JPH0280507A - 真空脱ガス装置の浸漬管 - Google Patents

真空脱ガス装置の浸漬管

Info

Publication number
JPH0280507A
JPH0280507A JP22982488A JP22982488A JPH0280507A JP H0280507 A JPH0280507 A JP H0280507A JP 22982488 A JP22982488 A JP 22982488A JP 22982488 A JP22982488 A JP 22982488A JP H0280507 A JPH0280507 A JP H0280507A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molten steel
vacuum
gas
tuyeres
submerged tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22982488A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichiro Tomino
伸一郎 冨野
Yasuyuki Nakao
安幸 中尾
Jun Ogura
小倉 順
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP22982488A priority Critical patent/JPH0280507A/ja
Publication of JPH0280507A publication Critical patent/JPH0280507A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatment Of Steel In Its Molten State (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、真空脱ガス装置の浸漬管に関するものである
(従来の技術) 真空脱ガス装置は、主として、真空槽と、この1・部に
接続された被処理溶鋼中へ浸漬させる浸漬管とから成る
この装置の代表的なものとして、浸漬管が、溶鋼上背用
と1・降用に別れた還流式典?脱ガス装置く以下、RH
と呼ぶ)と、真空槽の上下に動作させることにより、溶
鋼を吸収、排出する真空脱ガス装置(以下、DHと呼ぶ
)が知られている。
RHを用いた溶鋼処理は2本または3本の浸漬管の1本
ないし2本の浸漬管のガス吹込み羽目より、不活性ガス
または反応ガス(以下、吹込みガスと呼ぶ)を吹込むこ
とにより、ガスリットポンプの原理により、溶鋼を真空
機内に吸い上げ、ガス吹込み羽目のない、他の浸漬管か
ら排出し、取鍋内の溶鋼を順次真空中に曝すものである
DHを用いた溶鋼処理は、1本または複数の浸漬管より
取鍋内溶鋼を真空槽内に吸い上げた後真空槽を昇降運動
させ、溶鋼の排出、吸い上げを繰り返すことにより順次
取鋼内溶鋼を真空中に曝すものである。
これらの処理によって、溶鋼の脱炭、脱酸素。
脱水素あるいは、脱窒系処理等(以下、二次精錬処理と
呼ぶ)が行える1゜ 近年冷延材、電磁材において、おもに焼鈍工程の大巾な
スピードアップによる生産性向上を図る上から低炭素鋼
製造の必要性は高い。低炭木鋼を得る場合、精錬炉(転
炉、平炉、電気炉等)で可及的に脱炭処理を行い、更に
真空脱ガス装置に供して脱炭処理を行い所期の目的が達
成できる程度までの低炭値とする。この真空脱ガス装置
にて得られる最終炭′lh値は只空槽内への未反応の溶
鋼の供給速度及び真空槽内の溶鋼の撹拌状況により主に
決定される。
従って、この真空槽内への溶鋼の供給速度、例えば、R
Hにおいては還流速度を上昇させること、DHにおいて
は真空槽の昇降′&度を上昇させることにより効率的に
低炭素鋼が得られる。また、真空槽内の溶鋼の撹拌を十
分に行なうことが低炭素鋼製造に有効である。
ここで、RHの運流速!αを上昇させるためには吹込み
ガス流量を同士させ、ガスリフト力を向上させるのが最
適である。しかしf、1がら、吹込みガスの流拳を増加
させて行くと、真空槽内への溶鋼の供給速度は上昇する
どころか逆に低下するポイント・があり、所望の低炭素
鋼(例えば20 +11)m以下)を得ることができな
かった。これは大垣のガスが急激に溶鋼中へ吹込まれる
ためこの気泡が、溶鋼のリフトにあまり寄与をせir−
気に真空槽内に導入されるいわゆる吹扱は扱は現象によ
るものと思われ、浸漬管の内面に同一径の複数の羽目を
設は同一条件でガスを吹込むために気泡の合一が起きや
すくなっているためであると考えられる。
このため吹込みガスを効率良く吹込むために、例えばガ
ス吹込み羽目を垂直方向に複数段設け、上1・の吹込み
羽目位置が同一軸線とならないように夫々水平方向にず
らず装置(実開昭56−87447号公報)が提案され
ている。
また、真空槽内の撹拌を十分に行なうlごめにRH員空
槽の槽底の浸漬管槽内間口端間の位置にガス吹込み羽口
を設けた装置(特開昭57−110611号公報)が提
案されている。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、従来の装置(実開昭56−87447号
公報)では、複数個設けられたガス吹込み羽口の径が同
一・であったt:め、ある流呈に対する気泡到達距離(
後述)が、どの羽目からの気泡ら同じとなるため、吹込
みガス流量が大きい場合には浸漬管中央部、小さい場合
には惰壁近傍に気泡が集中するので、ガスリフト力が効
率良く溶鋼の還流速度の上昇には寄与していなかった。
また、(特公昭57−110611号公報)では、l(
1」真空槽槽底のガス吹込み羽口近傍の耐火物溶損の問
題、また吹込みガス流♀がある1市以上になると、いわ
ゆるエア・カーテン現象により、溶鋼還流速度が減少す
るという問題、さらには気泡破裂時の槽内スプラッシ1
が激増し槽内地金付着の増大等のトラブルが生じるとい
う問題があった。
(課題を解決するための手段) 本発明は前記従来技術の問題点を右利に解決するために
なされたものであって、真空脱ガス装置の浸漬管に径の
異るガス吹込み羽目を複数個設けたことを特徴とする真
空脱ガス装置の浸漬管である。
以下図面に基づいて本発明を説明する。。
第1図(イ)は本発明を例示する断面図であり、第1図
(ロ)は第1図(イ)におけるA−A矢視図である。
第1図(イ)及び(ロ)に示すように、本発明は、浸漬
管1の周面に径の異るガス吹込み羽口2A、2Bをそれ
ぞれ複数個設置ノたことを特徴とする。第1図(イ)、
(ロ)では、小径の羽目を下段に、大径の羽1]を下段
にそれぞれ4個設けているが、本発明はこのような配置
に限定されるものではなく、径の異る羽目をそれぞれ複
数個設りるものであれば中段で5多段でも差支えない。
しかし多段に設ける場合又は羽目の数を多くするのは浸
漬管の強度を低小させ、設備費も嵩むのであまり多くな
るのは好ましくない。
本発明に係る径の異る羽口とは、羽口径の比が1.2以
上異るものをいう。羽口径の比が1.2未満では本発明
の効果が顕著に表わされない。
また、ガス吹込み羽口径の上限は、浸漬管径(D)と羽
口径(d)との比が dlo  ≦ 0.1 とする必要がある。
dlo  >  0.1 となると、羽口から吹込まれるガスの気泡径が大きくな
り過ぎて浸漬管内の気泡分散状況が悪化し、溶鋼還流量
を低下させる。
また、羽口内管にらせん状に溝を切った、ゆる旋回羽口
を用いても差支えない。
(作用) 減圧下における気泡到達距離は、次式によ算される。
[使用記号] / PLo−ρe −Lo −=(4) ρg=吹込みガス密度「K9/77L′1ρe:溶鋼密
度’+Ky/rrt] g :重力加速度[m/82 ] また、吹込みガス流量と必要   π 圧力の関係は、次式により    m 計詐される。           ζまでの距離[m
l :吹込みガス流量[Nイ/Sl :円周率 :吹込ガス物性による計数[−] 二流量計数 [−] すなわち、式(1)〜(6)より、同一圧力で、ガス吹
込み羽口径が異る場合には、気泡到達距離が異る。
第2図は径の安るガス吹込み羽目からガスを吹込んだ状
態を模式的に示した図である。同図に不すように径の異
る羽口2A、2Bから同一圧力ぐガスを浸漬管1内へ吹
込むと、その到達距離が異る!、:めにガスは浸漬管1
内で満扇無く分散し溶鋼のリフl−効果を高める。図中
5は気泡6は溶融金属である。
(実施例) RHによって溶鋼の真空脱ガス処理を行うに際し、浸漬
管に穿設するガス吹込み羽目の径を変化させてそれぞれ
複数個設けたものと、同一径の羽目を複数個設けたもの
とについて、溶鋼還流量がどうなるかを実験した。。
その時の条件及び結末を表に示す。
表 表に示すように、本発明によれば溶鋼還流岱を従来法の
1.2倍にづ−ることができた。
(発明の効果) 以上の説明で明らかなように、本発明の真空脱ガス装置
は、径の異る複数のガス吹込み羽口を設番プることによ
り、浸漬管内の気泡を均一に分散させ、輿空槽内への溶
鋼供給速度を向上させ、真空槽内の溶鋼撹拌力を向上さ
せ、また真空槽内及び気泡内反応界面積を従来のものよ
り、格段に大きくすることができ、従って、真空脱炭反
応を促進させて、極低炭素鋼を容易に得ることができる
とともに、脱酸、脱水素、脱窒素等の脱ガス反応を促進
させてより清浄なかつ純度の高い鋼を容易に1!′7る
ことかできる等、各種の効果が得られるものである。
なお、D Hにおいても同様な効果が得られることはい
うまでもない、
【図面の簡単な説明】
第1図(イ)は本発明を例示する所面図、第1図(ロ)
は第1図(イ)におけるA 、−A矢視図、第2図は本
発明に係るガス吹込み羽目からガスを吹込んだ状態を模
式的に示す説明図である。 1・・・浸漬管、2A、2B・・・ガス吹込み羽目、3
・・・耐火物、4・・・鉄皮、5・・・気泡、6・・・
溶融金属。 特許出願人  新日本製鉄株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  真空脱ガス装置の浸漬管に、径の異るガス吹込み羽口
    を複数個設けたことを特徴とする真空脱ガス装置の浸漬
    管。
JP22982488A 1988-09-16 1988-09-16 真空脱ガス装置の浸漬管 Pending JPH0280507A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22982488A JPH0280507A (ja) 1988-09-16 1988-09-16 真空脱ガス装置の浸漬管

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22982488A JPH0280507A (ja) 1988-09-16 1988-09-16 真空脱ガス装置の浸漬管

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0280507A true JPH0280507A (ja) 1990-03-20

Family

ID=16898247

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22982488A Pending JPH0280507A (ja) 1988-09-16 1988-09-16 真空脱ガス装置の浸漬管

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0280507A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100398379B1 (ko) * 1998-10-20 2003-12-18 주식회사 포스코 진공탈가스설비에의한용강의탈탄방법
JP2015172237A (ja) * 2014-02-21 2015-10-01 Jfeスチール株式会社 溶融金属の清浄化方法及びガス吹き込み用浸漬ランス
WO2019054577A1 (ko) * 2017-09-18 2019-03-21 주식회사 포스코 진공 탈가스 설비 및 정련 방법

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100398379B1 (ko) * 1998-10-20 2003-12-18 주식회사 포스코 진공탈가스설비에의한용강의탈탄방법
JP2015172237A (ja) * 2014-02-21 2015-10-01 Jfeスチール株式会社 溶融金属の清浄化方法及びガス吹き込み用浸漬ランス
WO2019054577A1 (ko) * 2017-09-18 2019-03-21 주식회사 포스코 진공 탈가스 설비 및 정련 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN2432219Y (zh) 多功能复吹单嘴精炼炉
WO1997005291A1 (fr) Procede d'affinage sous vide d'acier en fusion
JPH0280507A (ja) 真空脱ガス装置の浸漬管
JP2007031820A (ja) 溶鋼の真空脱ガス処理方法
JP2573876B2 (ja) Rh真空脱ガス方法及びその装置
CN109576447A (zh) 一种促进钢水深脱碳的rh精炼装置和方法
JP2582316B2 (ja) 真空精錬炉を用いた低炭素鋼の溶製法
CN110331256B (zh) 一种可提高脱碳速率的真空循环脱气精炼装置
JP3547246B2 (ja) 溶鉄精錬用ランスおよび溶鉄精錬方法
JP2002363636A (ja) Rh真空脱ガス装置における溶鋼の精錬方法
JPS5919717Y2 (ja) 真空脱ガス装置
JPH02173205A (ja) Rh脱ガス装置の浸漬管
CN105886703A (zh) Rh真空槽导流式整体浸渍管及其真空精炼装置
JPH07238312A (ja) 極低炭素鋼の製造方法及び真空脱ガス装置
JP4470673B2 (ja) 溶鋼の真空脱炭精錬方法
JP4466287B2 (ja) 減圧下における溶鋼の精錬方法及び精錬用上吹きランス
JPH04168214A (ja) 極低炭素鋼の溶製方法及び、その装置
JPH0696738B2 (ja) 極低炭素鋼製造用真空脱ガス装置および操業方法
JPH02173204A (ja) Rh脱ガス装置の真空槽
JP2006070292A (ja) 減圧下における溶鋼の精錬方法及び精錬用上吹きランス
JPH02247322A (ja) 脱ガス精錬用浸漬管
JPH04350109A (ja) 排滓法
JPH02118016A (ja) Rh法環流式真空脱ガス装置
JPH02267213A (ja) 溶鋼の真空脱炭方法
JP3070416B2 (ja) 溶鋼の真空脱ガス方法