JPH0290276A - 画質変換方法 - Google Patents

画質変換方法

Info

Publication number
JPH0290276A
JPH0290276A JP63239853A JP23985388A JPH0290276A JP H0290276 A JPH0290276 A JP H0290276A JP 63239853 A JP63239853 A JP 63239853A JP 23985388 A JP23985388 A JP 23985388A JP H0290276 A JPH0290276 A JP H0290276A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bit
rgb
circuit
converted
component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63239853A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhisa Ito
伊藤 和寿
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu General Ltd
Original Assignee
Fujitsu General Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu General Ltd filed Critical Fujitsu General Ltd
Priority to JP63239853A priority Critical patent/JPH0290276A/ja
Publication of JPH0290276A publication Critical patent/JPH0290276A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ビデオ信号から再現される画像の画質をアニ
メ調に変換できるようにした画質変換方法に関する。
〔従来の技術〕
現在放送されているテレビ番組には、実写の画像(野球
中継、ドラマ等)の他に、アニメーションによる画像(
漫画画像等)がある。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところが、テレビ受信機側において、実写の画像をアニ
メ調に変換することはできなかった。
即ち、画像再現においては、オリジナルにできる限り近
づけるというアプローチはとられていたが、光調からア
プローチする点については、充分ではなかった。
本発明はこのような点に鑑みたもので、その目的は極め
て簡単な構成で実写の画像をアニメ調の画像に変換でき
るようにすることである。
〔課題を解決するための手段〕
このために本発明は、ビデオ信号をA/D変換して得た
画素データの内の上位数ビットを有効データとして使用
するようにした。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例について説明する。第1図はその
一実施例のビデオ回路を示す図である。
複合映像信号から取り出されたビデオ信号は入力端子1
に印加して、Y/C分離回路2においてA/D変換され
ると同時に8ビットの輝度成分Yと8ビットのクロマ成
分Cに分離されて、RGBマトクリス回路3において、
各々8ビットのRGB成分に変換される。
本実施例では、このようにRGB成分となった画素デー
タを、ビット数変換回路4において8ビット中の上位3
ビットをそのまま使用して3ビットのRGB成分に変換
する。そして、このビット数変換回路4の出力をD/A
変換回路5でアナログ信号に変換して、フィルタ回路6
を通過させ、CRTを駆動するRGB信号を得る。
上記ビット変換回路4における処理は、8ビットにおけ
る上位3ビットを有効データとして使用するので、R成
分、G成分、B成分が256階調から8階調に大幅に変
化して細かい色度が消し去られ、CRTにおける再現で
はアニメ調の画像となる。
なお、このビット変換回路4でのビット変換は、上位3
ビットを取り他を捨てる方法の代わりに、8ビットのま
まで下位5ビットを「0」に変換する方法であっても、
結果は全く同じである。後者の方法よれば、8ビット処
理の通常回路(図示せず)に上記した3ビット処理の回
路をバイパスさせる必要がないので、精細な通常再現と
粗いアニメ再現の切換回路構成が簡素化できる。つまり
、ビット数変換回路を、下位5ビット分のゲートを制御
する回路のみで実現でき、他の従来回路に変更を加える
必要はない。
〔発明の効果〕
以上から本発明によれば、実写のビデオ信号を元に極め
て簡単にアニメ調の画像再現を行うことができるという
特徴がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の方法を実施するためのブロ
ック回路図である。 代理人 弁理士 長 尾 常 明

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)、ビデオ信号をA/D変換して得た画素データの
    内の上位数ビットを有効データとして使用することを特
    徴とする画質変換方法。
  2. (2)、上記画素データが8ビットで、上記有効データ
    が上位3ビットであることを特徴とする特許請求の範囲
    第1項記載の画質変換方法。
JP63239853A 1988-09-27 1988-09-27 画質変換方法 Pending JPH0290276A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63239853A JPH0290276A (ja) 1988-09-27 1988-09-27 画質変換方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63239853A JPH0290276A (ja) 1988-09-27 1988-09-27 画質変換方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0290276A true JPH0290276A (ja) 1990-03-29

Family

ID=17050848

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63239853A Pending JPH0290276A (ja) 1988-09-27 1988-09-27 画質変換方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0290276A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0661889B1 (en) System and method for processing video data
CN1105511A (zh) 用于在视频系统中显示字符的装置
CN1132434C (zh) 模拟/数字彩色视频设备和调整彩色视频信号属性的方法
KR910007372A (ko) 칼러 텔레비젼 카메라
US4518984A (en) Device for flicker-free reproduction of television pictures and text and graphics pages
DK52788A (da) Fremgangsmaade ved omformattering af farvefjernsynssignaler
JPH0290276A (ja) 画質変換方法
US7023494B2 (en) Image signal recovering apparatus for converting composite signal and component signal of main picture and sub picture into digital signals
US5198892A (en) Image input device for generating a video signal for an image reproduction apparatus
KR20020067607A (ko) 고화질 비디오 및 그래픽 파이프라인
JPS63224575A (ja) 映像信号処理回路
JPS6265570A (ja) ビデオ特殊効果装置
JPH03139089A (ja) Museダウンコンバータ
JPS60172090A (ja) カラ−モニタ受像機
JP3069024B2 (ja) Rgbエンコーダ
JPH05252532A (ja) 映像信号処理装置
JPH04111693A (ja) 高画質化tv信号/tv信号コンバータ
JPH0148715B2 (ja)
JPH077703A (ja) 映像信号入力回路
JPH0738917A (ja) オンスクリーン優先回路
Chen et al. BiCMOS chip set for color CCD camera
JPS6050591A (ja) 画像合成方式
JPH0879788A (ja) ビデオカメラ
JPH0411495A (ja) 映像機器
JPH03207192A (ja) 映像機器