JPH0284633A - 落し込みフィルム装填方式カメラの巻上機構 - Google Patents

落し込みフィルム装填方式カメラの巻上機構

Info

Publication number
JPH0284633A
JPH0284633A JP23740488A JP23740488A JPH0284633A JP H0284633 A JPH0284633 A JP H0284633A JP 23740488 A JP23740488 A JP 23740488A JP 23740488 A JP23740488 A JP 23740488A JP H0284633 A JPH0284633 A JP H0284633A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spool
film
planetary
lever
gear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23740488A
Other languages
English (en)
Inventor
Michiro Hirohata
廣畑 道郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP23740488A priority Critical patent/JPH0284633A/ja
Priority to US07/409,387 priority patent/US5008693A/en
Priority to KR1019890013588A priority patent/KR0132429B1/ko
Publication of JPH0284633A publication Critical patent/JPH0284633A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Cameras Including Film Mechanisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [a業上の利用分野] 本発明は、落し込み方式でフィルムを装填するカメラの
巻上機構に関するものである。
[従来の技術] 従来から、カメラのフィルムのオートローディング装置
には、たとえば、実開昭55−125634号公報など
に記載されているように、ローラが必要とされ、スプー
ルまわりには、ローラがまとわりつき、フィルムを落し
込んで巻こうとすると、背蓋を逃がしてやらなければな
らない等の制約がある。またローラによるフィルム先端
の強制は、フィルムに傷をつけないようにするには、あ
まり強い力で押すことができなかった。
[発明が解決しようとする課題] 前述のように、従来の技術においては、スプールのまわ
りにローラがまとわりつき、フィルムを落し込んで巻こ
うとすると、背蓋を逃がしてやらなければならない等の
制約があり、ドロップインの実施が困難であるなどの問
題点があり、またローラによるフィルム先端の強制は、
フィルムに傷をつけないようにするには、あまり強い力
で押すわけにもいかず、そのため、順巻のオートローデ
ィングは可能であったが、フィルムのカーリングと逆に
なる逆巻はできないという問題点があった。
本発明は、上記のような問題点を解決しようとするもの
である。すなわち、本発明は、背蓋な動かさなくても、
フィルムの落し込みが可能であり、かつ、順巻と逆巻の
いずれでも、オートローディングが可能なカメラのフィ
ルム巻上機構を提供することを目的とするものである。
[課題を解決するための手段] 上記目的を達成するために、本発明の落し込みフィルム
装填方式カメラの巻上機構は、スプール室の外周に設け
られたガイドローラと、該スプール室のほぼ中心と前記
ガイドローラに接する位置とを揺動可能にしてローラを
兼ねるように設けられた1つのスプールと、このスプー
ルを支える回動可能なa星しバーとを有するものとした
[作 用] 本発明によれば、スプールそのものをローラとして使う
ようになっているので、スプール用アイドラを押しつけ
る全ての可動ローラを廃止することができて、フィルム
の落し込み装填が容易となり、またフィルムのカーリン
グが最も少ないフィルム撮影位置の出口でフィルムへの
巻上刃を加えることができ、かつ、その位置をほぼスプ
ール室の内周面に沿った位置とし、フィルム先端が出合
う2巻目のフィルムとの角度を最小として、小さな力で
も、逆巻が可能である。
[実施例] 第1図は本発明の第1実施例を示した平面図である。
第1図において、1はバトロネ室、2はスプール室、3
はフィルムが露光可能なフィルム面である。4はフィル
ム給送用のモータで、ビニオン5、第1歯車6、第2歯
車7で減速し、アイドラ8を介して巻き上げあるいは巻
と戻しのために、モータ4の回転を変えることによりて
揺動する第1の遊星のための太陽歯車9、遊星歯車10
へとつながっている。モータ4が反時計方向に回転する
と、遊星歯車1oと遊星レバー11も反時計方向に回転
し、遊星歯車lOがアイドラ12へと結合される。アイ
ドラ12はアイドラ13、スプール遊星機構のスプール
用太陽歯車14へと力を伝達し、スプール用アイドラ1
5を経てスプール用遊星歯車16へとつながっている。
したがって、モータ4が反時計方向に回転すると、スプ
ール用遊星歯車16は、やはり反時計方向に回転するこ
ととなる。
スプール用遊星歯車16はこれと一体あるいは同軸で一
体的に回転運動をするスプール17があり、ともに、ス
プール遊星機構のスプール用太陽歯車14と同心のスプ
ール用遊星レバー18上に配置されて遊星運動を行なう
スプール用遊星レバー18には、これを時計方向に付勢
するスプール用遊星スプリング19があり、スプール1
7をフィルム面3のほぼ延長線上に配された線上に回転
中心を持つガイドローラ20に押し付けている。21は
解除レバーで、図示されていない背蓋を開(ことで、時
計方向に回転し、スプール用遊星スプリング19に打ち
勝ち、スプール用遊星レバー18を時計方向に回転させ
るレバーである。このレバー21には、ばね部21aが
あり、スプール17にフィルムが巻かれており、スプー
ル用遊星レバー18が回転できない時のストロークの吸
収を行なっている。
22は巻き戻しのアイドルギアである。モータ4が時計
方向に回転した時、第1の遊星機構の太陽歯車9が時計
方向に回転し、遊星歯車lOを時計方向に遊星運動させ
ることで、アイドルギア22と噛合する。アイドルギア
22は巻き戻しのフォークギア23と結合しており、図
示されていないフォーク(フォークギア23と一体)を
介してバトロネのスプールを反時計方向に回転させ、フ
ィルムの巻き取りを行なう。
このとき、フィルムはスプール17とガイドローラ20
に挟まれ、ともにフリーに回転可能であることから、フ
ィルムは引き出されることで、あまり大きな力を要せず
、スプール17を回転させることができ、巻き戻しが容
易に行なえるようになっている。
なお第1図において、24は電池、25はファインダ系
の第2のコンデンサレンズ、26は接眼レンズである。
第2図ないし第5図は本発明の第2実施例を示したもの
で、このうち、第2図はフィルムを入れたところ、第3
図はフィルムを送り込んでいるところ、第4図はフィル
ムを巻き締めているところ、第5図はフィルムを巻き込
んだところを表わしている。また第6図はスプールの断
面を表わしている。
そして、第2図は、スプール17をガイドローラ20に
押し付ける付勢手段が、第1図の場合とは異なるものを
示している。すなわち、スプール用遊星レバー18には
、直接ばねによる付勢力は加わらず、背蓋を開にするこ
とによって時計方向に回転せしめられ、背蓋を閉にする
ことによって反時計方向に回転可能となる付勢レバー2
7があり、これに付勢スプリング28がかかつており、
背蓋が閉じられてフィルムの巻き上げを行ないたい時に
は、スプール17をガイドローラ20に付勢しているよ
うになっている。また第2図は図示されていない背蓋を
開いて、図では紙面の裏側方向からフイルムパトロネ2
9を入れたところで、フィルム30の先端30aがスプ
ール17とガイドローラ20の隙間の中に押し込まれて
いる。このとき、第1の遊星機構の遊星歯車10は巻き
戻し側あるいは中立点などに配置されている。スプール
遊星機構は連結するアイドラ12に遊星歯車10が噛み
合っていないので、遊星運動(スプール用太陽歯車14
の軸中心の回転)もスプール17の回転も自由に行なわ
れるようになっていて、弱い力で押すだけで、スプール
17は遊星運動をするようになっている。スプール17
はスプール室2の中心を含み、ガイドローラ20に接す
る位置まで揺動可能である。
第3図はスプール17が送り込みローラとして働いてい
るオートローディングの初期状態を示したもので、第2
図の状態から背蓋を締めることにより、付勢レバー27
が反時計方向に回動自在となり、スプール17とスプー
ル遊星機構の働ぎで、ガイドローラ20に押し付けてい
る。またモータに反時計方向の回転をさせることで、遊
星歯車lOがアイドラ12に噛合しニスブール1フを反
時計方向に回転さする。
スプール17には、第6図に示すように、フリクション
用ゴム17aが巻かれており、第1実施例(第1図)で
はスプール用遊星スプリング19の力、第2実施例(第
2図と第3図)では付勢スプリング28の力で、フィル
ム30に押し付けられており、モータ4による回転運動
とゴムのフリクションでフィルム先端30aをスプール
室2内周に沿うような形で送り込み、スプール室2内周
をひと回りした所で、第4図に示す巻き締めの動作に入
る。
このとき、遊星の中心18aとスプール17の中心17
bとガイドローラ20の中心20aのなす角度αは90
” より大きく、スプール17の回転力が遊星の噛付力
となってフィルム30との摩擦トなり、フィルム給送力
となっている。またこのガイドローラ20の位置はフィ
ルム面3のすぐそばで、フィルム30のカーリングの影
響が少なく、スプール17との間にフィルム30を挟み
込めるようになっている。
第4図に示す巻き締めは、フィルムとフィルムの摩擦が
小さいことと、フィルムとスプール17のフリクション
ゴム17aの摩擦が大きいことで、達成され、フィルム
先端30aがスプール17外周へと締め込まれていく。
このとき、フィルム516の30aは自然な角度で2壱
目のフィルムとスプール17の間に巻と込まれていく。
第5図は締め込みが行なわれ、定常状態となったところ
を示している。
第7図は本発明の第3実施例を示した平面図である。
この第3実施例では、スプール17をガイドローラ20
に押し付ける付勢力をスプリングでな<、t1星歯車あ
るいは太陽歯車に設けたフリクションによって行なう実
施例であり、スプール17の遊星機構を太陽歯車50と
遊星歯車51の2枚のギアとしたもので、遊星歯車51
と遊星レバー53の間にフリクシ日ンワッシャ−54を
配置し、回転力でスプール17がガイドローラ20に押
し付けられるようにしている。
この時は第1の遊星機構の遊星歯車10の噛み合うアイ
ドラ55は、直接スプール17の抛星機横の゛太陽歯車
50に噛み合っている。
このフリクション方式の遊星の場合は、落下等の衝撃対
策が必要で、そのための防衝レバー56を弱いばね57
で付勢し、防衝レバー56の飛込み爪56aを遊星レバ
ー53に設けた鋸歯53aのごく近くに配置するように
ストッパ58を設けるとともに、防衝レバー56の@5
9の中心の重心が遊星レバー53の釉60の中心の遊星
機構の重心とほぼ逆になるように、おもり部56bを設
け、遊星機構が衝撃により、反時計方向に回転しようと
するや否や、飛込み爪56aを鋸歯53aに飛び込ませ
、フィルムの異状送りを防止するものである。
3枚ギアの遊星の場合、第1の遊星かはなれることで、
スプール17の回転が自由となり、衝撃を受けて遊星機
構が動いてフィルムを送ることはない。
第8図は本発明の第4実施例を示した平面図である。
この第4実施例は順巻のカメラに応用したもので、この
時は横幅が通常のカメラ同様のサイズとなっている。
第9図は第1図の斜視図で、ズームレンズ付カメラに本
発明の巻上系を取り付けており、対物レンズ101.コ
ンデンサレンズ102.再結像レンズ103.第2のコ
ンデンサレンズ104 と接眼レンズ105によって構
成される2度結像式のファインダと組み合わされ、モー
タ4、第1歯車6、第2@車7はファインダの下、アイ
ドラ8、第1の遊星機構の太陽歯車9、遊W歯車lOは
横、アイドラ12.13はファインダの上と、ファイン
ダを取りまくようにして、巻き上げ歯車を配置し、カメ
ラのコンパクト化を図っている。また遊星となるスプー
ル17には、スプール室の上下にスプール用遊星レバー
18,106があり、フィルムを巻き取ることで、スプ
ール17が傾くことを防止している。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明によれば、スプール室の外
周に設けられたガイドローラと、該スプール室のほぼ中
心と前記ガイドローラに接する位置とを揺動可能にして
ローラを兼ねるように設けられた1つのスプールと、こ
のスプールを支える回動可能な遊星レバーを有するので
、該スプールそのものをローラとして使用することがで
き、したがって、スプールヘフィルムを押し付ける全て
の可動ロー・うを廃止することができて、コンパクトな
ものとなり、かつ、フィルムの落し込み装填が容易とな
り、しかも、該スプールが揺動して前記ガイドローラに
接する位置でオートローディングするようにすることが
できるため、該スプールの回転力が有効にフィルムの駆
動力となり、またこの位置に該スプールがあるため、2
周目のフィルムと該スプールの間にフィルム先端が容易
にすべり込む。またオートローディングの巻き込みで、
フィルムの先端は、ゆるやかな湾曲状のスプール室内壁
に沿って押し込まれるので、逆巻でも容易に巻き取りが
できる。しかも、該スプールが揺動することで、フィル
ム巻上げに際しては、目いっばい、その容積の有効利用
が図れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1実施例を示した平面図、第2図は
本発明の第2実施例のフィルムを入れた状態を示した平
面図、第3図は同じくフィルムを送り込んでいる状態を
示した平面図、第4図は同じくフィルムを巻き締めてい
る状態を示した平面図、第5図は同じくフィルムを巻き
込んだ状態を示した平面図、第6図は第1図および第2
図のスプールの断面立面図、第7図は本発明の第3実施
例を示した平面図、第8図は同じく第4実施例を示した
平面図、第9図は第1図の分解斜視図である。 1・・・バトロネ室、   2・・・スプール室、3・
・・フィルム面、   4・・・モータ、14・・・ス
プール用太陽歯車、15・・・スプール用アイドラ16
・・弓ブール用遊星歯車、17・・・スプール17a・
・・中心、     18・・・スプール用遊星レバー
18a  ・・・中心、         19・・・
スプール用遊星スブリンク 、20・・・ガイドローラ
、 20a・・・・中心、30・・・フィルム。 他4名

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 スプール室の外周に設けられたガイドローラと、該
    スプール室のほぼ中心と前記ガイドローラに接する位置
    とを揺動可能にしてローラを兼ねるように設けられた1
    つのスプールと、このスプールを支える回動可能な遊星
    レバーとを有することを特徴とする落し込みフィルム装
    填方式カメラの巻上機構。 2 遊星レバーが円筒状のスプールの上下両面に腕を持
    ち、上から見てほぼ同じ位置に回転中心を有している。 請求項1記載の落し込みフィルム装填方式のカメラの巻
    上機構。
JP23740488A 1988-09-21 1988-09-21 落し込みフィルム装填方式カメラの巻上機構 Pending JPH0284633A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23740488A JPH0284633A (ja) 1988-09-21 1988-09-21 落し込みフィルム装填方式カメラの巻上機構
US07/409,387 US5008693A (en) 1988-09-21 1989-09-19 Camera
KR1019890013588A KR0132429B1 (ko) 1988-09-21 1989-09-21 카메라

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23740488A JPH0284633A (ja) 1988-09-21 1988-09-21 落し込みフィルム装填方式カメラの巻上機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0284633A true JPH0284633A (ja) 1990-03-26

Family

ID=17014889

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23740488A Pending JPH0284633A (ja) 1988-09-21 1988-09-21 落し込みフィルム装填方式カメラの巻上機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0284633A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5298930A (en) * 1990-05-25 1994-03-29 Olympus Optical Co., Ltd. Camera and film winding mechanism thereof

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5298930A (en) * 1990-05-25 1994-03-29 Olympus Optical Co., Ltd. Camera and film winding mechanism thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2360255A (en) Automatic film winding mechanism
GB2149521A (en) Autorewind self-threading camera
US4652117A (en) Photographic printing apparatus
JPH03287150A (ja) カメラのフイルム給送装置
US4575018A (en) Apparatus for handling photographic film
JPH0284633A (ja) 落し込みフィルム装填方式カメラの巻上機構
US5610677A (en) Camera
JPH0267535A (ja) カメラ及びフィルム送り装置
JPH071363B2 (ja) フィルムの巻上・巻戻装置
JPH0267534A (ja) カメラのフイルム給送装置
JPS60100126A (ja) 2焦点切換式カメラ
JP2899209B2 (ja) 遊星ギヤを用いたフィルム給送装置
KR0132429B1 (ko) 카메라
JPS60233627A (ja) カメラの電動巻上げ装置
JPH0289038A (ja) カメラにおけるフィルムのオートローディング装置
US5465129A (en) Spring driven film transport system
JPS60100127A (ja) 2焦点切換式カメラ
JPH0247729B2 (ja)
JPH0134776Y2 (ja)
JPS60164731A (ja) 予備巻き完了後の定釈巻戻し機構
JPS60173529A (ja) 予備巻き式カメラの空写し機構
JPH0267538A (ja) 写真フイルム用カートリツジ
JP2541472Y2 (ja) フィルム巻上装置
JPH02154240A (ja) カメラ
JP2623244B2 (ja) フイルム巻上げ機構の制御方法