JPH028320A - ステンレス鋼鋳片の製造方法 - Google Patents
ステンレス鋼鋳片の製造方法Info
- Publication number
- JPH028320A JPH028320A JP15895288A JP15895288A JPH028320A JP H028320 A JPH028320 A JP H028320A JP 15895288 A JP15895288 A JP 15895288A JP 15895288 A JP15895288 A JP 15895288A JP H028320 A JPH028320 A JP H028320A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- stainless steel
- rolling
- continuously cast
- forging
- stock
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 23
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 title claims abstract description 21
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 8
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 claims abstract description 30
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 17
- 238000003303 reheating Methods 0.000 claims 1
- 238000005242 forging Methods 0.000 abstract description 13
- 238000009749 continuous casting Methods 0.000 abstract description 7
- 230000007547 defect Effects 0.000 abstract description 4
- 239000013078 crystal Substances 0.000 abstract description 3
- 238000007711 solidification Methods 0.000 abstract 2
- 230000008023 solidification Effects 0.000 abstract 2
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 abstract 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 12
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 11
- 238000000034 method Methods 0.000 description 8
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 4
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 3
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 3
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical group [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 description 2
- 239000000047 product Substances 0.000 description 2
- 238000005204 segregation Methods 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- 229910000915 Free machining steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000008030 elimination Effects 0.000 description 1
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 238000001953 recrystallisation Methods 0.000 description 1
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 1
- 150000003568 thioethers Chemical class 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21B—ROLLING OF METAL
- B21B1/00—Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations
- B21B1/46—Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling metal immediately subsequent to continuous casting
- B21B1/463—Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling metal immediately subsequent to continuous casting in a continuous process, i.e. the cast not being cut before rolling
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D8/00—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
- C21D8/005—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment of ferrous alloys
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21B—ROLLING OF METAL
- B21B1/00—Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations
- B21B1/02—Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling heavy work, e.g. ingots, slabs, blooms, or billets, in which the cross-sectional form is unimportant ; Rolling combined with forging or pressing
- B21B1/024—Forging or pressing
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21B—ROLLING OF METAL
- B21B1/00—Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations
- B21B1/46—Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling metal immediately subsequent to continuous casting
- B21B1/466—Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling metal immediately subsequent to continuous casting in a non-continuous process, i.e. the cast being cut before rolling
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21B—ROLLING OF METAL
- B21B3/00—Rolling materials of special alloys so far as the composition of the alloy requires or permits special rolling methods or sequences ; Rolling of aluminium, copper, zinc or other non-ferrous metals
- B21B3/02—Rolling special iron alloys, e.g. stainless steel
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Metal Rolling (AREA)
- Heat Treatment Of Steel (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
本発明は、ステンレス鋼の連続鋳造法による鋳片の製造
に関し、熱間加工性の改善された鋳片を提供する。 [従来の技術] ステンレス鋼のうち、5US303 (イオウ快削ステ
ンレス>、5US305(低δ−フェライトステンレス
)、5US316(含MOステンレス〉などは、熱間加
工性が低い材料である。 一方、線材圧延においては、省エネルギーと生産性向上
の要請から、いわゆるワンヒート圧延、つまりビレット
を1回加熱しただけで、素材より著しく小さい線径まで
圧延することが望ましい。 上記したような熱間加工性の低いステンレス鋼をワンヒ
ート圧延で線材にしようとすると、圧延時のワレに起因
するヘゲヤセンなどの表面欠陥が発生ずる可能性が高く
なる。 これは工程の混乱や製品歩留りの低下をもたら
すから、極力避けなければならない。 今日、鋼材の多くは、特殊鋼も含めて、連続鋳造により
鋳片としたのち加工されている。 出願人は、さきに連
続鋳造を行なって得た連鋳材を凝固の完了前または完了
後にロール圧下することにより、中心偏析やキャビティ
の軽減がはかれることを見出して、すでに提案したく特
願昭62−47038号〉。 その俊、連鋳材の圧下を
行なって得た鋳片は、熱間加工性が改善されていること
を知った。
に関し、熱間加工性の改善された鋳片を提供する。 [従来の技術] ステンレス鋼のうち、5US303 (イオウ快削ステ
ンレス>、5US305(低δ−フェライトステンレス
)、5US316(含MOステンレス〉などは、熱間加
工性が低い材料である。 一方、線材圧延においては、省エネルギーと生産性向上
の要請から、いわゆるワンヒート圧延、つまりビレット
を1回加熱しただけで、素材より著しく小さい線径まで
圧延することが望ましい。 上記したような熱間加工性の低いステンレス鋼をワンヒ
ート圧延で線材にしようとすると、圧延時のワレに起因
するヘゲヤセンなどの表面欠陥が発生ずる可能性が高く
なる。 これは工程の混乱や製品歩留りの低下をもたら
すから、極力避けなければならない。 今日、鋼材の多くは、特殊鋼も含めて、連続鋳造により
鋳片としたのち加工されている。 出願人は、さきに連
続鋳造を行なって得た連鋳材を凝固の完了前または完了
後にロール圧下することにより、中心偏析やキャビティ
の軽減がはかれることを見出して、すでに提案したく特
願昭62−47038号〉。 その俊、連鋳材の圧下を
行なって得た鋳片は、熱間加工性が改善されていること
を知った。
本発明の目的は、上記の新しい知見を難加工性のステン
レス鋼の熱間加工性を改善するのに利用し、圧延とくに
線材圧延におGプる表面欠陥の発生を防止し、工程を円
滑に実施し製品歩留りを高く保てるような、ステンレス
鋼鋳片の製造方法を提供することにある。
レス鋼の熱間加工性を改善するのに利用し、圧延とくに
線材圧延におGプる表面欠陥の発生を防止し、工程を円
滑に実施し製品歩留りを高く保てるような、ステンレス
鋼鋳片の製造方法を提供することにある。
本発明のステンレス鋼鋳片の製造方法は、ステンレス鋼
の溶湯を水冷モールドに注入して連続的に鋳造を行ない
、凝固を完了した連鋳材が冷却しないうち、これに20
%以上の圧下率の予備圧下を加えて熱間加工性の向上し
た鋳片を得ることからなる。 この予備圧下は、ロール圧下によるほか、油圧プレスな
どを用いた鍛造によってもよい。 予備圧下を行なうときの連鋳材の温度は、変形抵抗が過
大にならない限り、比較的低い領域まで許容されるが、
通常の連続鋳造においては、10oo’c以上、110
0へ一1200℃程度である。 従って、連鋳材が1100℃を下回って、たとえば90
0℃程度にまで冷えた場合は、再度加熱して1100〜
1200°Cの温度を再現してから、上記の予備圧下を
行なうことが推奨される。
の溶湯を水冷モールドに注入して連続的に鋳造を行ない
、凝固を完了した連鋳材が冷却しないうち、これに20
%以上の圧下率の予備圧下を加えて熱間加工性の向上し
た鋳片を得ることからなる。 この予備圧下は、ロール圧下によるほか、油圧プレスな
どを用いた鍛造によってもよい。 予備圧下を行なうときの連鋳材の温度は、変形抵抗が過
大にならない限り、比較的低い領域まで許容されるが、
通常の連続鋳造においては、10oo’c以上、110
0へ一1200℃程度である。 従って、連鋳材が1100℃を下回って、たとえば90
0℃程度にまで冷えた場合は、再度加熱して1100〜
1200°Cの温度を再現してから、上記の予備圧下を
行なうことが推奨される。
本発明の方法は、第1図に示す工程に従って実施する。
すなわち、ステンレス鋼の溶湯(1)を水冷モールド
(4)に注入して連続鋳造を行ない、連鋳材(2)を得
る。 その内部のi疑固が完了した直後(図の領域■)
、またはそれに続いて(図の領域■)、ロール(5)ま
たは(6)の組により圧延するか、または鍛造ハンマー
や油圧プレス(図示してない)のような手段で鍛造する
。 場合によっては、いったん連鋳材(2)を切断片(3)
としたのちに上記圧延または鍛造を行なってもよく(図
の領域■)、このとき必要があれば、加熱手段(7)に
より温度の上昇をはかる。 熱間加工性向上の効果を得るためには、予備圧下の圧下
率を20%以上としなければならない。 鍛練比にして、圧延の場合は1.6以上、鍛造の場合は
1.2以上の圧下を行なうと効果的である。 適切な圧下率は、後続の線材圧延などの加工工程との関
連において決定すべきであって、通常は20〜40%程
度が有利であろう。 予備圧下により熱間加工性の改善される理由として、ま
ず動的再結晶により結晶粒が微細化することが挙げられ
、これに結晶方位の異方性が解消することも加わってい
ると考えられる。 イオウ快削鋼においては、硫化物が
ネット状に析出しても、予備圧下により分断され、その
悪影響がなくなることがわかった。 さきに出願人が提案した、中心偏析やキャビティを軽減
するための連続鋳造に続くロール圧下の技術は、円形や
多角形断面の連鋳材を四角形にして、転がりを防ぐこと
も含んでいる。 本発明の実施に当っても、この手法は
適用することができ、かつそれにより好結果が得られる
であろう。 [実施例] 下記3種の鋼を溶製した。 合金組成は第1表に示すと
おりである。 A:低δ−「eステンレス鋼 B:含MO高Niステンレス鋼 C:高S高Ni快削ステンレス鋼 1i11Aはγ相がほとんどを占めており、鋼Bは含モ
リブデン合金であり、鋼Cは高イオウ含有量であって、
いずれも難加工性である。 第1表 朋 C31M勇−ちi Qr その他A O,
0090,270,5813,117,2B O,0
40,701,4112,117,4Mo2.03CO
,070,191,849,718,8So、32溶鋼
の連続鋳造を行なって一辺145mの正方形断面の連鋳
材とし、第1図の領域■にa3いてロル圧下を行なうか
、または領域■において鍛造を行ない、断面はぼ正方形
の下記3種の予備圧下材とした。 ロール圧下の開始点
における連鋳材表面温度は、約1150℃であった。
鍛造の対象とした切断鋳片は温度が950℃を下回って
いたので、いったん加熱炉に入れて1150℃以上に加
熱してから予備圧下した。 一辺の長さ 圧下率 130m 20% 鋳造のまま、または予備圧下した連鋳材から表層部を5
馴の厚さに切り取り、長手方向に幅5mmに切断したも
のを機械加工して、グリ−プル試験片とした。 これを下記の温度条件で熱処理し、各温度におけるグリ
−プル値を測定した。 ひずみ速度は2゜0インチ/秒
である。 100秒間で1300℃まで加熱 (鋼Bは1200℃まで) →60秒間保持 →測定湿度まで冷却して30秒間保持 測定結果を、第2図ないし第7図のグラフに示す。 [発明の効果] 本発明の方法に従ってステンレス鋼鋳片を製造すれば、
従来は難加工材とされていた鋼から、熱間加工性の改善
された鋳片が得られる。 従って本発明は、表面のわず
かなヘゲ、センなどの欠陥が問題となるステンレス鋼線
材圧延に適用したとき、とくに有意義でおる。
(4)に注入して連続鋳造を行ない、連鋳材(2)を得
る。 その内部のi疑固が完了した直後(図の領域■)
、またはそれに続いて(図の領域■)、ロール(5)ま
たは(6)の組により圧延するか、または鍛造ハンマー
や油圧プレス(図示してない)のような手段で鍛造する
。 場合によっては、いったん連鋳材(2)を切断片(3)
としたのちに上記圧延または鍛造を行なってもよく(図
の領域■)、このとき必要があれば、加熱手段(7)に
より温度の上昇をはかる。 熱間加工性向上の効果を得るためには、予備圧下の圧下
率を20%以上としなければならない。 鍛練比にして、圧延の場合は1.6以上、鍛造の場合は
1.2以上の圧下を行なうと効果的である。 適切な圧下率は、後続の線材圧延などの加工工程との関
連において決定すべきであって、通常は20〜40%程
度が有利であろう。 予備圧下により熱間加工性の改善される理由として、ま
ず動的再結晶により結晶粒が微細化することが挙げられ
、これに結晶方位の異方性が解消することも加わってい
ると考えられる。 イオウ快削鋼においては、硫化物が
ネット状に析出しても、予備圧下により分断され、その
悪影響がなくなることがわかった。 さきに出願人が提案した、中心偏析やキャビティを軽減
するための連続鋳造に続くロール圧下の技術は、円形や
多角形断面の連鋳材を四角形にして、転がりを防ぐこと
も含んでいる。 本発明の実施に当っても、この手法は
適用することができ、かつそれにより好結果が得られる
であろう。 [実施例] 下記3種の鋼を溶製した。 合金組成は第1表に示すと
おりである。 A:低δ−「eステンレス鋼 B:含MO高Niステンレス鋼 C:高S高Ni快削ステンレス鋼 1i11Aはγ相がほとんどを占めており、鋼Bは含モ
リブデン合金であり、鋼Cは高イオウ含有量であって、
いずれも難加工性である。 第1表 朋 C31M勇−ちi Qr その他A O,
0090,270,5813,117,2B O,0
40,701,4112,117,4Mo2.03CO
,070,191,849,718,8So、32溶鋼
の連続鋳造を行なって一辺145mの正方形断面の連鋳
材とし、第1図の領域■にa3いてロル圧下を行なうか
、または領域■において鍛造を行ない、断面はぼ正方形
の下記3種の予備圧下材とした。 ロール圧下の開始点
における連鋳材表面温度は、約1150℃であった。
鍛造の対象とした切断鋳片は温度が950℃を下回って
いたので、いったん加熱炉に入れて1150℃以上に加
熱してから予備圧下した。 一辺の長さ 圧下率 130m 20% 鋳造のまま、または予備圧下した連鋳材から表層部を5
馴の厚さに切り取り、長手方向に幅5mmに切断したも
のを機械加工して、グリ−プル試験片とした。 これを下記の温度条件で熱処理し、各温度におけるグリ
−プル値を測定した。 ひずみ速度は2゜0インチ/秒
である。 100秒間で1300℃まで加熱 (鋼Bは1200℃まで) →60秒間保持 →測定湿度まで冷却して30秒間保持 測定結果を、第2図ないし第7図のグラフに示す。 [発明の効果] 本発明の方法に従ってステンレス鋼鋳片を製造すれば、
従来は難加工材とされていた鋼から、熱間加工性の改善
された鋳片が得られる。 従って本発明は、表面のわず
かなヘゲ、センなどの欠陥が問題となるステンレス鋼線
材圧延に適用したとき、とくに有意義でおる。
第1図は、本発明のステンレス鋼鋳片の製造方法を説明
するための概念的な断面図でおる。 第2図ないし第7図は、本発明の実施例におりるグリ−
プル試験の結果を示すグラフであって、各図はそれぞれ
下記の鋼につぎ下記の予備圧下手段を施した場合のデー
タを示す。 図 番 ステンレス鋼 第2図 A(低δ−Fe) 第3図 同 上 第4図 B(含MO高Ni ) 第5図 同 上 第6図 G(高S快削) 第7図 同 上 1・・・溶 鋼 3・・・切断片 5.6・・・圧延ロール 8・・・鍛造ハンマー 予備圧下手段 ロール圧延 鍛 造 ロール圧延 鍛造 ロール圧延 鍛造 2・・・連鋳材 4・・・水冷モールド 7・・・加熱手段 特許出願人 人同特殊鋼株式会社 代理人 弁理士 須 賀 総 夫 資 ポー7
するための概念的な断面図でおる。 第2図ないし第7図は、本発明の実施例におりるグリ−
プル試験の結果を示すグラフであって、各図はそれぞれ
下記の鋼につぎ下記の予備圧下手段を施した場合のデー
タを示す。 図 番 ステンレス鋼 第2図 A(低δ−Fe) 第3図 同 上 第4図 B(含MO高Ni ) 第5図 同 上 第6図 G(高S快削) 第7図 同 上 1・・・溶 鋼 3・・・切断片 5.6・・・圧延ロール 8・・・鍛造ハンマー 予備圧下手段 ロール圧延 鍛 造 ロール圧延 鍛造 ロール圧延 鍛造 2・・・連鋳材 4・・・水冷モールド 7・・・加熱手段 特許出願人 人同特殊鋼株式会社 代理人 弁理士 須 賀 総 夫 資 ポー7
Claims (3)
- (1)ステンレス鋼の溶湯を水冷モールドに注入して連
続的に鋳造を行ない、凝固を完了した連鋳材が冷却しな
いうち、これに20%以上の圧下率の予備圧下を加えて
熱間加工性の向上した鋳片を得ることからなるステンレ
ス鋼鋳片の製造方法。 - (2)温度が1100℃を下回った連鋳材を再加熱し、
1100〜1200℃に高めて前記の予備圧下を加える
請求項1の製造方法。 - (3)線材圧延用のステンレス鋼鋳片を得るために実施
する請求項1または2の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15895288A JPH028320A (ja) | 1988-06-27 | 1988-06-27 | ステンレス鋼鋳片の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15895288A JPH028320A (ja) | 1988-06-27 | 1988-06-27 | ステンレス鋼鋳片の製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH028320A true JPH028320A (ja) | 1990-01-11 |
Family
ID=15682927
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP15895288A Pending JPH028320A (ja) | 1988-06-27 | 1988-06-27 | ステンレス鋼鋳片の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH028320A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100484091B1 (ko) * | 2001-12-22 | 2005-04-20 | 주식회사 포스코 | 열간 자유단조 압하량 배분방법 |
KR100812065B1 (ko) * | 2006-11-23 | 2008-03-07 | 주식회사 포스코 | 스테인레스강 열간 및 냉간 압연재의 면거침 결함 개선방법 |
-
1988
- 1988-06-27 JP JP15895288A patent/JPH028320A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100484091B1 (ko) * | 2001-12-22 | 2005-04-20 | 주식회사 포스코 | 열간 자유단조 압하량 배분방법 |
KR100812065B1 (ko) * | 2006-11-23 | 2008-03-07 | 주식회사 포스코 | 스테인레스강 열간 및 냉간 압연재의 면거침 결함 개선방법 |
WO2008062944A1 (en) * | 2006-11-23 | 2008-05-29 | Posco | Improvement apparatus of surface roughness defect of hot/cold rolled stainless steel coils and the method thereof |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4715905A (en) | Method of producting thin sheet of high Si-Fe alloy | |
JPH028320A (ja) | ステンレス鋼鋳片の製造方法 | |
JP3423818B2 (ja) | オーステナイト系ステンレス鋼薄板鋳片の製造方法 | |
JP3324272B2 (ja) | 軸受鋼の製造方法 | |
US4204884A (en) | Method of conditioning cast steel for hot working | |
CA1110822A (en) | Continuous casting | |
JP3067895B2 (ja) | 無方向性電磁鋼板用薄鋳片の製造方法 | |
JP4230123B2 (ja) | Cvjその他の機械構造用製品に使用する定ひずみ鋼 | |
JPS5852444B2 (ja) | 熱間圧延時の鋼片表面割れ抑制法 | |
JPS60149717A (ja) | 鋳片を素材とする熱間押出材の製造方法 | |
JP2548942B2 (ja) | Fe−Ni基合金の急冷凝固時の割れ防止方法 | |
JPH02133529A (ja) | 表面品質が優れたCr―Ni系ステンレス鋼薄板の製造方法 | |
JPH03254336A (ja) | 表面性状が良好なオーステナイト系ステンレス薄鋼帯の製造方法 | |
JPS58221603A (ja) | 極低炭素鋼の熱間圧延割れ防止方法 | |
JPS6352089B2 (ja) | ||
JP3091792B2 (ja) | 段付きシャフトの製造方法 | |
JPS63278647A (ja) | 連続鋳造薄鋳片の巻取り方法 | |
JPH07100594A (ja) | 双ロール式連続鋳造方法および装置 | |
JPH0371902A (ja) | 表面性状が良好で延性に優れたオーステナイト系ステンレス薄鋼帯の製造方法 | |
JPH05269554A (ja) | Mn−Ni合金板の製造法 | |
JPH11254002A (ja) | 大断面ステンレス鋼鋳片を素材とする丸鋼の製造方法 | |
JPH02137602A (ja) | 連続鋳造鋳片の直接圧延法 | |
JPS623211B2 (ja) | ||
JPS63165054A (ja) | 連続鋳造方法 | |
JPS63238953A (ja) | 双ロ−ルを用いた溶融金属の鋳造方法 |