JPH0284729A - アルミニウム系配線 - Google Patents

アルミニウム系配線

Info

Publication number
JPH0284729A
JPH0284729A JP23772288A JP23772288A JPH0284729A JP H0284729 A JPH0284729 A JP H0284729A JP 23772288 A JP23772288 A JP 23772288A JP 23772288 A JP23772288 A JP 23772288A JP H0284729 A JPH0284729 A JP H0284729A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
silicon nitride
internal stress
nitride film
deposited
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23772288A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Tanigawa
明男 谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP23772288A priority Critical patent/JPH0284729A/ja
Publication of JPH0284729A publication Critical patent/JPH0284729A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は半導体装置のアルミニウム系配線に関\ する。
〔従来の技術〕
従来、半導体集積回路のAl系配線には保sgとしてS
iO2系ガラス及びその表面に窒化珪素膜が形成されて
いる。Sin、系ガラスは通常CVD法を用いて堆積さ
れ、窒化珪素は通常プラズマCVDを用いて堆積されて
いる。
【発明が解決しようとする課題〕
上記のようなAl系配線は、半導体集積回路をセラミッ
クパッケージに封じ込める際のように400℃以上の温
度に晒されると、配線中にボイドを発生し、断線を引き
起こすという問題がある。この問題はこれまでそのメカ
ニズムが解明されていないため、有効な解決策が提案さ
れていない。例えば、窒化珪素膜の内部応力を通常の圧
縮から引っ張りになるように、プラズマCVDでの形成
条件を変化させるとボイドが発生しにくいが、この窒化
珪素膜はひび割れが入りやすく実用にならない。
本発明は上記問題点を解決したアルミニウム系配線を提
供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するため、本発明のAl系配線において
は、半導体集積回路のAl系配線を保護するSin、系
ガラスによる保護膜と、その表面に形成する圧縮の内部
応力を持つ通常の窒化珪素膜による保護膜との間に前記
Sin、系ガラスの表面に引っ張りの内部応力を持つ窒
化珪素膜を介在させたちのである。
〔作用〕
CVDで堆積した保護膜のSin、系ガラスの表面にプ
ラズマCvOで窒化珪素膜を堆積する場合、ひび割れを
防止するために圧縮の内部応力を持つ窒化珪素膜が堆積
される。そのため、5108系ガラスは窒化珪素膜から
引っ張り応力(10”din/d台)を受けることにな
る。引っ張り応力を受けたSiO□系ガラスは金属原子
を吸収しようとする性質が増進され、Al原子を吸収°
することによってAl系配線にボイドを作る原因となる
。そこでSin、系ガラスに大きな引っ張り応力がかか
らないようにすれば、A意系配線に発生するボイドを防
止することができる。
〔実施例〕
以下に本発明の実施例を図を用いて説明する。
第1図はその一例である0図において、層間絶縁膜1を
表面に有する基板2上に、Afl−1%Si膜を形成し
た後、フォトレジスト工程とドライエツチング工程とに
よって配線パターン3を形成し、CvDによって保護膜
の燐ガラス4をtu堆積する。
次いでプラズマCvDによって引つ張りの内部応力を持
つ窒化珪素膜5を0.1μs堆積し、引続きプラズマC
VDによって圧縮の内部応力を持つ通常の窒化珪素膜6
をその表面に0.2.堆積することによって第1図の構
造を得る。
上記のAl系配線は、450°C程度の熱処理ではボイ
ドの発生が見られなかった。
また、プラズマCVDによって窒化珪素膜を堆積する際
、その内部応力が引つ張りから圧縮に連続的に条件を変
化させて窒化珪素膜を堆積しても、同様の効果が得られ
る。
〔発明の効果〕
以上のように本発明によれば400〜500℃の温度に
晒されてもボイド発生のない半導体集積回路のAl系配
線を得ることができる効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を説明する模式図である。 1・・・層間絶縁膜     2・・・基板3・・・配
線パターン    4・・・燐ガラス5・・引っ張り窒
化珪素膜 6・・・通常窒化珪素膜 6Aり娑′窒イヒよ卦0

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)半導体集積回路のAl系配線を保護するSiO_
    2系ガラスによる保護膜と、その表面に形成する圧縮の
    内部応力を持つ通常の窒化珪素膜による保護膜との間に
    前記SiO_2系ガラスの表面に引っ張りの内部応力を
    持つ窒化珪素膜を介在させたことを特徴とするアルミニ
    ウム系配線。
JP23772288A 1988-09-21 1988-09-21 アルミニウム系配線 Pending JPH0284729A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23772288A JPH0284729A (ja) 1988-09-21 1988-09-21 アルミニウム系配線

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23772288A JPH0284729A (ja) 1988-09-21 1988-09-21 アルミニウム系配線

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0284729A true JPH0284729A (ja) 1990-03-26

Family

ID=17019523

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23772288A Pending JPH0284729A (ja) 1988-09-21 1988-09-21 アルミニウム系配線

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0284729A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02292826A (ja) * 1989-05-06 1990-12-04 Sony Corp 半導体装置
US5308794A (en) * 1992-04-30 1994-05-03 International Business Machines Corporation Aluminum-germanium alloys for VLSI metallization

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02292826A (ja) * 1989-05-06 1990-12-04 Sony Corp 半導体装置
US5308794A (en) * 1992-04-30 1994-05-03 International Business Machines Corporation Aluminum-germanium alloys for VLSI metallization

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100198683B1 (ko) 반도체 장치의 생산 방법
JPH0284729A (ja) アルミニウム系配線
JPH03179778A (ja) 薄膜半導体形成用絶縁基板
JPH0284726A (ja) アルミニウム系配線
EP1006571A3 (en) Process for fabricating semiconductor device improved in step coverage without sacrifice of reliability of lower aluminium line
JPS62193265A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0419707B2 (ja)
JPH02206120A (ja) アルミニウム系配線
JPH0547754A (ja) パツシベ−シヨン膜の形成方法
JPH02222540A (ja) Al―Si系配線の形成方法
JPH08148485A (ja) 半導体装置の製造方法
KR100237355B1 (ko) 반도체 소자의 적층형 보호막 증착방법
JPH02222538A (ja) アルミニウム系配線のカバー膜形成方法
JPS6057635A (ja) 半導体装置
JPH01305540A (ja) Al系配線
KR980005807A (ko) 반도체 소자의 보호막 형성 방법
JP2942063B2 (ja) 半導体装置の製造方法
TW495881B (en) Forming method of passivation layer in semiconductor fabrication process
JP2727605B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPS60245137A (ja) 半導体デバイス
JPH0752738B2 (ja) 半導体素子のマウント方法
KR100265360B1 (ko) 반도체장치의보호막형성방법
JPS59111329A (ja) 被着薄膜の製造方法
JPS551129A (en) Manufacture of semiconductor device
JPS6356704B2 (ja)