JPH0274103A - 電気車の制動方法 - Google Patents

電気車の制動方法

Info

Publication number
JPH0274103A
JPH0274103A JP63225382A JP22538288A JPH0274103A JP H0274103 A JPH0274103 A JP H0274103A JP 63225382 A JP63225382 A JP 63225382A JP 22538288 A JP22538288 A JP 22538288A JP H0274103 A JPH0274103 A JP H0274103A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
inverter
braking
output
command
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63225382A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07118841B2 (ja
Inventor
Yumiko Asano
浅野 裕美子
Hideo Koo
秀夫 小尾
Shigeya Ohama
大濱 茂也
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP63225382A priority Critical patent/JPH07118841B2/ja
Priority to US07/379,213 priority patent/US5061883A/en
Publication of JPH0274103A publication Critical patent/JPH0274103A/ja
Publication of JPH07118841B2 publication Critical patent/JPH07118841B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L7/00Electrodynamic brake systems for vehicles in general
    • B60L7/24Electrodynamic brake systems for vehicles in general with additional mechanical or electromagnetic braking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2200/00Type of vehicles
    • B60L2200/26Rail vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Stopping Of Electric Motors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、電気車の停止速度の近傍における電気車の
制動方法に関するものである。
〔従来の技術〕
一般に電気車において、高速から低速まで(理想的には
停止まで)を電気制動で負担することは機械系の保守軽
減の意味から重要なことである。
さらに、電気制動を回生制動で行うことは、省エネルギ
コご器の簡略化等に大きなメリットがある。
しかしながら、従来の電気車では最終停止状態を確保す
るため、低速域の5km/h程度で空気制動に切換える
。さらに、停止距離の延びを防止するため、10km/
l+程度から、回生制動を絞り込んで空気制動の応答時
間に合わせるようにした切換え方式としている。
また、電動機をリニアモータとした場合には、最大のメ
リットである非粘着駆動による電気制動領域の拡大を図
るために、完全停止まで電気制動で100%制動力を負
担するべく零周波数にてインバータの相順を切りかえて
、逆相領域までインバータ周波数を上げる方式を採用し
ている。
第2図は例えば、「第24回鉄道におけるサイバネティ
クス利用国内シンポジウム論文集J(1988年2月、
日本鉄道サイバネティクス協議会発行)の第347頁〜
第351頁に掲載されているリニアモータ電気車の制動
時における速度制御を示すブロック図である。
図中、(1)はりニアモータ電気車の場合には、車軸端
等にとりつけた車両の速度を検出する速度検出器、(2
)はその時の運転台等から与えられる指令から各種制御
パターンを発生するパターン発生回路で、本図における
速度制御の領域ではすべり周波数パターンfsを発生さ
せる。(3)は速度検出器(]ンから出力された速度(
ロータ周波数)Crからパターン娶生回路(2)から出
力されたオペり周波数パターンr、を減算してインバー
タ周波数CINVの信号を出す周波数演算器、(4)は
インバータ周波数rI間と相順切換え基準周波数0HZ
との比較を行う比較器、(5)は比較器(4)の出力と
回転方向指令によりインバータ装置(6)に対してイン
バータの相順を指令する相順決定回路、(7)は絶対値
演算回路である。(8)は運転台等からのトルク指令と
インバータ族@ ca+ カら出力される発生電制力T
Eとの演算を行い、不足分の信号を出力する制動力演算
回路、(9)は制動力演算回路(8)の出力により空気
制動力を作用させる空気ブレーキ装置である。
次に動作について説明する。制動時の速度制御において
は、パターン発生回路(21がその時点の運転台等の指
令、荷重条件等によりオペり周波数パターンfsを発生
する。速度検出器(1)により検出された速度(ロータ
周波数)bとすべり周波数パターンfsは周波数演算器
(3)において制動時には(1)式で示すように減算演
算され、インバータ周波数指令値f[NVを出力する。
’INV ” fr−rs        −(1)r
INVは絶対値演算器(7)を通してインバータ族’F
X (61に与えられる。(υ式において、車両が減速
して停止近くになると、r、が減少してrINVがOよ
り小さくなる境界が存在する。つまり、C1NVが負と
なる領域が存在する。このときには、回転方向(進行方
向)と逆相の磁界を作り、電動機の2次側でエネルギを
消費することによって制動力を得ることになる。したが
って、逆相磁界を作るためにインバータの出力の相順を
入れ換える必要がある。
相順切換えの基準周波数であるONZと周波数演算器(
3)の出力rlNVを比較器(4)で比較して、(2)
式%式%(2 になったとき、比較器(4)から相順決定回路(5)に
対して相順切換え指令を出力する。相順決定回路(5)
では、その時の回転方向指令と比較器(4)からの出力
を合成して、インバータの出力相順を決定してインバー
タ装置(6)に出力する。
以上により、インバータ装置(6)には速度制御指令と
してインバータ周波数指令値1rlNVI とインパー
ク出力相順が与えられ、それによって電動機の速度が制
御される。
一方、インバータ装置(6)は制動力演算回路(81に
発生電気制動力TEを出力する。制動力演算回路(8)
において、運転台等から与えられたトルク指令TPに対
し、不足分を(3)式で演算して、空気ブレーキ装置に
指令Taを出力する。
Ta x Tp −TE         ”・(31
空気ブレーキ装置(9)は(3)式によって求まる制動
力を負担して、車両としての減速度が指令値通りとなる
ように制御される。ただし、空気ブレーキ装置(9)は
応答時間を必要とするため、瞬時的に過渡応答に対して
は(31式が成り立たないことになる。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来の電気車の制動方法は以上の様に制御されるので、
検出器の精度により速度Qkm/h付近が検出不可能な
ために完全停止がわからず、負周波数に対して逆カ行す
る可能性がある。また、相順の切り換え時にインバータ
出力周波数を完全に0HZにすることができないため、
0HZ近傍で周波数変動があり、トルク変動を生じて減
速度が落ちこみ、乗心地を害するなどの問題点があった
できる電気車の制動方法を得ることを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
この発明に係る電気車の制動方法は、停止制動時に速度
の低下にともなって正相領域のままインバータ出力周波
数をOHzまたは発生可能な最低周波数に固定するよう
にしたものである。
〔作用〕
この発明における電気車の制動方法では、電気制動を停
止直前まで作用させつつインバータ出力周波数を連続的
に変化させるためトルク変動を発生させずに円滑に空気
制動へ切り換えて車両を完全停止させる。
〔発明の実施例〕
以下、この発明の一実施例を図について説明する。第1
図において、(1)〜(31、(51、+61 、 (
81、(91は従来と同様である。00は周波数演算器
(3)の出力「INVに対し、0HZまたは発生可能な
最低周波数オる。
次に作用について説明する。第1図において、制動時に
はパターン発生回路(2)が運転台等の指令、荷重条件
等によりすべり周波数パターンrsを発生する。速度検
出器(1)により検出された速度(ロータ周波数)fr
とオペり周波数パターンf、は周波数演算器(3)にお
いて、制動時には減算演算され、(4)式に示すインバ
ータ周波数指令値fINvを出力する。
fINV ” rr  rB        −(41
(4)式において車両が減速して停止近くになるとfr
は減少し、fINVが0より小さくなる境界が存在する
。ここで、最低値リミッタOaにより0HZ又は発生可
能な最小周波数rminにインバータ装置(6)の出力
を制限する。
インパーク装置(6)は、制動力演算回路(8)に発生
電気制動力TEを出力する。制動力演算回路(8)にお
いて、運転台等から与えられたトルク指令TPに対して
(5)式で不足分を演算し、空気ブレーキ装置(9)に
指令Taを出力する。
Ta = Tp −TE         ・・・(5
1空気ブレーキ装置(9)は(5)式によって求まる制
動力を負担し、車両としての減速度が指令値通りとなる
ように制御される。車両が減速するにつれてfrが小さ
くなるので、fINVが約0H2一定であれば、実オベ
リ周波数はrrと同じ絶対値で減少していく。
すべり周波数が減少することによってトルクは減少し電
気制動力が減少する。それにともなって、空気制動力が
それを補足する形で立ち上がり、円滑に電気制動から空
気制動へ切り換わることになる。
この場合、電気制動力の減少は緩やかに行われるので、
空気制動の応答も充分間に合うことになる。
また、車速がftNv=o(又はrINV = fmi
n )に相当する速度以下の場合はfrNVを固定する
ので、車両の完全停止を検知する必要がない。また、完
全停止時には空気制動力が100%立ち上がっているた
め、逆カ行等する可能性もないうえ、電気制動力を正相
限界ぎりぎりまで充分に使用することが可能になる。
なお、上記実施例では交流電動機としてリニアモータを
用いた場合を示したが、回転形であっても上記実施例と
同様の効果を奏する。
〔発明の効果〕
以上のようにこの発明によれば、電気車の停止速度の近
傍でインバータ装置の出力周波数を0HZまたは発生可
能な最低周波数に固定するので、実すべり周波数がロー
タ周波数f、と同じ絶対値で減少し、電気制動力の減少
にともなって空気制動力が補正する形で円滑に切換えが
行われる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示すブロック図、第2図
は従来の電気車の制動方法を行うブロック図である。 図において、(6)はインバータ装置、(8)は制動力
演算回路、(9)は空気ブレーキ装置、OGは最低値リ
ミッタである。 なお、各図中同一符号は同−又は相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)可変電圧・可変周波数のインバータ装置で電気車
    駆動用の交流電動機を速度制御し、上記電気車の制動時
    に電気制動が空気制動より優先するようにした電気車の
    制動方法において、停止速度の近傍で上記インバータ装
    置の出力周波数を0HZまたは発生可能な最低周波数に
    固定することを特徴とする電気車の制動方法。
JP63225382A 1988-09-08 1988-09-08 電気車の制動方法 Expired - Lifetime JPH07118841B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63225382A JPH07118841B2 (ja) 1988-09-08 1988-09-08 電気車の制動方法
US07/379,213 US5061883A (en) 1988-09-08 1989-07-13 Braking system for electric railcars including means for controlling electric brake force

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63225382A JPH07118841B2 (ja) 1988-09-08 1988-09-08 電気車の制動方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0274103A true JPH0274103A (ja) 1990-03-14
JPH07118841B2 JPH07118841B2 (ja) 1995-12-18

Family

ID=16828480

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63225382A Expired - Lifetime JPH07118841B2 (ja) 1988-09-08 1988-09-08 電気車の制動方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5061883A (ja)
JP (1) JPH07118841B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0663312B1 (en) * 1991-04-09 1999-03-03 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha A braking control system for an electric vehicle
US5333706A (en) * 1991-10-22 1994-08-02 Akebono Brake Industry Co., Ltd. Brake apparatus for a vehicle
US5319292A (en) * 1992-06-26 1994-06-07 Harnischfeger Corporation Method and apparatus for preventing motoring while braking
US5343134A (en) * 1993-05-03 1994-08-30 Harnischfeger Corporation Method for checking brake torque
FR2705286B1 (fr) * 1993-05-18 1995-09-08 Smh Management Services Ag Véhicule comprenant un système de freinage électrique et mécanique.
KR100527184B1 (ko) * 2003-07-07 2005-11-08 현대자동차주식회사 전기자동차의 공조 시스템을 이용한 회생 제동 방법
KR101973246B1 (ko) * 2013-08-06 2019-04-26 나부테스코 가부시키가이샤 철도 차량용 브레이크 시스템, 철도 차량용 브레이크 제어 장치, 및, 철도 차량용 브레이크 제어 방법

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61142903A (ja) * 1984-12-13 1986-06-30 Toshiba Corp 電気車制御方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3334287A (en) * 1963-07-05 1967-08-01 Ite Circuit Breaker Ltd Anti-slip relay for hoist control
US3621729A (en) * 1970-03-13 1971-11-23 Chrysler Corp Transmission
US3774095A (en) * 1972-09-20 1973-11-20 Westinghouse Air Brake Co System for blending regenerative and dynamic and friction braking
US4087078A (en) * 1976-04-14 1978-05-02 Hitachi, Ltd. Moving apparatus for a load
US4225813A (en) * 1978-11-28 1980-09-30 Westinghouse Electric Corp. Transit vehicle dynamic brake control apparatus
SE445444B (sv) * 1979-12-28 1986-06-23 Elevator Gmbh Styrsystem for elektrodynamisk och mekanisk bromsning av drivaggregat till person- och varupersonhissar
JPS57103164A (en) * 1980-12-18 1982-06-26 Toshiba Corp Rotation breaking device of magnetic disk device
JPS61172271A (ja) * 1985-01-26 1986-08-02 Fuji Photo Film Co Ltd 記録又は再生装置
JPS61244658A (ja) * 1985-04-23 1986-10-30 Nippon Air Brake Co Ltd 電気車用空気ブレ−キ制御装置
US4659970A (en) * 1986-08-14 1987-04-21 Caterpillar Industrial Inc. Vehicle docking apparatus and method

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61142903A (ja) * 1984-12-13 1986-06-30 Toshiba Corp 電気車制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
US5061883A (en) 1991-10-29
JPH07118841B2 (ja) 1995-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR950015169B1 (ko) 유도전동기식 전기차의 제어장치
JP5197939B2 (ja) 鉄道車両の駆動装置
KR101865954B1 (ko) 소음 저감을 위한 친환경 자동차의 인버터 제어 방법
JPH0274103A (ja) 電気車の制動方法
JP5604245B2 (ja) 鉄道車両の発電システム
US6020714A (en) Control system for a drive having an asynchronous motor
JP6291671B2 (ja) 車両の制御装置
JPS61115771A (ja) 電動式パワステアリング装置の制御装置
JP3554798B2 (ja) 電気車の制御装置
JPH06217406A (ja) 電気自動車の駆動装置
JPS59123403A (ja) 電気車制動装置
JP6841627B2 (ja) 補助電源装置
JP4342878B2 (ja) 電気車制御装置
JP6730057B2 (ja) 電気車制御装置
JP3578612B2 (ja) 電気車の制御装置
JPH06335107A (ja) 車両制御装置
JP3747858B2 (ja) 車両用インバータの制御方法およびインバータ制御器
JPH0424957B2 (ja)
JPH06276601A (ja) 電気車の定速運転制御方式
JPS59117477A (ja) 電動機の制御装置
JP2528885B2 (ja) 電気車の制御装置
JP4978802B2 (ja) 回転電機制御システム及び当該回転電機制御システムを備えた車両駆動システム
JP2731155B2 (ja) 電気車制御装置
JPH01136502A (ja) 電気自動車の回生制動制御方法
CN112793617A (zh) 电力机车的停车方法、装置及系统

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071218

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081218

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081218

Year of fee payment: 13