JPH028263Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH028263Y2 JPH028263Y2 JP5536481U JP5536481U JPH028263Y2 JP H028263 Y2 JPH028263 Y2 JP H028263Y2 JP 5536481 U JP5536481 U JP 5536481U JP 5536481 U JP5536481 U JP 5536481U JP H028263 Y2 JPH028263 Y2 JP H028263Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- holder
- viewfinder
- position adjustment
- adjustment mechanism
- groove
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 20
- 210000003128 head Anatomy 0.000 description 9
- 210000000245 forearm Anatomy 0.000 description 2
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Viewfinders (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案は電子式ビユーフアインダの位置調節機
構に係り、電子式ビユーフアインダに設けられた
コ字状アームの横架腕部をカバーホルダとホルダ
本体とのV溝で弾性的に挟持させることにより、
電子式ビユーフアインダにガタが生じなく、挟持
力を可変させて半固定的にできるため調節操作が
簡単になる電子式ビユーフアインダの位置調節機
構を提供することを目的とする。
構に係り、電子式ビユーフアインダに設けられた
コ字状アームの横架腕部をカバーホルダとホルダ
本体とのV溝で弾性的に挟持させることにより、
電子式ビユーフアインダにガタが生じなく、挟持
力を可変させて半固定的にできるため調節操作が
簡単になる電子式ビユーフアインダの位置調節機
構を提供することを目的とする。
一般にテレビジヨンカメラは、光学系及び各種
の回路基板等を組込んでなるカメラヘツドと、こ
の前面側のズームレンズと、この背面側に装着さ
れた動作用バツテリと、上面側に移動可能に取付
けられた電子式ビユーフアインダとより大略構成
され、シヨルダパツドを利用したハンデイタイプ
として操作されることがある。テレビジヨンカメ
ラで撮像する際は、シヨルダパツドを肩に乗せ、
カメラヘツドの側面に顔の横を当て、ビユーフア
インダの接眼部より映像モニター画面を確認しな
がら被写体を撮像する。そして撮像者の顔形も
色々であり、ビユーフアインダは撮像者の目の位
置に合せてビユーフアインダに設けられた接眼部
をテレビジヨンカメラヘツドに対して左右方向に
移動できることが必要である。
の回路基板等を組込んでなるカメラヘツドと、こ
の前面側のズームレンズと、この背面側に装着さ
れた動作用バツテリと、上面側に移動可能に取付
けられた電子式ビユーフアインダとより大略構成
され、シヨルダパツドを利用したハンデイタイプ
として操作されることがある。テレビジヨンカメ
ラで撮像する際は、シヨルダパツドを肩に乗せ、
カメラヘツドの側面に顔の横を当て、ビユーフア
インダの接眼部より映像モニター画面を確認しな
がら被写体を撮像する。そして撮像者の顔形も
色々であり、ビユーフアインダは撮像者の目の位
置に合せてビユーフアインダに設けられた接眼部
をテレビジヨンカメラヘツドに対して左右方向に
移動できることが必要である。
第1図は従来の位置調節機構の一例を組付けた
テレビジヨンカメラの平面図、第2図は第1図の
位置調節機構の概略分解斜視図である。
テレビジヨンカメラの平面図、第2図は第1図の
位置調節機構の概略分解斜視図である。
従来のビユーフアインダ1は本体1aの側面に
L字形の接眼部2を設け、カメラヘツド3の側面
でL字状板4で支持されてある。L字状板4はカ
メラヘツド3の側面に取り付けられる側腕部4a
とカメラヘツド3の前面を横切るように設けられ
る前腕部4bとよりなる。前腕部4bには同じ長
さの長孔4cが二つ形成されている。ビユーフア
インダ1の本体1aの外側面には2本のボルト5
が並設されている。そしてL字状板4は側腕部4
aがカメラヘツド3の側面に取り付けられてい
る。ビユーフアインダ1のボルト5はL字状板4
の長孔4cに嵌合され、ボルト5の先端でナツト
6が螺合している。それによりビユーフアインダ
1はL字状板4でカメラヘツド3に支持されてい
る。
L字形の接眼部2を設け、カメラヘツド3の側面
でL字状板4で支持されてある。L字状板4はカ
メラヘツド3の側面に取り付けられる側腕部4a
とカメラヘツド3の前面を横切るように設けられ
る前腕部4bとよりなる。前腕部4bには同じ長
さの長孔4cが二つ形成されている。ビユーフア
インダ1の本体1aの外側面には2本のボルト5
が並設されている。そしてL字状板4は側腕部4
aがカメラヘツド3の側面に取り付けられてい
る。ビユーフアインダ1のボルト5はL字状板4
の長孔4cに嵌合され、ボルト5の先端でナツト
6が螺合している。それによりビユーフアインダ
1はL字状板4でカメラヘツド3に支持されてい
る。
そして従来の接眼部2の左右方向の位置調節
は、二つのナツト6を緩めてビユーフアインダ1
のボルト5を長孔4に沿つて左右方向に移動させ
る。位置が決まつたらナツト6を締めて固定す
る。
は、二つのナツト6を緩めてビユーフアインダ1
のボルト5を長孔4に沿つて左右方向に移動させ
る。位置が決まつたらナツト6を締めて固定す
る。
そのため従来の位置調節機構はスライドさせる
ためのL字状板4及びボルト5を設けなければな
らず組付作業が面倒となり、さらに位置調節のた
めにナツト6を緩めたり締め付けたりすることが
必要となり調節操作が面倒となる欠点があつた。
ためのL字状板4及びボルト5を設けなければな
らず組付作業が面倒となり、さらに位置調節のた
めにナツト6を緩めたり締め付けたりすることが
必要となり調節操作が面倒となる欠点があつた。
本考案は上記欠点を除去したものであり、以下
図面と共にその一実施例について説明する。
図面と共にその一実施例について説明する。
第3図A,Bは夫々本考案になるビユーフアイ
ンダの位置調節機構の一実施例を電子式ビユーフ
アインダに組付けた平面図及び側面図である。
ンダの位置調節機構の一実施例を電子式ビユーフ
アインダに組付けた平面図及び側面図である。
電子式ビユーフアインダ10は、種々の電気部
品及びブラウン管を収納した本体10aと、これ
より延在して先端に接眼部を有するL字型ケース
10bとよりなる。ビユーフアインダ10はカメ
ラヘツドと一体のハンドル支持部11aの側面に
対して取付け支持されており、これを移動させて
任意の位置に調節しうる位置調節機構13が設け
てある。
品及びブラウン管を収納した本体10aと、これ
より延在して先端に接眼部を有するL字型ケース
10bとよりなる。ビユーフアインダ10はカメ
ラヘツドと一体のハンドル支持部11aの側面に
対して取付け支持されており、これを移動させて
任意の位置に調節しうる位置調節機構13が設け
てある。
この位置調節機構13は、ビユーフアインダ1
0自体を回動させる第1の位置調節機構と、ビユ
ーフアインダ10を左右方向に移動させる本考案
の要部をなす第2の位置調節機構15と、ビユー
フアインダ10を前後方向及び上下方向位置を変
える第3の位置調節機構とよりなる。
0自体を回動させる第1の位置調節機構と、ビユ
ーフアインダ10を左右方向に移動させる本考案
の要部をなす第2の位置調節機構15と、ビユー
フアインダ10を前後方向及び上下方向位置を変
える第3の位置調節機構とよりなる。
次に第2の位置調節機構15について第4図
A,Bを参照して説明する。
A,Bを参照して説明する。
位置調節機構15はホルダ本体31と、カバー
ホルダ部材32と、ネジ部材33と、コイルスプ
リング34とよりなり、コ字状アーム16の横架
腕部16bをスライド可能に保持している。コ字
状アーム16は両側に腕部16aと両腕部16
a,16a間をつなぐ横架腕部16bとよりな
り、ビユーフアインダ10の両側面間に跨がつて
設けてある。尚、コ字状アーム16の横架腕部1
6b上下側縁(V字状溝31b,32aに嵌合さ
れる部分)は、それぞれテーパ状になつており後
述のV溝にガタ無く嵌合されるようになつてい
る。
ホルダ部材32と、ネジ部材33と、コイルスプ
リング34とよりなり、コ字状アーム16の横架
腕部16bをスライド可能に保持している。コ字
状アーム16は両側に腕部16aと両腕部16
a,16a間をつなぐ横架腕部16bとよりな
り、ビユーフアインダ10の両側面間に跨がつて
設けてある。尚、コ字状アーム16の横架腕部1
6b上下側縁(V字状溝31b,32aに嵌合さ
れる部分)は、それぞれテーパ状になつており後
述のV溝にガタ無く嵌合されるようになつてい
る。
ホルダ本体31はアーム部材31aの先端に設
けてあり、前面下部にV溝31bを有する係止部
31c、背面上部に切欠き部31dが形成してあ
る。カバーホルダ部材32は、一端近傍の底部に
V溝32a、他端の底部に凸部32bを設けてな
り、後述するようにホルダ本体31の上側に組合
わされる。
けてあり、前面下部にV溝31bを有する係止部
31c、背面上部に切欠き部31dが形成してあ
る。カバーホルダ部材32は、一端近傍の底部に
V溝32a、他端の底部に凸部32bを設けてな
り、後述するようにホルダ本体31の上側に組合
わされる。
横架腕部16bは下側縁をホルダ本体31のV
溝31bに嵌合案内され、上側縁をカバーホルダ
32のV溝32aに嵌合案内されて、ホルダ本体
31とカバーホルダ32との間で挟持されてい
る。カバーホルダ32の凸部32bはホルダ本体
31の切欠き部31dに嵌合している。
溝31bに嵌合案内され、上側縁をカバーホルダ
32のV溝32aに嵌合案内されて、ホルダ本体
31とカバーホルダ32との間で挟持されてい
る。カバーホルダ32の凸部32bはホルダ本体
31の切欠き部31dに嵌合している。
ネジ部材33は、コイルスプリング34を周囲
に嵌合させた状態でカバーホルダ32の孔32c
に挿入されホルダ本体31のネジ部31eに螺合
してあり、カバーホルダ32をホルダ本体31に
取付けられる。コイルスプリング34はそれによ
りネジ部材33とカバーホルダ32との間で圧縮
され、カバーホルダ32をホルダ本体31に押し
付けている。
に嵌合させた状態でカバーホルダ32の孔32c
に挿入されホルダ本体31のネジ部31eに螺合
してあり、カバーホルダ32をホルダ本体31に
取付けられる。コイルスプリング34はそれによ
りネジ部材33とカバーホルダ32との間で圧縮
され、カバーホルダ32をホルダ本体31に押し
付けている。
これにより横架腕部16bは、ホルダ本体31
のV溝31bとカバーホルダ32のV溝32aと
の間でスプリング34の反撥力の作用で弾性的に
半固定的に挟持された状態にあり、ホルダ本体3
1に対して長手方向に摺動しうる。また横架腕部
16bはV溝31b,32aに挟持されているの
で、ネジ部材33の締付け調節によりスプリング
34の附勢力で上下方向から締付けられ横架腕部
16bの上下側縁のテーパ部16b1がV溝31
b,32aに当接してガタは確実に無くなる。ま
た横架腕部16bを挟持する力はスプリング34
の附勢力であるためにネジ部材33の締付け調節
により自由に変化させることが出来る。そのため
半固定的状態に出来てビユーフアインダ10は力
を加わえなければ移動しないでその位置を保持
し、力を加わえてから円滑に移動するようにな
る。位置が決まつても半固定的状態のままでよ
く、撮像者は肩などに乗せたままで撮像状態に応
じてそのまま位置調節操作が出来る。
のV溝31bとカバーホルダ32のV溝32aと
の間でスプリング34の反撥力の作用で弾性的に
半固定的に挟持された状態にあり、ホルダ本体3
1に対して長手方向に摺動しうる。また横架腕部
16bはV溝31b,32aに挟持されているの
で、ネジ部材33の締付け調節によりスプリング
34の附勢力で上下方向から締付けられ横架腕部
16bの上下側縁のテーパ部16b1がV溝31
b,32aに当接してガタは確実に無くなる。ま
た横架腕部16bを挟持する力はスプリング34
の附勢力であるためにネジ部材33の締付け調節
により自由に変化させることが出来る。そのため
半固定的状態に出来てビユーフアインダ10は力
を加わえなければ移動しないでその位置を保持
し、力を加わえてから円滑に移動するようにな
る。位置が決まつても半固定的状態のままでよ
く、撮像者は肩などに乗せたままで撮像状態に応
じてそのまま位置調節操作が出来る。
またビユーフアインダ10はV溝31b,32
aで挟持されて支えられているため、その重みに
よる傾きやガタつきを生じなく撮像操作性が良
い。必要ならばビユーフアインダ10の位置はネ
ジ部材33を締付けることにより固定することが
できる。なお横架腕部16bの上下側縁の隅部を
V溝に沿つて斜めに除去しテーパ状にしてV溝3
1b,32aに嵌合させることにより、いつそう
ガタは防止されることになる。
aで挟持されて支えられているため、その重みに
よる傾きやガタつきを生じなく撮像操作性が良
い。必要ならばビユーフアインダ10の位置はネ
ジ部材33を締付けることにより固定することが
できる。なお横架腕部16bの上下側縁の隅部を
V溝に沿つて斜めに除去しテーパ状にしてV溝3
1b,32aに嵌合させることにより、いつそう
ガタは防止されることになる。
上述の如く本考案になる電子式ビユーフアイン
ダの位置調節機構は、電子式ビユーフアインダに
設けられたコ字状アームの横架腕部の下側縁を支
持案内するV溝を有するホルダ本体と、ホルダ本
体の上側の位置にありそのV溝で横架腕部の上側
縁を支持案内するカバーホルダ部材と、カバーホ
ルダ部材をホルダ本体に取付けているネジ部材
と、ネジ部材に締付け具合により上記上下のV溝
による横架腕部に対する挟持力を可変するバネ部
材とよりなる構成にしているために、横架腕部へ
の挟持力を調節して半固定的状態にすることが出
来るため、位置調節操作性が良くなり、また横架
腕部の上下縁をV溝に沿つて嵌合させているた
め、挟持力を調節してビユーフアインダのガタを
生じなくスライド可能に出来る等の特長を有する
ものである。
ダの位置調節機構は、電子式ビユーフアインダに
設けられたコ字状アームの横架腕部の下側縁を支
持案内するV溝を有するホルダ本体と、ホルダ本
体の上側の位置にありそのV溝で横架腕部の上側
縁を支持案内するカバーホルダ部材と、カバーホ
ルダ部材をホルダ本体に取付けているネジ部材
と、ネジ部材に締付け具合により上記上下のV溝
による横架腕部に対する挟持力を可変するバネ部
材とよりなる構成にしているために、横架腕部へ
の挟持力を調節して半固定的状態にすることが出
来るため、位置調節操作性が良くなり、また横架
腕部の上下縁をV溝に沿つて嵌合させているた
め、挟持力を調節してビユーフアインダのガタを
生じなくスライド可能に出来る等の特長を有する
ものである。
第1図は従来の位置調節機構の一例をテレビジ
ヨンカメラに組付けた平面図、第2図は第1図の
位置調節機構の分解斜視図、第3図A,Bは夫々
本考案になる電子式ビユーフアインダの位置調節
機構の一実施例を電子式ビユーフアインダに組付
けた平面図び側面図、第4図A,Bは夫々本考案
になる電子式ビユーフアインダの位置調節機構の
一実施例の分解斜視図及び縦断側面図である。 10……電子式ビユーフアインダ、11……接
眼部、15……スライド機構、16……コ字状ア
ーム、16a……腕部、16b……横架腕部、3
1……ホルダ本体、31b,32a……V溝、3
1c……係止部、31e……ネジ部、32……カ
バーホルダ部材、33……ネジ部材、34……コ
イルスプリング。
ヨンカメラに組付けた平面図、第2図は第1図の
位置調節機構の分解斜視図、第3図A,Bは夫々
本考案になる電子式ビユーフアインダの位置調節
機構の一実施例を電子式ビユーフアインダに組付
けた平面図び側面図、第4図A,Bは夫々本考案
になる電子式ビユーフアインダの位置調節機構の
一実施例の分解斜視図及び縦断側面図である。 10……電子式ビユーフアインダ、11……接
眼部、15……スライド機構、16……コ字状ア
ーム、16a……腕部、16b……横架腕部、3
1……ホルダ本体、31b,32a……V溝、3
1c……係止部、31e……ネジ部、32……カ
バーホルダ部材、33……ネジ部材、34……コ
イルスプリング。
Claims (1)
- 電子式ビユーフアインダに設けられたコ字状ア
ームの横架腕部の下側縁を支持案内するV溝を有
するホルダ本体と、該ホルダ本体の上側の位置に
ありそのV溝で該横架腕部の上側縁を支持案内す
るカバーホルダ部材と、該カバーホルダ部材を該
ホルダ本体に取付けているネジ部材と、該ネジ部
材に関して設けてあり該ネジ部材の締付け具合に
より該上下のV溝による該横架腕部に対する挟持
力を可変するバネ部材とよりなる構成の電子式ビ
ユーフアインダの位置調節機構。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5536481U JPH028263Y2 (ja) | 1981-04-17 | 1981-04-17 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5536481U JPH028263Y2 (ja) | 1981-04-17 | 1981-04-17 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS57167422U JPS57167422U (ja) | 1982-10-21 |
JPH028263Y2 true JPH028263Y2 (ja) | 1990-02-27 |
Family
ID=29851922
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5536481U Expired JPH028263Y2 (ja) | 1981-04-17 | 1981-04-17 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH028263Y2 (ja) |
-
1981
- 1981-04-17 JP JP5536481U patent/JPH028263Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS57167422U (ja) | 1982-10-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH09275518A (ja) | 赤外線カメラにおける可視像カメラ取付角度調整機構 | |
JPH0543572Y2 (ja) | ||
GB2073989A (en) | Portable television cameras | |
JP2002094835A (ja) | プロンプター装置 | |
EP0737886B1 (en) | Viewfinder mounting for video camera | |
JPH09211656A (ja) | カメラ、レンズ及びレンズ脱着装置 | |
JPH028263Y2 (ja) | ||
JPH0411421Y2 (ja) | ||
JPS6221101Y2 (ja) | ||
EP1575275A1 (en) | A camera apparatus | |
JPH0715243Y2 (ja) | フアインダ−取付装置 | |
JP3111376B2 (ja) | 立体カメラの位置決め調整装置 | |
JPH03124173A (ja) | ポーダブルビデオカメラ | |
JPH0345279B2 (ja) | ||
JPS5910846Y2 (ja) | テレビジョンカメラ装置 | |
JPH06160957A (ja) | カメラとオプションレンズとの取付け支持具 | |
JPH042533Y2 (ja) | ||
JPH0430857Y2 (ja) | ||
KR840000801Y1 (ko) | 텔레비젼 카메라용 홀더 | |
JP2017198769A (ja) | 撮像装置保持部材 | |
JP3520523B2 (ja) | レンズグリップ装置 | |
JP3492232B2 (ja) | ポータブル式撮影装置のグリップ機構 | |
JPH0755004Y2 (ja) | ビデオカメラ | |
JPH05207348A (ja) | ビデオカメラ | |
JP3013994B2 (ja) | 撮像素子支持装置 |