JPH0288106A - 工作機械の表裏加工システム - Google Patents

工作機械の表裏加工システム

Info

Publication number
JPH0288106A
JPH0288106A JP23852788A JP23852788A JPH0288106A JP H0288106 A JPH0288106 A JP H0288106A JP 23852788 A JP23852788 A JP 23852788A JP 23852788 A JP23852788 A JP 23852788A JP H0288106 A JPH0288106 A JP H0288106A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
workpiece
spindle
chute
machine tool
work
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP23852788A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH074683B2 (ja
Inventor
Tatsuo Yamane
龍男 山根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seibu Electric and Machinery Co Ltd
Original Assignee
Seibu Electric and Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seibu Electric and Machinery Co Ltd filed Critical Seibu Electric and Machinery Co Ltd
Priority to JP63238527A priority Critical patent/JPH074683B2/ja
Priority to US07/348,619 priority patent/US5163009A/en
Publication of JPH0288106A publication Critical patent/JPH0288106A/ja
Publication of JPH074683B2 publication Critical patent/JPH074683B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はワークの表と裏の加工工程を1台の工作機械で
行うもので、とくに同時加工をするためのワークの供給
搬送システムに関する。
(従来の技術) ワークの表と裏を旋盤などの工作機械により同時に加工
する場合、2台の工作機械により行うのが一般的である
が、2台の工作機械の間のワークの受は渡し装置が複雑
になり、かつ所要床面積が大きくなるとともに、価格が
高くなる。これを改善するものとして、第7図に示すよ
うに、ワークな把持する主軸(Ha) 、  (Hb)
を2台対向させて、主軸(Ha)と主軸(Hb)の間に
ワーク(W)のハンドリング装置を設けたものがある。
このハンドリング装置は主軸の軸方向に移動しうる移動
台(E)のトに2本のそれぞれ独立して軸方向に移動し
、かつコンベア(Ca)、(Cb)トの間でワークを受
は渡し出来るように回動しうるアーム(Aa) 、  
(Ab)が設けられている。
その動作はアーム(Aa)によりコンベア(Ca)から
未加工のワーク(W)をつかむとともに、アーム(Ab
)により主軸(Ha)でチャックされて1次加工で表側
の加工が終わったワーク(W)をつかみ、次にアーム(
Aa)により未加工のワーク(W)を主軸(Ha)にチ
ャックさせ、アーム(Ab)から1次加工の終わったワ
ーク(W)をアーム(Aa)に渡し、アーム(Ab) 
ニより主軸(Hb)から2次加工で裏側の加工を経おっ
たワーク(W)を取り出してコンベア(Cb)に載せ、
アーム(Aa)の1次加工の終わったワーク(W)を主
軸(Hb)にチャックさせるものである。
(発明が解決しようとする課題) 上記の加工方法では、1次加工と2次加工とが加工開始
時間1、加工終了時間がいつもずれて、同時に加工が出
来ないので、ハンドリング装置、主軸および工具送りの
手順を決めるシーケンス制御が複雑になり、1サイクル
の時間を短縮するのに手間がかかるなどの欠点がある。
本発明は以上の欠点を除き、単純な構成で1次加工と2
次加工を同時加工させるものである。
(課題を解決するための手段) 二つの主軸を同一方向に向け、かつ二つの主軸の中心軸
?モ行にして並べ、ワークを二つの主軸に供給させるハ
ンドリング装置をそれぞ九設は、一方の主軸で1次加工
を終わったワークを他方の2次加工を行う主軸に搬送装
置途により送るようにし、かつ搬送装置の途中でワーク
を反転させるようにし、主軸の他方には1つの往復台を
軸方向に移動しうるように設け、往復台には両方の主軸
に把持されたワークを加工する工具が取り(=fけられ
る刃物台が設けられたものである。
この構成により、二つの主軸をこは常にワークの未加工
の面が刃物台側に向くようにされて、いつでも主軸の回
転および工具の送りを同時に開始させることが出来、6
99な加工工程も簡単なシーケンス制御で出来る。
(実施例) 以下、本発明を図に示す実施例について説明する。
第1図は工作機械の主軸の軸方向からみた正面図、第2
図は側面図で、主軸台(11には二つの第1の主軸(H
a)と第2の主軸(llb)が同一方向を向き、かつ中
心軸を平行にして設けられ、主軸(lla)、  (l
lb)にはそれぞれチ+ツク(12a)、(12b)が
取りけけられ、ワーク(W)をつかむようにしである。
主軸(lla)、  (llb)の上部にはハンドリン
グ装置(2a) 、  (2b)が設けられ、上下に伸
びるシリンダー(21)のピストン(211)は両端に
突き出ており、下方の端部にはVブロック(212)お
よびプッシャ(213)が取り付けられ、主軸(1ta
)の方に下がるように傾斜させて設けられた供給シュー
ト(3a) 、  (3b)から送られた未加工のワー
ク(W)をVブロック(212)により受けて把持し、
ピストン(211)によりワーク(W)を主軸(11)
の中心に移動させ、ブツシャ(213)によりチャック
(laに装入させるようにしである。ピストン(211
)の上方の端部にはプレート(214)を介してブノン
ユロソド(215)が取り付けられ、間欠送り装置(4
)のロソキ/グレバ−(41)を押し下げ、供給シーー
ト(3a)(3b)から送られるワーク(W)を1個づ
つVフロック(212)に送るように、ストッパ(14
,(43を交互に上下させるようにしである。ロッギン
グレパ−(4υはばね(44によりストッパ(4′4が
下がる方向に力が加えられている。主軸(lla)側の
受はシェード(5)はエレベータ(6)の下部に設けら
れ、ピストン(51)によって主軸(lla)の下方に
押し出さハ、加工が終わってチャック(12a)から押
し出されたワーク(W)を受けてエレベータ(6)に送
り込むようにしである。エレベータ(6)の上端とF端
に設けられたブー!J (61) 、 (6″4にベル
ト(63が1付けられ、駆動モータ(64によりブー!
I (61)が回転されて、ベルト(61に主軸台から
離れる方向に低くなるように傾斜させて設けられたスク
レーパーが上方に移動される。スクレーパ(61は側壁
((至)に設けられた入口(6カを通して受はシュート
(5)から送られたワーク(W)を受けて上方に送り、
エレベータ(6)の上方のスレーパ((至)の傾斜が下
がった方の側壁((至)に設けられた出口(財)から、
ワーク(W)が重力により搬送シュート(7)の一方端
の湾曲部(70に送られるようにしである。湾曲部(7
1)はワーク(W)をエレベータ(6)の主軸台(1)
から離れた方の側壁((至)から主軸台f1)に近付く
方に特別なアクチエエータなしに円滑に方向転換させる
ものである。搬送ン−−トf7)の他方端は主軸(ll
b)側に下がるように傾斜して設けられ、ワーク(W)
が自重で送られるようにしである。搬送シュート(7)
と供給シュート(3b)の一方端との間にはワーク(W
)の向きを変える反転装置(8)が設けられている。反
転装置(8)には搬送シュート(7)と供給ンーート(
3b)の下面にまたがって取り付けられたベース(81
)と、ベース(81)に設けられた反転モータ(8匂と
、搬送シュート(力から送られたワーク(W)を載せる
ターンテーブル(84とを備え、ター7テーブル(8罎
は搬送シュート(7)側が高く、供給シェー)(3b)
側が低くなって傾いて回転するように取り付けられてい
る。ターンテーブル(81には溝(財)を設けて搬送シ
ュート(7)がら送られたワーク(W)を受は入れ、反
転モータ(82によりターンテーブル(83を回転させ
て反転モータ(8乃の軸?中心にしてワーク(W)の向
きを変え、供給シュート(3b)に送り出すようにして
あり、ターンテーブル(83には溝(84)にワーク(
W)が入ったことを確認するワーク検出器(四が設けら
れている。
供給シェー)(3b)の一方端である反転装置(8)に
つながる端部は湾曲部(31b)を形成し、湾曲部(3
1b)から他方端に向けてワーク(W)が自重で送られ
るように傾斜され、他方端はハンドリング装置(2b)
のVブロック(212)が上方に引き上げられた位置に
ワーク(W)を送り込むように配置されている。O(給
シュート(3b)の途中で主軸(llb)側の間欠送り
装置(4)のストッパ(旬によリワーク(W)を停止さ
せるようにしである。受はンー−) (9)は主軸(l
lb)の下方に設けられ、ストッカー(10に固定され
たピストン(91)によって主軸(llb)から2次加
工が終わったワーク(W)を受ける位置に押し出される
ようにしである。
ストッカーfllは受はンエート(9)から送られてき
たワーク(W)をV溝(101)で受は止め、整列して
並ぶように、ワーク(W)をV溝が伸びている方向にピ
ストンによって押し進めるようにしである。主軸(ll
a)、  (Llb)の下方にはベッド(11の上で軸
方向に摺動しうる往復台(14が設けられ、往復台(1
4の上にはクロススライド(1四が主軸に対して直角方
向に摺動しうるように設けられている。
クロススライド(l鴎の上には第3図に示すように主軸
(lla)と(llb)の両方のワーク(W)を加工す
る複数の工具(Tla) 、  (T2a) 、  (
T3a) 。
(Tl b)   (T2b)が取り付けられる刃物台
(16a)、(16b)が設けられている。
いま第4図(a)に示す未加工のワーク(W)の片面す
なわち表側を主軸(lla)で第4図(b)に示す形状
に1次加工を行ない、次に主軸(llb)で第4図(c
)に示すワーク(W)の裏側の2次加工を行う手順を説
明する。
まず、供給ンエート(3a)の−刃端から未加工のワー
ク(W)を連続して主軸(lla)側に送り、間欠送り
装置(4)のストッパ(欄に当ててとめておく。次にハ
ンドリング装置(2a)のピストン(211)を下に降
ろし、プッ/エロッド(215)によりロッキングレバ
ー(41)を押し付けてストッパ(44を上げるととも
にストッパ(4漕を降ろし、ワーク(W)をストッパ(
匂から解放してストッパ(44で停止させ、ワーク(W
)1個を前に進める。
次にピストン(211)とともにプッシュロッド(21
5)ヲ上げてロッキングレバー(41)から離し、ばね
(44によりストッパ(4乃が次のワーク(W)を停止
させる。このとき、ストッパ(4Jにより停止されてい
たワーク(W)は供給ン”−ト(3a)の他方端からハ
ンドリング装装置(2a)のVフ゛ロック(212)の
上に送られる。次に、ピストン(211)を下げるとV
ブロック(212)はワーク(W)がチャック(L2a
)の中心に一致する位置で止められ、ブツシャ(213
)によってワーク(w)がチャック(12a)の中に押
し込められる。同時にプッ/ユロツド(215)によっ
てロッキングレバー(4+)が押し付けられ、ストッパ
(旬が上がり、ストッパ(43が下がって次のワーク(
W)がストッパ(4乃からストッパ(41により停止ト
される位置に移動される。
次に、ピストン(211)を上げると、さきに説明した
手順で次に加工するワーク(W)がンエート(3a)か
らvブロック(212)に送られる。以上の動作を繰り
返すことにより主軸(lla)に連続シテワーク(W)
が供給される。
主軸(1la)のチャック(12a)に入れられて把持
されたワーク(W)は回転されて、工具(Tla)から
(T3a)のいずれかによって1次加工されたあと、チ
ャック(12a)から押し出されてピスト7(51)に
よってチャック(12a)の下に移動されり受ケンニー
ト(5)に送られ、更にエレベータ(6)ノ入1コ(6
カを通ってスクレーパ(6四により受は止められる。ス
クレーパ(6鴎に載せられたワーク(W)は駆動モータ
(6・Oの回転により、ベル) f61 &介して上方
に運ばれ、出口(−から搬送ンユート(7)に送られる
。搬送7ユート(7)に送られたワーク(W)um送シ
ュート(7)が傾斜した方向に回転または滑り、反転装
置(8)に送られ溝(8勇に装入される。溝(84にワ
ーク(W)が装入されたことをワーク検出器の′3によ
り検出すると、その検出信号により反転モータ(ll′
lJがターンテーブル(83を回転させ、ワーク(W)
の向きを変えて自重により供給ンユート(3b)に送ら
れる。このとき、ワーク(W)01次加工された表側面
(Wa)は主軸(llb)側に向き、未加工の側面すな
わち2次加工される裏側面(Wb)は刃物台(16b)
側に向いている。供給シュート(3b)に送られたワー
ク(W)は主軸(llb)側の間欠送り装置(4)のス
トッパ(4′4によって送りが停止され、ハンドリング
装置(2a)と同期して同じ動作をするハンドリング装
置1(2b)によりワーク(W)がチャック(12b)
に把持される。チャック(12b)に把持されたワーク
(W)は主軸(Llb)によって回転され、工具(Tt
b)   (T2b)のいずれかによって2次Qo工さ
れる。
ワーク(W)が主軸(llb)において2次す口工され
るときは主軸(lla)における1次加工と同時加工す
るが、加工前に工具を加工中法と主軸(Lla)と(L
lb)の軸間隔とから刃物台(16a)、(16b)に
取り付ける位置を決めておく。
第3図に示す実施例の加工に入るときは往復台Hおよび
クロススライド(1肴を移動させて、まず工具(Tla
)を主軸(lla)のワーク(W)に当てて軌道を加工
するとともに工具(Tlb)を主軸(11b)のワーク
(W)に当てて角を加工する。
そのあと、クロススライド(11を移動させて工具(T
2a)?、(主軸(ILa)のワーク(W)に当てて角
を加工し、さらにクロススライド(1樟を移動して工具
(73a)と(T2b)を主軸(lla)と主軸(11
b)のそ九ぞれワーク(W)に当てて内径の7−ル溝加
工をする。ワーク(W)のシール溝を加工する工具(T
3a) 、  (Tab)を主軸の中心・より互いに反
対方向に少しオフセットして配置し、刃物台な動かして
いずれか一方の工具をワーク(W)の内周部に接触させ
て内径加工を行ない、その間池の工具は空加工させる。
このINこより、工具(T3a) 、  (Tab)各
々に補正を入れることができる。
加工が終わったならば主軸(lla)、  (llb)
の回転をILめすに、図示しない押し出し装置でワーク
(W)をチャック(12a)、  (12b)から押し
出し、1次加工が終わったワーク(W)は受はン、ニー
ト(5)に、2次加工が終わ−)だワーク(W )は受
はシュート(9)に送り込まれ、さらにストッカー(1
1に蓄積される。
なお、ハンドリング装置(2)の他の実施例として第5
図を説明すると、上方に突き出したピスト/(211)
に設けたストップリング(216)の」二に接触し、か
つピスト7(211)に摺動しうるように嵌合されたリ
ング(217)、を設け、−万端をリンク(217)に
固定し、他方端は下方に伸びてVブロック(212)を
備え、中間部はハンドリング装置(2)のベース(21
8)の表面を摺動するローダスライド(219)を設け
である。リング(217)の上端とプレート(214)
との間にはばね(220)が設けられ、ピストン(21
1)が下がったとき、さきにリング(217)の下端が
ベース(218)に固定されているストッパー(221
)に突き当たってローダスライド(219)の動きが止
まるが、ピストン(211)はさらに下がるようにしで
ある。ローダスライド(219)のVブロック(212
)が設けられである位置の上方に二股の形状をしたブノ
ンーレバ−(221)が中央部でピン連結され、ばね(
222)により一方端が持ち上げられている。ピストン
(211)が下げられてストップリング(217)がス
トッパー(221)に当り、ローダスライド(219)
が停止されてからピストン(211)がさうIc 下が
り、ブツシュレバー(221)の−万端が押し下げられ
て、他方端がVブロック(212)の上に載せられたワ
ーク(W)を押し出してチャック(1擾に装入させるよ
うにして、アクチュエータ1個でワーク(W)の下降と
チャックへの装入を行うようにしたものである。
またVブロック(212)が取り付けられているローダ
スライド(219)の下部には押えレバー(223)が
中央部でビンにより回動しうるように支持され、−万端
に押え爪(224)が設けられ、他方端とローダスライ
ド(219)との間に引っ張りばね(225)を設け、
Vブロック(212)の上に置かれたワーク(W)を押
え爪(224)が引っ張りばね(225)の力により押
えるようにしである。押えレバー(223)の他方端は
ローダスライド(219)が上昇したときにカム(22
5)に押されて押え爪(224)とVブロック(212
)との間が開いてワーク(W)を受は入れ、p−ダスラ
イド(219)が降りたとき押えレバー(223)がカ
ム(225)から離れて、■ブロック上のワーク(W)
を押え爪(224)がVブロックとともに把持するよう
にしである。
(発明の効果) 上記のように本発明によれば、未加工のワーク(W)と
1次加工が終わったワーク(W)とを同一方向に向いて
いる二つの主軸にそれぞれ同時に送り、同時に加工を開
始して同時に加工な終わることが出来るので刃物台の送
り工程や主軸の変速手順が簡単になり、から主軸相互の
間の工程に待ち時間が少ないので、1サイクルの時間が
短くなるなどの効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す正面図、第2図は側面図
、第3図は要部平面図、第4図はワークの加工順序を示
す断面図、第5図はハンドリング装置の他の実施例を示
す側面図、第6図は要部正面図、第7図は従来例の正面
図である。 (1):主軸台      (2):ハンドリング装置
(4)二間欠送り装置   (6):エレベータ(7)
:搬送シュート   (8):反転装置(11:ベッド
      (14=往復台(41) : ロッキング
レバー (6!1 :スクレーパ    (71) :湾曲部(
81: ターンテーブル  (9!9 :受はシュート
(3a) 、  (3b) :供給’y−L−ト(ll
a) 、 (llb) :主 軸(12a)。 (16a)。 (211): (213)  : (219): (224)  : (12bl (16b): ピストン プノンr ローダスライ 押え爪 チャック 刃物台 (212) : (215) ニ ド (W):ワーク ■ブロック プッンユロツ ド 特  許 出 願  人 西部電機株式余圧 代 理 人 戸  島  省  四  部 第 図 4l− (a) iシ 41A (b) (C) す) シJ [、]

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)一つのベッド上に一つの往復台を備え、主軸台には
    二つの主軸を同一方向を向いて平行に並べて設け、前記
    往復台には刃物台を設けてそれぞれの主軸に把持された
    ワークを同時加工する工具を備えた工作機械において、
    それぞれの主軸にワークを1個づつ供給するハンドリン
    グ装置を設け、一つの主軸で加工されたワークを他の主
    軸に供給するハンドリング装置に送る搬送装置と、搬送
    される途中でワークの向きを反転する反転装置を備えた
    ことを特徴とする工作機械の表裏加工システム。 2)前記搬送装置が第1の主軸にワークを供給するハン
    ドリング装置と、ハンドリング装置にワークを送る供給
    シュートと、供給シュートとハンドリング装置との間に
    設けた間欠送り装置と、第1の主軸から取り出されたワ
    ークを受けてエレベータに送る受けシュートと、ワーク
    を上方に上げるエレベータと、エレベータから反転装置
    に送る搬送シュートと、反転装置から第2の主軸のハン
    ドリング装置にワークを送る供給シュートと、第2の主
    軸から取り出されたワークを受ける受けシュートから構
    成された請求項1記載の工作機械の表裏加工システム。 3)間欠送り装置のロッキングレバーがハンドリング装
    置のピストンに固定されたプッシュロッドにより押し下
    げられるようにした請求項2記載の工作機械の表裏加工
    システム。4)第1の主軸に把持させたワークと第2の
    主軸に把持させた第1の主軸で加工を終わったワークと
    を同時に第1および第2の主軸により回転させ、刃物台
    に備えた複数の工具を同時に第1および第2の主軸のワ
    ークに当てるように往復台を移動させることを特徴とす
    る工作機械の表裏加工システム。 5)エレベータのスクレーパを主軸台から離れる方向に
    低くなるように傾斜させた請求項2記載の工作機械の表
    裏加工システム。 6)エレベータの主軸台から離れた方の側壁の上方に設
    けられたワークの出口に、主軸台の方に湾曲した湾曲部
    を接続させた搬送シュートを設けた請求項2記載の工作
    機械の表裏加工システム。 7)反転装置のターンテーブルを搬送シュート側を高く
    、供給シュート側を低く傾斜させた請求項2記載の工作
    機械の表裏加工システム。
JP63238527A 1988-05-09 1988-09-22 工作機械の表裏加工システム Expired - Lifetime JPH074683B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63238527A JPH074683B2 (ja) 1988-09-22 1988-09-22 工作機械の表裏加工システム
US07/348,619 US5163009A (en) 1988-05-09 1989-05-08 Method of machining cylindrical workpieces by using a bi-spindle numerically controlled machine tool

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63238527A JPH074683B2 (ja) 1988-09-22 1988-09-22 工作機械の表裏加工システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0288106A true JPH0288106A (ja) 1990-03-28
JPH074683B2 JPH074683B2 (ja) 1995-01-25

Family

ID=17031580

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63238527A Expired - Lifetime JPH074683B2 (ja) 1988-05-09 1988-09-22 工作機械の表裏加工システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH074683B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009107078A (ja) * 2007-10-31 2009-05-21 Yamazaki Mazak Corp 複合加工旋盤
CN102380793A (zh) * 2011-11-18 2012-03-21 新昌县新希望科技有限公司 圆锥轴承外圈翻面输送装置
CN102554275A (zh) * 2012-01-06 2012-07-11 浙江大学台州研究院 车床自动上下料机
CN103658688A (zh) * 2012-09-06 2014-03-26 安徽省鼎极机械制造有限公司 一种自动车床后进、后出料机构
CN103722468A (zh) * 2013-12-19 2014-04-16 浙江五环轴承集团有限公司 用于圆锥滚子轴承自动上料认面机的认面系统

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5947102A (ja) * 1982-09-03 1984-03-16 Taro Takahashi 多頭式cnc旋盤の自動ワ−ク反転移送装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5947102A (ja) * 1982-09-03 1984-03-16 Taro Takahashi 多頭式cnc旋盤の自動ワ−ク反転移送装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009107078A (ja) * 2007-10-31 2009-05-21 Yamazaki Mazak Corp 複合加工旋盤
CN102380793A (zh) * 2011-11-18 2012-03-21 新昌县新希望科技有限公司 圆锥轴承外圈翻面输送装置
CN102554275A (zh) * 2012-01-06 2012-07-11 浙江大学台州研究院 车床自动上下料机
CN103658688A (zh) * 2012-09-06 2014-03-26 安徽省鼎极机械制造有限公司 一种自动车床后进、后出料机构
CN103722468A (zh) * 2013-12-19 2014-04-16 浙江五环轴承集团有限公司 用于圆锥滚子轴承自动上料认面机的认面系统

Also Published As

Publication number Publication date
JPH074683B2 (ja) 1995-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0661645B2 (ja) 工作機械における短寸加工物の一次加工位置から二次加工位置への搬送および加工方法、ならびにその方法の実施のための工作機械
JP2000225502A (ja) 数値制御による旋盤と旋盤加工プロセス
JPH01127204A (ja) 旋盤主軸の工作物着脱方法及び装置
CN101417345A (zh) 一种用于倒立式数控车床的自动上下料及传输装置
JP2002307264A (ja) 自動機械加工システムの加工セルおよび自動ホーニングシステム
JP2007105846A (ja) 旋盤
JP7193209B2 (ja) 旋削加工機およびワークピースの旋削方法
JPH071204A (ja) 立旋盤
US20130340242A1 (en) Method and apparatus for complete machining of a shaft-shaped workpiece
JPH0288106A (ja) 工作機械の表裏加工システム
JPH0763911B2 (ja) ワーク加工用トランスファ装置
JPH0691403A (ja) 工作機械のワーク供給装置
JPH081327A (ja) リング状ワークの加工装置
JP7164958B2 (ja) 工作機械
JP2993383B2 (ja) 多軸旋盤システムのワーク搬送方法
JPH0890302A (ja) 金属工作機械
JPH0717447U (ja) ガントリローダ
JPH0663801A (ja) 工作機械用段取装置
KR102393756B1 (ko) 수차식 가공기
KR102393758B1 (ko) 수차식 가공기용 피가공품 자동 이송장치
CN212705425U (zh) 一种熟料输送机模锻链链板自动化加工生产线
KR100384196B1 (ko) 자동차 사이드 브레이크용 샤프트 자동 가공장치
JP2855942B2 (ja) フレキシブル・トランスファ・マシン
JP2610745B2 (ja) 工作機械に対するワーク供給取出装置
JPH0669642B2 (ja) ワークの表裏加工装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090125

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090125

Year of fee payment: 14