JPH0293139A - 減圧装置 - Google Patents

減圧装置

Info

Publication number
JPH0293139A
JPH0293139A JP63246314A JP24631488A JPH0293139A JP H0293139 A JPH0293139 A JP H0293139A JP 63246314 A JP63246314 A JP 63246314A JP 24631488 A JP24631488 A JP 24631488A JP H0293139 A JPH0293139 A JP H0293139A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main frame
deformation
vacuum container
chamber wall
stage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63246314A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2774527B2 (ja
Inventor
Kazunori Iwamoto
岩本 和徳
Shunichi Uzawa
鵜澤 俊一
Takuo Kariya
刈谷 卓夫
Ryuichi Ebinuma
隆一 海老沼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP63246314A priority Critical patent/JP2774527B2/ja
Priority to EP89307779A priority patent/EP0353980B1/en
Priority to DE68922798T priority patent/DE68922798T2/de
Publication of JPH0293139A publication Critical patent/JPH0293139A/ja
Priority to US08/422,932 priority patent/US5687947A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2774527B2 publication Critical patent/JP2774527B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70691Handling of masks or workpieces
    • G03F7/707Chucks, e.g. chucking or un-chucking operations or structural details
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/708Construction of apparatus, e.g. environment aspects, hygiene aspects or materials
    • G03F7/70808Construction details, e.g. housing, load-lock, seals or windows for passing light in or out of apparatus
    • G03F7/70841Constructional issues related to vacuum environment, e.g. load-lock chamber
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/708Construction of apparatus, e.g. environment aspects, hygiene aspects or materials
    • G03F7/70858Environment aspects, e.g. pressure of beam-path gas, temperature
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/708Construction of apparatus, e.g. environment aspects, hygiene aspects or materials
    • G03F7/70858Environment aspects, e.g. pressure of beam-path gas, temperature
    • G03F7/70866Environment aspects, e.g. pressure of beam-path gas, temperature of mask or workpiece
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/708Construction of apparatus, e.g. environment aspects, hygiene aspects or materials
    • G03F7/70858Environment aspects, e.g. pressure of beam-path gas, temperature
    • G03F7/70883Environment aspects, e.g. pressure of beam-path gas, temperature of optical system
    • GPHYSICS
    • G12INSTRUMENT DETAILS
    • G12BCONSTRUCTIONAL DETAILS OF INSTRUMENTS, OR COMPARABLE DETAILS OF OTHER APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G12B5/00Adjusting position or attitude, e.g. level, of instruments or other apparatus, or of parts thereof; Compensating for the effects of tilting or acceleration, e.g. for optical apparatus

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Atmospheric Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は真空雰囲気を持つ容器内で精密作業を行う。特
に半導体製造装置に関するものである。
従来の真空容器内で作業を行う半導体製造装置を第3図
に示す。
1は装置全体を真空雰囲気に保つ真空チャンバー、11
は真空排気ボート、21はロータ式X線源、22はX線
源支持フレーム、23はX線、24は微細パターンの描
かれたX線マスク、25はX線マクス支持フレーム、2
はウェハ、3はウェハ移送台、7はウェハ移送台を支持
するメインフレーム、26は真空チャンバー1とメイン
フレーム7を締結する脚、10は装置除振のための除振
ユニット、以上のように構成されている。しかしながら
、この様な上記従来例では、真空チャンバー1内の装置
の調整は大気中で行い、その後に真空排気ボート11か
ら排気していた。しかし、排気時には、チャンバー壁に
は、大気との差圧による大きな力がかかり、チャンバー
壁がその力により変形を受けてしまう。更に、大気圧の
変動によってもチャンバー壁は影響を受は変動している
。又、チャンバー壁と、メインフレーム7は、複数個の
締結脚を介して、固定されているので、チャンバー壁の
変形はメインフレーム7に外力として働き、その結果メ
インフレーム7の変形につながる。メインフレーム7は
装置の基準定盤であり、ウェハ移送台3の位置決めのた
めの測定系(不図示)及びマスク支持フレーム25など
が配置されており、メインフレームの変形は、すなわち
露光性能の低下を引き起すといった欠点がありた。
そして、上記従来例の欠点を軽減するために、チャンバ
ー壁を厚くして変形を押える、若しくは、メインフレー
ム7の剛性を高めることで、メインフレーム7自体の変
形を小さく押えるなどの方法が考えられていた。
しかし、この様な方法であると、装置の大型化、重量化
、及び高価になるという欠点があった。
本発明によれば、その様な問題点を解決するために、真
空容器と該真空容器に支持機構を介して支持される支持
体とを有する装置に於いて、前記支持機構は、前記支持
体を前記真空容器に対して、2点以上の支持点で支持し
、該支持点のうち少なくとも1点に、変動吸収機構を持
たせている。詳細については実施例において述べる。
[実施例] 第1図、第2図は、本発明の特徴を最もよく表わす正面
図と側面図で、第1.2図に於て、1は露光雰囲気を減
圧に保つための真空チャンバー2はウェハ、3はウェハ
移送用Xステージ、4はX軸ガイドバー、5はウェハ移
送用Yステージ、6はY軸ガイドバー、7はx、Yステ
ージを支えるメインフレーム、8は球面座、9は同様の
グランシング用球面座、10は除振ユニット、11は真
空排気用ボート、12はx、Yステージ位置決め用レー
ザー光源、13はレーザー光、14゜1519はハーフ
ミラ−116はXステージ用参照ミラー、17はXステ
ージ用干渉計のディテクター、18はスフヤーミラー、
20はYステージ用参照ミラー、21はYステージ用干
渉計のディテクターである。
つぎに上記構成に於いて、ウェハ穆送用Yステージ5が
メインフレーム7のある基準に対して走り精度が保障さ
れるようにY軸ガイドバー6を組立調整する。
そして、Yステージ5の送り方向に対し、ウェハ移送用
Xステージ3の直交が保障されるようにX軸ガイドバー
4を組立調整され、X−Yステージの位置決め用の測定
系は、全てメインフレーム7上に配置され光軸調整がな
されている。以上述へてきた組立調整は、全て大気中で
行われた後、チャンバー5i!(不図示)をして、排気
ボート11より真空排気する。チャンバー壁に対し、球
面座8はy方向のみを拘束し、グランシング用球面座9
は2方向のみを拘束して、3点目の支持点は、チャンバ
ー壁に対しメインフレーム7が位置ずれを起したままに
ならないための全拘束点である。排気によるチャンバー
壁の変形で問題となるのは、メインフレーム支持点があ
るチャンバー上・下面で、上・下面の相対変形が全ての
方向、即ちXy、Zと各軸の回転方向にあったとしても
、2つの球面座のストローク内であればメインフレーム
7にはその変形の影響は受けない。
又、他の実施例として、前記実施例においては、変動吸
収機構として、球面座を使用しているが、これは、板バ
ネ構造であっても摺動機構であっても良い。
又、前記実施例中の真空容器1と除振ユニット10の締
結にも第4図に示すように変動吸収機構27を設けるこ
とにより除振ベース28の自重による変形の影響をメイ
ンフレーム7に伝えないようにすることもできる。
以上説明したように真空容器に収納された支持体と真空
容器との締結に、真空容器の変形をかわす様な変動吸収
機構を設けることにより、支持体が例えば、半導体製造
装置等で用いられる微動ステージ等の精密装置の場合な
どは、精密装置の性能向上と装置全体の重量軽減、小型
化という大きな効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明を実施した正面断面図第2図は、本発
明を実施した側面断面図第3図は、従来の真空容器を持
つ露光装置の断面図 第4図は、本発明の他の実施例の正面断面図1は真空チ
ャンバー 2はウェハ、3はXステージ、4はX軸ガイ
ドバー、5はYステージ、6はY軸ガイドバー 7はメ
インフレーム、8は球面座、9はグランシング用球面座
、10は除振ユニット、11は真空排気ボート、12は
レーザー光源、13はレーザー光、14゜15.19は
ハーフミラ−116はXステージ位置決め用参照ミラー
 17はXステージ用ディテクター、18はスコヤーミ
ラ−20はYステージ位置決め用参照ミラー、21はY
ステージ用ディテクター

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 真空容器と 該真空容器に支持機構を介して支持される支持体とを有
    する真空装置において、 前記支持機構は、前記支持体を 前記真空容器に対して、2点以上の支持点で支持し、 該支持点のうち少なくとも1点に真空容器の変動を伝え
    ない変動吸収機構を設けてあることを特徴とする真空装
    置。
JP63246314A 1988-08-02 1988-09-30 減圧装置 Expired - Fee Related JP2774527B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63246314A JP2774527B2 (ja) 1988-09-30 1988-09-30 減圧装置
EP89307779A EP0353980B1 (en) 1988-08-02 1989-07-31 A mounting method
DE68922798T DE68922798T2 (de) 1988-08-02 1989-07-31 Montierverfahren.
US08/422,932 US5687947A (en) 1988-08-02 1995-04-17 Mounting method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63246314A JP2774527B2 (ja) 1988-09-30 1988-09-30 減圧装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0293139A true JPH0293139A (ja) 1990-04-03
JP2774527B2 JP2774527B2 (ja) 1998-07-09

Family

ID=17146715

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63246314A Expired - Fee Related JP2774527B2 (ja) 1988-08-02 1988-09-30 減圧装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2774527B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0786156A (ja) * 1993-07-21 1995-03-31 Canon Inc 処理システム及びこれを用いたデバイス製造方法
JP2002015989A (ja) * 1993-07-21 2002-01-18 Canon Inc 処理システム及びこれを用いた露光装置およびデバイス製造方法
KR100524265B1 (ko) * 1999-04-19 2005-10-26 에이에스엠엘 네델란즈 비.브이. 진공챔버용 격리 마운트와 리소그래피 투영장치에의 그 적용
JP2008129358A (ja) * 2006-11-21 2008-06-05 Ricoh Co Ltd 真空チャンバ及び電子線描画装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0786156A (ja) * 1993-07-21 1995-03-31 Canon Inc 処理システム及びこれを用いたデバイス製造方法
JP2002015989A (ja) * 1993-07-21 2002-01-18 Canon Inc 処理システム及びこれを用いた露光装置およびデバイス製造方法
KR100524265B1 (ko) * 1999-04-19 2005-10-26 에이에스엠엘 네델란즈 비.브이. 진공챔버용 격리 마운트와 리소그래피 투영장치에의 그 적용
JP2008129358A (ja) * 2006-11-21 2008-06-05 Ricoh Co Ltd 真空チャンバ及び電子線描画装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2774527B2 (ja) 1998-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100262255B1 (ko) 안정 레이저 플랫폼 및 모듈 인터페이스
US6816238B2 (en) Motion feed-through into a vacuum chamber and its application in lithographic projection apparatuses
KR100554884B1 (ko) 진공챔버내에서 이동 가능한 지지체와 리소그래피투영장치에서의 그 적용
EP1577929B1 (en) Electron beam exposure apparatus
JP3338510B2 (ja) 補助チャックを有するウェーハ・プローブ・ステーション
JP2005315426A (ja) 振動絶縁システム、振動絶縁方法、リソグラフィ装置、及びデバイスを製造する方法
JP4335495B2 (ja) 定圧チャンバ、それを用いた照射装置及び回路パターンの検査装置
JPH11226823A (ja) ステージ装置、露光装置、並びにデバイス製造方法
JPH0293139A (ja) 減圧装置
US7198141B2 (en) Shock absorbing apparatus in a positioning apparatus
US5195113A (en) X-ray exposure apparatus and method of positioning the same
KR100986165B1 (ko) 노광 장치 및 디바이스 제조방법
JP2003229350A (ja) ステージ装置及び露光装置
US5687947A (en) Mounting method
JPH0388400A (ja) 真空装置
JP3031947B2 (ja) 露光装置
JP3451476B2 (ja) 複合機用除振装置
JPS63198326A (ja) X線露光装置
JP2001023885A (ja) 露光装置
JP2805239B2 (ja) Sor―x線露光装置
JPH11297616A (ja) ステージ装置およびこれを用いた露光装置ならびにデバイス製造方法
JPH01179419A (ja) 半導体素子製造用x線露光装置
JPH02301124A (ja) 除振機能つき減圧容器
JPH01183118A (ja) 半導体素子製造用x線露光装置
JPH02301126A (ja) X線露光装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees