JPH02941B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH02941B2
JPH02941B2 JP2786284A JP2786284A JPH02941B2 JP H02941 B2 JPH02941 B2 JP H02941B2 JP 2786284 A JP2786284 A JP 2786284A JP 2786284 A JP2786284 A JP 2786284A JP H02941 B2 JPH02941 B2 JP H02941B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recess
denture
gingival
space
prevention means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2786284A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60198143A (ja
Inventor
Takae Kusano
Masato Ueno
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FUOO BUREEN KK
MORUTEN KK
Original Assignee
FUOO BUREEN KK
MORUTEN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FUOO BUREEN KK, MORUTEN KK filed Critical FUOO BUREEN KK
Priority to JP59027862A priority Critical patent/JPS60198143A/ja
Publication of JPS60198143A publication Critical patent/JPS60198143A/ja
Publication of JPH02941B2 publication Critical patent/JPH02941B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dental Prosthetics (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、歯槽堤への支持を安定かつ強固とす
ることができ、従つて咀嚼中のぐらつき或いは不
本意な圧痛、脱落等を防止することができる義歯
に関する。
従来技術 第1図は、従来例に係る義歯1の典型例を示
し、人工歯2及びこの人工歯2が固定される義歯
床3よりなる。義歯床3は第2図に示す如く断面
略逆U字状の内面4を有しており、この面が歯槽
堤5粘膜に密着する。一般に義歯1は、洗浄等の
ために容易に取り外しできる構成とされている反
面、意に反して脱落したり、或いは咀嚼中にずれ
たりすることも多く、使用者に与える不便さは解
消されていない。第3図A,Bに示す構造は、か
かる不便さを解消するための従来提案されている
構造であり、U字状内面4の底部に溝6を形成し
たものである。(例えば実開昭58−51710号公報)。
かかる構造であれば、義歯使用当初は、咀嚼の際
に溝6に図Aに示す如く形成された空間から、義
歯床3と歯槽堤5の当接面を通つて空気が外部へ
抜け、空間内が負圧状態となつて、義歯1は、歯
槽堤5へ吸着するが、使用を繰返すうちに図Bに
示す如く歯肉が溝6内へ侵入し、空間は消滅し、
吸着効果は得られなくなつてしまうという欠点が
ある。
発明の目的 本発明は、前述の欠点を解消するもので、着脱
自在の利点は維持しながら、義歯固定の安定化を
図り、スムーズな咀嚼運動を行なうことができる
義歯の提供を、その目的とする。
発明の構成 本発明に係る義歯は、義歯床が、歯槽提粘膜面
との間に密閉空間を構成する如く内面に形成され
た凹所、及び該凹所への歯肉の侵入を阻止する歯
肉侵入阻止手段、を有することをその要旨とす
る。
実施例 第4図及び第5図は、本発明実施例を示し、第
4図は、下顎部に嵌め込まれる義歯1の裏面構造
を示す。2,3は、それぞれ前述した人工歯及び
義歯床、7は義歯床3のU字形状部分底部に形成
された凹所、8,8…は、この凹所7内に多数形
成された凸部である。この凹部8,8…は、歯肉
侵入阻止手段としてはたらく。即ち、咀嚼動作に
伴い、凹所7と歯槽堤5との間に形成される密閉
空間は、負圧となり、歯肉はこの空間内へ吸引さ
れ若干はみ出す形状となる。このように咀嚼動作
を繰返すうちに歯肉は凹所7の壁面に沿つて変形
し、これを充たそうとするが、凸部8,8…によ
り凹所7が微小な凹凸面に形成されるため、これ
を完全に充たすことはできない。それ故歯肉の多
少の変形にもかかわらず、凹所7内の空間は維持
され、その負圧による吸着作用は損なわれないの
である。
第6図及び第7図は、本発明の実施例を示し前
述した凹所7上を多数の小孔9,9…を穿設した
板部材10にて被覆したものである。この板部材
10は、金属薄板、合成樹脂板、ゴム板等にて形
成され、歯槽堤5の押圧力を受け或いは凹所8空
間に生じる吸引力を受けても変形しないか或いは
変形しても元の形状に復帰する程度のバネ性を有
するものである。この板部材10は、義歯床3か
ら取外し自在に構成される。かかる構造であれ
ば、歯肉の凹所7内への侵入は一層確実に阻止さ
れる。
尚、上記各実施例では、下顎部の義歯につき説
明したが、上顎部の義歯或いは局部義歯について
も全く同様の構造が採用できることは言うまでも
ない。
発明の効果 本発明は、義歯床のU字形状底部に凹所を設け
て、歯槽堤粘膜面と凹所との間に密閉空間を形成
すると同時に上記凹所への歯肉が侵入するのを阻
止する歯肉侵入阻止手段を設けたものであるか
ら、咀嚼動作時義歯に加わる圧力により凹所空間
内の空気は、義歯床と歯槽堤との接触面を通つて
外部へ抜ける。従つて、凹所空間内は負圧とな
り、義歯は歯槽堤粘膜に強固に吸着されることと
なる。特に上顎部に嵌め込まれる義歯の場合、従
来吸着面積を増大させるための口腔内上顎全面を
覆う口蓋部が設けられるのが一般的であつたが、
本発明によれば、歯槽堤への吸着力が大きいため
自重により脱落する惧れは殆どなく、それ故口蓋
部は不要となり異物感が解消される。
さらに本発明を局部義歯に適用した場合、その
吸着強化により、クラスプ(保持鉤)が不要とな
る。従来、このクラスプがかけられる鉤歯には義
歯からの無理な力が加わるために、破損或いは損
傷することもあつたが、本発明によれば、鉤歯に
負担がかかることはなく寿命短縮という危険はな
くなり、また同時に審美的にも向上が図られる。
通常歯槽堤、顎部は年数を経ると退縮等により
形状が変化、義歯床への適合が悪くなるが、かか
る不適合状態で義歯を使用し続けると、そのタツ
ピング作用により顎、歯槽堤の退縮変形がますま
す促進されてしまうこととなり、義歯全体を作り
直さなければならないという欠点が生じる。これ
に対し本発明によれば、義歯は安定化されている
から、前述のような退縮による変形は、最小限に
抑制することができ、義歯の適合状態を長期間維
持させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、義歯の典型的形状を示す斜視図、第
2図は、第1図−断面図、第3図A,Bは、
従来例を説明するための断面図、第4図は本発明
実施例斜視図、第5図は、第4図−断面図、
第6図は、本発明他の実施例斜視図、第7図は、
第6図−断面図である。 1……義歯、2……人工歯、3……義歯床、5
……歯槽堤、6……溝、7……凹所、8,8……
凸部、10……板部材。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 人工歯と該人工歯が固定される義歯床を有す
    る義歯において、該義歯床は、歯槽堤粘膜面との
    間に密閉空間を構成する如くその内面に形成され
    た凹所、該凹所への歯肉の侵入を阻止する歯肉侵
    入阻止手段を備えてなることを特徴とする義歯。 2 上記歯肉侵入阻止手段は、歯肉の沿壁変形が
    不可能な凹凸面を形成すべく上記凹所内に設けら
    れた凸部にて構成されることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載の義歯。 3 上記歯肉侵入阻止手段は、上記凹所を被覆し
    該凹所との間の空間を形成する複数個の小孔を穿
    設した板部材にて構成されることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項記載の義歯。 4 上記歯肉侵入阻止手段は、歯肉の沿壁変形が
    不可能な凹凸面を形成すべく上記凹所内に設けら
    れた凸部、及び上記凹所を被覆し該凹所との間に
    空間を形成する、複数個の小孔を穿設した取外し
    可能な板部材、にて構成されることを特徴とする
    特許請求の範囲第1項記載の義歯。
JP59027862A 1984-02-15 1984-02-15 義歯 Granted JPS60198143A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59027862A JPS60198143A (ja) 1984-02-15 1984-02-15 義歯

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59027862A JPS60198143A (ja) 1984-02-15 1984-02-15 義歯

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60198143A JPS60198143A (ja) 1985-10-07
JPH02941B2 true JPH02941B2 (ja) 1990-01-09

Family

ID=12232715

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59027862A Granted JPS60198143A (ja) 1984-02-15 1984-02-15 義歯

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60198143A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01181861A (ja) * 1988-01-13 1989-07-19 Tadashi Fujii 義歯の固定方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60198143A (ja) 1985-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2750941A (en) Mouth protector
JP6006880B2 (ja) 有床義歯用アタッチメント
JPH0687865B2 (ja) 人工歯
US20120040303A1 (en) Notched pontic and system for fabricating dental appliance foruse therewith
US20080193901A1 (en) Dental Prosthesis and Its Manufacturing Method
JPS61338A (ja) 部分床義歯
JPH02941B2 (ja)
JP3819717B2 (ja) 人工歯およびこれを用いた有床義歯
JPH02943B2 (ja)
JPH02942B2 (ja)
KR100817305B1 (ko) 앞니용 보철물
US1333007A (en) Artificial tooth
JPS60198147A (ja) 義歯及びその製造方法
US3958333A (en) Artificial teeth with locating lugs and method for using same
JPS60198144A (ja) 義歯
KR102093593B1 (ko) 저작을 통해 tmj를 교정하는 치과 스플린트
JP3134751U (ja) 入れ歯用クラスプ構造
JPS6041938Y2 (ja) 簡易総義歯
JP3048619U (ja) 吸着盤型高密着力義歯
US2602226A (en) Artificial teeth and backing therefor
JP2004016417A (ja) 有床義歯
JP2005278734A (ja) 入れ歯代替用マウスピース
JPS60195011U (ja) 上顎部義歯
JP2020130902A (ja) 入れ歯
JPS63139541A (ja) 歯根膜機能を有する有床義歯の維持装置