JPH0297451A - 水を調合した後に急速に硬化する水硬結合剤の製造方法 - Google Patents

水を調合した後に急速に硬化する水硬結合剤の製造方法

Info

Publication number
JPH0297451A
JPH0297451A JP1159820A JP15982089A JPH0297451A JP H0297451 A JPH0297451 A JP H0297451A JP 1159820 A JP1159820 A JP 1159820A JP 15982089 A JP15982089 A JP 15982089A JP H0297451 A JPH0297451 A JP H0297451A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
calcium sulfate
alpha hemihydrate
water resistance
hüttensand
amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1159820A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0761890B2 (ja
Inventor
Thomas Koslowski
トーマス、コスロウスキー
Udo Ludwig
ウド、ルートヴィヒ
Alexander Froehlich
アレクサンダー、フレーリッヒ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sicowa Verfahrenstechnik fuer Baustoffe GmbH and Co KG
RWE AG
Original Assignee
Sicowa Verfahrenstechnik fuer Baustoffe GmbH and Co KG
Rheinisch Westfaelisches Elektrizitaetswerk AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=25869409&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH0297451(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Priority claimed from DE19883843625 external-priority patent/DE3843625C3/de
Application filed by Sicowa Verfahrenstechnik fuer Baustoffe GmbH and Co KG, Rheinisch Westfaelisches Elektrizitaetswerk AG filed Critical Sicowa Verfahrenstechnik fuer Baustoffe GmbH and Co KG
Publication of JPH0297451A publication Critical patent/JPH0297451A/ja
Publication of JPH0761890B2 publication Critical patent/JPH0761890B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B11/00Calcium sulfate cements
    • C04B11/28Mixtures thereof with other inorganic cementitious materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B28/00Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements
    • C04B28/02Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements containing hydraulic cements other than calcium sulfates
    • C04B28/06Aluminous cements
    • C04B28/065Calcium aluminosulfate cements, e.g. cements hydrating into ettringite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B28/00Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements
    • C04B28/14Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements containing calcium sulfate cements
    • C04B28/145Calcium sulfate hemi-hydrate with a specific crystal form
    • C04B28/146Calcium sulfate hemi-hydrate with a specific crystal form alpha-hemihydrate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B7/00Hydraulic cements
    • C04B7/32Aluminous cements
    • C04B7/323Calcium aluminosulfate cements, e.g. cements hydrating into ettringite
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/91Use of waste materials as fillers for mortars or concrete

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)
  • Mold Materials And Core Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、一般的に水を351合した後に高い初期硬度
で急速に硬化する耐水性の水硬結合剤の成分として硫酸
カルシウム−アルファ半水化物を使用することに関し、
その際硫酸カルシウム−アルファ半水加物は、初期硬度
及び硬化速度を調節するために、なるべく主成分として
、いずれにせよ主要な成分として作用する。耐水性とは
、調合した結合剤から成る固化しかつ硬化したかたまり
が長期間にわたって耐水性であることを表わしている。
このような結合剤が常に微細に粉砕した成分から成り、
かつ十分な量の水を調合することは明らかである。
従来の技術 本発明の前提となる公知の方法(ドイツ民主共和国バウ
アカデミー、バウインフオマチオン、リテラツールツザ
メンシュテレン、 A 7/24/83 、  タイト
ル4.ボルダセフスキー他)において、硫酸カルシウム
−アルファ半水化物とボートランドセメントが混合され
、かつOaO含有量に相応してブノゾラナが添加される
。実験の結果、結合剤の製造の際に主として前記3つの
成分から成るこの結合剤から成る硬化した混合物の耐水
性は、十分正確にそのつどの用途に合わせることができ
ず、かつ再現可能に調節できないことがわかった。
水を調合した後に急速に硬化する耐水性結合剤として硫
酸カルシウム−アルファ半水化物を使用するため、助剤
として疎水化剤又はパラフィンを添加混合することは、
経験−L周知である。ここでは耐水性は所定の値に調節
できるが、得られた効果は短期的でしかなく、かつ助剤
は大規模工業用途には高価すぎる。
発明の目的 本発明の課題は、初めに説明した意味で主要成分又は主
成分として硫酸カルシウム−アルファ半水化物を使用し
た際に硬化したかたまりが所定の耐水性を有する急速に
硬化する水硬結合剤を製造できる方法を提供することに
ある。
発明の構成 この課題を解決するため本発明の対象は、所定の耐水性
の硬化したかたまりを形成する。水を調合した後に急速
に硬化する水硬結合剤の製造方法であり、この方法は次
のような特徴を有する。すなわち急速硬化成分として所
定の初期量の硫酸カルシウム−アルファ半水化物を使用
し、この硫酸カルシウム−アルファ半水化物の硬化した
かたまりが、急速硬化の高い初期硬度値から出発して初
めの28日間に負のこう配を有する時間に関する耐水性
曲りを有し、かつ硫酸カルシウム−アルファ半水化物に
ヒュッテンザント (HOttenSana )を添加
混合し、かつヒュッテンザントの量を硫酸カルシウム−
アルファ半水化物の初期量に合わせて。
急速硬化に続いて結晶エトリンゲン石及びカルシウムヒ
ドロシリカート相の形成カ始まり、かつ硬化した混合物
の時間に関する耐水性曲線が、初めの28日間にどこで
も正のこう配を有するようにした。
結晶工) IJレンゲ石の形成は、調合した結合剤混合
物中に石灰が不足する場合に行われる。耐水性曲線は、
適当な試料物体を水中に貯蔵した場合に9例えばN /
 mrn2で圧縮強度として測定した時間に関する強度
の進行を表わしている。硫酸カルシウム−アルファ半水
化物とヒュッテンザントが細かく粉砕されていることは
明らかである。特に硫酸カルシウム−アルファ半水化物
とヒュツテンザントはいっしょに粉砕でき、かつその際
混合できる。しかし粉末状の成分を混合してもよい。本
発明の有利な構成によれば、湿式動作する煙道ガス脱硫
袋[なの脱硫石こうから得られかつ塩化カルシウム等の
形の塩化物成分を有する硫酸カルシウム−アルファ半水
化物が使用される。さらに本発明の有利な構成によれば
、少なくとも13%のAl2O、含有量を有しかつ((
ao + MgO+A1203) / SiO□の比が
少なくとも1.6であるヒュソテンザントが使用される
。硬化したかたまりの硬度を高めろため、前記の塩化物
成分を添加してもよく、シかも混合物の総合量に対して
なるべく0.2〜3質量%のfilまで添加してもよい
。その際塩化す) IJウムを使用してもよい。湿式動
作する煙道ガス脱硫装置の脱硫石こうから得られた硫酸
カルシウム−アルファ半水化物を使用する場合、一般に
塩化物成分の添加は不要である。さらに硫酸鉄を添加混
合し、しかもなるべく同様に総合量に対して0.2〜3
質量%の量まで添加混合することは1本発明の権利範囲
に属する。硫酸鉄は、細長く形成された大きなエトリン
ゲン石結晶の安定化を行しA、力)つそれによりヒュッ
テンザント粒子の反応を減少する被覆を防止する。本発
明の範囲内において。
アルカリ水酸化物、アルカリ炭酸塩、アルカリ硫酸塩(
又はこれらの混合物)をベースにした周知の加速剤を添
加混合してもよいことは明らかである。同様に周知の減
速剤5例えばクエン酸モノヒトラードを添加混合しても
よい。またその池の添加剤を添加混合してもよい。その
点に関して例として、流動化剤、液化剤、シックナー、
接着剤及び分散助剤が挙げられる。
水硬結合剤の製造のため、ヘミ水化物の形の石こう又は
無水石こうとヒュッテンザントを混合することは、基本
的に公知である(D工N 4210.ドイツ連邦共和国
特許第3049003号明細書)。しかしここでは1例
えば粉砕したセメント焼塊又はボートランドセメントを
添加することによりヒツテンザントのアルカリ励起が使
用される。硬化した混合物の耐水性は相違している。そ
の際広い混合範囲にわたって耐水性を所定のように調節
するための規則は開発されていない。
本発明による方法により作られた結合剤において、硫酸
カルシウム−アルファ半水化物は急速硬化成分をなして
おり、それに対してヒュツテンザントは、長期間範囲に
おいて反応する潜在水硬成分である。硬化した際に硫酸
カルシウム−アルファ半水化物から生じる工水化物は、
ヒュツテンザントのため硫酸塩励起剤として働く。本発
明の教示により作られ調合された結合剤は、硫酸カルシ
ウム−アルファ半水化物の反応により初期硬化を生じ、
かつ続いて空気中又は水中に貯蔵した際にヒュッテンザ
ント反応に基づいて高い硬度になる。
硬度は、まず工) IJレンゲ石の形成及びカルシウム
ヒドロシリカート相の形成の間、11日にわたつ急激に
L昇し、かつそれから続いて平らになるっその際ヒュッ
テンザントは、硫酸塩励起の際に引続き水と反応し、カ
ルシウムヒドロシリカ−1・を形成して硬度を増加する
。温度に対する著しい敏感さは観察されていない。温度
が低い際には硫酸カルシウム−アルファ半水化物が反応
I−9それより湿度が高い際(室温にほぼ等しいかそれ
より高い)には両方の成分が反応する。本発明により作
られた結合剤は5このように極めて高い初期硬度を提供
し、耐水性及び硫酸塩安定性の点で優れており、かつ温
度に敏感でなく、かつ収縮し難い。
調節可能な初期硬度は極めて高く、最終硬度は。
特にヒュソテンザントの割合によって決まり、かつ本発
明の教示によれば、結合剤は、常に種々の用途に適合可
能な高い耐水性を有するように調節できる。混合比によ
って耐水性の曲線が調節できる。従ってこの曲線は種々
の用途に合わせることもできる。本発明の有利な構成に
よれば、硫酸カルシウムー二水化物の形成に続いて最終
硬度に達するまでの曲線区間において、耐水性曲線のこ
う配を表わす時間に関する1次像分がO〜1.6の間の
範囲にあるように、ヒュッテンザント量を選定する。こ
の範囲内で作業を行えば、硬化した混合物の耐水性に対
して特に所定の安定な値が得られる。極めて細かい原料
成分を使用すれば、全体として高い硬度に達する。これ
に関連して本発明は。
硫酸カルシウム−アルファ半水化物とヒュッテンザント
を少なくともセメント微細度にまで粉砕することを示し
ている。本発明の有利な構成において、硫酸カルシウム
−アルファ半水化物トヒュッテンザントを少なくとも3
000のブレイネによる比表面積に粉砕する。総合混合
物に対して30〜90質1[t%の、Jの硫酸カルシウ
ム−アルファ半水化物を使用する処理方法は、優れてい
るとわかった。多くの用途において、硫酸カルシウム−
アルファ半水化物とヒュノテンザン) 50 : 50
の比で使用される。
驚くべきことに本発明の教示によれば、硫酸カルシウム
−アルファ半水化物の初期量が極めて異なっている場合
でも、硬化したかたまりが所定の耐水性を有する急速硬
化水硬結合剤が得られる。
水硬結合剤からモルタル及びコンクリートを製Hする際
に工) IJンゲン石の形成が有害とされているとはい
え1本発明による結合剤から成る硬化したかたまりにお
いて工) IJンゲン石の形成は有害ではなく、それと
は逆に、エトリンゲン石の形成は耐水性におおいに貢献
する。従来の教示(前記のドイツ民主共和国バウアカデ
ミー、バウィンフォマチオン及びドイツ連邦共和国特許
第3049003号明細nF参照)によれば、ヒ=ソテ
ンザントを使用する場合、ボートランドセメント又は微
粉砕したセメント焼塊のようなアルカリ励起剤を添加し
なければならないが、−力木発明による方法ではその必
要はない。
得られた利点は次の点にある。すなわち本発明による方
法で作られた結合剤は極めて多様に利用できる。特に次
のことが可能である。
a)場合によっては骨材及び添加剤と共に、坑内分野の
ためすぐに又は早期に支持を行う構造物として、なるべ
く70 : 30〜95: 5.特にほぼ9゜:10の
硫酸カルシウム−アルファ半水化物/ヒュッテンザント
の比で結合剤を使用できる。
b)場合によっては骨材及び添加剤と共に1石こう板製
造のため、なるべく 8o : 20〜95 : 5 
特にほぼ90 : 10の硫酸カルシウム−アルファ半
水化物/ヒーノテンザントの比で結合剤を使用できる。
C)場合によっては骨材及び添加剤と共に、修復用モル
タル、特に飛行場修復用モルタルとして。
なるべ(ao : 20〜50 : 50 、特に’7
0 : 30の硫酸カルシウム−アルファ半水化物/ヒ
ュッテンザントの比で結合剤を使用できる。
d)場合によっては骨材及び添加剤と共に、トンネル構
成の際、なるべく60I:40〜30 : 7oの硫酸
カルシウム−アルファ半水化物/ヒュッテンザントの比
で結合剤を使用できる。
e)場合によっては骨材及び添加剤と共に、自動的に水
平になるセメン)lり床を作るため、なるべ(90: 
10〜70 : 30の硫酸カルシウム−アルファ半水
化物/ヒ1ンテンザントの比で結合剤を使用できる。
f)場合によっては骨材及び添加剤と共に、多孔性にし
た壁構造物を作るため、なるべ(90: 10〜95:
5の硫酸カルシウム−アルファ半水化物/ヒュッテンザ
ントの比で結合剤を使用できる。
g)場合によっては骨材及び添加剤と共に、ブライマー
として、95:5〜30 : 70の硫酸カルシウム−
アルファ半水化物/ヒュッテンザントの比で結合剤を使
用できる。
h)場合によっては骨材及び添加剤と共に、もろい構造
材料をしっかりさせるため硫酸塩に耐える噴射モルタル
として、  50 : 50〜10 : 90の硫酸カ
ルシウム−アルファ半水化物/ヒュッテンザントの比で
結合剤を使用できる。
1)場合によっては骨材及び添加剤と共に、吸入散布物
を作るため、結合剤を使用できる。
j)場合によっては骨材及び添加剤と共に、支持する多
孔性にした及び多孔性にしない壁構造材料を作るため、
結合剤を使用できる。
また本発明により作られた結合剤はその他の目的にも使
用できる。
本発明による方法で作られた結合剤、及び前記の用途も
1本発明の対象である。
実施例 3.2ooaJ/g(ブレイネによる比表面積)の粉砕
微細度と50μmのフィルタで1%の残余物を有する硫
酸カルシウム−アルファ半水化物、及び3、500 c
J/ g (ブレイネによる)の粉砕微細度を有するヒ
ーノテンザントから1モルタル混合物が作られ1しかも
種々の混合比で作られた。
混合物1)95%の硫酸カルシウム−アルファ半水化物
、5%のヒュッテンザント。
混合47/J 2 ) 65%の硫酸カルシウム−アル
ファ半水化物、35%のヒュソテンザント。
混合物3)50%の硫酸カルシウム−アルファ半水化物
、50%のヒュソテンザント。
パーセント表示は重量パーセントである。これら混合物
に0.02重盾部のクエン酸モノヒトラードを添加混合
した。混合物は、O13の水/固体の比で調合してペー
ストにした。ペーストは通常の純モルタルの特性を示し
た。ペーストから40mの縁長さの直方体のテスト部材
が作られた。このテスト部材は20分後に型抜きし、か
つ型抜きの直後に水中に貯蔵した。所定の時点に個々の
テスト部材の圧縮強度をN / mm2で測定した。図
は測定結果を示すものである。
図の横軸上にはテスト部材を水中貯蔵した時間が日で記
入されており、縦軸」二には圧縮強度が記入されている
。混合物1)、2)及び3)に対応する曲線は、それぞ
f’l 1 、 2及び3で示しである。硫酸カルシウ
ム−アルファ半水化物から成る同様なテスト部材に関す
る曲線は破線で示しである。硫酸カルシウム−アルファ
半水化物から成るこれらテスト部材が、初期硬化の最終
値から出発して負のこう配を有する時間に関する耐水性
曲線を有することは明らかである。混合物1.2及び3
においてヒュッテンザントの量が硫酸カルシウム−アル
ファ半水化物の初期晴に合わさねており、耐水性曲線が
正のこう配を有するようになっていることは明らかであ
る。硬度を形成する3つの段階ははっきり区別できる。
すなわち第1の段階は、硫酸カルシウム−アルファ半水
化物が硬化して硫酸カルシウムー二水化物を形成する急
速硬化段階である。このことは1日で又は数日間で行わ
れる。
第2の段階において、硫酸カルシウムー二水化物はヒュ
ッテンザントに対して硫酸塩励起剤として働き、かつ水
と反応が行われ、大体においてエトリンゲン石を形成し
1しかも次式に従って反応が行われる。
30aSO,−2H20+ 30aO−1−Al、03
+ 261(20−+3C!ao ・A12Q、 ・3
CaSO,・32)120このことは、圧縮強度の曲線
の比較的強力な上昇を引起こし、この圧縮・強度は1例
えばほぼ7日間の後に一層平らなこう配へと移行する。
この段階において最終硬度が設定され、しかも最終硬度
はカルシウムヒドロシリカート相によって決まる。
第2段階と第3段階が重なり合うことは明らかである。
エトリンゲン石形成の始まる際にカルシウムヒドロシリ
カート相の形成が始まることもある。
本発明による方法で作られた結合剤の最終硬度が28日
以後に低下せず、むしろ引続き上昇することは明らかで
ある。
混合比1粉硬微細度又はセメントに通常の添jJ口剤に
よって1反応経過及び達する最終硬度は広い範囲に制御
できろ。
【図面の簡単な説明】
図は1本発明により作られたテスト部材の圧縮強度の測
定結果を示す図である。

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)急速硬化成分として所定の初期量の硫酸カルシウ
    ム−アルファ半水化物を使用し、この硫酸カルシウム−
    アルファ半水化物の硬化したかたまりが、急速硬化の高
    い初期硬度値から出発して初めの28日間に負のこう配
    を有する時間に関する耐水性曲線を有し、かつ硫酸カル
    シウム−アルファ半水化物にヒュッテンザント(H■t
    tensand)を添加混合し、かつヒュッテンザント
    の量を硫酸カルシウム−アルファ半水化物の初期量に合
    わせて、急速硬化に続いて結晶エトリンゲン石及びカル
    シウムヒドロシリカート相の形成が始まり、かつ硬化し
    た混合物の時間に関する耐水性曲線が、初めの28日間
    にどこでも正のこう配を有するようにしたことを特徴と
    する、所定の耐水性の硬化したかたまりを形成する、水
    を調合した後に急速に硬化する水硬結合剤の製造方法。
  2. (2)硫酸カルシウム−アルファ半水化物とヒュッテン
    ザントをいっしょに粉砕し、かつその際混合する、請求
    項1記載の方法。
  3. (3)湿式動作する煙道ガス脱硫装置の脱硫石こうから
    得られかつ塩化物成分を有する硫酸カルシウム−アルフ
    ァ半水化物を使用する、請求項1又は2記載の方法。
  4. (4)少なくとも13%のAl_2O_3含有量を有し
    かつ(CaO+MgO+Al_2O_3)/SiO_2
    の比が少なくとも1.6であるヒュッテンザントを使用
    する、請求項1〜3の1つに記載の方法。
  5. (5)塩化物成分を添加混合する、請求項1〜4の1つ
    に記載の方法。
  6. (6)総合量に対して0.2〜3質量%の量の塩化物成
    分を添加混合する、請求項5記載の方法。
  7. (7)硫酸鉄を添加混合する、請求項1〜6の1つに記
    載の方法。
  8. (8)総合量に対して0.2〜3質量%の量の硫酸鉄を
    添加混合する、請求項7記載の方法。
  9. (9)アルカリ水酸化物、アルカリ炭酸塩、アルカリ硫
    酸塩(又はこれらの混合物)をベースにした加速剤を添
    加混合する、請求項1〜8の1つに記載の方法。
  10. (10)減速剤、例えばクエン酸モノヒドラートを添加
    混合する、請求項1〜9の1つに記載の方法。
  11. (11)硫酸カルシウム−二水化物の形成に続いて最終
    硬度に達するまでの曲線区間において、硬化した混合物
    の耐水性曲線の時間に関する1次微分が0〜1.6の間
    の範囲にあるように、ヒュッテンザントの量を選定する
    、請求項1〜10の1つに記載の方法。
  12. (12)硫酸カルシウム−アルファ半水化物とヒュッテ
    ンザントを少なくともセメント微細度に粉砕する、請求
    項1〜11の1つに記載の方法。
  13. (13)硫酸カルシウム−アルファ半水化物とヒュッテ
    ンザントを少なくとも3000のプレイネによる比表面
    積に粉砕する、請求項12記載の方法。
  14. (14)総合混合物に対して30〜90質量%の量の硫
    酸カルシウム−アルファ半水化物を使用する、請求項1
    〜13の1つに記載の方法。
  15. (15)方法請求項1〜14の1つにより製造された結
    合剤混合物。
JP15982089A 1988-06-24 1989-06-23 水を調合した後に急速に硬化する水硬結合剤の製造方法 Expired - Lifetime JPH0761890B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3821277 1988-06-24
DE3843625.6 1988-12-23
DE19883843625 DE3843625C3 (de) 1988-06-24 1988-12-23 Verfahren zur Herstellung von nach dem Anmachen mit Wasser schnellerstarrenden, hydraulischen Bindemittelmischungen mit einstellbar hoher Frühfestigkeit und definierter Wasserfestigkeit der daraus hergestellten erhärteten Massen
DE3821277.3 1988-12-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0297451A true JPH0297451A (ja) 1990-04-10
JPH0761890B2 JPH0761890B2 (ja) 1995-07-05

Family

ID=25869409

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15982089A Expired - Lifetime JPH0761890B2 (ja) 1988-06-24 1989-06-23 水を調合した後に急速に硬化する水硬結合剤の製造方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5273581A (ja)
EP (1) EP0347655B1 (ja)
JP (1) JPH0761890B2 (ja)
CA (1) CA1336984C (ja)
DK (1) DK311989A (ja)
ES (1) ES2043958T3 (ja)
FI (1) FI93827B (ja)
NO (1) NO892561L (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2671342A1 (fr) * 1991-01-09 1992-07-10 Rhin Moselle Carrieres Sablier Liant hydraulique a base d'un melange de sulfate de calcium et d'une composition cimenteuse renfermant des aluminates de calcium.
DE4410850C2 (de) * 1994-03-29 1997-12-11 Pro Mineral Ges Verfahren zur Herstellung eines Bindemittels für hydraulisch abbindende Fließestriche
US5858083A (en) * 1994-06-03 1999-01-12 National Gypsum Company Cementitious gypsum-containing binders and compositions and materials made therefrom
DE4433815A1 (de) * 1994-09-22 1996-03-28 Zueblin Ag Verbundwerkstoff
US5718759A (en) * 1995-02-07 1998-02-17 National Gypsum Company Cementitious gypsum-containing compositions and materials made therefrom
EP0749944A1 (de) * 1995-06-22 1996-12-27 SICOWA Verfahrenstechnik für Baustoffe GmbH & Co. KG Bindemittel für Mörtel und Betone
US20050011415A1 (en) * 2001-12-03 2005-01-20 Gaspar Herban Material comprising gypsum and blast furnace slag, a process and an installation of making the same
EP2089215B1 (en) 2006-12-08 2015-02-18 3D Systems Incorporated Three dimensional printing material system
WO2008086033A1 (en) 2007-01-10 2008-07-17 Z Corporation Three-dimensional printing material system with improved color, article performance, and ease of use
US7968626B2 (en) * 2007-02-22 2011-06-28 Z Corporation Three dimensional printing material system and method using plasticizer-assisted sintering
CN110204231A (zh) * 2019-06-03 2019-09-06 杨舜轲 一种利用电厂固废脱硫石膏制备建筑石膏的方法
CN111268991A (zh) * 2020-03-10 2020-06-12 浙江华德新材料有限公司 一种复配高保色彩色装饰砂浆

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US941498A (en) * 1909-01-13 1909-11-30 George Clapham Composition of matter for the finishing-coat on wainscoting, walls, and the like.
FR776536A (fr) * 1934-01-13 1935-01-28 Ciments De Thieu Procédé de fabrication de ciments
US2220703A (en) * 1936-06-16 1940-11-05 Bean Morris Process of casting metal, mold, therefor, and method of making same
US2539408A (en) * 1948-06-11 1951-01-30 Ford Motor Co Molding composition and method of making same
US2531496A (en) * 1949-11-04 1950-11-28 Antioch College Methods of forming a plaster mold or core for casting metals
US2947643A (en) * 1955-12-19 1960-08-02 Kamlet Jonas Hydraulic cements
US3720609A (en) * 1970-04-17 1973-03-13 G & W Corson Inc Process for treating aqueous chemical waste sludges and composition produced thereby
JPS5217511A (en) * 1975-07-31 1977-02-09 Matsushita Electric Works Ltd Manufacturing of inorganic hardened substance
JPS5230820A (en) * 1975-09-03 1977-03-08 Chisso Corp Flooring compound
JPS5240523A (en) * 1975-09-29 1977-03-29 Matsushita Electric Works Ltd Manufacturing of inorganic plastics
JPS5813494B2 (ja) * 1976-09-07 1983-03-14 大阪セメント株式会社 エトリンジヤイトの合成方法
JPS5363430A (en) * 1976-11-17 1978-06-06 Nakayama Steel Works Ltd Inorganic hardened body with byproducts from iron industry
JPS53130723A (en) * 1977-03-23 1978-11-15 Mitsubishi Mining & Cement Co Method of producing hardened body of gypsum reinforced with fiber
JPS5451995A (en) * 1977-09-30 1979-04-24 Matsushita Electric Works Ltd Preparation of gypsum
JPS5499126A (en) * 1978-01-23 1979-08-04 Asahi Chemical Ind Self levelling flooring composition
US4357165A (en) * 1978-11-08 1982-11-02 The Duriron Company Aluminosilicate hydrogel bonded granular compositions and method of preparing same
JPS55121952A (en) * 1979-03-06 1980-09-19 Mitsubishi Mining & Cement Co Manufacture of foamed lightweight hardened body
DE3049003A1 (de) * 1979-05-04 1981-09-10 Japan Process Engineering Co. Ltd., 107 Tokyo Hydraulische anorganische masse
US4284121A (en) * 1980-02-28 1981-08-18 Precision Metalsmiths, Inc. Process and materials for making refractory cores
JPS5836956A (ja) * 1981-08-26 1983-03-04 日本鋼管株式会社 転炉風砕スラグを用いた床用流動性組成物
JPS58208163A (ja) * 1982-05-27 1983-12-03 松下電工株式会社 無機質硬化体の製法
DE3318364A1 (de) * 1983-05-20 1984-11-22 Heinrich 4350 Recklinghausen Quante Verfahren zur herstellung wasserfester kacheln aus gips und giessform
US4636262A (en) * 1986-03-11 1987-01-13 Reed Edgar H Additive for green molding sand
DE3701717C1 (en) * 1987-01-22 1988-04-07 Readymix Zementwerke Binder and building material mixture produced therefrom

Also Published As

Publication number Publication date
US5273581A (en) 1993-12-28
FI93827B (fi) 1995-02-28
FI893044A0 (fi) 1989-06-21
NO892561L (no) 1989-12-27
DK311989D0 (da) 1989-06-23
CA1336984C (en) 1995-09-12
EP0347655B1 (de) 1993-08-11
JPH0761890B2 (ja) 1995-07-05
EP0347655A3 (en) 1990-09-05
DK311989A (da) 1990-02-21
NO892561D0 (no) 1989-06-21
FI893044A (fi) 1989-12-25
EP0347655A2 (de) 1989-12-27
ES2043958T3 (es) 1994-01-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104245621B (zh) 尺寸稳定的地质聚合物组合物和方法
JP4789466B2 (ja) 急速凝固セメント組成物
EP0346350A1 (en) Cement composition curable at low temperatures
US4019918A (en) Portland cement compositions
JPS6219388B2 (ja)
JPH0297451A (ja) 水を調合した後に急速に硬化する水硬結合剤の製造方法
JPH01230455A (ja) 超速硬無収縮グラウト材
JP5721212B2 (ja) 初期膨張性セメント組成物
JP3813374B2 (ja) 凝結調整材スラリーを用いた吹付セメントコンクリートの施工方法
JP7083637B2 (ja) コンクリートおよびその製造方法
JP2004210551A (ja) 膨張性クリンカー鉱物及びこれを含む膨張性組成物
CN115594480A (zh) 适用于低温应用的灌浆料
JPH107445A (ja) コンクリートまたはモルタルの初期スランプ長時間維持剤
AU766242B2 (en) Gypsum-rich portland cement
JPH0215507B2 (ja)
JP6896578B2 (ja) 水硬性粉末組成物
JP7312385B1 (ja) コンクリート組成物の製造方法、及び、コンクリートの製造方法
JP2013203580A (ja) セメント硬化促進剤及びその製造方法
JPH11130499A (ja) 吹付材用セメント組成物とその吹付施工方法
JPH01103942A (ja) 速硬性セルフレベリング性床材用組成物
JP2018131359A (ja) 水中不分離性コンクリート用膨張材、水中不分離性コンクリート組成物およびその硬化体
JPH0136515B2 (ja)
JPH0375588B2 (ja)
JPH02302346A (ja) 水硬性無機質結合材
AU598912C (en) Cement composition curable at low temperatures