JPH0547033B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0547033B2
JPH0547033B2 JP28031985A JP28031985A JPH0547033B2 JP H0547033 B2 JPH0547033 B2 JP H0547033B2 JP 28031985 A JP28031985 A JP 28031985A JP 28031985 A JP28031985 A JP 28031985A JP H0547033 B2 JPH0547033 B2 JP H0547033B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pixel
value
pixels
transfer function
function processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP28031985A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62139485A (ja
Inventor
Toshihiro Honma
Shinichi Maki
Kiichi Matsuda
Toshitaka Tsuda
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP60280319A priority Critical patent/JPS62139485A/ja
Publication of JPS62139485A publication Critical patent/JPS62139485A/ja
Publication of JPH0547033B2 publication Critical patent/JPH0547033B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 サブサンプル補間を行う際に、間引かれた画素
に対し前又は後の画素の値を用いて補間を行つた
後、各画素の値を、該各画素を中心とするn次の
伝達関数処理を行つた値とすることで、歪みのな
い画像データを得るようにする。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、画像信号に対し、DPCM方式と動
き補償方式とを併合した符号化を行い、更にサブ
サンプリング(間引き)を行つて帯域圧縮をした
場合の、受信側におけるサブサンプル補間方式の
改良に関する。
NTSC信号を対象とした場合、サンプリング周
波数は通常サブキヤリア周波数fscの4倍として
いる。
サブキヤリア周波数fsc=455/2×fh 但しfhは水平走査周波数であるので、 サンプリング周波数=2×455×fhとなるので、
1走査線の画素数は一般的に910画素とし1画面
は、第2図に示す如く910×525画素となつてい
る。
DPCM方式に併用された動き補償方式では、
処理単位として画面を小画面に分割し、入力信号
の分割画面データと、予め1フレームメモリに記
憶されている前フレーム(処理毎に更新される)
の分割データ群と比較し、最も相関のあるデータ
を選び出し、選び出した小画面と入力画面データ
とでDPCM符号化を行つている。
この場合、小画面は基準座標を持ち水平及び垂
直方向に左右対称とするのが符号化処理に都合が
良いので、小画面の画素数は第3図に示す如く奇
数としている。
又奇数の数字の中で、910を割り切れ余りが生
じない数字は小さい順から並べれば5、7、13、
…となる。
ここで1例として7×7画素から構成される小
画面を示すと第4図に示す如くなる。この小画面
でサブサンプルを行う場合は、1つおきに間引く
と各小画面毎の相関が良いので、この方法が一般
的に用いられる。
このようにすると、ブロツク(1列)内の画素
数は奇数(第4図の場合は7)であるので、小画
面の境界では、連続に2つ間引くことになる。
この場合受信側で、間引かれた画素の補間を行
つた場合、特に小画面の境界で歪みが生じないこ
とが望ましい。
〔従来の技術〕
画像信号に対し、DPCM方式と動き補償方式
とを併合した符号化を行い、更にサブサンプリン
グ(間引き)を行つて帯域圧縮をした時、受信側
でサブサンプル補間を行う場合、小画面の境界と
他の場所では間引き数が異なるも、境界での歪み
をなくする為に、歪みをなくする場合一般的に行
われる高次の伝達関数処理を行おうとすると、間
引き数が異なるので、ハード規模が非常に大きく
なり実現性に乏しい。
そこで、従来は間引かれた画素の前又は後の画
素の値を用いて補間を行つている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、境界以外の間引き個所では同じ
値が2つ連続するも、境界では同じ値が3つ連続
することになり、境界のところで歪みが大きくな
る問題点がある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記問題点は、受信側で、間引かれた画素に対
し前又は後の画素の値を用いて補間を行つた後、
各画素の値を、該画素を中心とするn次の伝達関
数処理を行つた値とする本発明のサブサンプル補
間方式により解決される。
〔作用〕
本発明によれば、間引かれた画素に対し、前又
は後の画素の値を用いて補間を行い見掛け的には
連続信号とし、この後各画素の値を、各画素を中
心とするn次の伝達関数処理を行つた値とするの
で、ハード規模は小さくて境界でも歪みのない画
像信号が再現出来る。
〔実施例〕
第1図は本発明の実施例のサブサンプル補間方
式のブロツク図である。
第1図において、復号化回路10は従来の復号
化回路であり、送信側から送られてきた間引かれ
た信号が復号化回路10に入る。
復号化回路10では、サブサンプル補間として
は間引かれた画素の前又は後の画素の値で補間を
行い出力する。
この復号化回路10の出力は5次の伝達関数処
理部20に入力し、次に説明する5次の伝達関数
による処理を行う。
5次の伝達関数処理の関数f(z)=a1z-2+a2z-1
+a3z0+a4z+1+a5z+2 但しa1〜a5は重みづけ計数、 z0は処理する画素の値、 z-1は1つ前の画素の値、 z-2は2つ前の画素の値、 z+1は1つ後の画素の値、 z+2は2つ後の画素の値を示す。
尚a1+a2+a3+a4+a5=1である。
例えば、第4図のE5の画素の処理する場合は、 画素E5の値に重みづけ計数a3を乗じ、 画素E4の値に重みづけ計数a2を乗じ、 画素E3の値に重みづけ計数a1を乗じ、 画素E6の値に重みづけ計数a4を乗じ、 画素E7の値に重みづけ計数a5を乗じてその和を
求め、この和を画素E5の新値とする。
次に、画素E6の場合にも同様に、 画素E6の値に重みづけ計数a3を乗じ、 画素E5の値に重みづけ計数a2を乗じ、 画素E4の値に重みづけ計数a1を乗じ、 画素E7の値に重みづけ計数a4を乗じ、 画素E8の値に重みづけ計数a5を乗じてその和を
求め、この和を画素E6の新値とする。
即ち、復号化回路10にて補間して連続した信
号とした各画素に対し、5次の伝達関数処理部2
0にて上記の如き5次の伝達関数処理を行うの
で、従来の復号化回路10にての補間処理による
境界での歪みをなくすることが出来る。
この場合は連続した信号に対し5次の伝達関数
処理を行うので小規模なハードで実現出来る。
尚、上記は前後の2画素迄取り上げての5次の
伝達関数処理の場合で説明したが、これは前後の
3画素迄又は前後の4画素迄と範囲を広げ、7
次、9次の伝達関数処理とする程連続性が確保さ
れる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、間引かれ
た画素にたいしては前又は後の画素の値で補間を
行い、見掛け的に連続信号とした後、各画素に対
しn次の伝達関数処理を行うので、小画面の境界
に歪みのない画像信号が再現出来る効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例のサブサンプル補間方
式のブロツク図、第2図は1例の1フレームの画
素を示す図、第3図は1例の小画面を示す図、第
4図は1例の間引き状態説明図である。 図において、10は復号化回路、20は5次の
伝達関数処理部、E1〜E15は画素を示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 連続画像データを複数個のブロツクに区分
    し、各ブロツク毎に規定の間引きを行う帯域圧縮
    方式において、 受信側で、間引かれた画素に対し前又は後の画
    素の値を用いて補間を行つた後、各画素の値を、
    該各画素を中心とするn次の伝達関数処理を行つ
    た値とすることを特徴とするサブサンプル補間方
    式。
JP60280319A 1985-12-13 1985-12-13 サブサンプル補間方式 Granted JPS62139485A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60280319A JPS62139485A (ja) 1985-12-13 1985-12-13 サブサンプル補間方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60280319A JPS62139485A (ja) 1985-12-13 1985-12-13 サブサンプル補間方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62139485A JPS62139485A (ja) 1987-06-23
JPH0547033B2 true JPH0547033B2 (ja) 1993-07-15

Family

ID=17623336

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60280319A Granted JPS62139485A (ja) 1985-12-13 1985-12-13 サブサンプル補間方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62139485A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04112085U (ja) * 1991-03-18 1992-09-29 株式会社ウイル 収納用ケース
JPH0612391U (ja) * 1992-07-23 1994-02-15 益弘 光山 ディスクケース

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62139485A (ja) 1987-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4674125A (en) Real-time hierarchal pyramid signal processing apparatus
EP0465732B1 (en) Apparatus for deriving a compatible low-definition interlaced television signal and other components from an interlaced high-definition television signal and apparatus for reconstructing the original signal
US5184218A (en) Bandwidth compression and expansion system
RU2118066C1 (ru) Устройство для обработки видеосигналов с препроцессором для формирования видеосигналов с нечересстрочной разверткой из видеосигналов с чересстрочной разверткой
KR930005189B1 (ko) 텔레비젼 수상기의 신호처리회로
EP0701760B1 (en) Method and apparatus for motion compensated interpolation
JPS63313979A (ja) ディジタルテレビジョン画像の動きを補償した補間方法
JPH01288187A (ja) デジタルビデオ信号の空間―時間サブ―サンプリング装置およびこの装置を具える高品位テレビジョン画像伝送システム
JPH06152432A (ja) 高能率符号化及び/又は復号化装置
EP0626788A1 (en) Video images decoder architecture for implementing a 40 ms processing algorithm in high definition televisions
JPS63121364A (ja) テレビジヨン特殊効果装置の補間器
JPS612482A (ja) サブナイキスト標本化フイルタ
JPS6348088A (ja) ディジタル画像信号の補間装置及び補間方法
JPH0547033B2 (ja)
JPS6338381A (ja) ディジタル画像信号の補間装置及び補間方法
JPH07193789A (ja) 画像情報変換装置
US6233281B1 (en) Video signal processing apparatus, and video signal processing method
JP2642464B2 (ja) テレビジョン信号変換装置
JP2531236B2 (ja) 画像信号処理回路
JPS6193786A (ja) 画像信号の適応補間方式
JP2633428B2 (ja) 色信号の線順次内挿装置
JPH04505079A (ja) 信号処理装置
JP3546857B2 (ja) 走査線変換装置および走査線変換方法
JPS61140289A (ja) テレビジヨン信号の高能率符号化方法
JPH07193790A (ja) 画像情報変換装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees