JPH027358A - 密閉形鉛蓄電池の安全弁 - Google Patents

密閉形鉛蓄電池の安全弁

Info

Publication number
JPH027358A
JPH027358A JP63158543A JP15854388A JPH027358A JP H027358 A JPH027358 A JP H027358A JP 63158543 A JP63158543 A JP 63158543A JP 15854388 A JP15854388 A JP 15854388A JP H027358 A JPH027358 A JP H027358A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
safety valve
valve body
electric jar
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63158543A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Akaboshi
赤星 浩
Takashi Nakajima
孝 中嶋
Yukihiro Onoda
小野田 幸弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP63158543A priority Critical patent/JPH027358A/ja
Publication of JPH027358A publication Critical patent/JPH027358A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/30Arrangements for facilitating escape of gases
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B1/00Engines characterised by fuel-air mixture compression
    • F02B1/02Engines characterised by fuel-air mixture compression with positive ignition
    • F02B1/04Engines characterised by fuel-air mixture compression with positive ignition with fuel-air mixture admission into cylinder
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Gas Exhaust Devices For Batteries (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、密閉形鉛蓄電池の安全弁に関するものである
従来の技術 近年、電子機器の軽薄短小化に伴ない、その電源として
用いられる密閉形鉛蓄電池にも小型化。
軽量化の要求が高まって来た。このような要求に応える
1つの方法として、安全弁体を薄形化するために、平板
に穴を設け、その上にゴムあるいは樹脂をのせて安全弁
とした所謂、フラット安全弁(以下フラット安全弁と略
す)が主流となって来た。
以下に密閉型鉛蓄電池と従来のフラット安全弁について
説明する。第3図は密閉形鉛蓄電池の断面図であシ、1
は正極板負極板および電解液を含ませたセパレータを重
ね合わせた極板群、2は電槽、3は端子、4は安全弁体
である。
第4図は、第3図におけるフラット安全弁体4の拡大断
面図であり、6は電槽弁体部、6は5における穴部、7
は気密を保つだめの液体シール材、8はゴムあるいは合
成樹脂シート(以下シートと略す)、9はシート8を一
定圧力でおさえるためだめのゝふ、たである。
以上のように構成されたフラット安全弁について、以下
その動作を説明する。
まず、充電等によシ内部圧力が上がるとガスは穴部6°
を通シ、弁体部6とシート8との隙間を通過し、外部へ
にげる。この弁体部5とシート8をガスが通過できる圧
力は、クツション材9によシ常に一定に保たれ内圧が一
定以上にならないようKしている。また、保存状態ある
いは放電状態では、内部ガスの主成分である酸素は負極
板に吸収され内部圧力が下がり減圧状態となる。この状
態では、弁体部5とシート8の間の隙間−はほぼゼロと
なシ、かつ液体シール材7のために外部からのガスの侵
入を防いでいる。
発明が解決しようとする課題 しかしながら上記の従来の構成では、内部圧力が上がシ
、ガスが外部へ通過する時に、液体シール材7も外部へ
押し出してしまう。また、減圧時も弁体部6とシート8
0間はほぼゼロとなるために、液体シール材7は、外部
へあるいは穴部6より電池内部へと流れ込み、弁体部5
とシート8の間へはほとんど残らなくなり、シール性が
悪くなってしまい、電池が短期間で劣化してしまうとい
う問題を有していた。
課題を解決するだめの手段 本発明は上記従来の問題点を解決するもので、フラット
弁体と接する電槽穴部の回シに溝を設けることによって
、電池の安全弁の信頼性を高め、長寿命化を実現するこ
とのできる密閉形鉛蓄電池を提供するものである。
作  用 この構成によって、電池内圧が上昇しガスが外部へ逃げ
る場合も、下降し減圧した場合も、常に電槽穴部の囲り
に設けた溝に液体シール材を一定量保持させ、このシー
ル材により電槽穴部とフラット弁体との間の気密を保つ
ことができる。
実施例 以下本発明の実施例について、図面を参照しながら説明
する。
第1図は本発明の実施例における密閉形鉛蓄電池の弁体
部を示す断面図である。第1図において、11は電槽に
あけた穴部6をとシ囲むよう設けた溝であり、その他は
従来例の構成と同じである。
電槽弁体部6はABS材、液体シール材7はシリコ−・
ンオイル、シート8は0.5 mm厚のネオプレンゴム
、クツション材9は、発泡EPDM、上ふた1oはAB
S材で各々構成した。また、電槽の穴部6は、電解液注
入が容易に出来るようにその内径をSwmとし、弁体穴
部6の周囲に設けた溝は、穴の内側から距離1 mm 
(Wl ) 、溝幅(W2 ) 1 mm 。
溝深さ11In11とした。この溝の体積は、26−で
あシ、シール材のシリコーンオイルの比重が約1である
ために2511yを塗布した。
この本発明の電池と、従来の構成の電池を、充放電サイ
クル寿命テストを行なった。充電は、2.45 V /
セル(最大0.4CA)で6時間、放電は0.25CA
相当の定抵抗で1.75 V /セルまでとした。
その充放電サイクル寿命試験の結果を第2図に示した。
第2図において、縦軸は初期容量を1o。
チとした時の容量チを示し、横軸をサイクル数とした。
第2図かられかる通り、従来構造の電池は、容量が60
%となった時点を寿命とすると、100〜400サイク
ルと大きくバラついた。また容量の劣化が起こシ始める
と急速に劣化しており、電池内部の極板や電解液が原因
でなく、電池の密閉性が失なわれたことが考えられた。
この電池の分解を行なったところ負極板が酸化しておシ
、かつ弁体部のシリコーンオイルが枯渇していることが
わかり;弁体部のシール性がなくなシ劣化したことが裏
付けられた。しかし、本発明の電池は全てSOOサイク
ル以上の寿命か得られ、劣化した電池は、全て正極板の
活物質の軟化による劣化であることが確認された。
発明の効果 本発明は、電槽弁体の穴部周囲に溝を設けることによシ
、液体シール材を長期間保持することができ、電池の信
頼性を高めることができかつ、長寿命化を実現すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例における安全弁体部の断面図、
第2図は本発明の実施例における電池の充放電サイクル
寿命試験結果を示す図、第3図は従来の密閉形鉛蓄電池
の構造を示す断面図、第4図は従来の安全弁体部の断面
図である。 1・・・・・・極板群、2・・・・・・電槽、3・・・
・・・端子、4・・・・・・安全弁体部、6・・・・・
・電槽弁体部、6・・・・・・電槽弁体における穴部、
7・・・・・・液体シール材、8・・・・・・シート材
、9・・・・・・クツション材、1o・・・・・・上ふ
た、11・・・・・・穴部6の周囲に設けた溝。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名派 派

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 電槽に穴を設け、その上にゴムあるいは合成樹脂シート
    をのせ、かつこの両者間にシリコーンオイル等の液体シ
    ール材を介在させ、ゴムあるいは合成樹脂シート上部か
    ら一定圧力を加えた安全弁構造において、前記ゴムある
    いは合成樹脂シートが接する電槽穴部の回りに、溝を設
    けた密閉形鉛蓄電池の安全弁。
JP63158543A 1988-06-27 1988-06-27 密閉形鉛蓄電池の安全弁 Pending JPH027358A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63158543A JPH027358A (ja) 1988-06-27 1988-06-27 密閉形鉛蓄電池の安全弁

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63158543A JPH027358A (ja) 1988-06-27 1988-06-27 密閉形鉛蓄電池の安全弁

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH027358A true JPH027358A (ja) 1990-01-11

Family

ID=15674006

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63158543A Pending JPH027358A (ja) 1988-06-27 1988-06-27 密閉形鉛蓄電池の安全弁

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH027358A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5321699U (ja) * 1976-07-31 1978-02-23
JPS62147652A (ja) * 1985-12-23 1987-07-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd 密閉形鉛蓄電池

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5321699U (ja) * 1976-07-31 1978-02-23
JPS62147652A (ja) * 1985-12-23 1987-07-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd 密閉形鉛蓄電池

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4745039A (en) Sealed lead storage battery
JP5064805B2 (ja) 制御弁式鉛蓄電池
JPH023267B2 (ja)
WO1989005525A3 (en) Extended life nickel-hydrogen storage cell
US3377201A (en) Spiral battery cell
JPH1140468A (ja) 電気化学素子
JPH027358A (ja) 密閉形鉛蓄電池の安全弁
JPS6017856A (ja) 蓄電池の安全弁
JP3261417B2 (ja) 密閉形鉛蓄電池
KR830008417A (ko) 봉함 심주기 연산 축전지
JPS60131773A (ja) 密閉形鉛蓄電池
JP2561127Y2 (ja) 蓄電池用スペ−サ
JPS60207262A (ja) 密閉形鉛蓄電池
JP2913483B2 (ja) モノブロック型密閉式鉛蓄電池
JP3094396B2 (ja) 密閉形鉛蓄電池の製造方法
JPS6435864A (en) Sealed alkaline storage battery
JPH0193066A (ja) 密閉形鉛蓄電池の製造法
JPH07130391A (ja) 密閉型鉛蓄電池の製造法
JPH09237636A (ja) 密閉形鉛蓄電池
JPS6047375A (ja) シ−ル型鉛蓄電池
JPH05326011A (ja) 密閉形鉛蓄電池
JPS6211466B2 (ja)
JPH0546066B2 (ja)
JPS62163257A (ja) 密閉形蓄電池
JPS61250974A (ja) 鉛蓄電池