JPH0292177A - 時間軸補正装置 - Google Patents

時間軸補正装置

Info

Publication number
JPH0292177A
JPH0292177A JP63244909A JP24490988A JPH0292177A JP H0292177 A JPH0292177 A JP H0292177A JP 63244909 A JP63244909 A JP 63244909A JP 24490988 A JP24490988 A JP 24490988A JP H0292177 A JPH0292177 A JP H0292177A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time axis
time
canceling
period
rushing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63244909A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidenori Morita
秀則 森田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP63244909A priority Critical patent/JPH0292177A/ja
Publication of JPH0292177A publication Critical patent/JPH0292177A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、ヘリカルスキャン方式のVTR等の画像再生
装置における再生ビデオ信号の時間軸変動を除去するた
めの時間軸補正装置に関する。
従来の技術 第2図は従来の時間軸補正装置の一例のブロック図を示
したものである。第2図において、1は再生映像信号か
ら時間軸位相信号であるところの27、−7 水平同期信号を分離するだめの同期分離器、2は印加さ
れるパルスの周期を検出し、予め定められた基準の周期
からの増減に応じて出力レベルが増減する検出出力を発
生する周期検出器、3は前記周期検出器2の出力を一水
平走査期間(1H)ごとに順次加算する積分器、4は電
圧制御発振器(以下VCOと略記)、5はクロック駆動
型のアナログ可変遅延線である電荷結合素子(以下CO
Dと略記)、6は再生ビデオ信号入力端子、7はビデオ
信号出力端子である。
以上の構成による従来例の時間軸補正装置について、以
下その動作を説明する。一般に映像信号再生装置におけ
る記録媒体からの再生信号は時間軸変動を含んでいる。
この時間軸変動を含んだ再生ビデオ信号は入力端子6に
入力され、同期分離器1とCCD5に導かれる。そして
同期分離器1では再生ビデオ信号に含まれる水平同期信
号を抽出し、その出力は周期検出器2に印加される。そ
して、予め定められた基準周期からの増減に応じた出力
が前記周期検出器2よシ出力され、積分器3へ一ノ 3に印加される。積分器3では、前記周期検出器2の出
力電圧を1Hごとに順次加算することによ如積分し、出
力する。つまシ、前記積分器3の動作は周期検出B2の
出力の周期誤差電圧を積分することにより位相誤差電圧
に変換するものである。
よって、前記周期検出器2と積分器3によシ時間軸変動
量が求まるわけである。この積分器3の出力の位相誤差
電圧はVCO4に入力され、C0D6の駆動クロック周
波数を変化させる。そして、CCD5に入力される再生
ビデオ信号の時間軸変動量が零になるよう前記駆動クロ
ック周波数が制御され、CCD5よシ時間軸補正のなさ
れた再生ビデオ信号が出力されることになる。
発明が解決しようとする課題 たとえば、VTRのキュー レビューなどの特殊再生モ
ード時には、VTRの走行系は、まず、加速減速などの
モード移行動作を行い、次に、定速走行の特殊再生を行
う。解除時にも、モード移行動作を行い通常再生状態に
もどる。前記モード移行時には、その再生ビデオ信号の
時間軸は走行系が加減速するため非常に大きく変動し、
前記従来例の構成の時間補正装置をはじめ、特にフレー
ムメモリー々ど大容量メモリーを使用しない最大補正時
間幅の小さい時間軸補正装置では、そのシステムの構成
によっては、十分に補正がかからない上、そのダイナミ
ックレンジの制限などから、時間軸補正装置によシ再生
画面がさらに大きく乱されてしまうという欠点を有して
いた。
本発明は上記従来の構成の問題点を解決するもので特殊
再生突入時と解除時の再生画面に悪影響を与えない時間
軸補正装置を提供することを目的とする。
課題を解決するだめの手段 本発明の時間軸補正装置は上記の目的を達成するために
、特殊再生突入時と解除時にある定められた期間、時間
軸補正を禁止する手段を有した構成より成っている。
作  用 上記構成の場合、特殊再生突入時と解除時の時間軸変動
が非常に大きい期間、時間軸補正を禁止5ベーン し、特殊再生時において再生画面が大きく乱れない時間
軸補正装置を提供することができる。
実施例 以下、本発明の一実施例の構成、動作について図面を参
照しながら説明する。
第1図に本発明の実施例のブロック図を示す。
なお第1図に示す実施例において、第2図に示しだ従来
例と同一構成部分には同一符号を用いている。本実施例
と第2図との差異は、特殊再生の突入タイミングと解除
タイミングを表わす制御信号の入力端子8と前記入力端
子8よ多入力された制御信号をトリガーとして動作する
単安定マルチバイブレータ−9(以下、MMと略記)と
を設け、特殊再生の突入時と解除時に時間軸補正を禁止
するよう構成した点である。
本実施例は、基本的には第2図に示した従来の装置と同
一構成であるので同一部分については詳細な説明を省略
し、異なる点についてその動作を説明する。まず、特殊
再生の突入タイミングと解除タイミングを表わす制御信
号が入力端子8よシロ /・ 入力され、MM9に導かれる。前記制御信号は、たとえ
ば再生中におけるキャプスタンの加減速指令信号などを
利用すればよい。そして、前記制御信号をトリガーとし
てMM9は、ある設定された期間、すなわちテープの走
行が安定するまでの期間(例えば、キューモード移行の
場合ならば約1sec)”Hi ”  信号を出力し、
前記MM9出力は積分器3に印加される。ここでの積分
器3の動作は、前記MM9出力信号が”Hi”の期間積
分動作を行わず、その出力をホールドしておくものであ
る。
よって特殊再生突入時と解除時の時間軸変動の非常に大
きい期間、VCO4の出力発振周波数はある一定の値に
保たれるので時間軸補正は行われず、再生画面がさらに
大きく乱れることはない。そして、MM9出力がLO′
”にもどれば時間軸補正が従来例同様に行われるわけで
ある。
以上のように本実施例によれば、特殊再生突入時と解除
時にMMによって設定された一定期間、時間軸補正を禁
止することによシ、特殊再生時において再生画面に悪影
響を与えない時間軸補正装7ベーノ 置を提供することができるわけである。
なお、特殊再生突入時と解除時では最適禁止期間が異な
ることがある。この場合は設定値をそれぞれ設け、その
おのおのの期間時間軸補正を禁止して、時間軸補正の行
われない期間を可変な限シ短かくする方がよい。同様に
、VTRの場合キューモードとレビューモードとでは、
それぞれ走行系の加減速の仕方が大きく異なるため、こ
の場合も設定値をそれぞれ設け、禁止した方がよいこと
は明らかである。そして、こま送りモードなど特殊再生
中に、走行系が加減速をくシ返すようなモード時におい
ても、同様に走行系の加減速の開始タイミングよシ走行
系が安定するまでの期間を設定し、時間軸補正を禁止す
ればよい。
発明の効果 以上のように本発明は、特殊再生突入時と解除時に、そ
れぞれある定められた期間時間軸補正を禁止する手段を
設けることにより、特殊再生突入時と解除時に再生画面
に悪影響を与えない優れた時間軸補正装置を実現できる
ものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例における時間軸補正装置のブロ
ック図、第2図は従来の時間軸補正装置のブロック図で
ある。 1・・・・・・同期分離器、2・・・・・・周期検出器
、3・・・・・・積分器、4・・・・・・電圧制御発振
器(VC○)、6・・・・・・電荷結合素子(CCD)
、9・・・・・・単安定マルチバイブレータ−(MM)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 記録媒体から再生された再生映像信号から、その時間軸
    変動量を求める手段と、前記時間軸変動量に応じて、そ
    の時間軸変動量が零になるよう前記再生映像信号の時間
    軸位相を制御する時間軸補正手段と、特殊再生突入時と
    解除時にそれぞれある定められた期間、前記時間軸補正
    手段の時間軸補正を禁止する手段とから成る時間軸補正
    装置。
JP63244909A 1988-09-29 1988-09-29 時間軸補正装置 Pending JPH0292177A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63244909A JPH0292177A (ja) 1988-09-29 1988-09-29 時間軸補正装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63244909A JPH0292177A (ja) 1988-09-29 1988-09-29 時間軸補正装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0292177A true JPH0292177A (ja) 1990-03-30

Family

ID=17125770

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63244909A Pending JPH0292177A (ja) 1988-09-29 1988-09-29 時間軸補正装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0292177A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62239684A (ja) * 1986-04-09 1987-10-20 Mitsubishi Electric Corp 磁気記録再生装置
JPS62239686A (ja) * 1986-04-09 1987-10-20 Mitsubishi Electric Corp 磁気記録再生装置の時間軸補正回路
JPS63229987A (ja) * 1987-03-19 1988-09-26 Canon Inc 回転ヘツド型再生装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62239684A (ja) * 1986-04-09 1987-10-20 Mitsubishi Electric Corp 磁気記録再生装置
JPS62239686A (ja) * 1986-04-09 1987-10-20 Mitsubishi Electric Corp 磁気記録再生装置の時間軸補正回路
JPS63229987A (ja) * 1987-03-19 1988-09-26 Canon Inc 回転ヘツド型再生装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6056358B2 (ja) ビデオ信号時間軸誤差補正回路
US4772950A (en) Method and apparatus for sampling and processing a video signal
US4631600A (en) Time-axis correcting circuit for recorded data reproducing device
US4858030A (en) Reproducing apparatus of a video disc player
US5067033A (en) Rotation control device using reproduced synchronizing signal
JPH0292177A (ja) 時間軸補正装置
EP0387879B1 (en) Optical videodisk player
US4607360A (en) Time-axis correcting circuit for recorded data reproducing device
JPH09182029A (ja) ジッタ低減回路
US5065385A (en) Time base control system with coarse and fine correction for a spindle servo
US5109285A (en) Time base correction circuit for a reproduced video signal from a video tape recorder
JPS631665B2 (ja)
US4866394A (en) Phase synchronizing circuit for a time axis shift correcting circuit
JPH0310478A (ja) 時間軸補正装置
JP2697075B2 (ja) ビデオディスクのプレーヤ
JP2615794B2 (ja) 時間軸補正装置
JP2591881B2 (ja) サンプル化ビデオ信号記録ディスク演奏装置
JPH0722769Y2 (ja) ドロツプアウト補償回路
JPS62239684A (ja) 磁気記録再生装置
JPS63229986A (ja) 回転ヘツド型再生装置
JPS58212272A (ja) 時間軸変動成分補正装置
JPS5911506A (ja) 時間軸変動補正装置
JPS6016158B2 (ja) 搬送色信号のレベル制御回路
JPH022359B2 (ja)
JPH084337B2 (ja) 時間軸エラ−補正装置