JPH028514A - 油圧クラッチのシリンダ装置 - Google Patents

油圧クラッチのシリンダ装置

Info

Publication number
JPH028514A
JPH028514A JP63156206A JP15620688A JPH028514A JP H028514 A JPH028514 A JP H028514A JP 63156206 A JP63156206 A JP 63156206A JP 15620688 A JP15620688 A JP 15620688A JP H028514 A JPH028514 A JP H028514A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clutch
piston
hydraulic
oil
chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63156206A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiko Furushita
古下 昌彦
Akihiko Tanaka
昭彦 田中
Susumu Masuda
升田 進
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Exedy Corp
Original Assignee
Daikin Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Manufacturing Co Ltd filed Critical Daikin Manufacturing Co Ltd
Priority to JP63156206A priority Critical patent/JPH028514A/ja
Publication of JPH028514A publication Critical patent/JPH028514A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Hydraulic Clutches, Magnetic Clutches, Fluid Clutches, And Fluid Joints (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用性ff] 本発明は臼動車等の油圧クラッチに使用されてクラッチ
ディスクの動作を制御するためのシリンダ装置に関し、
より具体的には、ベルト等を採用した機械式の無段変速
機や自動変速機や、その後段に配置される歯車式変速機
を備えた動力伝達経路において、上記両変速機の間に配
置される油圧クラッチに適したシリンダ装置を対象とし
ている。
[従来の技術] 上記シリンダ装置では、その作動室に油圧を供給するこ
とによりピストンがクラッチ接続方向に移動し、それに
より、押圧機構がクラッチディスクの摩擦フェーシング
を入力部材に押付け、クラッチが接続するようになって
いる。上記作動室の油圧は油圧制御弁等で制御されるが
、作動室の油圧だけでピストンの動作を制御するように
構成すると、次のような不具合が生じる。
すなわち、シリンダ装置は油圧クラッチの人力部に組込
まれているので、エンジン運転中はシリンダ装置も回転
し、作動室内のオイルには回転数に対応する遠心力が加
わる。従って、オイルは遠心力により加圧されるととも
に、その油圧は入力部の回転数に対応して変化し、その
ために次のような不具合が生じる。
まず、油圧制御弁等の制御機構だけで作動室の油圧を正
確かつ微妙に制御することが不可能であり、従って、ク
ラッチの接続・遮断状態を微妙かつ正確に制御すること
が困難である。
又、油圧制御機構から作動室に供給される油圧を解放し
ても、遠心力に基因する油圧によりピストンが作動し、
その結果、クラッチを完全に遮断することが不可能な場
合がある。
更に、エンジンが高速で回転している場合には、エンジ
ンや変速機等を保護するために、クラッチを遮断して過
大な回転力がクラッチ出力軸に伝わることを防止するこ
とが必要な場合があり、又、シフトダウン時にもクラッ
チを遮断することが必要であるが、高速回転時には遠心
力による油圧が特に大きくなるので、そのようなりラッ
チ遮断動作を行うことが不可能な場合がある。
そのような不具合を解決するために、特開昭61−22
3337号に記載の装置では、ピストンを挟んで作動室
と反対側の位置にバランス室を設け、バランス室からピ
ストンへ押戻力を及ぼすようになっている。この構造に
よると、バランス室の油圧を適当に制御することにより
、遠心力に基因する作動室内の油圧をバランス室の油圧
により打消すことが可能である。
[発明が解決しようとする課題] ところが、上記公報に記載の構造では、バランス室の油
圧を制御するために、作動室用の油圧制御機構とは別の
系統の油圧制御ラインを設け、そのラインに設けた制御
弁等でバランス室の油圧を制御するようになっている。
従ってこの公報に記載の構造では、作動室用とバランス
室用とに2種類の油圧制御機構が必要であるので、構造
が複雑であるとともに、装置が大形化するという不具合
がある。
[課題を解決するための手段] 上記問題を解決するために、本発明は、押圧機構を介し
てクラッチディスクの作動を制御するための油圧シリン
ダ装置に、押圧機構に連結するピストンと、ピストンを
クラッチ接続方向に駆動するための作動室と、作動室の
油圧を制御するための油圧制御機構と、ピストンを挾ん
で作動室と反対側に位置するバランス室と、バランス室
にオイルを流入させるためのオイル通路とを設け、バラ
ンス室内の油圧をシリンダ装置の回転により発生するバ
ランス室内のオイルの遠心力だけで制御するようにした
ことを特徴としている。
[作用コ 上記構成によると、作動室からピストンに加わる力は、
油圧制御機構から作動室に供給された油圧と、作動室内
のオイルの遠心力に基因する油圧との和に対応する。一
方、バランス室からピストンに加わる力は、バランス室
内のオイルの遠心力に基因する油圧に対応する。従って
、作動室及びバランス室のオイルの遠心力に基因する力
は概ね相殺され、実際にピストンに加わる力は、油圧制
御機構から作動室に供給された油圧だけに概ね対応する
。そのために、ピストンの作動状態、すなわち、クラッ
チの接続状態は、油圧制御機構から供給された油圧に概
ね正確に対応する。
[実施例コ 第1図において入力軸1の周囲に筒状の出力軸2が同窓
に配置しである。入力軸1の端部は出力軸2から突出し
ており、その突出端部の周囲に筒状の入力ハブ3が固定
されている。入力ハブ3の出力軸2と反対側の端部外周
には環状のクラッチカバー5の内周が固定されている。
クラッチカバー5は概ね半径方向に延びる端壁部6と、
端壁部6の外周から半径方向外方かつ出力軸2側へ傾斜
した傾斜壁部7と、傾斜壁部7の外周から出力軸2側へ
軸方向(入力軸1と平行な方向)に延びる外周壁部8と
を備えている。外周壁部8の先端寄りの部分の内周及び
傾斜壁部7寄りの部分の内周には、それぞれ、環状のエ
ンドプレート10及びプレッシャプレート11が取付け
である。エンドプレート10及びプレッシャプレート1
1は外周に突起を備え、それらの突起が外周壁部8の内
周に設けた軸方向の溝12に嵌合している。エンドプレ
ート10が傾斜壁部7から離れる方向に移動することを
防止するために、外周壁部8の先端部内周にはストッパ
ーリング13が固定しである。
エンドプレート10とプレッシャプレート11の間には
クラッチディスク15の摩擦フェーシング16が位置し
ている。摩擦フェーシング16はコアプレート17の両
面に張付けである。コアプレート17は摩擦フェーシン
グ16よりも半径方向内方へ突出した内周部がリベット
18により出力ハブ1つの外周部に固定されている。出
力ハブ19は内周がスプラインを介して出力軸2に連結
している。
プレッシャプレート11の背面(摩擦フェーシング16
と反対側の面)には押圧機構20が連結している。第1
図の実施例では、押圧機構20は環状又は放射状に延び
るレバー21を備えている。
レバー21は外周部がプレッシャプレート11の背面に
強固に固定されている。レバー21の内周は入力ハブ3
の外周に隣接している。
レバー21の内周部と出力ハブ19の間には戻しばね機
構22が設けである。図示の戻しばね機構22は互いに
逆方向に傾斜した2個のコーンスプリングで形成されて
おり、両スプリングの外周縁部が互いに当接するととも
に、一方のスプリングの内周がレバー21の内周部に係
合している。
入力ハブ3の外周にはばね受はリング23が固定されて
おり、他方のスプリングの内周はばね受はリング23に
係合している。
レバー21を挾んで戻しばね機構22と反対の側にはシ
リンダ装置25が設けである。シリンダ装置25は板材
で形成されるシリンダドラム26を備えている。シリン
ダドラム26は、半径方向に延びる固定壁部27と、固
定壁部27の内周から軸方向かつレバー21側へ延びる
筒状壁部28と、筒状壁部28に連続して半径方向内方
へ延びる端壁部29とを一体に備えている。固定壁部2
7はクラッチカバー5の端壁部6の外周部内面に密着し
てリベット30により固定されている。
シリンダ装置25の環状ピストン31はシリンダドラム
26の筒状壁部28と入力ハブ3との間に配置されてお
り、それらに摺動自在に嵌合している。
シリンダ装置25の作動室32はピストン31と端壁部
6の間に形成されている。作動室32へ油圧を供給する
ための油路33は、入力ハブ3及び入力軸1に形成した
半径方向の孔及び入力軸1に形成した軸方向の穴により
形成されている。油路33の図示されていない端部は、
油圧制御弁等の油圧制御機構を介して油圧源に接続して
いる。
ピストン31の内周部にはレバー21側へ突出した筒状
突起35が一体に設けである。突起35の先端はレバー
21の内周部に対して軸方向に係合している。突起35
はシリンダドラム26の端壁部29の内周に摺動自在に
嵌合している。
端壁部2つとピストン31の間、かつ、筒状壁部28と
突起35の間にバランス室36が形成されている。バラ
ンス室36ヘオイルを供給するために、突起35には半
径方向の貫通孔により油路37が形成されており、入力
ハブ3には一端が油路37に接続する油路38が形成さ
れている。油路38は屈曲構造の貫通孔により形成され
ており、他端(入口)は出力軸2に隣接する入力ハブ3
の端面に開口している。この油路38には以下のように
してオイルが流入するようになっている。
図示のクラッチは湿式クラッチであり、クラッチディス
ク15の設置空間へオイルを供給するようになっている
。そのオイル供給のために、人力軸1と出力軸2の間に
は油路40が設けである。
油路40の一端は外部のオイル供給部に接続しており、
他端は出力軸2と入カッ\ブ3の隣接する端面の間の隙
間41に開口している。この隙間41はクラッチディス
ク15の設置空間に連通しており、従って、油路40か
ら隙間41を介してクラッチディスク15の設置空間へ
オイルが供給される。
そして、図示の構造では、隙間41に面する入力ハブ3
の端面外周部に庇状かつ環状の突部42が設けてあり、
前記油路38は突部42よりも半径方向内側において隙
間41に連通している。従って油路40から隙間41へ
流入したオイルの一部は、隙間41から油路38.37
を経てバランス室36へ流入し、その結果、少なくとも
エンジン運転中は、バランス室36に常にオイルが充満
している。
上述の構成によると、図示されていない油圧制御機構に
より油路33を介して作動室32へ高圧油を導入すると
、作動室32の油圧によりピストン31がクラッチ接続
方向Aに押されて移動する。
この移動により突起35がレバー21を同方向に押し、
レバー21と共に移動するプレッシャブレト11が摩擦
フェーシング16をエンドブレト10に押付ける。これ
によりクラッチは接続し、入力軸1からクラッチカバー
5へ導入された回転力は、クラッチディスク15を経て
出力軸2へ伝えられる。
作動室32の油圧を解放すると、戻しばね機構22がレ
バー21をクラッチ遮断方向Bに押し、それにより、プ
レッシャプレート11から摩擦フェーシング16に加わ
っていた押付力が解放され、クラッチは遮断される。
上記動作において、シリンダ装置25全体は入力軸1と
共に回転する。従って、作動室32からピストン31に
加わる力は、油圧制御機構から供給された油圧と、作動
室32内のオイルの遠心力に基因する油圧との和に対応
する。一方、バランス室36においても、バランス室3
2内のオイルの遠心力に基因する油圧が発生し、その油
圧に対応する力がピストン31に加わる。従って、作動
室32及びバランス36室のオイルの遠心力に基因する
力は概ね相殺され、実際にピストン31に加わる力は、
油圧制御機構から作動室32に供給された油圧だけに概
ね対応する。そのために、ピストン31の作動状態、す
なわち、クラッチの接続状態は、油圧制御機構から供給
された油圧に概ね正確に対応する。
熱論、バランス室36の内側には突起35が設けである
ので、ピストン31のバランス室36に対する受圧面の
面積は作動室32に対する受圧面の面積よりも小さく、
従って、遠心力による油圧に基因する力は作動室32側
の方が多少大きくなる。ところが、突起35はピストン
31の内周部に設けてあり、換言すれば、バランス室3
6は作動室32と比べて内径が多少大きいだけであるの
で、遠心力に基因する両室32、室36からの力の差は
小さく、実用上問題はない。
又、シリンダドラム26やピストン31にも遠心力が発
生するが、シリンダ装置25が概ね摩擦フェーシング1
6よりも半径方向内側に設けてあり、人力軸1の中心線
からシリンダ装置25の各部までの半径方向距離が短い
ので、シリンダ装置25の各部に加わる遠心力も比較的
小さい。従って、シリンダ装置25の各部に要求される
強度を比較的低くでき、各部の軽量小形化を図ることが
可能となっている。
[発明の効果] 以上説明したように本発明によると、バランス室36の
オイルを遠心力により加圧するようにしたので、バラン
ス室36の油圧を制御するための特別な制御弁などは不
要であり、従って、構造を簡単化できる。又、バランス
室36の油圧は遠心力により発生するので、その油圧は
、常に、作動室32の遠心力に基因する油圧の変化に対
応して変化する。従って、作動室32の油圧の内、遠心
力に基因する成分を概ね正確に打消すことができ、クラ
ッチの接続・遮断動作を正確に制御することが可能とな
る。
[別の実施例] 第1図のレバー21を第2図のように構成することもで
きる。第2図の押圧機構20は戻しばね機能を有してい
る。この第2図の実施例のレバーは、外周側のコーンス
プリング部50と、その内周から半径方向内方へ放射状
に延びる舌部51とで形成されている。コーンスプリン
グ部50は外周縁部がワイヤーリング52及びばね受は
リングを介してクラッチカバー5の外周部で支持されて
いる。コーンスプリング部50の半径方向中間部又は内
周寄りの部分はプレッシャプレート11の背面突起に当
接して作用点を形成しており、舌部51の半径方向内側
の端部がピストン31の突起35に係合している。
又、コーンスプリング部50の内周はクリップ53によ
りプレッシャプレート11に連結されている。従って、
クラッチ遮断動作においてコーンスプリング部50が弾
性的に復元すると、プレッシャプレート11がコーンス
プリング部50により引き戻され、クラッチが確実に遮
断される。
第3図及び第4図のように、2枚のクラッチディスク1
5を使用したダンパーディスクに本発明を適用すること
もできる。それらの構造では、出力ハブ19が出力軸2
に剛直に設けである。各クラッチディスク15はコアプ
レート17とその両面に張付けた摩擦フェーシング16
とで構成されており、コアプレート17の内周部が出力
ハブ19の外周スプラインに摺動自在に嵌合している。
又2枚のクラッチディスク15の間には中間板55が配
置しである。中間板55は外周部がクラッチカバー5に
連結している。
なお、第3図の構造では、押圧機構20として第1図と
同様の構造が採用されている。又第4図の構造では押圧
機構20として第2図と同様の構造が採用されている。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施例の断面部分図、第2図〜第4図は
本発明のそれぞれ別の実施例の断面部分図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、押圧機構を介してクラッチディスクの作動を制御す
    るための油圧シリンダ装置に、押圧機構に連結するピス
    トンと、ピストンをクラッチ接続方向に駆動するための
    作動室と、作動室の油圧を制御するための油圧制御機構
    と、ピストンを挾んで作動室と反対側に位置するバラン
    ス室と、バランス室にオイルを流入させるためのオイル
    通路とを設け、バランス室内の油圧をシリンダ装置の回
    転により発生するバランス室内のオイルの遠心力だけで
    制御するようにしたことを特徴とする油圧クラッチのシ
    リンダ装置。 2、上記押圧機構が、クラッチディスクの摩擦フェーシ
    ングに圧接するプレッシャプレートと、プレッシャプレ
    ートとピストンとを連結するためのレバーとを備えてお
    り、該レバーがプレッシャプレートよりも半径方向内方
    へ延びており、上記ピストンの内周部が上記レバーの半
    径方向内側の端部に連結している請求項1記載の油圧ク
    ラッチのシリンダ装置。 3、上記ピストンが上記押圧機構と連結するための筒状
    突部を内周部に備えており、該筒状突部よりも外周側に
    上記バランス室が形成されている請求項1記載の油圧ク
    ラッチのシリンダ装置。 4、上記押圧機構が、クラッチディスクの摩擦フェーシ
    ングに圧接するプレッシャプレートと、プレッシャプレ
    ートを摩擦フェーシングから離す方向に付勢するための
    付勢機構とを備えている請求項1記載の油圧クラッチの
    シリンダ装置。 5、上記クラッチディスクの数が1又は2である請求項
    1記載の油圧クラッチのシリンダ装置。
JP63156206A 1988-06-24 1988-06-24 油圧クラッチのシリンダ装置 Pending JPH028514A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63156206A JPH028514A (ja) 1988-06-24 1988-06-24 油圧クラッチのシリンダ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63156206A JPH028514A (ja) 1988-06-24 1988-06-24 油圧クラッチのシリンダ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH028514A true JPH028514A (ja) 1990-01-12

Family

ID=15622687

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63156206A Pending JPH028514A (ja) 1988-06-24 1988-06-24 油圧クラッチのシリンダ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH028514A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102016218166B3 (de) * 2016-09-21 2017-08-31 Zf Friedrichshafen Ag Rotierende Schaltelementanordnung
WO2017203060A1 (en) * 2016-05-27 2017-11-30 Punch Powertrain N.V. Clutch system and actuation unit therefore

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6237523A (ja) * 1985-07-01 1987-02-18 ボルグ・ワ−ナ−・オ−トモ−テイブ・インコ−ポレ−テツド 連続可変変速機の起動クラツチ組立体

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6237523A (ja) * 1985-07-01 1987-02-18 ボルグ・ワ−ナ−・オ−トモ−テイブ・インコ−ポレ−テツド 連続可変変速機の起動クラツチ組立体

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017203060A1 (en) * 2016-05-27 2017-11-30 Punch Powertrain N.V. Clutch system and actuation unit therefore
BE1024240B1 (nl) * 2016-05-27 2018-01-10 Punch Powertrain Nv Koppelingssysteem en actuatie daarvoor
CN109790881A (zh) * 2016-05-27 2019-05-21 邦奇动力有限责任公司 离合器系统以及用于该离合器系统的致动单元
US10823280B2 (en) 2016-05-27 2020-11-03 Punch Powertrain N.V. Clutch system and actuation unit therefore
DE102016218166B3 (de) * 2016-09-21 2017-08-31 Zf Friedrichshafen Ag Rotierende Schaltelementanordnung
US10527108B2 (en) 2016-09-21 2020-01-07 Zf Friedrichshafen Ag Clutch assembly

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019508640A (ja) 摩擦クラッチ
US5020646A (en) Torque converter device
JP6737331B2 (ja) 自動変速機及び摩擦締結要素
JPH1030651A (ja) 発進クラッチの油圧回路
US20030066729A1 (en) Multi-clutch arrangement
KR101155646B1 (ko) 클러치 및 이를 포함하는 자동 변속기
EP0789154B1 (en) Stopless self adjusting diaphragm clutch
JP2009185928A (ja) 摩擦係合装置
US6039161A (en) Twin-clutch device
KR101437152B1 (ko) 클러치
JPH028514A (ja) 油圧クラッチのシリンダ装置
US5833041A (en) Clutch operating mechanism
KR20040072035A (ko) 클러치 조작 기구
JPH05187518A (ja) ロックアップクラッチ付き流体伝動装置
JP2836319B2 (ja) ロックアップクラッチ付き流体伝動装置
KR101155649B1 (ko) 마찰요소
JPH0217226A (ja) 油圧式発進クラッチ
KR100427665B1 (ko) 자동 변속기용 다판 클러치
JPH0442576Y2 (ja)
JP6951281B2 (ja) 摩擦クラッチ
USRE38580E1 (en) Clutch operating mechanism
JPH0222505Y2 (ja)
JP2022135490A (ja) 摩擦係合装置
JPH0217227A (ja) 油圧クラッチのシリンダ装置
JP5005577B2 (ja) クラッチ装置