガラス繊維31に熱
硬化性樹脂を含浸させてなるものであり、本発明におい
て用いられるガラス繊維としては、例えばロービングク
ロス(ガラスクロス、チョツプドストランドマット、ロ
ーピンダストランドが挙げられる。また、熱硬化性樹脂
としては、例えば不飽和ポリエステル樹脂、アクリル樹
脂、エポキシ樹脂層が好適に用いられる。
次に、上記構成の本発明の樹脂複合管と、芯材の外周面
に溝の無い従来の樹脂複合管とについて、偏平強度試験
、および芯材と繊維強化熱硬化性樹脂層との接着強度試
験を行った。試料、各試験の試験条件および結果は次の
通りである。
〔試料および試験条件〕
芯材:呼び径が200Aのポリ塩化ビニル管溝 :形態
・・・一方向の螺旋状溝 幅・・・41 深さ・・・1顛 ピッチ・・・5R 繊維強化熱硬化性樹脂N: 使用繊維・・・ガラスクロス(番手230 g/n()
積層仕様・・・ガラスクロス2層 熱硬化性樹脂・・・不飽和ポリエステル樹脂硬化剤:バ
ーメソクN 測定温度=23°C 〔試験結果〕 第  1  表 (データは試料数N=3の平均) (*:管を5%偏平させるための荷重)上記の試験結果
から、本発明に係る樹脂複合管は、従来のものに比べて
機械的強度に優れ、剛性が高いとともに、熱可塑性樹脂
管と繊維強化熱硬化性樹脂層との接着力が大きいことが
わかる。
(実施例2) 次に、請求項2の発明に係る一実施例を図面を参照して
説明する。
本例を第3図に示し、第3図は樹脂複合管の部分断面図
である。なお、この図において、上述した樹脂複合管と
同一構成要素には同一符号を付している。
この樹脂複合管は、芯材となる熱可塑性樹脂管1の外周
面に多数本の環状溝2・・・が刻設され、この芯材の溝
2・・・内に、熱硬化性樹脂を含浸した長繊維状強化材
4が埋設され、さらに該芯材の外周面に繊維強化熱硬化
性樹脂N3が形成されたものである。なお、熱可塑性樹
脂管1、溝2、および繊維強化熱硬化性樹脂層3につい
ては、上述した実施例1の樹脂複合管と同じであるので
、その説明を省略し、以下、長繊維状強化材4について
説明する。
本発明における長繊維状強化材4の繊維としては、例え
ばガラス繊維、カーボン繊維、ボロン繊維、金属繊維、
有機繊維等が挙げられ、その形態としては、ヤーン、ス
トランド、ロービング等が挙げられる。このような長繊
維状強化材4を前記溝2・・・内に埋設するには、まず
、長繊維状強化材4だけを熱可塑性樹脂管1に溝2・・
・内に入り込むように巻回し、続いて該溝2・・・内の
長繊維状強化材4に熱硬化性樹脂を含浸させるか、ある
いは予め長繊維状強化材4に熱硬化性樹脂を含浸させて
おいてから、これを熱可塑性樹脂管1に溝2・・・内に
入り込むように巻回することにより行う。この場合の熱
硬化性樹脂としては、繊維強化熱硬化性樹脂層3の熱硬
化性樹脂と同一のものが好ましい。
次に、上記構成の本発明の樹脂複合管と、芯材の外周面
に溝の無い従来の樹脂複合管とについて、偏平強度試験
、および芯材と繊維強化熱硬化性樹脂層との接着強度試
験を行った。なお、試料については、熱硬化性樹脂を含
浸したガラス繊維を溝内に埋めた以外は実施例1で示し
たものと同じであり、また試験条件も実施例1の場合と
同じであるので、試料および試験条件についての記載を
省略し、試験結果のみを第2表に示す。
〔試験結果〕
第2表 (データは試料数N=3の平均) (*:管を5%偏平させるための荷重)上記の試験結果
から、本発明に係る樹脂複合管は、従来のものに比べて
機械的強度に優れ、剛性が高いとともに、熱可塑性樹脂
管と繊維強化熱硬化性樹脂層との接着力が大きいことが
わかる。
(発明の効果) 本発明の樹脂複合管は、上記のようになるものであり、
熱可塑性樹脂管と繊維強化熱硬化性樹層との密着性が非
常に高く、熱可塑性樹脂管の伸縮が繊維強化熱硬化性樹
脂層によって抑制されるため、熱によって熱可塑性樹脂
管のみが伸縮するといったことがない。したがって、両
者の間に眉間剥離が生じに<<、熱可塑性樹脂管に対す
る繊維強化熱硬化性樹脂の補強効果が充分に発揮される
こととなり、耐熱性、耐圧性に優れ、管内圧力および温
度の上昇によって熱可塑性樹脂管が割れたり、あるいは
管内温度の上昇に伴う負圧の増大によって熱可塑性樹脂
管が座屈するおそれがないものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明に係る樹脂複合管の実施態様を例示し、第
1図は樹脂複合管の層構成を示す斜視図、第2図は請求
項1の発明に係る樹脂複合管の部分断面図、第3図は請
求項2の発明に係る樹脂複合管の部分断面図である。 第1図 1・・・熱可塑性樹脂管    2・・・溝3・・・繊
維強化熱硬化性樹脂層 4・・・長繊維状強化材

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)芯材となる熱可塑性樹脂管の外周面に螺旋状溝また
    は多数本の環状溝が刻設され、この芯材の外周面に、繊
    維強化熱硬化性樹脂層が形成されたことを特徴とする樹
    脂複合管。2)芯材となる熱可塑性樹脂管の外周面に螺
    旋状溝または多数本の環状溝が刻設され、この芯材の溝
    内に、熱硬化性樹脂を含浸した長繊維状強化材が埋設さ
    れ、さらに該芯材の外周面に繊維強化熱硬化性樹脂層が
    形成されたことを特徴とする樹脂複合管。
JP24758288A 1988-09-30 1988-09-30 樹脂複合管 Pending JPH0297791A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24758288A JPH0297791A (ja) 1988-09-30 1988-09-30 樹脂複合管

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24758288A JPH0297791A (ja) 1988-09-30 1988-09-30 樹脂複合管

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0297791A true JPH0297791A (ja) 1990-04-10

Family

ID=17165649

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24758288A Pending JPH0297791A (ja) 1988-09-30 1988-09-30 樹脂複合管

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0297791A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010032168A (ja) * 2008-07-30 2010-02-12 Ryuki Engineering:Kk 送風又は排気用のダクト
CN103644390A (zh) * 2013-11-28 2014-03-19 无锡合众信息科技有限公司 一种耐老化的多层管
WO2016136156A1 (ja) * 2015-02-26 2016-09-01 株式会社デンソー 冷媒熱交換器
JP2022154030A (ja) * 2021-03-30 2022-10-13 タキロンシーアイシビル株式会社 液輸送管および液輸送管の製造方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010032168A (ja) * 2008-07-30 2010-02-12 Ryuki Engineering:Kk 送風又は排気用のダクト
CN103644390A (zh) * 2013-11-28 2014-03-19 无锡合众信息科技有限公司 一种耐老化的多层管
WO2016136156A1 (ja) * 2015-02-26 2016-09-01 株式会社デンソー 冷媒熱交換器
JP2016161147A (ja) * 2015-02-26 2016-09-05 株式会社デンソー 冷媒熱交換器
CN107110626A (zh) * 2015-02-26 2017-08-29 株式会社电装 制冷剂热交换器
JP2022154030A (ja) * 2021-03-30 2022-10-13 タキロンシーアイシビル株式会社 液輸送管および液輸送管の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4241763A (en) Rubber hose with spiral fiber reinforcing core
EP3721125A1 (en) High-pressure pipe with pultruded elements and method for producing the same
US4709948A (en) Fibre reinforced polymeric article
JPH02225814A (ja) ねじ山を具えた複合材料製の部材
EP0058783B1 (en) Tubing of hybrid, fibre-reinforced synthetic resin
JP2012511670A5 (ja)
JPH0297791A (ja) 樹脂複合管
JP5403533B2 (ja) 合成樹脂パイプ及びその製造方法並びに接続方法
US20150075663A1 (en) Pipe and method for manufacturing pipe
JP2869130B2 (ja) 繊維強化熱硬化性樹脂製撚構造体及びその製造方法
JP3228368B2 (ja) 可撓性流体輸送管の製造方法
JP7189651B2 (ja) 成形体
JPH0226394A (ja) 炭素管又はグラファイト管の結合部
US9834649B1 (en) Shaped fiber composites
EP0172039B1 (en) Fibre reinforced polymeric article
CN111823617A (zh) 一种圆形金属件与纤维增强复合材料的连接结构
JP2009270608A (ja) 合成樹脂パイプ及びパイプ接続構造
JPH0645757Y2 (ja) 樹脂複合管継手
CN216279839U (zh) 一种纤维带增强聚乙烯螺旋波纹管
JP3228366B2 (ja) 流体輸送管の製造方法
JP3183432B2 (ja) プロペラシャフトおよびその製造方法
JPS60243611A (ja) 通信用線材担持用螺旋スペ−サ及びその製造方法
CN218441082U (zh) 一种制动管
JPH0742719Y2 (ja) 合成樹脂複合管
JPH05272671A (ja) 補強された合成樹脂製フランジ付管