JPH0282766A - 複画面表示制御回路及びそれを備えた映像機器 - Google Patents

複画面表示制御回路及びそれを備えた映像機器

Info

Publication number
JPH0282766A
JPH0282766A JP23412888A JP23412888A JPH0282766A JP H0282766 A JPH0282766 A JP H0282766A JP 23412888 A JP23412888 A JP 23412888A JP 23412888 A JP23412888 A JP 23412888A JP H0282766 A JPH0282766 A JP H0282766A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
digital data
selection circuit
line
shift register
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP23412888A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06101818B2 (ja
Inventor
Masashi Motosawa
本沢 正志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP23412888A priority Critical patent/JPH06101818B2/ja
Publication of JPH0282766A publication Critical patent/JPH0282766A/ja
Publication of JPH06101818B2 publication Critical patent/JPH06101818B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Studio Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は、親画面の一部に縮小された子画面を表示する
複画面表示制御回路及びそれを備えた映像機器に関する
ものである。
(ロ)従来の技術 近年、テレビジョン受像機のブラウン管画面の有効活用
を図る為に、本来のテレビ画面(親画面)の一部に他の
テレビ番組やVTRによる再生画面等を縮小して子画面
として写し出す、所謂ピクチャー・イン・ピクチャー技
術を搭載したテレビジョン受像機、VTR等が発表され
ている。一般に親画面の一部に、垂直裏向及び水平方向
に1/N(N>1)縮小された子画面を表示する場合、
子画面の1フイールド当たりの全水平走査線は親画面の
それの1/N倍となることから、全水平走査線の中で8
本を単位とする各水平走査線毎の情報に適当な重み付け
を行った後に、該N水平走査毎の情報を加算することに
よって、N水平走査分の情報から1水平走査分の情報を
得、該1水平走査分の情報をフィールドメモリに書き込
み、その後、子画面の表示位置で、フィールドメモリに
書き込まれた情報を1水平走査毎に1/Nに時間圧縮し
て読み出し、これより親画面及び子画面を合成していた
(八)発明が解決しようとする課題 しかしながら親画面の一部に、垂直方向及び水平方向共
に1/N縮小された子画面を表示する場合において、親
画面における全水平走査線の中で8本を単位とする各水
平走査線毎の情報に適当な重み付は係数を乗じ、該乗算
結果をN水平走査分づつ加算することによって、N水平
走査分の情報から1水平走査分の情報が得られることに
なる。ところが8本の各水平走査線あたりの重み付は係
数は、小数点以下を有する1未満の係数であって、N水
平走査分の重み付は係数の合計が1になる様に設定きれ
ており、更に各水平走査線の情報に前記重み付は係数を
乗じた乗算結果の小数点以下の情報は切り、捨てられる
ことになる。そこで各水平走査線の乗算結果には既に切
り捨て誤差が生じていることから、これ等切り捨て誤差
の生じた各水平走査線の乗算結果を加算しても、加算結
果により大きな誤差を生じることになり、これより適切
な1水平走査分の情報が得られなくなって、子画面に表
示すべき情報の所定部分が欠落したりしてしまう問題点
があった。
(ニ)課題を解決するための手段 本発明は、親画面の一部に、垂直方向及び水平方向に縮
小された子画面を表示する複画面表示制御回路において
、1水平走査線に含まれる映像信号を所定ビットの複数
のデジタルデータに量子化するA/Dコンバータと、該
A/Dフンバータから出力されて第1入力端子に印加さ
れた1水平走査線分のデジタルデータに複数の係数の何
れかを選択的に乗じ、乗算結果を第1出力端子から出力
し、且つ第2入力端子に印加された、前記第1入力端子
に印加されたデジタルデータよりも所定水平走査以前の
1水平走査分のデジタルデータの通過を禁止又は許可し
、許可されたデジタルデータを第2出力端子から出力す
るデータ選択回路と、該データ選択回路の第1及び第2
出力端子から出力されたデジタルデータを加算する加算
器と、該加算器によって得られた各加算データの上位所
定ビットが1水平走査分書き込まれる第1及び第2ライ
ンメモリと、前記加算器によって得られた各加算データ
の下位残りビットが1水平走査分書き込まれ、読み出さ
れたデジタルデータを前記データ選択回路の第2入力端
子に帰還する第3ラインメモリと(前記第1又は第2ラ
インメモリから読み出されたデジタルデータの何れかを
選択し、選択された該デジタルデータを前記データ選択
回路の第2入力端子に帰還する第1メモリデータ選択回
路と、前記第1又は第2ラインメモリから読み出された
デジタルデータの何れかを選択し、選択されたデジタル
データを1水平走査線毎にデータメモリに書き込む第2
メモリデータ選択回路と、前記第1及び第2ラインメモ
リに対して、所定の書き込みクロック又は該書き込みク
ロックより低い周波数の読み出しクロックを選択するク
ロック選択回路とを備え、前記第3ラインメモリに前記
書き込みクロックを常に印加することによってS前記ク
ロック選択回路の選択出力に基づいて、前記第1及び第
3ラインメモリ、又は前記第2及び第3ラインメモリの
組み合わせを駆動することによって、前記問題点を解決
する。
(*)作用 本発明は、親画面の一部に縮小された子画面を表示する
複画面表示制御回路に設けて以下の如く有効である。ま
ず1水平走査線に含まれる映像信号は、A/Dコンバー
タによって所定ビットの複数のデジタルデータに量子化
きれる。この量子化された1水平走査分のデジタルデー
タはデータ選択回路の第1入力端子に印加され、該デジ
タルデータ及び複数の係数の何れかとの乗算結果がデー
タ選択回路の第1出力端子から出力される。
一方、データ選択回路の第1入力端子に印加されたデジ
タルデータよりも所定水平走査以前の1水平走査分のデ
ジタルデータがデータ選択回路の第2入力端子に印加き
れており、該デジタルデータの通過が許可又は禁止され
る訳であるが、許可されたデジタルデータはデータ選択
回路の第2出力端子から出力される。こうしてデータ選
択回路の第1及び第2出力端子から出力されたデジタル
データは加算器によって加算され、1水平走査分のデジ
タルデータにきれることになる。そして加算器によって
得られた各加算データの上位所定ビットが第1及び第2
ラインメモリに1水平走査分書き込まれ、加算器によっ
て得られた各加算データの下位残りビットが第3ライン
メモリに1水平走査分書き込まれ、該第3ラインメモリ
から読み出されたデジタルデータは、前記所定水平走査
以前のデジタルデータの下位残りビットとしてデータ選
択回路の第2入力端子に帰還される。また後述の書き込
みクロックに基づいて第1又は第2ラインメモリから読
み出されたデジタルデータの何れかは、第1メモリデー
タ選択回路を介してデータ選択回路の第2入力端子に前
記所定水平走査以前のデジタルデータの上位所定ビット
として帰還され、後述の読み出しクロックに基づいて第
1又は第2ラインメモリから読み出されたデジタルデー
タの何れかは、第2メモリデータ選択回路を介して1水
平走査線毎にデータメモリに書き込まれることになる。
ここで所定の書き込みクロック及び該書き込みクロック
より低い周波数の読み出しクロックは、第1及び第2ラ
インメモリに対してクロック選択回路によって選択され
、且つ該書き込みクロックは第3ラインメモリに常に印
加されるものである0以上より、クロック選択回路の出
力に基づいて、第1及び第3ラインメモリ、又は第2及
び第3ラインメモリの組み合わせが交互に駆動されるこ
とになり、第3ラインメモリがデータの小数点以下を表
すビットのメモリとして利用きれることになる。
(へ)実施例 本発明の詳細を図示の実施例により具体的に説明する。
第1図は本発明の複画面表示制御回路を示すブロック図
、第2図は垂直方向及び水平方向に173縮小された子
画面の映像信号を得るための説明図であり、−点鎖線、
実線、及び破線は各々1水平走査線を示し、全体で1フ
イールドの画面を構成しているものとする。第3図(イ
)(ロ)は各々第1図の第1及び第2ラインメモリの動
作を示すタイミング図であり、隣り合う各期間は1水平
走査期間であり、時刻a、〜a @’ + 8 @°〜
a、″が動作の1サイクルとなる。
第1図について符号及び構成を説明すると、(1)はM
PX(マルチプレクサ)であり、該MPx(1)は、例
えば5 MHzのサンプリング周波数によって、1水平
走査線毎に含まれるコンポジット映像信号を構成する輝
度信号Y及び色差信号R−Y、B−Yを、Y、R−Y、
Y、B−Yの順位で繰り返しサンプリングする。即ち輝
度信号Yのサンプリング周波数は2.5皿21色差信号
R−Y。
B−Yのサンプリング周波数は各々1.25MHzとな
る。(2)はA D C(A/Dコンバータ)であり、
該A D C(2)は、前記MPX(1)によって1水
平走査線毎にサンプリングされた信号Y、R−Y、Y、
B−Y、・・・を各々6ピツトのデジタルデータに量子
化する。(3)はデータ選択回路であり、前記A D 
C(2)から出力された6ビツト構成のデジタルデータ
が、サンプリング順位に従って第1入力端子aに印加き
れると、各水平走査線毎に定められた重み付は係数「1
」又は「2」の何れかと1水平走査分の該デジタルデー
タが乗算される。前記データ選択回路(3)での乗算に
おいて、「2」を乗算する場合は、入力された6ビツト
構成のデジタルデータの最下位ビットに「0」を付加し
て全体を7ビツト構成とし、「1」を乗算する場合は、
入力された6ビツト構成のデジタルデータの最上位ビッ
トに「0」を付加して全体を7ビツト構成として出力す
る。ここで係数をr2.及び「1」としたのは、子画面
を1/3に圧縮する為に、第2図に示された水平走査線
のn−1,n、n+1の3本を1本の水平走査線とする
圧縮動作を行う際に、n−1,n+1のサンプリングデ
ータとnのサンプリングデータの重み付けを1:2とし
て加算し、加算後のデータを174とするためである。
データを174にする処理は、後に明らかとなるが、デ
ータの下位2ビツトを切り捨てることによって行われる
。そしてこの乗算結果が7ビツト構成のデジタルデータ
として第1出力端子a′から出力きれ、また第1入力端
子aに印加されたデジタルデータよりも所定水平走査以
前の1水平走査分の8ビツト構成のデジタルデータが第
2入力端子すに印加きれると、その通過が禁止又は許可
され、許可された8ビツト構成のデジタルデータが第2
出力端子b′から出力される。(4)は加算器であり、
前記データ選択回路(3)の第1出力端子a゛及び第2
出力端子b′から順次出力される7ビツト構成及び8ビ
ツト構成のデジタルデータが加算きれ、キャリーを含め
た8ビツトの加算結果が出力される。(5)は252ビ
ツト構成のシフトレジスタを6列設けたシフトレジスタ
群(第1ラインメモリ)、同じ<(6)も252ビツト
構成のシフトレジスタを6列設けたシフトレジスタ群(
第2ラインメモリ)である。
前記シフトレジスタ群(5)(6)は、各々の入力が前
記加算器(4)の8ビツト出力のうち、上位6ビツトに
接続され、前記加算器(4)から出力されるデジタルデ
ータの上位6ビツトを252個、即ち1水平走査期間の
データ分記憶保持する。このシフトレジスタ群(5)(
a)を設けた理由は、後に明らかになるが、前記シフト
レジスタ群(5)(6)の一方が、サンプリングされて
前記ADC(2)から印加されるデータの圧縮動作を行
っている期間内に、既に圧縮されたデータが保持されて
いる前記シフトレジスタ群(5)(6)の他方からデー
タを同時に取り出せる様にするためである。 (11)
は252ビツト構成のシフトレジスタを2列設けたシフ
トレジスタ群(第3ラインメモリ)であり、その入力は
、前記加算器(4)の8ビツト出力のうちの下位2ビツ
トに接続され、出力は前記データ選択回路(3)の第2
入力端子すの下位2ビツト入力に接続される。該シフト
レジスタ群(11)は前記シフトレジスタ群(5)又は
(6)と組み合わされてデータの圧縮動作のみに使用き
れるものであり、前記加算器(4)から出力される8ビ
ツトのデータのうち下位2ビツトを1水平走査期間のデ
ータ分記憶保持す・るものである。即ち前述した様に、
1:2に重み付けされたデータを加算した後のデータを
174にする処理を行う為に切り捨てられる下位2ビツ
トを前記シフトレジスタ群(11)が圧縮動作終了まで
保持するのである。換言すれば、該シフトレジスタ群(
11)は、1/4することによって発生する小数点以下
を保持するレジスタである。(7)は前記シフトレジス
タ群(5)<6)のシフトクロックを選択するクロック
選択回路であり、親画面の水平同期信号をカウントする
カウンタ(8)の出力によって、5 MHzの書き込み
クロック又は該書き込みクロックの173周波数とされ
た1、67MHzの読み出しクロックの何れかを選択す
る。即ち前記クロック選択回路(7)は、前記シフトレ
ジスタ群(5)(6)の一方に読み出しクロックを印加
する期間に前記シフトレジスタ群(5)(6)の他方に
書き込みクロックを印加する。ここで書き込みクロック
及び読み出しクロックは、子画面の水平同期信号に基づ
いてPLL回路(図示せず)によって作成され、5M)
lzの書き込みクロックは前記シフトレジスタ群(11
〉に常に印加される。(9)は第1メモリデータ選択回
路であり、該第1メモリデータ選択回路(9)は、書き
込みクロックによって前記シフトレジスタ群(5)(6
)の何れかから1水平走査分だけシフトされた6ビツト
構成のデジタルデータを選択し、選択されたデジタルデ
ータを前記データ選択回路(3)の第2入力端子すの8
ビツト入力の上位6ビツトに帰還する。ゆえに前記デー
タ選択回路(3)の第2入力端子すには8ピツトの加算
デジタルデータが帰還されることになる。 (10)は
第2メモリデータ選択回路であり、該第2メモリデータ
選択回路(10)は、読み出しクロックによって前記シ
フトレジスタ群(5)(6)の何れかから1水平走査分
だけ読み出された6ビツト構成のデジタルデータを選択
し、選択されたデジタルデータをそのまま出力すること
により、加算処理後の8ピツトデータの下位2ピツトが
切り捨てられ、1/4処理が為される。ここで前記第1
メモリデータ選択回路(9)及び前記第2メモリデータ
選択回路(10)は、前記カウンタ(8)の出力によっ
て前記シフトレジスタ群(5)(6)の何れかの出力を
選択する。
(12)は4ビツトのシフトレジスタ(12a)を6列
設けたシフトレジスタ群、(13)は6ビツトのシフト
レジスタ(13a)を4列設けたシフトレジスタ群、−
点鎖線の(14)はビット変換回路である。ここでサン
プリング順位に従って前記第2メモリデータ選択回路(
10)から出力される6ビツトのデジタルデータ、即ち
信号Y、R−Y、Y、B−Yに対応する上位6ビツトの
デジタルデータを各々7yFaFiF43’x3’*+
  ryr @r6r aftr*e  yyysFs
F4FiFt、byb*bsb4bsbzとし、該6ビ
ツト構成のデジタルデータがシリアルに4ビット単位ア
前記シフトレジスタ群(12)に書き込まれると、即ち
6ビツトのデジタルデータがy。
FsFsFtFsFtt  Tvr@r6T4T@rl
+  7t7a3’1FaFs3’t、bybsbsb
absb*の順で6列の前記シフトレジスタ(12a)
の左端から右端へ順次シフトされると、6列の前記シフ
トレジスタ(12a)の各ビットにセットされた6ビツ
トのデジタルデータFyFs3’5V4FsFt+ r
yrsrsr4rlfh3’ y 3’ s 3’ s
 3’ a 3’ s F * 、b ? b @ b
 m b 4 bs b *が各々4列の前記シフトレ
ジスタ(13a)にパラレルにプリセット入力され、そ
の後4ビツト構成のデジタルデータFyry3’ykl
y、FsriFsbs、FaTm7mb@、7ara7
a’b4.F*rn3’mba* !!象r*7*b*
がビット変換されたデジタルデータとして4列の前記シ
フトレジスタ(13a)の上位ビットから順次シフトき
れる。尚、次の6ビツト構成のデジタルデータが全て前
記シフトレジスタ群(12)に書き込まれる期間に、4
ビツト構成の前記デジタルデータは前記シフトレジスタ
群(13)から全て読み出されていなければならないこ
とから、該シフトレジスタ群(13)のシフトクロック
は前記シフトレジスタ群(12)のそれに比しで674
−1.5倍となり、即ち2 、5 MHzとなる。 (
15)はRAM(データメモリ)であり、前記シフトレ
ジスタ群(13)から順次シフトされてくる1フイ一ル
ド分のデータを記憶するが、汎用のRAMを使用すると
、該RAMは4ビツト構成が基本であることから、該R
AMは1チツプで済むことになる。
以下第2図及び第3図を用いて第1図の動作を説明する
まず親画面の一部に、垂直方向及び水平方向に173縮
小された子画面を表示するには、子画面の水平走査線数
を親画面のそれの1/3に削減しなければならず、即ち
第2図の原画面における3本の水平走査線n−1,n、
n+1の情報に適当な重み付けを行うことによって、例
えば水平走査線nの重み付けを一番重くし、水平走査線
nの情報を前後の水平走査線n−1,n+1の情報で補
うことによって、子画面における1本の水平走査線の情
報を得ればよい。前述した様に本実施例ではn−1,n
+1とnを1=2としている。ここでクロック選択回路
(7)、第1メモリデータ選択回路(9)、及び第2メ
モリデータ選択回路(10)による選択は、カウンタ(
8)が3カウントする毎に同期して切り換えられるもの
とする。最初に第3図のa、a、期間において、カウン
タ(8)が水平同期信号をカウントしてカウンタ(8)
のカウント数が1つインクリメントされ、5 MHzの
書き込みクロックがシフトレジスタ群(5)に印加きれ
ると共に第1メモリデータ選択回路(9)がシフトレジ
スタ群(5)の出力を選択する様に制御された状態で、
水平走査線n−1に含まれるフンポジット映像信号を構
成する輝度信号Y1色差信号R−Y。
B−Yが、MPX(1)によってY、R−Y、Y。
B−Yの順位でサンプリングされ、信号Y、R−Y、Y
、B−Y、・・・が各々A D C(2)によって5M
Hzで6ビツト構成のデジタルデータに量子化される。
この水平走査線n−1の6ビツト構成の全デジタルデー
タをHn、とすると、デジタルデータHn、はデータ選
択回路(3)の第1入力端子aに印加され、該デジタル
データHn −+に重み付は係数1を乗じた7ビツト構
成の乗算結果Hn−+が第1出力端子a′から出力され
て加算器(4)に印加される。この時、第2入力端子す
に印加されるデジタルデータの通過は禁止きれ、第2出
力端子b°からは零が出力される。従って加算器(4)
は乗算結果HfLlに8ビツトで表わされた零を加算し
、8ビツトの加算結果Hn−+を出力する。そして加算
器(4)から出力された8ビツト構成の加算結果Hn−
1の下位2ビツトは、常に5 MHzでシフト動作きれ
るシフトレジスタ群(11)に順次書き込まれ、−方、
該加算結果Hn−+の上位6ビツトは、5 MHzでシ
フト動作されるシフトレジスタ群(5)に順次書き込ま
れる。従って、水平走査線n−1の期間が終了した時に
は、シフトレジスタ群(5)及び(11)に1水平走査
期間の全データHn−1(2s z個)が8ビツトで記
憶される。次に第3図のa、a、期間において、カウン
タ(8)が2個目の水平同期信号をカウントしてカウン
タ(8)のカウント数が更に1つインクリメント詐れ、
同じ<5MHzの書き込みクロックがシフトレジスタ群
(5)に継続して印加されると共◆こ第1メモリデータ
選択回路(9)がシフトレジスタ群(5)を選択する様
に制御された状態で、水平走査線nに含まれるフンポジ
ット映像信号がMPX(1)によってサンプリングされ
、サンプリングされた信号Y、R−Y、Y。
B−Y、・・・が各々A D C(2)によって5 M
Hzで6ビツト構成のデジタルデータに量子化きれる。
この水平走査線nの6ビツト構成の全デジタルデータを
Hnとすると、デジタルデータHnはデータ選択回路(
3)の第1入力端子aに印加され、該デジタルデータH
n及び重み付は係数r2.を乗じた7ビツト構成の乗算
結果2Hnが第1出力端子aがら出力されて加算器(4
)に印加される。この時、第2入力端子すには、第1メ
モリデータ選択回路(9)からシフトレジスタ群(5)
の6ビツトデータとシフトレジスタ群(11〉の2ビツ
トデータより構成されるHn−+が順次帰還され、デー
タ選択回路(3)を介して第2出力端子b°から出力さ
れて加算器(4)に印加され、乗算結果2Hnに加算さ
れる。そして加算器〈4)から出力された各ビット構成
の加算結果Hn−t + 2 Hnの下位2ビツトは、
5MHzでシフトレジスタ群(11)に書き込まれ、−
方、該加算結果Hn−,+2Hnの上位6ビツトは5M
Hzでシフトレジスタ群(5)に書き込まれる。水平走
査線nの期間が終了した時には、シフトレジスタ群(5
)には、水平走査線n−1とnの重み付けされた和の全
データHn−,+2Hnが記憶される。
次に第3図のa、a、期間において、カウンタ(8)が
3個目の水平同期信号をカウントしてカウンタ(8)の
カウント数が更に1つインクリメントされ、同じ<5M
Hzの書き込みクロックがシフトレジスタ群(5ンに継
続して印加されると共に第1メモリデータ選択回路(9
)がシフトレジスタ群(5)を選択する様に制御された
状態で、水平走査線n十1に含まれるフンポジット映像
信号がMPX(1)によってサンプリングきれ、サンプ
リングされた信号Y、R−Y、Y、B−Y、・・・が各
々ADC(2)によって5 MHzで6ビツト構成のデ
ジタルデータに量子化いれる。この水平走査線n+1の
6ビット構成の全デジタルデータをHn + 1とする
と、デジタルデータHn+tはデータ選択回路〈3〉の
第1入力端子aに印加され、該デジタルデータHn+、
及び重み付は係数11」を乗じた7ビツト構成の乗算結
果Hn+ 1が第1出力端子a゛から出力されて加算器
(4)に印加詐れる。この時、前述と同様に第2入力端
子すに帰還された8ビツト構成のデジタルデータHn、
+2Hnは通過を許可され、第2出力端子b゛から出力
されて加算器(4)に印加され、加算器(4)で乗算結
果Hn + Hと加算される。
そして加算器(4)から出力された8ビツト構成の加算
結果Hn−1+2Hn+Hn++の下位2ビツトは、5
 MHzでシフトレジスタ群(11)に書き込まれ、且
つ該加算結果の上位6ビツトは%5MH2でシフトレジ
スタ群(5)に書き込まれる。従って、水平走査線n+
1の期間が終了した時には、シフトレジスタ群(5)に
は、水平走査線3本分のサンプリングデータが圧縮され
たデータ、即ち子画面の1水平走査分のデジタルデータ
Hn−I+ 2 Hn+Hn□が記憶されたことになる
そして第3図のa、aゆ゛期間において、カウンタ(8
)が水平走査線n+2の水平同期信号をカウントしてカ
ウンタ(8)のカウント数が1つづつインク゛リメント
されると、クロック選択回路(7)による出力がカウン
タ(8)による3カウントを単位として切り換えられる
様に制御されることから、シフトレジスタ群(5)に読
み出しクロック1.67MHzが印加され、第2メモリ
データ選択回路(10)がシフトレジスタ群(5)を選
択するので、a、a。
の期間終了時に保持された圧縮データHn、+2)(n
 + Hn + 1が1 、67MHz、即ちデータ圧
縮動作時の173の速度で順次読み出される。この読み
出されたデータは、データ圧縮動作で得られた8ビツト
のうちの上位6ビツト、即ち1/4処理を行った結果と
なる。更にasae’期間では、5MHzの書き込みク
ロックがシフトレジスタ群(6)に印加されると共に第
1メモリデータ選択回路(9)がシフトレジスタ群(6
)を選択する様に制御きれる為、シフトレジスタ群(6
)と(11)が組み合わされ、この状態で前記a、a、
期間と同様にして1水平走査分のデジタルデータHn*
t + 2 Hn*s + Hn*4がシフトレジスタ
群(6)に記憶保持きれることになる。以後はala@
’期間を1サイクルとして同様に動作が繰り返され、シ
フトレジスタ群(5)及び(6)はデータ圧縮動作とデ
ータ読み出し動作が繰り返される。
そして1水平走査分のデジタルデータ)(n−、+2H
n+Hn□の上位6ビツトがサンプリング順位に従って
4ビツトづつシリアルにシフトレジスタ群(12)にセ
ットされると、該デジタルデータは前述した様にビット
変換されてシフトレジスタ群(13)にセットされ、4
ビツト構成のデジタルデータがシフトレジスタ群(13
)から出力されてRAM(15)に記憶される。この動
作を1フィールド分繰り返し、子画面の1フイ一ルド分
のデータがRAM(15)に記憶されることになる。
以上よりシフトレジスタ群(5)又は(6)を用いて3
水平走査線から1水平走査線分のデジタルデータを作成
する期間に、他方のシフトレジスタ群(6)又は(5)
によって前記作成期間より3水平走査以前の期間に作成
された1水平走査線分のデジタルデータを該シフトレジ
スタ群(6)又は(5)から読み出すことから、シフト
レジスタ群(5)(6)の読み出しクロックはその書き
込みクロックより低い周波数でよく、高速のシフトレジ
スタ群を使用してもそのスペックに余裕を持てることに
なる。
また、サンプリングデータに係数を乗算した乗算結果、
及びその乗算結果に既に乗算済のデータを加算した加算
結果において、ビット揃えの為の切り捨てを行わず、切
り捨てられるべきビット専用のシフトレジスタ群(11
)を設けたことにより、切り捨て誤差のない圧縮データ
が得られ、子画面の映像品質が向上することになる。
尚、本発明は、VTR,TV受像機、ワードプロセッサ
等の映像機器に設けて有効である。
(ト)発明の効果 本発明によれば、親画面の一部に、垂直方向及び水平方
向に縮小移れた子画面を表示する場合、親画面における
全水平走査線の中で所定本数を単位とする各水平走査線
毎の情報に適当な重み付け係数を乗じ、該乗算結果を所
定水平走査分づつ加算することによって、所定水平走査
線分の情報から1水平走査線分の情報が得られることに
なる訳であるが、加算以前の乗算結果に切り捨て誤差が
ないことから、誤差の小さい適切な1水平走査分の情報
が得られ、子画面に表示すべき情報の欠落を防止できる
利点が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の複画面表示制御回路を示すブロック図
、第2図は子画面の映像信号を得るだめの説明図、第3
図は第1図のラインメモリの動作を示すタイミング図で
ある。 (2)・・・ADC,(3)・・・データ選択回路、 
(4)・・・加算器、 (5)(6)(11)・・・シ
フトレジスタ群、(7)・・・クロック選択回路、 (
9)・・・第1メモリデータ選択回路、 (10)・・
・第2メモリデータ選択回路、 (15)・・・RAM

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)親画面の一部に、垂直方向及び水平方向に縮小さ
    れた子画面を表示する複画面表示制御回路において、 1水平走査線に含まれる映像信号を所定ビットの複数の
    デジタルデータに量子化するA/Dコンバータと、 該A/Dコンバータから出力されて第1入力端子に印加
    された1水平走査線分のデジタルデータに複数の係数の
    何れかを選択的に乗じ、乗算結果を第1出力端子から出
    力し、且つ第2入力端子に印加された、前記第1入力端
    子に印加されたデジタルデータよりも所定水平走査以前
    の1水平走査分のデジタルデータの通過を禁止又は許可
    し、許可されたデジタルデータを第2出力端子から出力
    するデータ選択回路と、 該データ選択回路の第1及び第2出力端子から出力され
    たデジタルデータを加算する加算器と、該加算器によっ
    て得られた各加算データの上位所定ビットが1水平走査
    分書き込まれる第1及び第2ラインメモリと、 前記加算器によって得られた各加算データの下位残りビ
    ットが1水平走査分書き込まれ、読み出されたデジタル
    データを前記データ選択回路の第2入力端子に帰還する
    第3ラインメモリと、前記第1又は第2ラインメモリか
    ら読み出されたデジタルデータの何れかを選択し、選択
    された該デジタルデータを前記データ選択回路の第2入
    力端子に帰還する第1メモリデータ選択回路と、前記第
    1又は第2ラインメモリから読み出されたデジタルデー
    タの何れかを選択し、選択されたデジタルデータを1水
    平走査線毎にデータメモリに書き込む第2メモリデータ
    選択回路と、 前記第1及び第2ラインメモリに対して、所定の書き込
    みクロック又は該書き込みクロックより低い周波数の読
    み出しクロックを選択するクロック選択回路とを備え、 前記第3ラインメモリに前記書き込みクロックを常に印
    加することによって、前記クロック選択回路の選択出力
    に基づいて、前記第1及び第3ラインメモリ、又は前記
    第2及び第3ラインメモリの組み合わせを駆動すること
    を特徴とした複画面表示制御回路。
  2. (2)請求項(1)記載の複画面表示制御回路を備えた
    映像機器。
JP23412888A 1988-09-19 1988-09-19 複画面表示制御回路及びそれを備えた映像機器 Expired - Fee Related JPH06101818B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23412888A JPH06101818B2 (ja) 1988-09-19 1988-09-19 複画面表示制御回路及びそれを備えた映像機器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23412888A JPH06101818B2 (ja) 1988-09-19 1988-09-19 複画面表示制御回路及びそれを備えた映像機器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0282766A true JPH0282766A (ja) 1990-03-23
JPH06101818B2 JPH06101818B2 (ja) 1994-12-12

Family

ID=16966077

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23412888A Expired - Fee Related JPH06101818B2 (ja) 1988-09-19 1988-09-19 複画面表示制御回路及びそれを備えた映像機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06101818B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5247333A (en) * 1991-05-21 1993-09-21 Fuji Xerox Co., Ltd. One-component developing apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5247333A (en) * 1991-05-21 1993-09-21 Fuji Xerox Co., Ltd. One-component developing apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06101818B2 (ja) 1994-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0463719B1 (en) Multiple video preview
US4740832A (en) Image storage using separately scanned luminance and chrominance variables
US4745462A (en) Image storage using separately scanned color component variables
US5444497A (en) Apparatus and method of transferring video data of a moving picture
JP3322613B2 (ja) 映像信号変換器
US5943097A (en) Image processing means for processing image signals of different signal formats
JPH02500302A (ja) カラー画像を表わす電気信号を記憶し取出すシステム、およびvramにカラー・ビデオデータのフレームをパックする方法
JPH0282766A (ja) 複画面表示制御回路及びそれを備えた映像機器
JPH0515349B2 (ja)
JPS6331282A (ja) 映像信号処理装置
CA2276201C (en) Image data conversion processing device and information processing device having the same
JP3061158B2 (ja) 映像信号変換方法
JPS58136188A (ja) 映像拡大表示方式
KR910007543B1 (ko) Pip의 입력데이타 변환회로
JP2557518B2 (ja) Muse映像信号の表示装置
JPS63189057A (ja) 映像信号複合化装置
JPH0250682A (ja) 複画面表示制御回路及びそれを備えた映像機器
JPH0548667B2 (ja)
JPH01157181A (ja) 高品位テレビジョン受信装置
JP2830954B2 (ja) テレビジョン信号処理装置
JPH11288257A (ja) 圧縮表示方法及びその装置
JPS615376A (ja) 画像処理装置
JPH0547033B2 (ja)
JPH04114195A (ja) 画像記憶装置
JPH1169258A (ja) マルチチャンネル表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees