JPH027798B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH027798B2
JPH027798B2 JP57225927A JP22592782A JPH027798B2 JP H027798 B2 JPH027798 B2 JP H027798B2 JP 57225927 A JP57225927 A JP 57225927A JP 22592782 A JP22592782 A JP 22592782A JP H027798 B2 JPH027798 B2 JP H027798B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hand
tapered
mounting base
workpiece
pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57225927A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59118391A (ja
Inventor
Yutaka Sato
Daizo Kaneko
Minoru Kobayashi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP22592782A priority Critical patent/JPS59118391A/ja
Publication of JPS59118391A publication Critical patent/JPS59118391A/ja
Publication of JPH027798B2 publication Critical patent/JPH027798B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manipulator (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、開閉自在の把持具を有するハンド本
体を、ロボツトアームの先端の取付基部に取付け
るようにしたロボツトハンドの取付装置に関す
る。
従来この種装置として、ロボツトハンドのコン
プライアンス、即ちロボツトハンドのワークに倣
つた動きを得られるように、ハンド本体を取付基
部にスプリング等の弾機を介してフローテイング
支持させる式のものは知られているが、このもの
では弾機の弾力で該本体が動揺して姿勢が不安定
になり、該本体の傾き等を生じ易く把持の正確性
に欠ける不都合を伴う。
又、水平直交座標の一方の軸をX軸、他方の軸
をY軸として、取付基部にX軸方向に移動自在な
可動枠を吊設し、該可動枠にハンド本体をY軸方
向に移動自在に吊設して、ハンド本体を任意の方
向にフローテイングし得るようにしたものも知ら
れているが(特開昭49−42051号公報参照)、この
ものではフローテイング機構が大型化すると共
に、ハンド本体を定位置にロツクするために、取
付基部と可動枠との間及び可動枠とハンド本体と
の間に夫々ロツク部材を設ける必要があつて、ロ
ツク機構が複雑になる不具合がある。
本発明は、以上の点に鑑み、ロボツトハンドの
フローテイングとそのロツクとを簡素な機構で確
実に行い得られるようにした装置を提供すること
をその目的とするもので、開閉自在の把持具を有
するハンド本体を、ロボツトアームの先端の取付
基部に取付けるようにしたロボツトハンドの取付
装置において、前記取付基部にばねを介して下方
に弾発係止される受枠を設け、該受枠に上下方向
に間〓を存して対向する水平な1対の座面を形成
し、前記ハンド本体に、該両座面間に上下1対の
ベアリングを介して滑動自在に挟持されるフラン
ジを有する筒部を設け、該筒部内に上下動自在に
係合子を嵌挿し、該係合子に上部中心に向かつて
傾斜するテーパ部と、該テーパ部の径方向外方に
突出する係合突起とを設け、前記受枠に、該係合
子の上動で該テーパ部が嵌合するテーパ孔と、該
係合突起を受入れる上方に向つて幅狭の回り止め
用のガイド溝とを形成したことを特徴とする。
次いで本発明を図示の実施例に付説明する。
第1図を参照して、1はロボツトのアーム先端
のロツド2に固定した取付基部、3は該基部1に
取付けられるハンド本体を示し、該本体3にはそ
の下側にワークWを把持する左右1対の把持具
4,4を夫々平行リンク5,5を介して左右方向
に開閉自在に取付け、該各平行リンク5の内側の
リンク5aを該本体3に備えるクランプ用シリン
ダ6のピストン6aに連結リンク5bを介して連
結し、該ピストン6aの上下動に伴う該把持具
4,4の開閉動作が与えられるようにした。
該基部1は、これに固設される下面の筒枠7内
に周縁部において互に結着した上下1対の受枠
8,9をばね10に抗して上動自在に備えるもの
で、該両受枠8,9に上下方向に間〓を存して対
向する水平な1対の座面11,11を形成し、ハ
ンド本体3の上端に両受枠8,9間に下方から挿
入される筒部12を設けて、該筒部12をその外
周のフランジ12aにおいて上下1対のベアリン
グ13,13を介して前記両座面11,11間に
滑動自在に挟持させるようにし、更に該筒部12
に上下動自在な係合子14を嵌挿し、該係合子1
4に上部中心に向つて傾斜するテーパ部15を形
成すると共に、第2図に示す如くテーパ部15の
径方向外方に突出するクロスピンから成る係合突
起16を設け、一方前記受枠8に、該テーパ部1
5を嵌合可能なテーパ孔17と、該テーパ孔17
の周壁部及びその上端の筒状部に亘つて前記係合
突起16を受入れる上方に向つて幅狭の回り止め
用のガイド溝18とを形成した。
前記係合子14は、ハンド本体3の下部に設け
たロツクシリンダ19により上方のロツク位置と
下方の解放位置との間に上下動されるものとし、
該係合子14を該シリンダ19のピストンロツド
19aに連結するクロスピン20を前記筒部12
に形成した上下方向の長孔21に係合させて、該
係合子14をハンド本体3に回り止めした。
次いでその作動を説明するに、常時は第3図に
示す如く係合子14をロツク位置に押上げておく
もので、これによればテーパ部15がテーパ孔1
7に嵌合して取付基部1に対しハンド本体3が芯
決めされると共に、係合突起16がガイド溝18
の上端部に嵌合して該基部1に対する該本体3の
回転方向の位置決めが成され、該本体3は該基部
1に所定の位置関係でロツクされる。ワークWの
把持に際しては、把持具4,4を開いた状態で該
把持具4,4の上底面がワークWの頂面に当接す
る少許手前の位置までロボツトのアーム先端のロ
ツド2を下降させ、この位置でロツクシリンダ1
9の収縮作動により第4図に示す如く係合子14
を解放位置に下動させてハンド本体3のロツクを
解く。
この状態でロツド2を更に下降させると、把持
具4,4の上底面がワークWの頂面に当接するが
ハンド本体3のワークWに対する下方へのオーバ
ランは受枠8上に備えたばね10で吸収される。
次いでピストン6aを下動させて把持具4,4を
閉じるが、この際第4図に示す如く該把持具4,
4の開閉中心XとワークWの軸心Yとが合致して
いなくとも、ワークWの把持に際し座面11上を
ハンド本体3がワークWに倣つて滑動し、開閉中
心Xを取付基部1の中心X′に対し偏位させてこ
れをワークWの軸心Yに合致させた状態で第5図
示の如く正確にワークWが把持される。
次いで該ロツド2を上昇させてワークWを治具
(図示せず)から抜取つた後、ロツクシリンダ1
9の伸長作動により再び係合子14をロツク位置
に上動させてハンド本体3を取付基部1にロツク
し、この状態でワークWを所定位置に移送する。
以上、ワークWの抜取り作業について説明した
が、ワークの組付作業に際しても上記と同様ハン
ド本体3のロツクを解くことで該本体3をワーク
の受け側に倣つて滑動させて正確な組付けを行い
得られる。
このように本発明によるときは、取付基部1に
ばね10を介して下方に弾発係止される受枠8,
9を設け、該受枠8,9に形成した上下1対の水
平な座面11,11間にハンド本体3に設けた筒
部12のフランジ12aを上下1対のベアリング
13,13を介して滑動自在に挟持させるため、
ハンド本体3は取付基部1に対し上下動自在に且
つ任意の水平方向にフローテイング自在に支持さ
れ、ワークとロボツトハンドとの相対位置が高さ
方向のみならず水平面上で任意の方向に偏位して
いてもロボツトハンドをワークに倣わせてこれを
確実に把持することができ、而も筒部12に嵌挿
した係合子14の上動でこれに設けたテーパ部1
5と係合突起16とを受枠8に形成したテーパ孔
17とガイド溝18とに嵌合させることにより、
ハンド本体3を取付基部1に対し同心に且つ回転
方向に正確に位置決めしてロツクでき、ワークの
把持移送作業を正確に且つ作業性よく行い得ら
れ、而もハンド本体3のフローテイング機構とロ
ツク機構とを小型簡素に構成でき、ロボツトハン
ドの小型化やコストダウンを図れる効果を有す
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明装置の1例の截断側面図、第2
図は第1図の−線截断面図、第3図乃至第5
図は夫々その作動を説明する截断側面図である。 1……取付基部、3……ハンド本体、4……把
持具、8,9……受枠、10……ばね、11……
座面、13……ベアリング、14……係合子、1
5……テーパ部、16……係合突起、17……テ
ーパ溝、18……ガイド溝。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 開閉自在の把持具を有するハンド本体を、ロ
    ボツトアームの先端の取付基部に取付けるように
    したロボツトハンドの取付装置において、前記取
    付基部にばねを介して下方に弾発係止される受枠
    を設け、該受枠に上下方向に間〓を存して対向す
    る水平な1対の座面を形成し、前記ハンド本体
    に、該両座面間に上下1対のベアリングを介して
    滑動自在に挟持されるフランジを有する筒部を設
    け、該筒部内に上下動自在に係合子を嵌挿し、該
    係合子に上部中心に向かつて傾斜するテーパ部
    と、該テーパ部の径方向外方に突出する係合突起
    とを設け、前記受枠に、該係合子の上動で該テー
    パ部が嵌合するテーパ孔と、該係合突起を受入れ
    る上方に向つて幅狭の回り止め用のガイド溝とを
    形成したことを特徴とするロボツトハンドの取付
    装置。
JP22592782A 1982-12-24 1982-12-24 ロボツトハンドの取付装置 Granted JPS59118391A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22592782A JPS59118391A (ja) 1982-12-24 1982-12-24 ロボツトハンドの取付装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22592782A JPS59118391A (ja) 1982-12-24 1982-12-24 ロボツトハンドの取付装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59118391A JPS59118391A (ja) 1984-07-09
JPH027798B2 true JPH027798B2 (ja) 1990-02-20

Family

ID=16837068

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22592782A Granted JPS59118391A (ja) 1982-12-24 1982-12-24 ロボツトハンドの取付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59118391A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62222932A (ja) * 1986-03-26 1987-09-30 Seibu Denki Kogyo Kk 調心装置
FR2954725B1 (fr) * 2009-12-24 2012-04-20 Stmi Soc Des Tech En Milieu Ionisant Pince de prehension a mors paralleles equipes de contacts electriques

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4942051A (ja) * 1972-08-28 1974-04-20
JPS5352777U (ja) * 1976-10-06 1978-05-06

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4942051A (ja) * 1972-08-28 1974-04-20
JPS5352777U (ja) * 1976-10-06 1978-05-06

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59118391A (ja) 1984-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4661037A (en) Angular and positional deviation adjusting mechanism of a robot hand
JPWO2021100449A5 (ja)
JPH027798B2 (ja)
JPS6246555Y2 (ja)
JPH061258Y2 (ja) 中空基体用チャック
JPH0418752Y2 (ja)
JPS60161091A (ja) 産業用ロボツトのフロ−テイングリスト
JPH0141690Y2 (ja)
JPH0744476Y2 (ja) 物品移載装置
JPH06320467A (ja) 加工物等の吸着ヘッド装置
JPH0111396Y2 (ja)
JPS6321951Y2 (ja)
JP2581069B2 (ja) 自動車のドア開閉装置
JPH065065Y2 (ja) 薄物部品組付用ロボットハンド
JP2529674Y2 (ja) 工作機械の工具交換装置
JPH0447026Y2 (ja)
JPS6161782A (ja) ロボツトハンド
JP2517760Y2 (ja) 止め輪装着工具
JPH0436313Y2 (ja)
JPH0746435Y2 (ja) 加工用クランプ装置
JPS6327989Y2 (ja)
JPH065070Y2 (ja) 工具マガジン装置
JPH02250788A (ja) 部品把持装置
JPS6156887A (ja) 把持装置
JPH0534316Y2 (ja)