JPH02912A - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置

Info

Publication number
JPH02912A
JPH02912A JP7912489A JP7912489A JPH02912A JP H02912 A JPH02912 A JP H02912A JP 7912489 A JP7912489 A JP 7912489A JP 7912489 A JP7912489 A JP 7912489A JP H02912 A JPH02912 A JP H02912A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
polarizing plates
crystal cell
cell
refractive index
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7912489A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenya Yokoi
研哉 横井
Takamichi Enomoto
孝道 榎本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP7912489A priority Critical patent/JPH02912A/ja
Publication of JPH02912A publication Critical patent/JPH02912A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、少なくとも一方の基板にプラスチックフィル
ムないしは極薄状ガラス基板等の可撓性フィルムを用い
た液晶表示装置に関する。
従来の技術 従来、この種の液晶表示素子はTN型(ツィステッド・
ネマチック型)の液晶セルを用いたものが主流を占めて
いる。これは、2枚の透明電極付き基板間に90’の螺
旋も4造を有する液晶層を設けた液晶セルと、この液晶
セルを挾むように配設した上下一対の偏光子とから構成
される。しかし、このTN型では表示容量に限界がある
。よって、近年のドツトマトリックス型の液晶表示素子
の大型化を考えた場合、不十分である。
そこで、最近では、このような1゛N型のものに代えて
、ねじれ角が180’以上のSBE或いはSTNと称さ
れるモードの表示方法の液晶表示装置が提案され、既に
実用化されている。
第2図はその概路外観士+Y成を示すもので、液晶層1
を挾むようにセル上・下基板(各々内側に透明電極が互
いにドツトマトリックスを構成する如く形成されている
)2,3を設けてなる液晶セル4の上下に上側偏光板5
と反射板6a付きの下側偏光板6とを貼付してなる。こ
こに、基板2,3には各々駆動LSI7を搭載した駆動
回路基板8が接続搭載されている。前記液晶層lは基板
2゜3に対し略水平に配向され、厚さ方向に120゜以
上360°以下、ここでは、例えば180°なるねじれ
角度にねじれた構造を有し正の誘電異方性を示すもので
ある。
ここに、このようなSBE或いはSTNと呼ばれるモー
ドの表示方式のものにあっては、八〇・d (Δn=n
e−no、ne  :液晶分子の長軸方向の屈折率、n
O:液晶分子の短軸方向の屈折率、d:セルギャップ=
液晶層の厚さ)のわずかな変化により色変化するため、
セル内のギャップdにバラツキがあると、色ムラが発生
する。
このため、この種の液晶セルでは、セルギャップの制御
が容易な研磨ガラス板等を上下基板として用いるように
している。しかし、最近では液晶表示装置の薄型・軽量
化ないしは加工の容易性、低コスト化などの点から、基
板2,3としてプラスチックフィルムを用いることが注
目されている。
また、液晶セル4を挾むように配設される一対の偏光板
5,6も、通常は100〜200pmの厚さのフィルム
状のものが用いられる。
発明が解決しようとする課題 これらの偏光板5,6は、明るさ、コントラスト、視角
特性、表示画素の浮遊感などの点から、ガラス基板を用
いた液晶セルであれば両側に直接貼付している。しかし
、プラスチックフィルム基板により構成した液晶セル4
に対し、偏光板5゜6を直接貼付した場合には、偏光板
の表面うねり、偏光板の凹凸、貼合せムラ等により、液
晶セル4のプラス、チックフィルム基板も変形し、凹凸
が発生する。従って、プラスチックフィルム製の液晶セ
ル特有のセルギャップ変化による色ムラ(一般に、第2
図中に符号Aで示すよう縞模様)が発生し、表示品質が
著しく損なわれている。
即ち、プラスチックフィルムに代表される可撓性フィル
ムを基板として用いてなる液晶セルの場合であっても、
偏光板取付けによる色ムラの発生等の不都合を生ずるこ
とがなく、かつ、表示画素の浮遊感、照明の反射光の少
ない表示ができる液晶表示装置が要望されている。
課題を解決するための手段 少なくとも一方が可撓性フィルムからなり内側に各々透
明電極を備えた一対の基板により、基板に対し略水平に
配向され厚さ方向に120’以上360°以下にねじれ
た構造を有し正の誘電異方性を示す液晶層を挟持させた
液晶セルを設け、この液晶セルの上下に各々偏光板を貼
り合せた液晶表示装置において、neを液晶分子の長軸
方向の屈折率、noを液晶分子の短軸方向の屈折率、Δ
n=ne−no、Δdをセルギャップdの変動幅とした
時、八〇・Δdが0.005μm以下となるように偏光
板の粘着面を平滑化した。
作用 液晶セルの両側に配設する偏光板につき、Δn・Δdの
値が0.005μm以下となるようにその粘着面が平滑
化されているので、これらの偏光板を基板がプラスチッ
クフィルム等の可撓性フィルムからなる液晶セルの両面
に直接貼り合せても、縞模様状の色ムラは発生しない。
また、偏光板を設けることによる表示画面の明るさや、
表示画素の浮遊感の除去、照明反射光の減少化等も発揮
される。
実施例 本発明の一実施例を第1図により説明する。基本構成自
体は第2図の場合と同様である。
まず、第1図や第2図に示す構造において、般に液晶セ
ル4の液晶層lの厚さ=セルギヤツブdの変動幅をΔd
とした場合、Δn・Δdの値が0.005μmを越える
と、液晶セル4内で肉眼で視認し得る色ムラが発生する
ことがシミュレーション及び実験結果により明らかとな
っている。八〇は使用する液晶の種類によって異なるが
、通常は0.1程度であるため、上記の目標Δn・66
50.005μmを達成するためには、Δd≦0゜05
μmでなければならない。
ここに、通常用いられている偏光板を第2図の場合のよ
うに液晶セル両側に貼付すると、Δdの変化は0.11
1m以上となり、縞模様の色ムラが発生したものである
。即ち、Aで示すような縞模様の色ムラは、液晶セル4
に対する偏光板5,6の貼り合せ時に特有なものといえ
る。
より詳細に、偏光板5,6を検討してみると、従来の液
晶表示素子用の偏光板は、ポリビニルアルコールをヨウ
素或いは二色性染料で染色し、軸延伸して作成した偏光
子と、この偏光子を補強或いは保護するために偏光子の
両面に各々接着剤を介して接着された支持体からなる。
この支持体には、通常セルローストリアセテート(TA
C)フィルムが用いられ、その厚さは20〜150II
m程度である。このTACフィルムはキャスター法等に
より作成されるが、軟らかい材質であるため、alJ光
板作成時に表面うねりを発生しやすい。錫光板厚さが1
80μm以下程度に薄くなると、プラスチックフィルム
による液晶セル4との貼り合せにより、Δdが0.1p
m以上となり、」二連の如く縞模様の色ムラを発生させ
ると考えられる。
このような点に着目し、本実施例では、偏光板5.6の
支持体、即ち偏光板5,6の粘着面をΔn・Δdが0.
005μm以下となる状態に平滑化させたものを用い、
液晶セル4の上下両面に貼り合せるものである。偏光板
5,6の粘着面=支持体の表面うねりが大きいと、その
凹凸に対応した縞模様の色ムラが発生したが、本実施例
のように表面うねりの小さい偏光板5,6を用いたとこ
ろ、特に縞模様状の色ムラは発生しなかったものである
。この時、プラスチックフィルム製液晶セル4は柔軟性
を有しているため、その上下基板2,3はある程度偏光
板5,6の凹凸に対応することができる。よって、上下
偏光板5,6の表面うねりがそのままΔdとなることは
なく、表面うねりよりかなり小さな値となることが確認
された。
ところで、一般にT A Cフィルムの場合、Δn・d
の変動幅が0.005μm以下となるように平滑化する
ことは困難である。しかるに、10〜100μmの厚さ
で形成したアクリル板を支持体として偏光子の両面にラ
ミネートした偏光板は、Δn・dの変動幅が0.005
μm以下となるように平滑化されており、この偏光板5
.6を液晶セル4に貼り合せた時、縞模様の色ムラが発
生しなかったものである。
また、偏光子に一軸延伸したポリエチレンテレフタレー
トフィルムをその光軸と偏光軸が一致するようにラミネ
ートした偏光板を作成した場合、その粘着面をなすポリ
エチレンテレフタレートフィルムの平滑性は良好であり
、液晶セル4に貼り合せても色ムラが発生しなかったも
のである。
さらに、フィルム状の支持体をラミネートする以外に、
例えばポリアクリル系樹脂等で偏光子をコーティングし
てなる支持体層を設けたものでもよい。
なお、基板2,3としてはプラスチックフィルムによる
ものに限らず、極薄状のガラスによる可撓性フィルム状
材料で構成したものにも同様に適用できるが、プラスチ
ックフィルムの場合に特に効果的である。
また、本実施例では反射板6a付きの下側偏光板6を用
いた例で説明したが、反射板6aのないものにも、同様
に適用できる。
発明の効果 本発明は、上述したように液晶セルの両側に配設する偏
光板につき、Δn・Δdが0.005μm以下となるよ
うにその粘着面を平滑化したので、これらの偏光板を基
板がプラスチックフィルム等の可撓性フィルムからなる
液晶セルの両面に直接貼り合せても、縞模様状の色ムラ
が発生することがなく、また、偏光板を設けることによ
る表示画面の明るさや、表示画素の浮遊感の除去、照明
反射光の減少化等を発揮させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す外観斜視図、第2図は
従来例を示す外観斜視図である。 1・・・液晶層、2,3・・・基板、4・・・液晶セル
、5゜6・・・偏光板 匿 −篇Zフ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 少なくとも一方が可撓性フィルムからなり内側に各々透
    明電極を備えた一対の基板により、基板に対し略水平に
    配向され厚さ方向に120°以上360°以下にねじれ
    た構造を有し正の誘電異方性を示す液晶層を挾持させた
    液晶セルを設け、この液晶セルの上下に各々偏光板を貼
    り合せた液晶表示装置において、neを液晶分子の長軸
    方向の屈折率、noを液晶分子の短軸方向の屈折率、Δ
    n=ne−no、Δdをセルギャップdの変動幅とした
    時、Δn・Δdが0.005μm以下となるように偏光
    板の粘着面を平滑化したことを特徴とする液晶表示装置
JP7912489A 1988-03-30 1989-03-30 液晶表示装置 Pending JPH02912A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7912489A JPH02912A (ja) 1988-03-30 1989-03-30 液晶表示装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63-77706 1988-03-30
JP7770688 1988-03-30
JP7912489A JPH02912A (ja) 1988-03-30 1989-03-30 液晶表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02912A true JPH02912A (ja) 1990-01-05

Family

ID=26418775

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7912489A Pending JPH02912A (ja) 1988-03-30 1989-03-30 液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02912A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100362555C (zh) * 2003-11-20 2008-01-16 精工爱普生株式会社 像素电路、电光学装置及其电子设备
US8803161B2 (en) 2010-06-03 2014-08-12 Panasonic Corporation Semiconductor device and solid state relay using same

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100362555C (zh) * 2003-11-20 2008-01-16 精工爱普生株式会社 像素电路、电光学装置及其电子设备
US8803161B2 (en) 2010-06-03 2014-08-12 Panasonic Corporation Semiconductor device and solid state relay using same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6628359B1 (en) Liquid crystal display device including phase difference compensation element
JP2551932B2 (ja) 液晶表示器
KR100233187B1 (ko) 개선된 광학 보상층을 갖춘 액정 디스플레이
JPH10161110A (ja) 反射型液晶表示素子
JP2001091745A (ja) 複合位相差板、光学補償偏光板及び液晶表示装置
JP2000035570A (ja) 液晶表示装置
US5148297A (en) Liquid crystal display device having an optical fiber substrate including fibers whose periphery is coated with a conductive material
JPH08201802A (ja) 鏡面反射板と前方散乱板を用いた広視野角反射型液晶表示素子
JP3408930B2 (ja) 広視野角偏光板
TWI281560B (en) Arrangement structure of liquid crystal display device
US6603522B1 (en) Liquid crystal shutter
JPH02912A (ja) 液晶表示装置
JPH11231303A (ja) 液晶表示装置
JP2595537B2 (ja) 液晶表示装置
JP3544629B2 (ja) 液晶表示装置
JPS62240928A (ja) 液晶光シヤツタ
JP2881214B2 (ja) 液晶表示素子
JP3340073B2 (ja) カラー液晶表示装置
JP2605064B2 (ja) 液晶表示素子
JPH11295526A (ja) 光拡散円偏光板及びこれを用いた液晶表示装置
JPH06281927A (ja) 液晶表示装置
JP3163639B2 (ja) 液晶表示装置
JP3000374B2 (ja) 液晶表示素子
JP3987147B2 (ja) 入力機能付き液晶表示素子及び電子機器
JP2662672B2 (ja) 液晶表示素子