JPH0279453A - 熱交換構造 - Google Patents
熱交換構造Info
- Publication number
- JPH0279453A JPH0279453A JP22996688A JP22996688A JPH0279453A JP H0279453 A JPH0279453 A JP H0279453A JP 22996688 A JP22996688 A JP 22996688A JP 22996688 A JP22996688 A JP 22996688A JP H0279453 A JPH0279453 A JP H0279453A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- solder
- lsi chip
- heat exchange
- exchange structure
- cooling
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims abstract description 35
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 claims abstract description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 10
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 9
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims description 2
- 239000007769 metal material Substances 0.000 claims description 2
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 abstract description 23
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 8
- 238000005476 soldering Methods 0.000 abstract description 5
- 239000002826 coolant Substances 0.000 abstract description 2
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 abstract description 2
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 abstract description 2
- 229910020220 Pb—Sn Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 238000001771 vacuum deposition Methods 0.000 abstract 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 239000004519 grease Substances 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000001465 metallisation Methods 0.000 description 1
- 238000012536 packaging technology Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 238000007738 vacuum evaporation Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/10—Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/15—Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
- H01L2224/16—Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
- H01L2224/161—Disposition
- H01L2224/16151—Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
- H01L2224/16221—Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
- H01L2224/16225—Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/73—Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
- H01L2224/732—Location after the connecting process
- H01L2224/73251—Location after the connecting process on different surfaces
- H01L2224/73253—Bump and layer connectors
Landscapes
- Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本発明は冷却実装技術に係わり、特に半導体マルチチッ
プ冷却モジュールに好適な熱交換構造に関する。
プ冷却モジュールに好適な熱交換構造に関する。
[従来の技術]
発明者らは、既に特開昭61−125025号に開示さ
れているように、LSIチップと冷却体の半田付は層の
ボイド発生を低減する方法を考案し、LSIマルチチッ
プ冷却モジュールの性能改善に有効なことを示した。
れているように、LSIチップと冷却体の半田付は層の
ボイド発生を低減する方法を考案し、LSIマルチチッ
プ冷却モジュールの性能改善に有効なことを示した。
[発明が解決しようとする課題]
上記従来の冷却構造は、ボイドレス半田付けによりLS
Iチップと冷却体間の熱抵抗を大幅に改善する効果が得
られる反面、不良チップ交換などのモジュール組立後の
補修作業において、半田固定部を溶融して取り外し、チ
ップ交換後に再び半田付けするなどの煩雑な工程が余儀
なくされるという問題があった。本発明の目的は、上記
従来構造の冷却性能を損なわずに組立後の補修性に優れ
る熱交換構造を提供するものである。
Iチップと冷却体間の熱抵抗を大幅に改善する効果が得
られる反面、不良チップ交換などのモジュール組立後の
補修作業において、半田固定部を溶融して取り外し、チ
ップ交換後に再び半田付けするなどの煩雑な工程が余儀
なくされるという問題があった。本発明の目的は、上記
従来構造の冷却性能を損なわずに組立後の補修性に優れ
る熱交換構造を提供するものである。
[課題を解決するための手段]
上記目的は、LSIチップと冷却体のいずれか一方のみ
を堅く固着するようにボイドレスで半田付けされた熱交
換構造を採用することにより、達成される。
を堅く固着するようにボイドレスで半田付けされた熱交
換構造を採用することにより、達成される。
[作用]
LSIチップと冷却体の一方のみが堅く半田固着され他
方は単に密着するようにボイドレス半田付けされている
ので、半田層を介した熱抵抗性能を損わずかつ組立後の
取り外し・補修が容易な熱交換構造が得られる。
方は単に密着するようにボイドレス半田付けされている
ので、半田層を介した熱抵抗性能を損わずかつ組立後の
取り外し・補修が容易な熱交換構造が得られる。
[実施例]
以下、本発明の実施例を第1図により説明する。
第1図は配線基板10上に搭載した複数のLSIチップ
11のそれぞれに対し半田層12を介してSiCセラミ
ック製冷却ブロック13が一体に構成されている冷却モ
ジュール構造を説明する図である。LSIチップ11は
半田バンプ14により配線基板10に電気接続し、冷却
ブロック13は柔軟なステンレス製ベローズ15により
冷媒通路16に気密接続した。LSIチップ11の背面
にはTl、Pt1Auの順に真空蒸着法によりメタライ
ズ117を形成した。半田/1l12を接する冷却ブロ
ック13の表面は研磨により鏡面状態に仕上げた。半田
層12にはPb−8n系半田を用い、複合構造体の製造
方法(特開昭6l−125025)に記載されている雰
囲気圧力の加減プロセスを用いて半田付けを実施した。
11のそれぞれに対し半田層12を介してSiCセラミ
ック製冷却ブロック13が一体に構成されている冷却モ
ジュール構造を説明する図である。LSIチップ11は
半田バンプ14により配線基板10に電気接続し、冷却
ブロック13は柔軟なステンレス製ベローズ15により
冷媒通路16に気密接続した。LSIチップ11の背面
にはTl、Pt1Auの順に真空蒸着法によりメタライ
ズ117を形成した。半田/1l12を接する冷却ブロ
ック13の表面は研磨により鏡面状態に仕上げた。半田
層12にはPb−8n系半田を用い、複合構造体の製造
方法(特開昭6l−125025)に記載されている雰
囲気圧力の加減プロセスを用いて半田付けを実施した。
すなわち、本プロセスを用いることによりLSIチップ
11の背面と冷却ブロック13の鏡面の間に溶融半田を
稠密に充填し、然るのちに半田層12をメタライズ層1
7と金属間反応させて堅く固着させた。
11の背面と冷却ブロック13の鏡面の間に溶融半田を
稠密に充填し、然るのちに半田層12をメタライズ層1
7と金属間反応させて堅く固着させた。
上記工程において、溶融半田はSiCセラミック製冷却
ブロック13の鏡面に対して隙間なく接触していること
が軟エックス線透過像による解析結果により確かめられ
た。すなわち、LSIチップ11と半田層12と冷却ブ
ロック13の隙間のない緊密な構成からなる低熱抵抗の
熱交換構造を実現できた。また、一部のLSIチップ1
2を交換する補修工程は、冷媒通路16全体を斜め上方
に持ち上げて個々の冷却ブロック13と半田層12の接
触面を分離することにより容易に行なうことができた。
ブロック13の鏡面に対して隙間なく接触していること
が軟エックス線透過像による解析結果により確かめられ
た。すなわち、LSIチップ11と半田層12と冷却ブ
ロック13の隙間のない緊密な構成からなる低熱抵抗の
熱交換構造を実現できた。また、一部のLSIチップ1
2を交換する補修工程は、冷媒通路16全体を斜め上方
に持ち上げて個々の冷却ブロック13と半田層12の接
触面を分離することにより容易に行なうことができた。
一方、上記実施例におけるLSIチップの代わりに、L
SIチップを内蔵したパッケージを用いた実施例でも同
様の効果が得られた。すなわち本実施例では、LSIチ
ップ背面はパッケージ蓋の内面に半田固着してあり、さ
らにパッケージ蓋の外面には前述のようにメタライズ層
17を形成し半田層12を介して冷却ブロック13に連
結した。
SIチップを内蔵したパッケージを用いた実施例でも同
様の効果が得られた。すなわち本実施例では、LSIチ
ップ背面はパッケージ蓋の内面に半田固着してあり、さ
らにパッケージ蓋の外面には前述のようにメタライズ層
17を形成し半田層12を介して冷却ブロック13に連
結した。
以上説明した実施例によれば、LSIマルチチップ冷却
モジュールの冷却性能を損なわずにチップと冷却体との
分離を可能とする熱交換構造が得 。
モジュールの冷却性能を損なわずにチップと冷却体との
分離を可能とする熱交換構造が得 。
られるので、補修性が大幅に改善し、冷却モジュール組
立における信頼性・生産性を著しく高める効果を得た。
立における信頼性・生産性を著しく高める効果を得た。
[発明の効果]
本発明によれば、複数の発熱体に対して冷却体を低熱抵
抗で連結でき、しかも発熱体と冷却体との分離が容易な
熱交換構造が実現できるので1例えばLSIマルチチッ
プ冷却モジュール等への適用により、信頼性・生産性を
顕著に向上させる効果を得る。
抗で連結でき、しかも発熱体と冷却体との分離が容易な
熱交換構造が実現できるので1例えばLSIマルチチッ
プ冷却モジュール等への適用により、信頼性・生産性を
顕著に向上させる効果を得る。
なお、本発明による効果は発熱体あるいは冷却体として
実施例で述べたもの以外の材料を用いても発揮できる。
実施例で述べたもの以外の材料を用いても発揮できる。
すなわち、本発明の要件は発熱体若しくは冷却体の一方
が中間材(実施例では半田)と堅く固着し、他方が取り
外し可能な程度に密着しかつ低熱抵抗接触を有する熱交
換構造にある。
が中間材(実施例では半田)と堅く固着し、他方が取り
外し可能な程度に密着しかつ低熱抵抗接触を有する熱交
換構造にある。
したがって、上記要件を満たせば中間材も半田以外の高
熱伝導性を有する可塑材1例えば熱伝導性グリースや低
融点金属材を用いてもよい。
熱伝導性を有する可塑材1例えば熱伝導性グリースや低
融点金属材を用いてもよい。
第1図は冷却モジュール構造を説明する図である。
1o・・・・・・配線基板、12・・・・・・半田層、
13・・・・・・冷却ブロック、15・・・・・・ベロ
ーズ、17・・・・・・メタライズ層。 第7目 tν yo:IX、肩奪反 /9:へ′V−人′。 /z: f田1 /7:ノタライズj/J:々
s1rフ゛亡フク
13・・・・・・冷却ブロック、15・・・・・・ベロ
ーズ、17・・・・・・メタライズ層。 第7目 tν yo:IX、肩奪反 /9:へ′V−人′。 /z: f田1 /7:ノタライズj/J:々
s1rフ゛亡フク
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、発熱体と放熱体が中間材を介して構成される熱交換
構造において、該中間材が前記発熱体もしくは放熱体の
一方のみに堅く固着されていることを特徴とする熱交換
構造。 2、特許請求範囲第1項記載の発熱体が配線基板上に搭
載された集積回路チップであることを特徴とする熱交換
構造。 3、特許請求範囲第1項記載の冷却体が内部に冷媒が循
環する空間を有することを特徴とする熱交換構造。 4、特許請求範囲第1項記載の中間材が可塑材からなる
ことを特徴とする熱交換構造。 5、特許請求範囲第4図記載の中間材が低融点金属材で
あることを特徴とする熱交換構造。 6、特許請求範囲第1項乃至第2項記載の発熱体が独立
して複数個有り、該発熱体のそれぞれが冷媒流路を共有
する冷却体と中間材を介して連続して構成されることを
特徴とする熱交換構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP22996688A JPH0279453A (ja) | 1988-09-16 | 1988-09-16 | 熱交換構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP22996688A JPH0279453A (ja) | 1988-09-16 | 1988-09-16 | 熱交換構造 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0279453A true JPH0279453A (ja) | 1990-03-20 |
Family
ID=16900496
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP22996688A Pending JPH0279453A (ja) | 1988-09-16 | 1988-09-16 | 熱交換構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0279453A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5877079A (en) * | 1996-12-02 | 1999-03-02 | Fujitsu Limited | Method for manufacturing a semiconductor device and a method for mounting a semiconductor device for eliminating a void |
-
1988
- 1988-09-16 JP JP22996688A patent/JPH0279453A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5877079A (en) * | 1996-12-02 | 1999-03-02 | Fujitsu Limited | Method for manufacturing a semiconductor device and a method for mounting a semiconductor device for eliminating a void |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2914242B2 (ja) | マルチチップモジュール及びその製造方法 | |
JP2999992B2 (ja) | 半導体基板用の多層ハンダ・シール・バンドおよびその方法 | |
US5276289A (en) | Electronic circuit device and method of producing the same | |
US6822331B2 (en) | Method of mounting a circuit component and joint structure therefor | |
KR100957078B1 (ko) | 전기적으로 절연된 전력 장치 패키지 | |
JPH10308465A (ja) | 半導体基板用の鋳造金属シール | |
JPH04162756A (ja) | 半導体モジュール | |
KR20010049226A (ko) | 복합재료와 그 제조방법 및 용도 | |
JPH06224316A (ja) | 電力回路パッケージを形成する方法 | |
EP1167559B1 (en) | Composite material and use thereof | |
JP2001110957A (ja) | パワー半導体モジュールの製造方法 | |
EP0361715A1 (en) | Vacuum die attach for integrated circuits | |
JPH0279453A (ja) | 熱交換構造 | |
US5977627A (en) | Packaging construction for very large scale integrated-circuit chips | |
JP4013423B2 (ja) | セラミックス層と金属導体層の接合体 | |
JPH0831966A (ja) | 半導体集積回路装置 | |
JPS62216251A (ja) | 高熱伝導性基板 | |
JP3736251B2 (ja) | 複合材料とその製造方法 | |
JPS62281453A (ja) | チツプキヤリアモジユ−ル | |
JP3938113B2 (ja) | 複合材料及びその用途 | |
JPH05136303A (ja) | 電子デバイス用ヒートシンク | |
JPH02187058A (ja) | 半導体装置用パッケージ | |
JP2521624Y2 (ja) | 半導体装置 | |
JPH0483366A (ja) | 半導体集積回路装置およびその製造方法 | |
JP3552623B2 (ja) | 複合材料及びそれを用いた半導体装置用放熱板 |