JPH0281424A - 多結晶シリコン薄膜製造方法 - Google Patents

多結晶シリコン薄膜製造方法

Info

Publication number
JPH0281424A
JPH0281424A JP63233106A JP23310688A JPH0281424A JP H0281424 A JPH0281424 A JP H0281424A JP 63233106 A JP63233106 A JP 63233106A JP 23310688 A JP23310688 A JP 23310688A JP H0281424 A JPH0281424 A JP H0281424A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicon
laser
thin film
fine particle
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63233106A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Hama
敏夫 濱
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP63233106A priority Critical patent/JPH0281424A/ja
Publication of JPH0281424A publication Critical patent/JPH0281424A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy

Landscapes

  • Photovoltaic Devices (AREA)
  • Recrystallisation Techniques (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、太陽電池、光センサあるいはSO■技術など
に用いられる多結晶シリコン薄膜製造方法に関する。
〔従来の技術〕
太陽電池に用いられるシリコン材料としては、結晶系と
非晶質系に大別される。結晶系は、固体シリコン材を一
旦1500℃の高温で加熱溶融したのち徐々に溶液より
種結晶の引上る方法あるいは帯域溶融法などにより形成
されるため製造コストが高くつく、一方、非晶質系の場
合は、モノシランのような低価格の原料ガスを100〜
300℃の低温でプラズマ分解することによって得られ
るため、低コスト太陽電池材料として期待されているが
、現在の成膜速度は数人/秒〜敗十人/秒と比較的遅い
〔発明が解決しようとする課題〕
太陽電池の製造コストは100円/賀9 (IlpはW
attPeak)程度になるのが望ましいが、現在約1
000円/Wpであり、これを100円/’t4pにも
っていくためには、より効率的な材料製造方法が必要で
ある。
特に非晶質系では、減圧下での反応であるため高価な真
空装置が必要とされ、製造コストに占める設備が高くつ
くという問題点がある。
本発明の課題は、上記のシリコン単結晶あるいは非晶質
シリコン薄膜などの製造上の問題点を解決し、成膜速度
が早くて製造コストが低く、また太陽電池の材料として
用いたときに非晶質系シリコンに比してすぐれた特性が
得られる多結晶シリコン薄膜製造方法を提供することに
ある。
帽1を解決するための手段〕 上記の問題の解決のために、本発明は、シリコン水素化
物ガスのグロー放電分解により基板上にシリコンの微粒
子層を堆積させたのち、レーザ光を照射してアニールし
、シリコン微粒子層を多結晶シリコン薄膜とするものと
する。
〔作用〕
モノシランなどのシリコン水素化物ガスは反応性が高い
ためグロー放電分解の際にシリコン微粒子を形成しやす
い、非晶質シリコン薄膜形成の際に微粒子が基板上に堆
積すると、ピンホールの原因となり、太陽電池セルの短
絡を生じることになるため、微粒子の発生を抑える条件
下で成膜が行われていた。このことは、逆に言うと、シ
リコン微粒子を急速に基板上に堆積することが可能であ
ることを意味する。そのためには、反応圧力、放電パワ
ーを高くすればよい、こうして得られるのは基板上にシ
リコン微粒子が堆積したものであって未だ膜になってい
ない、これを薄膜化するには1000℃以上で加熱する
必要があるが、レーザ光を用いれば短時間で結晶成長を
起こすことができる。
従って、グロー放電装置で得られたシリコン微粒子をレ
ーザアニール装置により結晶化することにより、微粒子
層から太陽電池などに用いることができる多結晶シリコ
ン薄膜を効率的に形成できる。
〔実施例〕
モノシランガスよりグロー放電分解によりシリコン微粒
子層を生成させるには、反応圧力を5〜3QTorr、
放電パワー密度を0.1〜log/−に高めればよい。
実施例1: 第1図はこの実施例に用いた装置を示し、グロー放電槽
1には一方の電極になる基板支持体21と高周波電源3
に接続された上部電極22が対向している。基板支持体
21は、支持される基板10を加熱するヒータ23を内
蔵している。放電槽1には排気口4が設けられて真空排
気系に接続されているとともに、槽外に配置されるレー
ザ5からのレーザビーム51を透過する窓6が槽壁に設
けられ、さらに槽内にレーザビーム51の角度を変える
可動ミラー61が備えられている。このグロー放電槽1
内で圧力5〜30Torr、放電パワー0.1〜10W
/−の条件でモノシランガスを分解したところ10分間
で厚さ2Onの堆積膜が得られたが、これは粒径50〜
300人のシリコン微粒子からなるものであった0次に
、CO8レーザ、 Arレーザ、 Nd:YAGレーザ
などのレーザ5を用い、パルス幅0.1〜Ionsの1
パルス当たり0.2〜0.5J/−の条件でシリコン微
粒子層に照射した。径10〜100nのレーザビーム5
1をスポット照射した場合、約1/1000秒以下で照
射部の結晶化がみられた。レーザビーム51を可動ミラ
ー61によりスキャンすることにより、lQcm X 
IQ値基板上の微粒子シリコン層を全面に亘って多結晶
Tlj膜化できた。
実施例2: 第2図はこの実施例に用いた装置を示し、グロー放電槽
1にレーザアニール槽7が連結され、インライン化した
ものである。レーザアニール槽7は槽外にレーザ5と可
動ミラー61を配置したもので、シリコン微粒子層を形
成した基板10を槽内の基板支持体71上に搬送したの
ち、レーザビーム51を可動ミラー61および窓6を介
して基板上に照射し、全面にスキャンして多結晶シリコ
ン*MI化する。
実施例3: 太陽電池のために本発明に基づく多結晶シリコンytl
llを用いる場合には、ドープしない多結晶シリコン薄
膜をはさんでp形およびn形の多結晶シリコン膜を形成
しなければならない、この実施例はそのようなドープさ
れた多結晶シリコンIIを形成するもので、第3図は用
いた装置を示す、この装置は第2図に示した装置のレー
ザアニール槽7にドーピング用ガス導入管8を接続した
もので、グロー放電槽1でシリコン微粒子層が作成され
た基板10をレーザアニール槽7内の基板支持体71上
に搬送し、ガス導入管からジボランあるいはフォスフイ
ンを導入しながらレーザビーム51でレーザアニールす
れば、多結晶化されたシリコン薄膜はp形あるいはn形
になる。第4図にこの装置を用いてpin構造を有する
多結晶シリコン薄膜太陽電池の電流・電圧特性を実線4
1で示し、破線42で示した、同様にpin構造を存す
る非晶質シリコン薄膜太陽電池の特性に比較して高い最
大出力が得られることがわかる。
〔発明の効果) 本発明によれば、基板上にグロー放電分割によりシリコ
ン微粒子槽を非晶質シリコン膜の場合の10〜100倍
の堆積速度で形成したのち、レーザアニールにより多結
晶化することにより、例えば太陽電池の光電変換層に用
いた場合、最大出力当たりのコストを低減できる多結晶
シリコン薄膜が得られた。そのほか、光センサあるいは
Solのためのシリコン薄膜の製造に対しても有効に適
用することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図、第3図は本発明の異なる三つの実施例
にそれぞれ用いる装置の断面図、第4図は本発明により
製造される多結晶シリコン薄膜を用いた太陽電池の特性
と従来の非晶質シリコン太陽電池の特性を比較する電流
・電圧線図である。 1ニゲロー放電槽、10:基板、21+基板支持体、2
2:上部電極、 5:レーザ、51: 3:高周波電源、 レーザビーム、 :排気口、 レーザアニ 第3図 第2図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)シリコン水素化物ガスのグロー放電分解により基板
    上にシリコンの微粒子層を堆積させたのち、レーザ光を
    照射してアニールし、シリコン微粒子層を多結晶シリコ
    ン薄膜とすることを特徴とする多結晶シリコン薄膜製造
    方法。
JP63233106A 1988-09-17 1988-09-17 多結晶シリコン薄膜製造方法 Pending JPH0281424A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63233106A JPH0281424A (ja) 1988-09-17 1988-09-17 多結晶シリコン薄膜製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63233106A JPH0281424A (ja) 1988-09-17 1988-09-17 多結晶シリコン薄膜製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0281424A true JPH0281424A (ja) 1990-03-22

Family

ID=16949868

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63233106A Pending JPH0281424A (ja) 1988-09-17 1988-09-17 多結晶シリコン薄膜製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0281424A (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05198507A (ja) * 1991-09-21 1993-08-06 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体作製方法
JPH05251342A (ja) * 1991-05-28 1993-09-28 Semiconductor Energy Lab Co Ltd レーザーアニール装置
JPH06342757A (ja) * 1994-04-15 1994-12-13 Semiconductor Energy Lab Co Ltd レーザー処理装置
JPH0778759A (ja) * 1992-12-04 1995-03-20 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体材料の製造方法および製造装置
US5861337A (en) * 1991-05-28 1999-01-19 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method for annealing a semiconductor
US6271066B1 (en) 1991-03-18 2001-08-07 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor material and method for forming the same and thin film transistor
US6329229B1 (en) 1993-11-05 2001-12-11 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method for processing semiconductor device, apparatus for processing a semiconductor and apparatus for processing semiconductor device
US6562672B2 (en) 1991-03-18 2003-05-13 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor material and method for forming the same and thin film transistor
US6576534B1 (en) 1991-09-21 2003-06-10 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method for forming a semiconductor
US6657154B1 (en) 1996-05-31 2003-12-02 Nec Corporation Semiconductor manufacturing apparatus and manufacturing method for thin film semiconductor device
JP2004356163A (ja) * 2003-05-27 2004-12-16 Toyota Central Res & Dev Lab Inc シリコン系薄膜及び光電変換素子、並びにシリコン系薄膜の製造方法
US6897100B2 (en) 1993-11-05 2005-05-24 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method for processing semiconductor device apparatus for processing a semiconductor and apparatus for processing semiconductor device
KR100603319B1 (ko) * 2003-11-28 2006-07-20 삼성에스디아이 주식회사 레이저 가공 장치
US7097712B1 (en) 1992-12-04 2006-08-29 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Apparatus for processing a semiconductor
JP2011181969A (ja) * 2003-10-27 2011-09-15 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 太陽電池及び太陽電池の製造方法

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6562672B2 (en) 1991-03-18 2003-05-13 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor material and method for forming the same and thin film transistor
US6271066B1 (en) 1991-03-18 2001-08-07 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor material and method for forming the same and thin film transistor
US6494162B1 (en) 1991-05-28 2002-12-17 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method for annealing a semiconductor
JPH05251342A (ja) * 1991-05-28 1993-09-28 Semiconductor Energy Lab Co Ltd レーザーアニール装置
US6770143B2 (en) 1991-05-28 2004-08-03 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method for annealing a semiconductor
US5861337A (en) * 1991-05-28 1999-01-19 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method for annealing a semiconductor
US6174374B1 (en) 1991-05-28 2001-01-16 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method for annealing a semiconductor
US6576534B1 (en) 1991-09-21 2003-06-10 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method for forming a semiconductor
JPH05198507A (ja) * 1991-09-21 1993-08-06 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体作製方法
US6924212B2 (en) 1991-09-21 2005-08-02 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method for forming a semiconductor
US7368367B2 (en) 1991-09-21 2008-05-06 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method for forming a semiconductor
JPH0778759A (ja) * 1992-12-04 1995-03-20 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体材料の製造方法および製造装置
US7097712B1 (en) 1992-12-04 2006-08-29 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Apparatus for processing a semiconductor
US6329229B1 (en) 1993-11-05 2001-12-11 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method for processing semiconductor device, apparatus for processing a semiconductor and apparatus for processing semiconductor device
US6897100B2 (en) 1993-11-05 2005-05-24 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method for processing semiconductor device apparatus for processing a semiconductor and apparatus for processing semiconductor device
JPH06342757A (ja) * 1994-04-15 1994-12-13 Semiconductor Energy Lab Co Ltd レーザー処理装置
US6657154B1 (en) 1996-05-31 2003-12-02 Nec Corporation Semiconductor manufacturing apparatus and manufacturing method for thin film semiconductor device
JP2004356163A (ja) * 2003-05-27 2004-12-16 Toyota Central Res & Dev Lab Inc シリコン系薄膜及び光電変換素子、並びにシリコン系薄膜の製造方法
JP2011181969A (ja) * 2003-10-27 2011-09-15 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 太陽電池及び太陽電池の製造方法
KR100603319B1 (ko) * 2003-11-28 2006-07-20 삼성에스디아이 주식회사 레이저 가공 장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4468853A (en) Method of manufacturing a solar cell
US5627081A (en) Method for processing silicon solar cells
JP4768182B2 (ja) 微結晶質Si:H膜を製造するためのプラズマCVD方法及び装置
JPH0281424A (ja) 多結晶シリコン薄膜製造方法
NL8102411A (nl) Werkwijze voor het maken van een p-halfgeleiderlegering, en een deze legering bevattend orgaan.
US7354857B2 (en) Method of making iron silicide and method of making photoelectric transducer
US20130160849A1 (en) Polycrystalline silicon solar cell panel and manufacturing method thereof
JPH0253941B2 (ja)
NL8104139A (nl) Werkwijze voor het maken van amorfe legeringen met vergrote bandafstand alsmede daaruit gemaakte inrichtingen.
JPH01290267A (ja) 光電変換素子の製造方法
JP3351679B2 (ja) 多結晶シリコン薄膜積層体の製造方法及びシリコン薄膜太陽電池
JPS62151572A (ja) 堆積膜形成法
JPH1012908A (ja) 半導体装置及び微粒子半導体膜の製造方法及び光電変換素子
JPH05166733A (ja) 非単結晶シリコン膜の形成方法および形成装置
JPS5935016A (ja) 含水素シリコン層の製造方法
JP3542510B2 (ja) 非単結晶半導体膜および光起電力素子の形成方法、並びに非単結晶半導体膜の形成装置
CN109137063B (zh) 一种高质量多晶硅薄膜的制备方法和制备装置
JP3100668B2 (ja) 光起電力素子の製造方法
JP2005244037A (ja) シリコン膜の製造方法及び太陽電池の製造方法
JP2001326177A (ja) 結晶シリコン半導体装置およびその製造方法
JP4256522B2 (ja) シリコン系薄膜光電変換装置の製造方法
JP5320376B2 (ja) 多結晶型シリコン太陽電池パネルの製造方法
JP4534585B2 (ja) 薄膜半導体基板及びその製造方法
JP2001332494A (ja) 半導体素子の製造方法および半導体素子
JPH02312286A (ja) 光電変換素子の製造方法