JPH0296033A - 下水道管内清掃方法 - Google Patents

下水道管内清掃方法

Info

Publication number
JPH0296033A
JPH0296033A JP24442088A JP24442088A JPH0296033A JP H0296033 A JPH0296033 A JP H0296033A JP 24442088 A JP24442088 A JP 24442088A JP 24442088 A JP24442088 A JP 24442088A JP H0296033 A JPH0296033 A JP H0296033A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
suction
sewer pipe
sewer
metal wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24442088A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiro Kagawa
香河 康裕
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumiyoshi Heavy Industries Co Ltd
Original Assignee
Sumiyoshi Heavy Industries Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumiyoshi Heavy Industries Co Ltd filed Critical Sumiyoshi Heavy Industries Co Ltd
Priority to JP24442088A priority Critical patent/JPH0296033A/ja
Publication of JPH0296033A publication Critical patent/JPH0296033A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewage (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、下水道管内の汚泥等の堆積物および下水道
管内の周囲の付着物を連続して吸引排出する方法に関す
るものである。
〔従来の技術〕
従来、下水道管内を清掃する方式として、特開昭63−
70.730号公報により公表されているように、下水
道管内の左右両側の側壁に押付けられる走行装置を備え
ている車体の前部に、駆動装置により回転される掻寄せ
装置を設け、真空吸引源Gこ接続された吸引管の吸込端
部を掻寄せ装置の掻寄せ終端部に向かって開口させ、地
上のトラ・ツクに固定されたウィンチ支持部材にウィン
チを固定し、そのウィンチから繰り出されたロープを前
記車体に連結し、前記走行装置を駆動すると共に、ウィ
ンチによりロープを介して車体を牽引して、掻寄せ装置
を支持している台車を前進移動させ、掻寄せ装置により
掻寄せられた下水道管内下部の堆積物を吸引管により吸
引排出する方式が知られてし)る。
〔発明が解決しようとする課題] 前記従来の下水道管内清掃方式の場合は、下水道管内下
部の清掃を行なうことはできるが、下水動管内の上側の
付着物を排出して清掃することはできず、また一方のマ
ンホール内に置かれてし)るウィンチのロープを他方の
マンホール内に置かれている車体に連結するためには、
作業員が、ロープの先端を手で持って、一方のマンホー
ルから下水道管内を通って他方のマンホールに移動する
必要があるので、煩雑な作業を必要とする。
さらにまた、下水道管が小内径であるときは、作業員が
下水道管内に入ることができないので、ワイヤーまたは
竹等の可撓性杆体の先端部にロープの端部を連結し、作
業員がその杆体を把持してロープと共に下水道管内に押
込み挿通する必要があるが、このような押込み挿通作業
は煩雑であり、またロープを挿通する下水道管が長尺で
あるときは、挿通作業が困難あるいは不可能な場合があ
る。
この発明は、下水道管内の全周の付着物や堆積物を吸引
して排出することができ、かつ管内清掃装置を牽引移動
する部材を、下水道管内に容易に挿通することができる
と共に、小内径の下水道管に対しても容易に挿通するこ
とができる下水道管内清掃方法を提供することを目的と
するものである。
〔課題を解決するための手段〕
前記目的を達成するために、この発明の下水道管内清掃
方法においては、金属線材1を、自転させながら前部マ
ンホール2内から下水道管3内を通って後部マンホール
4内に押込み移動させ、次に下水道管3の中心線を中心
として回転される回転吸引ノズル5を支持している吸引
管6を備えている管内清掃装置7に、前記金属線材1の
先端部を直接または間接的に連結し、かつ前記吸引管6
を、吸引ホース8を介して真空吸引源に接続し、次に前
記金属線材1により管内清掃装置7を牽引して前進移動
させながら、前記回転吸引ノズル5を回転させて、下水
道管3内の付着堆積物を吸引排出する。
また金属線材1を、自転させながら前部マンポル2内か
ら下水道管3内を通って後部マンホール4内に押込み移
動させ、次に下水道管3内の下部に向かって開口する吸
引ノズル9を接続した吸引管6とその吸引ノズル9の前
部において下水道管3の中心線を中心として回転される
掻取具10とを備えている管内清掃装置7に、前記金属
線材1の先端部を直接または間接的に連結し、かつ前記
吸引管6を、吸引ホース8を介して真空吸引源に接続し
、次に前記金属線材1により管内清掃装置7を牽引して
前進移動させながら、前記掻取具10を回転させて、下
水道管3内の付着堆積物を吸引排出することによっても
、前述の目的を達成することができる。
〔作 用〕
金属線材1が、自転されながら前部マンホール2内から
下水道管3内を通って後部マンホール4内に押込み移動
される。前記金属線材1の先端部が管内清掃装置7に対
し直接または間接的に連結されたのち、金属線材1によ
り管内清掃装置7が牽引されて前進移動されると共に、
回転吸引ノズル5および掻取具10が回転され、下水道
管内の付着物および堆積物は、回転吸引ノズル5または
吸引ノズル9と吸引管6および吸引ホース8とを経て吸
引排出される。
〔実施例〕 次にこの発明を図示の例によって詳細に説明する。
第8図および第9図は第1発明の実施例において用いら
れる金属線材自転押込装置の一例を示すものであって、
ばね鋼撚線からなる金属線材1を巻いたリール11が、
長方形の回転フレーム12内に配置されると共に、その
回転フレーム12における側部枠材13に回動自在に取
付けられ、かつ回転フレーム12における前部枠材14
の中央部に固定された前部中空軸15は、支持フレーム
16に固定された軸受17により支承され、前記前部枠
材14の中央部に前部中空軸15内に連通ずる線材挿通
孔が設けられ、さらに前記回転フレーム12における後
部枠材18の中央部に固定された後部軸19は支持フレ
ーム16に固定された軸受20により支承され、また減
速機付き電動機または液圧モータからなるフレーム回転
用駆動装置21は支持フレーム16に固定され、その駆
動装置21の回転軸に固定された駆動スプロケット22
と前記前部中空軸15に固定された従動スプロケット2
3とにわたって伝動チェーン24が巻掛けられ、前記駆
動装置21により回転フレーム12およびこれにより支
持されている各部分が回転される。
前記回転フレーム12における前部枠材14とリール1
1との間に配置された線材送り装置25は、側部枠材1
3に対し支持部材26を介して固定され、かつその線材
送り装置25は、金属線材1を把持する複数組の把持ロ
ーラ27,28と、ケーシング29に固定されたローラ
回転用駆動装置30とにより構成され、その駆動装置3
0としては例えば減速機付き電動機が用いられる。また
リール11と線材送り装置25との間に配置された線材
ガイド管31は、前記側部枠材13に対し連結部材32
を介して固定され、かつ前記前部枠材14と線材送り装
置25との間に配置された線材把持ガイドローラ33.
34は側部枠材13に固定された支持部材35に取付け
られ、前記フレーム回転用駆動袋W21により回転フレ
ーム12およびこれに付属する各部分を回転させると共
に、前記ローラ回転用駆動装置30により線材送り装置
25の把持ローラを回転させると、リール11から繰り
出された金属線材1が自転されなから押圧移動される。
なお前記把持ローラ27,2Bのうちの一方の把持ロー
ラおよび前記線材把持ガイドローラ33゜34のうちの
一方の線材把持ガイドローラには、ローラを金属線材1
に押付けるための押付用ばねが付属されるが、その押付
用ばねの図示を省略した。
第10図ないし第13図は第1発明の実施例において用
いられる管内清掃装置7の第1例を示すものであって、
円形断面の下水道管3内を移動される移動フレーム36
における前部および後部の左右両側に、それぞれほぼ截
頭円錐形の走行用車輪37が取付けられ、前記下水道管
3内に同心的に配置される吸引管6は移動フレーム36
に固定され、かつ下水道管3内に同心的に配置される筒
体38の前端部に、下水道管3の内面に向かって開口す
る扁平吸引口を有する吸引ノズル本体39が一体に屈曲
連設されて、回転吸引ノズル5が構成され、その回転吸
引ノズル5における筒体38の後部は、前記吸引管6の
前端部に軸受40を介して回転自在に嵌入され、さらに
筒体38の後端部外周に設けられた環状溝と吸引管6の
前部内周に設けられた環状溝とにわたって多数の抜は止
め兼スラスト軸受用球体41が嵌合され、また前記筒体
38の前部は、移動フレーム36における支承筒42に
より軸受43を介して支承されている。
前記移動フレーム36の下部に、減速機およびブレーキ
付き電動機または液圧モータからなるノズル回転用駆動
装置44が固定され、その駆動装置44の回転軸に固定
された駆動歯車45は前記筒体38の中間部に固定され
た従動歯車46に噛み合わされ、前記駆動装置44によ
り回転吸引ノズル5が回転される。
前記吸引ノズル本体39における回転方向の後部側面に
、下水道管3の半径線に対し傾斜している支承部材47
が固定され、硬質ゴム製スクレーパ4日とこれを固定し
たスクレーパ保持部材49とは、下水道管3の内面に向
かって進退移動し得るように、前記支承部材47に対し
摺動自在に嵌設され、かつスクレーパ押付用ばね50を
収容したばね保持筒51の基端部に調節用螺杵52が固
定され、その螺杵52は前記支承部材47の基端部の端
板に挿通されて、一対のナツト53.54により固定さ
れ、さらに押圧杆55の基端側部分が前記ばね保持筒5
1の先端部に摺動自在に嵌挿されると共に、押圧杆55
の先端部が前記スクレーバ保持部材49に係合され、ま
た前記スクレーバ48およびスクレーパ保持部材49の
先端側の前部に、下水道管3の内面から中心側に向かっ
て前方に偏位するように傾斜する乗り上げ誘導用斜面5
6が設けられている。前記スクレーバ48は、スクレー
パ押付用ばね50により押圧杆55およびスクレーバ保
持部材49を介して押圧されて、下水道管3の内面に押
付けられ、かつ前記スクレーバ48は、回転吸引ノズル
5と一体になって第13図の矢印A方向に回転する。
前記移動フレーム36の前部および後部の左右両側に、
上下方向に延長する内向きフランジ付き溝形断面のガイ
ド部材57が固定されると共に、操作レバー58の中間
部が横軸59により枢着され、かつ前記ガイド部材57
に昇降自在に嵌合された昇降部材60に車輪支持部材6
1が固定され、その車輪支持部材61の上端部に、下水
道管3の上部内面に押付けられる支承車輪62が回転自
在に取付けられ、さらに前記操作レバー58の一端部は
車輪支持部材61に対しピン63により枢着され、前記
操作レバー58の他端部には、移動フレーム36に取付
けられた昇降用液圧シリンダ64のピストン杆がピンに
より枢着され、前記液圧シリンダ64を伸縮すると、前
記支承車輪62が昇降移動される。
前記回転吸引ノズル5における筒体38の上方に、管内
清掃装置7の前方下部を撮影するテレビカメラ65が配
置され、そのテレビカメラ65は、移動フレーム36に
おける支承筒42の上部に取付具を介して固定され、か
つ前記テレビカメラ65の左右両側に、撮影部を照明す
る照明器具66が連結部材を介して連結され、さらに前
記回転吸引ノズル5には、下水道管3の中心線上に配置
されたスラストベアリング67を嵌設した軸受保持金具
68が固定され、またその軸受保持金具68の前端部に
は、環状の軸受支承金具69がポルト70により固定さ
れている。
次に第8図および第9図に示す金属線材自転押込装置7
1と前記第1例の管内清掃装置7とを使用した第1発明
の実施例について説明する。
まず第1図および第2図に示すように、前部マンホール
(下流側マンホール)2付近の地上に、金属線材自転押
込装置71を搭載したトラック72を配置し、かつ前部
マンホール2内の上部に継型線材ガイド管73を着脱自
在に取付けると共に、前部マンホール2内と下水道管3
内の前端部とにわたって円弧状線材ガイド管74を着脱
自在に設置し、次いでトラック72の金属線材自転押込
装置71から繰り出された金属線材1の先端部に連結さ
れている雌ねじ筒75に、通線用スクリュウ部材76に
おける軸部77の雄ねじ部を螺合し、かつその雄ねじ部
に螺合されたロックナツト78を前記雌ねじ筒73に圧
接させ、かつ前記金属線材1を、前記縦型線材ガイド管
73および円弧状線材ガイド管74を経て下水道管3内
の前部に導入する。
次に前記金属線材自転押込装置71により、金属線材1
およびその先端部に取付けられた通線用スクリュウ部材
76を自転させながら、下水道管3内の後方(上流側)
に向かって押込んでいく。
また後部マンホール(上流側マンホール)4内の底部に
管内清掃装置7を配置し、かつ後部マンホール4付近の
地上に、真空吸引タンク79.吸引ホース巻付ドラム8
0.ケーブルおよび送液ホース巻付ドラム815発電機
、液圧ユニット、モニターテレビ、制御盤等を搭載した
トラック82を配置し、管内清掃装置7の吸引管6と真
空吸引タンク79とを吸引ホース8を介して接続すると
共に、管内清掃装W7における昇降用液圧シリンダ64
.ノズル回転用駆動装置44.照明器具66、テレビカ
メラ65等を、前記トラック82に搭載された液圧ユニ
ット、電源、制御盤等に対し、送液ホースやケーブル等
を介して接続しておく 。
前記金属線材1の先端部が後部マンホール4内に達した
とき、金属線材1の先端の雌ねじ筒75から通線用スク
リュウ部材76を取外し、かつ後部マンホール4内の底
部に置かれている管内清掃装置7における軸受支承金具
69およびスラストベアリング67を取外し、第3図に
示すように、前記雌ねじ筒75に連結軸83の一端部を
螺合してロックナツト78により固定し、さらにその連
結軸83にスラストベアリング67および軸受支承金具
69を嵌設すると共に、連結軸83の他端部に座金84
を当接してボルト85により固定する。次いで第4図に
示すように、軸受支承金具69を軸受保持金具68に対
しボルト70により固定する。
次に第5図および第6図に示すように、管内清掃装置7
に接続された吸引ホース8とケーブルおよび送液ホース
とを後部マンホール4の底部に取付けたガイドシープ8
6に巻掛け、かつ金属線材1を下水道管3の前端上部に
取付けたガイドシーブ87に巻掛け、かつ回転吸引ノズ
ル5を回転すると共に、支承車輪62を下水道管3の上
部内面に押付けた状態で、前記リール11に付属する巻
取用駆動装置88を巻取方向に運転することにより、金
属線材1によって管内清掃装置7を前方に牽引移動する
このようにすると、回転しながら前進移動する回転吸引
ノズル5により、下水道管3内の汚泥等の堆積物96お
よび下水道管内面の付着物が吸引され、吸引された堆積
物や付着物等の異物は、吸引管6および吸引ホース8を
通って真空吸引タンク79内に吸引される。
管内清掃装置7が下水道管3の接続部を通過する場合、
第7図に示すように、下水道管3の接続部に段差がある
ときは、昇降用液圧シリンダ64の短縮動作により支承
車輪62を下降させた状態で、管内清掃装置7を一方の
下水道管から他方の下水道管に移動させる。この場合、
スクレーパ48およびスクレーパ保持部材49の前部に
乗り上げ誘導用斜面56が設けられているので、スクレ
ーパ48およびスクレーパ保持部材49は、下水道管接
続部の段部をスムースに乗り越えていく。
第14図ないし第16図は第1発明を実施する場合に使
用できる第2例の管内清掃装置を示すものであって、吸
引管6の下部に複数の滑り移動用そり89が左右方向に
間隔をおいて配置され、そのそり89と吸引管6とは連
結部材90を介して連結され、かつ吸引管6の上部には
、ゴム製エアバッグ91の前端部および後端部に固着さ
れた金属製前部支持板92および金属製後部支持板93
が溶接等により固着され、さらに前記エアバッグ91の
上部外面に、前後方向に延長する複数の合成樹脂製滑り
材94が左右方向に間隔をおいて配置されて接着材によ
り固着され、また前記後部支持板93には、エアバッグ
91内に連通ずる空気供給管95が接続されているが、
その他の構成は第1例の管内清掃装置の場合と同様であ
る。
第2例の管内清掃装置7の場合は、その管内清掃装置7
が、下水道管3内の接続部以外の部分を移動したり、段
差のない接続部を移動するとき、エアバッグ91内に圧
縮空気が供給されることにより、そのエアバッグ91が
膨張されて、滑り材94が下水道管3内の上部に押付け
られ、また管内清掃装置7が下水道管3の段差を有する
接続部を通過する場合は、第17図に示すように、エア
バッグ91内の圧縮空気が排出されて、エアバッグ91
が収縮し、エアバッグ91の上部の滑り材94が下水道
管3内の上部から離反する。
第18図ないし第21図は第2発明の実施例において用
いられる管内清掃装置7の第1例を示すものであって、
円形断面の下水道管3内を移動される移動フレーム36
における前後の左右両側に、それぞれほぼ截頭円錐形の
走行用車輪37が取付けられ、前記下水道管3内に同心
的に配置される吸引管6は移動フレーム36に対しボル
ト97により固定され、かつ下水道管3内の下部に向か
って開口する金属製吸引ノズル9は前記吸引管6の前部
に一体に連設され、その吸引ノズル9の後部にゴム製掻
寄せ板98が、固定され、さらに前記吸引ノズル9の基
端部の前部に支持フレーム99が固定されている。
下水道管3の中心線上に配置された回転軸1o。
を存する液圧モータからなる回転用駆動装置101は前
記支持フレーム99に固定され、かつ下水道管3の中心
線上に配置された中心軸102の後部は、前記回転軸1
00に嵌合固定され、さらに中心軸102の外周に複数
本(図示の場合は4本)のガイド管103が放射状に配
置されて溶接により固着され、ガイド管103に摺動自
在に嵌挿された支持杆104の突出端部に、下水道管3
の長手方向に対し傾斜している掻取板105が固着され
、さらに支持杆104の長手方向に延長するように設け
られたスリット106とガイド管103とにわたって、
ピン107が挿通され、また前記中心軸102と支持杆
104の基端面との間に押出用ばね108が介在され、
前記中心軸102の周囲に固定されたガイド管103と
、そのガイド管103に摺動自在に嵌挿された掻取板1
05付きの支持杆104と、押出用ばね108とにより
掻取具10が構成されている。
前記中心軸102の前部に環状の軸受支承金具69がボ
ルト70により固定され、かつ前後の走i  9 行用車輪37の間の中央部上部に、左右方向に延長する
横軸109が配置され、その横軸109の両端部に、支
承車輪62が回転自在に取付けられると共に、前部リン
ク110の後端部および後部リンク111の前端部が回
動自在に嵌合され、各前部リンク110の前端部は移動
フレーム36の上部に固定されたブラケット112に対
し前部横軸113により枢着され、各後部リンク111
の後端部は後部横軸114に回動自在に嵌合され、その
後部横軸114の両端部には、移動フレーム36の水平
な上面を転勤する支承ローラー15が回転自在に取付け
られている。
前記後部横軸114の後部に、前後方向に延長淫 する液圧シリンダ116が配置され、その宸−シリンダ
116におけるシリンダー17は吸引管6の上部に固定
された支持板118に挿通され、前記シリンダー17に
螺合された前部ナツト119および後部ナツト120は
支持板118の前面および後面に圧接され、前記液圧シ
リンダ116のピストン杆121の端部は前記後部横軸
114の中間部にボルト122により固定され、かつ吸
引管6の後端部に吸引ホース8の前端部が継手123を
介して連結され、さらに管内清掃装置7の前方下部を撮
影するテレビカメラ65と撮影部を照明する照明器具6
6とは、前記支持フレーム99の上部に固定された支持
台124に取付けられている。
第18図ないし第21図に示す管内清掃装置7を使用し
て第2発明を実施する場合は、第1発明と同様にして下
水道管3内に金属線材1を挿通したのち、その金属線材
1の先端部を、雌ねじ筒75、連結軸83および座金8
4を介してスラストヘアリング67に係合し、次いで前
記金属線材1を牽引して管内清掃装W7を前進移動させ
る。
このようにすると、回転しながら前進移動する掻取具1
0の掻取板105により、下水道管3内の付着物が掻取
られ、下水道管3内の上側の付着物は掻取られて下水道
管3内の下側に落下し、下水道管3内の堆積物96は、
吸引ノズル9により吸引されたのち、吸引管6および吸
引ホース8を通って真空吸引タンク79内に吸引される
第22図は第2発明を実施する場合に使用できる管内清
掃装置7の第2例を示すものであって、吸引ノズル9が
ゴム製可撓管125を介して吸弓管6の前端部に接続さ
れ、かつ吸引管6の前端上部に固定されたブラケット1
26と吸引ノズル9の前端部に固定されたブラケット1
27とが液圧シリンダからなるノズル昇降用伸縮シリン
ダ128を介して連結されているが、その他の構成は第
1例の管内清掃装置の場合と同様である。
この発明を実施する場合、金属線材1としては、ばね鋼
撚線に代えてばね鋼単線を使用してもよい。
〔発明の効果〕
この発明は、前述のように構成されているので、以下に
記載するような効果を奏する。
金属線材1を、自転させながら前部マンホール2内から
下水道管3内を通って後部マンボール4内に押込み移動
させるので、管内清掃装置7を前進移動させるための金
属線材1を、簡単な手段によって容易にかつ自動的に下
水道管3内に挿通することができ、さらに小内径の下水
道管3に対しても金属線材1を支障なく挿通することが
できる。
第1発明の場合は、回転吸引ノズル5が、下水道管3の
中心線を中心として回転しながら下水道管3の長手方向
に移動して、下水道管3内の堆積物および下水道管3内
の全周の付着物を吸引するので、下水道管3内の全周を
自動的に清掃することができる。さらに第2発明の場合
は、回転する掻取具10により下水道管3内の全周の付
着物を確実に掻取ることができると共に、下水道管3内
の堆積物を自動的に吸引排出して、下水道管3を清掃す
ることができる。
【図面の簡単な説明】 第1図ないし第17図は第1発明の実施例を示すもので
あって、第1図は金属線材を前部マンホールから下水道
管内に挿入している状態を示す概略縦断側面図、第2図
は第1図における下水道管内の金属線材およびその先端
に取付けられたスクリュウ部材を示す一部縦断側面図、
第3図は金属線材の先端に連結された連結軸にスラスト
ベアリラグおよび軸受支承金具を嵌設した状態を示す一
部縦断側面図、第4図は管内清掃装置の前部に金属線材
を接続した状態を示す一部縦断側面図、第5図は金属線
材により管内清掃装置を前方に牽引移動して下水道管内
の清掃を行なっている状態を示す概略縦断側面図、第6
図は第5図の一部を拡大して示す側面図、第7図は管内
清掃装置が下水道管の接続部の段差部を通過するときの
状態を示す縦断側面図である。 第8図はこの発明において用いられる金属線材自転押込
装置の平面図、第9図はその一部を拡大して示す一部縦
断側面図である。第10図ないし第13図は第1発明に
おいて使用できる管内清掃装置の第1例を示すものであ
って、第10図は側面図、第11図は一部横断平面図、
第12図は一部縦断側面図、第13図は一部縦断正面図
である。 第14図ないし第17図は第1発明において使用できる
管内清掃装置の第2例を示すものであって、第14図は
一部縦断側面図、第15図は平面図、第16図は第14
図のB−B線断面図、第17図は管内清掃装置が下水道
管接続部の段差部を通過するときの状態を示す一部縦断
側面図である。 第18図ないし第21図は第2発明において使用できる
管内清掃装置の第1例を示すものであって、第18図は
一部縦断側面図、第19図は拡大した一部縦断側面図、
第20図は平面図、第21図は一部縦断正面図である。 第22図は第2発明において使用できる管内清掃装置の
縦断側面図である。 図において、1は金属線材、2は前部マンホール、3は
下水道管、4は後部マンホール、5は回転吸引ノズル、
6は吸引管、7は管内清掃装置、8は吸引ホース、9は
吸引ノズル、10は掻取具、11はリール、12は回転
フレーム、15は前部中空軸、21はフレーム回転用駆
動装置、25は線材送り装置、30はローラ回転用駆動
装置、31は線材ガイド管、39は吸引ノズル本体、4
2は支承筒、44はノズル回転用駆動装置、45は駆動
歯車、46は従動歯車、4Bは硬質ゴム製スクレーパ、
49はスクレーパ保持部材、50はスクレーパ押付用ば
ね、5冒ま4;1′ね保↑寺筒、56は乗り上げ誘導用
斜面、57番より゛イド部材、58は操作レバー 60
は昇降部材、611ま車輪支持部材、62は支承車輪、
64は昇降用液圧シリンダ、65はテレビカメラ、61
はスラストベアリング、68は軸受保持金具、69は軸
受支承金具、70はボルト、83は連結軸、85番まボ
ルト、84は係合座金、79は真空吸引タンク、89は
滑り移動用そり、91はゴム製エア/<ラグ、94は合
成樹脂製滑り材、95は空気供給管、101は回転用駆
動装置、104は支持杆、105は掻取板、10Bは押
出用ばねである。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)金属線材1を、自転させながら前部マンホール2
    内から下水道管3内を通って後部マンホール4内に押込
    み移動させ、次に下水道管3の中心線を中心として回転
    される回転吸引ノズル5を支持している吸引管6を備え
    ている管内清掃装置7に、前記金属線材1の先端部を直
    接または間接的に連結し、かつ前記吸引管6を、吸引ホ
    ース8を介して真空吸引源に接続し、次に前記金属線材
    1により管内清掃装置7を牽引して前進移動させながら
    、前記回転吸引ノズル5を回転させて、下水道管3内の
    付着堆積物を吸引排出する下水道管内清掃方法。
  2. (2)金属線材1を、自転させながら前部マンホール2
    内から下水道管3内を通って後部マンホール4内に押込
    み移動させ、次に下水道管3内の下部に向かって開口す
    る吸引ノズル9を接続した吸引管6とその吸引ノズル9
    の前部において下水道管3の中心線を中心として回転さ
    れる掻取具10とを備えている管内清掃装置7に、前記
    金属線材1の先端部を直接または間接的に連結し、かつ
    前記吸引管6を、吸引ホース8を介して真空吸引源に接
    続し、次に前記金属線材1により管内清掃装置7を牽引
    して前進移動させながら、前記掻取具10を回転させて
    、下水道管3内の付着堆積物を吸引排出する下水道管内
    清掃方法。
JP24442088A 1988-09-30 1988-09-30 下水道管内清掃方法 Pending JPH0296033A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24442088A JPH0296033A (ja) 1988-09-30 1988-09-30 下水道管内清掃方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24442088A JPH0296033A (ja) 1988-09-30 1988-09-30 下水道管内清掃方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0296033A true JPH0296033A (ja) 1990-04-06

Family

ID=17118395

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24442088A Pending JPH0296033A (ja) 1988-09-30 1988-09-30 下水道管内清掃方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0296033A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100565159B1 (ko) * 2003-09-16 2006-04-05 세대토건 주식회사 이송펌프를 구비한 준설기를 이용하여 하수차집관거 및하수박스를 준설하는 방법
JP2010133176A (ja) * 2008-12-05 2010-06-17 West Japan Railway Co 伏び用浚渫装置及び浚渫方法
JP2015031026A (ja) * 2013-08-01 2015-02-16 東京都下水道サービス株式会社 流体管路における横断管への通線方法、及びその一部に作業体が取り付けられた作業用通線の通線方法、並びに該方法に使用される装置
JP2015034395A (ja) * 2013-08-08 2015-02-19 東京都下水道サービス株式会社 曲がり管路における横断管の清掃装置及び該清掃装置を使用してなされる横断管の清掃方法
CN105672468A (zh) * 2016-01-21 2016-06-15 大连理工大学 排水管道冲洗及清污系统

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100565159B1 (ko) * 2003-09-16 2006-04-05 세대토건 주식회사 이송펌프를 구비한 준설기를 이용하여 하수차집관거 및하수박스를 준설하는 방법
JP2010133176A (ja) * 2008-12-05 2010-06-17 West Japan Railway Co 伏び用浚渫装置及び浚渫方法
JP2015031026A (ja) * 2013-08-01 2015-02-16 東京都下水道サービス株式会社 流体管路における横断管への通線方法、及びその一部に作業体が取り付けられた作業用通線の通線方法、並びに該方法に使用される装置
JP2015034395A (ja) * 2013-08-08 2015-02-19 東京都下水道サービス株式会社 曲がり管路における横断管の清掃装置及び該清掃装置を使用してなされる横断管の清掃方法
CN105672468A (zh) * 2016-01-21 2016-06-15 大连理工大学 排水管道冲洗及清污系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106368306B (zh) 一种市政管道清淤疏通装置及市政管道清淤疏通车
CN111064127B (zh) 滚动式筒状电力电缆穿线器辅助牵引头
US20090044352A1 (en) Machine for pipe maintenance
US5571977A (en) Process and device for inspecting and/or servicing and repairing subsidiary canals branching off from a main drain
EP0149370A2 (fr) Appareil à déplacement autonome pour sa progression à l'intérieur de canalisation, notamment pour son exploration et/ou son traitement, et/ou son tubage à distance
US5002120A (en) Multi-lance tube cleaning system
JP2673189B2 (ja) 下水道管内清掃装置
GB2287767A (en) Apparatus for cleaning the interiors of pipes
CN113058942B (zh) 一种管件内外壁清洗装置及处理方法
EP2631018A1 (de) Verfahren zum Reinigen von Entwässerungsrohren und Reinigungsvorrichtung
CN112676281A (zh) 行驱式管道内壁双向清洁装置
JPH0296033A (ja) 下水道管内清掃方法
US4993443A (en) Sewer pipe cleaning accessory
KR20020057863A (ko) 파이프 보링 머신
JP2719107B2 (ja) 高圧水噴射装置
JPH0270841A (ja) 下水道管内清掃方法
JPH05230819A (ja) 取水路清掃装置
CN114604684B (zh) 一种具有清洁功能的电缆制造用的收卷装置
JPH0266236A (ja) 下水道管内清掃方法
JP3267505B2 (ja) 水槽内の清掃装置
CN114197625B (zh) 管道自动清淤器
KR100257410B1 (ko) 하수관 슬러지 제거 장치
CN113719693A (zh) 一种管道清孔器及使用方法
CN212358563U (zh) 污水管道清理装置
KR100267128B1 (ko) 산업용 배관 내부 청소 기구