JPH0271837A - 流体からの化学種の選択的除去 - Google Patents

流体からの化学種の選択的除去

Info

Publication number
JPH0271837A
JPH0271837A JP1172103A JP17210389A JPH0271837A JP H0271837 A JPH0271837 A JP H0271837A JP 1172103 A JP1172103 A JP 1172103A JP 17210389 A JP17210389 A JP 17210389A JP H0271837 A JPH0271837 A JP H0271837A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
species
fluid
ligand
polymer
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1172103A
Other languages
English (en)
Inventor
Alan Russell Thomson
アラン ラッセル トムソン
John Frank Padday
ジョン フランク パッドデイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eastman Kodak Co
Original Assignee
Eastman Kodak Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GB888816066A external-priority patent/GB8816066D0/en
Priority claimed from GB898900241A external-priority patent/GB8900241D0/en
Application filed by Eastman Kodak Co filed Critical Eastman Kodak Co
Publication of JPH0271837A publication Critical patent/JPH0271837A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D15/00Separating processes involving the treatment of liquids with solid sorbents; Apparatus therefor
    • B01D15/08Selective adsorption, e.g. chromatography
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D15/00Separating processes involving the treatment of liquids with solid sorbents; Apparatus therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/22Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising organic material
    • B01J20/26Synthetic macromolecular compounds
    • B01J20/261Synthetic macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon to carbon unsaturated bonds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/22Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising organic material
    • B01J20/26Synthetic macromolecular compounds
    • B01J20/265Synthetic macromolecular compounds modified or post-treated polymers
    • B01J20/267Cross-linked polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/28Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties
    • B01J20/28002Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties characterised by their physical properties
    • B01J20/28004Sorbent size or size distribution, e.g. particle size
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/28Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties
    • B01J20/28014Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties characterised by their form
    • B01J20/28026Particles within, immobilised, dispersed, entrapped in or on a matrix, e.g. a resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/28Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties
    • B01J20/28014Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties characterised by their form
    • B01J20/28033Membrane, sheet, cloth, pad, lamellar or mat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/281Sorbents specially adapted for preparative, analytical or investigative chromatography
    • B01J20/286Phases chemically bonded to a substrate, e.g. to silica or to polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/32Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating
    • B01J20/3202Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating characterised by the carrier, support or substrate used for impregnation or coating
    • B01J20/3204Inorganic carriers, supports or substrates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/32Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating
    • B01J20/3202Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating characterised by the carrier, support or substrate used for impregnation or coating
    • B01J20/3206Organic carriers, supports or substrates
    • B01J20/3208Polymeric carriers, supports or substrates
    • B01J20/321Polymeric carriers, supports or substrates consisting of a polymer obtained by reactions involving only carbon to carbon unsaturated bonds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/32Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating
    • B01J20/3214Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating characterised by the method for obtaining this coating or impregnating
    • B01J20/3217Resulting in a chemical bond between the coating or impregnating layer and the carrier, support or substrate, e.g. a covalent bond
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/32Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating
    • B01J20/3214Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating characterised by the method for obtaining this coating or impregnating
    • B01J20/3217Resulting in a chemical bond between the coating or impregnating layer and the carrier, support or substrate, e.g. a covalent bond
    • B01J20/3219Resulting in a chemical bond between the coating or impregnating layer and the carrier, support or substrate, e.g. a covalent bond involving a particular spacer or linking group, e.g. for attaching an active group
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/32Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating
    • B01J20/3231Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating characterised by the coating or impregnating layer
    • B01J20/3242Layers with a functional group, e.g. an affinity material, a ligand, a reactant or a complexing group
    • B01J20/3244Non-macromolecular compounds
    • B01J20/3246Non-macromolecular compounds having a well defined chemical structure
    • B01J20/3248Non-macromolecular compounds having a well defined chemical structure the functional group or the linking, spacer or anchoring group as a whole comprising at least one type of heteroatom selected from a nitrogen, oxygen or sulfur, these atoms not being part of the carrier as such
    • B01J20/3251Non-macromolecular compounds having a well defined chemical structure the functional group or the linking, spacer or anchoring group as a whole comprising at least one type of heteroatom selected from a nitrogen, oxygen or sulfur, these atoms not being part of the carrier as such comprising at least two different types of heteroatoms selected from nitrogen, oxygen or sulphur
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/32Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating
    • B01J20/3231Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating characterised by the coating or impregnating layer
    • B01J20/3242Layers with a functional group, e.g. an affinity material, a ligand, a reactant or a complexing group
    • B01J20/3244Non-macromolecular compounds
    • B01J20/3246Non-macromolecular compounds having a well defined chemical structure
    • B01J20/3248Non-macromolecular compounds having a well defined chemical structure the functional group or the linking, spacer or anchoring group as a whole comprising at least one type of heteroatom selected from a nitrogen, oxygen or sulfur, these atoms not being part of the carrier as such
    • B01J20/3253Non-macromolecular compounds having a well defined chemical structure the functional group or the linking, spacer or anchoring group as a whole comprising at least one type of heteroatom selected from a nitrogen, oxygen or sulfur, these atoms not being part of the carrier as such comprising a cyclic structure not containing any of the heteroatoms nitrogen, oxygen or sulfur, e.g. aromatic structures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/32Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating
    • B01J20/3231Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating characterised by the coating or impregnating layer
    • B01J20/3242Layers with a functional group, e.g. an affinity material, a ligand, a reactant or a complexing group
    • B01J20/3244Non-macromolecular compounds
    • B01J20/3246Non-macromolecular compounds having a well defined chemical structure
    • B01J20/3248Non-macromolecular compounds having a well defined chemical structure the functional group or the linking, spacer or anchoring group as a whole comprising at least one type of heteroatom selected from a nitrogen, oxygen or sulfur, these atoms not being part of the carrier as such
    • B01J20/3255Non-macromolecular compounds having a well defined chemical structure the functional group or the linking, spacer or anchoring group as a whole comprising at least one type of heteroatom selected from a nitrogen, oxygen or sulfur, these atoms not being part of the carrier as such comprising a cyclic structure containing at least one of the heteroatoms nitrogen, oxygen or sulfur, e.g. heterocyclic or heteroaromatic structures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/32Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating
    • B01J20/3231Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating characterised by the coating or impregnating layer
    • B01J20/3242Layers with a functional group, e.g. an affinity material, a ligand, a reactant or a complexing group
    • B01J20/3268Macromolecular compounds
    • B01J20/3272Polymers obtained by reactions otherwise than involving only carbon to carbon unsaturated bonds
    • B01J20/3274Proteins, nucleic acids, polysaccharides, antibodies or antigens
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/32Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating
    • B01J20/3231Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating characterised by the coating or impregnating layer
    • B01J20/3242Layers with a functional group, e.g. an affinity material, a ligand, a reactant or a complexing group
    • B01J20/3268Macromolecular compounds
    • B01J20/328Polymers on the carrier being further modified
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/32Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating
    • B01J20/3231Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating characterised by the coating or impregnating layer
    • B01J20/3242Layers with a functional group, e.g. an affinity material, a ligand, a reactant or a complexing group
    • B01J20/3268Macromolecular compounds
    • B01J20/328Polymers on the carrier being further modified
    • B01J20/3282Crosslinked polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/32Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating
    • B01J20/3231Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating characterised by the coating or impregnating layer
    • B01J20/3289Coatings involving more than one layer of same or different nature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/32Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating
    • B01J20/3291Characterised by the shape of the carrier, the coating or the obtained coated product
    • B01J20/3293Coatings on a core, the core being particle or fiber shaped, e.g. encapsulated particles, coated fibers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/32Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating
    • B01J20/3291Characterised by the shape of the carrier, the coating or the obtained coated product
    • B01J20/3297Coatings in the shape of a sheet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2220/00Aspects relating to sorbent materials
    • B01J2220/40Aspects relating to the composition of sorbent or filter aid materials
    • B01J2220/49Materials comprising an indicator, e.g. colour indicator, pH-indicator
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2220/00Aspects relating to sorbent materials
    • B01J2220/50Aspects relating to the use of sorbent or filter aid materials
    • B01J2220/54Sorbents specially adapted for analytical or investigative chromatography

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Treatment Of Liquids With Adsorbents In General (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野] 本発明は流体から化学種を選択的に除去するための方法
、素子及び装置に関する。
〔従来技術〕
流体、例えば液体、溶液或いは懸濁液中の化学種は、流
体を除去されるべき種と選択的に相互作用することので
きる部位を有する固体材料と接触させることにより選択
的に除去されて、他の種から分離されることが公知であ
る。各種形態の相互作用が可能である。例えば、相互作
用はイオン交換或いはキレート化などのように主として
化学的であるか、或いはそれは生化学的分子、細胞或い
はその他の粒子間のアフイニテイ複合体の形成などの生
化学的性質のものであってよい。相互作用が可逆的であ
る場合には、特異的に相互作用した種を回収することが
できる。
相互作用が生ずる固体材料上の部位は、普通リガンドと
称される、材料に結合して除去されるべき種と選択的に
相互作用することのできる原子、原子群或いは分子より
なる。
一面において、本発明は生特異的(biospecif
ic)アフィニティ反応、特に免疫化学反応を利用する
この場合に、リガンドはもう一つの免疫化学的成分に対
して、生特異的アフィニティを示す免疫化学的成分、例
えばタンパク質である。そのような反応の一つの重要な
りラスは、抗原(或いはハプテン)とそれに対する抗体
の間のものである。モノクローナル抗体の使用は高度に
特異的なアフィニティ反応を行わせる。
通常、外来物質(foreign 5ubstance
)と称される抗原の具体例としては、ウィルス、細菌、
細菌毒素、炭水化物、ホルモン、薬品及びレクチンなど
が挙げられる。
加えて、生物学的に活性な化合物、例えば酵素及びそれ
らの基質の間のその他の反応は、しばしば十分に特異的
であり、分離に用いられるのに十分なアフィニテイを有
する。加えて、アミノ酸などの小分子は例えばタンパク
質と特異的に且つ十分なアフィニティをもって相互作用
して、分離の達成を可能にする。
溶液から化学種を除去するための一つの公知の方法は、
アフイニテイクロマトグラフイカラムの使用を含むもの
である。このカラムには、それにリガンドが共有的に結
合されている多孔性重合体ゲル、例えば架橋アガロース
のビーズが充填されている。例えば、そのような重合体
ゲルは米国特許4,330,440号明細書に記載され
ている。この明細書及びその他の技術からリガンドは活
性化重合体、即ちその表面上にリガンドが反応すること
のできる活性基を有する重合体に共有的に結合できるこ
とが知られている。適当な活性基としては、必要に応じ
て重合体を活性化剤で処理することにより活性化可能な
重合体内に生成することができる官能基が挙げられる。
例えば、その表面にヒドロキシル基を有するアガロース
などの活性化可能な重合体をカルボニル化剤或いはシア
ノーゲンブロマイドで処理して、その表面にタンパク質
リガンドと反応することのできる官能基を生成すること
ができる。
(発明が解決しようとする課題〕 アフィニティクロマトグラフィ力ラムの使用時において
、被除去種を含有する溶液がその種がリガンドに付着す
るようにビーズ内及びビーズ間に通される。この方法に
は数多くの欠点が付随する。
これらの中には、重合体ゲルが取扱いが困難であるとい
う事実が含まれる。更に、ビーズは圧縮性であるのでビ
ーズのカラム中の充填は溶液が通過する際の過剰な背圧
につながる。又、重合体ビーズの孔を通しての溶液の拡
散は、比較的遅い過程であり、又ビーズは粒状物質、例
えば細胞に対してフィルターとして作用しうる。更にも
う一つの欠点は、リガンドが異った接近可能性の程度を
もってビーズの多孔性構造内に分布し、従って効率的に
用いられないことである。
もう一つの公知の方法においては、被除去化学種を含有
する溶液がリガンドが付着している繊維状マトリックス
、例えば濾紙、或いは多孔性重合体膜よりなるフィルタ
ーに通される。そのようなフィルターは粒状物質がその
中を通過する場合に閉塞する傾向を有し、又上記孔拡散
及びリガンド利用に付随する欠点も有する。
米国特許4,551,435号明細書は、免疫特異的に
認識可能な物質を全血及び骨髄液などの生物学的流体か
ら選択的に除去する方法を記載している。
望ましくない抗原或いは抗体は先ず抗原或いは抗体を対
応する相補的抗体或いは抗原と複合化することにより、
血液から濾過することができる。そのように形成された
免疫複合体を次いで免疫複合体に対してアフィニティを
示す吸着剤を通過させる。非−免疫特異性因子、例えば
C1qよりなるリガンドが固相にカップリングされて吸
着剤を与える。
米国特許4,551,435号明細書に記載されている
アフィニティ分離は、流体を非−免疫特異性因子を受取
るための反対表面を有する螺旋状に巻かれたシートを含
有する室を通ずことにより行われる。
シートの螺旋状包旋体(helical convol
ution)はスペーサー手段により分離され、且つ使
用時において流体は包旋体内を軸方向或いは円周方向の
いずれかに流れる。吸着剤の唯一の具体例は、非−免疫
特異性因子C1qが結合されたポリスチレンシートであ
る。
C1qを結合して有するポリスチレンシートの使用に伴
う主たる欠点は、C1qがシートに吸着されているが共
有的には結合されていないので、脱着しやすいことであ
る。更に、ポリスチレン表面は、その上を通過させられ
る流体から、その他の生物学的に活性な化合物を吸着し
、それらの化合物が追加のリガンドとして作用しうろこ
とである。更に、吸着時に、吸着種の配向に対して調節
が行われない結果、リガンドの活性及び/又は特異性が
影響を受けることである。この点において、米国特許4
,551,435号明細書において記載される方法及び
免疫吸着材料に用いられるリガンドは作−免疫特異性因
子であることに限定される。ポリスチレンシートの使用
に伴うもう一つの欠点は、それがタンパク質を不活性化
しやすい疎水性表面を有することである。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は上記従来技術に関連して説明した問題を解決す
ることを目的とする。
本発明は、被除去種のためのリガンドを受取るようにさ
れている不透過性支持体シートを含んでなる流体からの
化学種の選択的除去用素子において、支持体シートがそ
の表面にリガンドと直接的或いは間接的に反応性である
官能基を有する重合体の層を付着して有することを特徴
とする素子を提供する。特別の実施態様においては、こ
の素子は更に重合体に共有的に結合したリガンドを含ん
でなる。
本発明は又、流体から化学種を選択的に除去する方法で
あって、その方法は流体をその表面にその化学種に対す
るリガンドを有する素子と接触させることよりなり、そ
の素子がその流体に対して不透過性の支持体シート及び
支持体シートの表面に付着又は接着した重合体層を含ん
でなり、該重合体層がその化学種に対するリガンドをそ
の表面に共有的に結合して有することを特徴とする方法
を提供する。
本発明のもう一つの面に従えば、流体から化学種を選択
的に除去するための装置であって、室(chamber
 )を画成する収納部(housing)を含んでなり
、その収納部は流体入口及び流体出口手段を有し、その
室は被除去種に対するリガンドを含んでなる少なくとも
1種の素子を保持し、その素子は入口及び°出口に対し
て装置の使用時において入口を通して室に入る流体が素
子の表面上を通過してから出口を通って室を離れるよう
に配置されて、流路を画成し、その素子が本発明の前記
素子であることを特徴とする装置が提供される。
好ましくは、流路は素子上を通過する流体の深さが20
〜500岬、より好ましくは30〜200卿であるよう
なものである。
〔作 用〕
本発明の素子の支持体シートは各種材料から形成するこ
とができる。例えば、適当な材料は金属、ガラス、或い
は重合体である。シート或いはフィルムに形成すること
のできる多くの重合体材料が適当であり、例えば、セル
ロースエーテル或いはエステル例えばセルロースアセテ
ート、ポリエステル例えばポリ(エチレンテレフタレー
ト)、ポリオレフィン例えばポリ (プロピレン)及び
ポリ(塩化ビニル)などが挙げられる。
支持体の厚みはそれが作られる材料及び素子が用いられ
る方法に応じて広範に変ってよい。コンパクトさのため
には、支持体シートは機械的安定性の要請を尚満足しな
からなるべく薄いのが好ましい。−例として、支持体シ
ートの厚みは、0.01〜0.5 mm、より好ましく
は0.05〜0.2 mmである。
好ましくは、支持体シートは柔軟性であるのがよい。又
支持体シートは平坦であることが好ましい。
重合体層は活性化重合体層、即ちリガンドと直接に反応
する官能基を含有する層として存在してよい。或いは又
、それは引続き活性化剤による処理によって活性化され
る未活性化或いは活性化可能重合体として存在してよい
。活性化剤は、活性化可能重合体の官能基をリガンドと
反応可能な官能基に転換するか或いはそれは活性化可能
な重合体の官能基との反応により重合体に結合されるカ
ップリング剤であってよい。
活性化剤の具体例としては、ジビニルスルホン、シアノ
ーゲンブロマイド及びグルタルアルデヒドが挙げられる
適当な重合体はエチレン性不飽和ヒドロキシ基−含有単
量体、例えばヒドロキシエチルメタクリレート(HEM
A)、エチレン性不飽和オキシラン基−含有単量体、例
えばグリシジルアクリレ−1・及びエチレン性不飽和ア
ミド基−含有単量体、例えばアクリルアミドなどの単量
体から得られる。
流体からの化学種の選択的除去、例えば特定のタンパク
質のその混合物の除去を達成するためには重合体は素子
上への非−特異的吸着が最小限であるようなものでなけ
ればならない。
好ましくは、活性化或いは活性化可能な重合体は、実質
的に親水性である。重合体に親水性を与える特に適当な
化学基としては、ヒドロキシル基、アミノ基、カルボキ
シル基及び千オール基が挙げられる。
多孔性材料の使用に伴う問題を最小化するためには、活
性化或いは活性化可能重合体層は実質的に非−多孔性で
ある。活性化或いは活性化可能重合体層が多孔性である
場合には、それらの孔はリガンド或いは除去されるべき
種或いはタンパク質の層中への侵入を排除するのに十分
小さいことが好ましい。好ましくは、活性化重合体層は
実質的に非−膨潤性であるのがよい。
製造の容易さのためには、活性化可能な或いは活性化重
合体は溶媒−被覆可能、例えば水及び/又は有機溶媒中
溶液から被覆可能であることが好ましい。このようにし
て、例えば、スライドホッパー或いは押出しホッパーな
どを含む通常の被覆機械を用いて効率的に大量の被覆製
品を製造することができる。
好ましくは、活性化可能な或いは活性化重合体層は支持
体上に連続層を構成するのがよい。
活性化重合体層の厚みは、用いられる特別の重合体によ
って異る。好ましい実施態様においては、リガンドと除
去されるべき種の間の相互作用が主として層の表面にお
いて生ずるので、それはリガンドの支持体シートへの適
切な付着又は結合を与えるのに十分に厚いものであれば
よい。例えば、活性化重合体層の乾燥厚みは5〜100
 Ilm、より好ましくは10〜50−でよい。
活性化重合体と支持体シート間の適正な接着は、含まれ
るこれらの二つの材料の適当な選択により得られる。或
いは又、接着は下敷層の使用或いは支持体シートを重合
体層の塗布前にコロナ放電或いはRFプラズマ処理に付
することなどのその他の手段により促進される。
〔実施態様〕
本発明の一つの好ましい実施態様においては、活性化重
合体層が支持体シートの各側に設けられる。
活性化或いは活性化可能な重合体層の表面積を支持体シ
ートの表面積に対して相対的に最大化するために各種方
法が用いられる。一つのそのような方法において、層は
層の表面を各粒子の近傍に持上げる不活性粒状物質を含
有する。粒状物質はビーズの形状であってよい。これら
の粒子が形成される適当な材料としては重合体及びガラ
スが挙げられる。
本発明の特に好ましい実施態様において、活性化或いは
活性化可能重合体層はスペーサー手段として作用する粒
状物質を含有する。即ち、粒状物質は本発明の素子がも
う一つの素子或いは同−素子に保持されている同一素子
のもう一つの部分を間隔を明けて離すことのできる手段
を提供する。
粒状物質は重合体被膜上或いは被膜内に化学的に保持さ
れてよい。好ましくは、粒状物質は実質的に均一な形状
及び寸法の粒子よりなる。多くの応用のためには、個々
の粒子が層内に隣接素子間に実質的に均一な分離距離を
与えるように分布していることが望ましい。
前記の如く、粒状物質は例えば重合体或いはガラスのビ
ーズを含む各種形態をとってよい。粒子が与える間隔の
程度を決める粒子の寸法は、隣接素子間に必要な分離距
離及び活性化重合体層の厚みなどの要因に応じて異る。
全て20〜500n、好ましくは20〜200趨の範囲
内に実質的に同一直径を有する不活性材料の実質的に球
状のビーズが適当な粒状物質の一例を表わす。
上記粒状スペーサー手段の特に有利な特徴は、その粒状
物質を重合体層で被覆することが可能なことである。こ
のようにして、一体的スペーサー手段を有する素子が製
造される。単に重合体層が形成される重合体或いは単量
体及び粒状物質を含んでなる均質な被覆組成物を調製す
ることにより、粒子が被覆層上に均一に分布されて均一
な分離を確実にする。
基板の表面に接着したビーズその他の適当な粒状物質の
スペーサー手段の使用は新規であると考えられる。
一般的に、素子が流体、例えば水性溶液或いは懸濁液か
ら化学種を除去するために用いることができる前に、そ
の種に対するリガンドが素子の活性化重合体層に共有的
に結合される0本発明の好ましい実施態様において重合
体層が実質的に非多孔性である場合には、リガンドは主
として層の表面上に付着される。
流体から化学種を除去する方法は、本発明の装置におい
て行われる。この装置に含まれる本発明の素子は、多く
の異った方法で形成されてよい。
例えば、これらの装置は各素子が隣接素子からスペーサ
ー手段により分離されている複数の対面立体配置の素子
よりなるものである。
この装置の一つの好ましい実施態様において、素子はコ
イルの包旋体がスペーサー手段により分離されており、
且つ画成流路がそれらの包旋体を通る軸方向にあるコイ
ル状である。
もう一つの好ましい実施態様において、素子はコイルの
包旋体がスペーサー手段により分離されており、且つ画
成流路がそれらの包旋体を通る円周方向にあるコイル状
である。
好ましくは、スペーサー手段は、素子の隣接表面間に実
質的に一定の分離距離を与えるのがよい。
分離距離は20〜500趨、好ましくは30〜200n
である。
上記の如く、スペーサー手段は素子と一体的であってよ
い。或いは又、スペーサー手段は、分離され、例えば、
流体を装置内を通過させるテープ、棒或いはメツシュ状
構造の形態をとってよい。
スペーサー手段が実質的に均一な分離距離を与えること
が重要でない場合には、スペーサー手段は素子自体であ
ってよい。例えば、素子を波形にし、その隣接部分或い
は隣接した別々の素子をその素子の部分のみ或いは複数
の素子が隣接するように配置してよい。
本発明の一つの面において、この素子或いは装置は、住
持異的アフィニティ反応を利用することにより、生物学
的に活性な分子をその混合物から除去するために用いら
れる。この場合にリガンドは住持異的リガンド、例えば
タンパク質であり、及び活性化重合体はそれを介してタ
ンパク質が重合体に共有的に結合することのできる適当
な官能基を含んでなる。そのような基は周知であり、ヒ
ドロキシル、アミン及びチオール基などが挙げられる。
タンパク質リガンドの一例はタンパク質Aである。
多くの住持異的アフィニティ反応が公知であり、特別の
具体例は、抗原及びそれに対して産生された抗体の反応
により表わされるものである。利用可能な広範囲のモノ
クローナル抗体を用いて現在では広範囲の高度に特異的
なアフィニティ反応を行うことが可能である。本発明に
おいて用いられた特別の抗体リガンドはラット抗−マウ
スカッパ−鎖抗体である。
用いられるその他のリガンドとしては、トリアゾン色素
などの反応性色素、例えばProcion MX−R及
びC1bacron Blue F3G−Aなどが挙げ
られる。
本発明の装置を用いて得られる利点は、それが粒状物質
、例えば細胞を含有する流体を取扱うことができるとい
う事実であり、従って、現在利用可能な装置に比べてそ
のような粒状物質により閉塞され難いことが挙げられる
。更に、この装置は自己含有性であり、使用が便利であ
り且つ必要に応じてその処分がそれを一回使用にのみ適
したものにする。これは、病原体、ウィルス類、DNA
生成物などの物質を含有する材料を取扱う場合或いは処
理液体を患者に再注入する場合(例、骨髄液パージ)に
は、重要な考慮である。加えて、この装置は容易に予備
包装され、及び必要に応じて予備殺菌される。
この装置はその中に含まれる素子の性質に関して異った
形態で供給されうる。例えば重合体層は活性可能な形態
であり得、従って使用前に活性化剤による処理及び引続
くリガンド結合のための処理を必要とする。或いは又、
重合体層は、既に活性化されて単にリガンドを結合する
ための処理を必要とするものでありうる。最後に、この
装置は素子にリガンドを結合して供給されることもでき
る。
本発明の素子及び装置を第1図乃至第4図(実物大でな
い)に基づき更に説明する。
第1図は本発明の素子の断面図を示す。この素子は活性
化可能な或いは活性化重合体11の層で被覆された支持
体シー目Oよりなる。層11内に導入されたスペーサー
ビーズ12が支持体10に接着されている。
第2図は本発明の装置の外部の斜視図である。
収納部20はプラスチック材料例えばポリプロピレンか
ら成形されてよいものが示されている。収納部20は蓋
22が取り付けられている円筒体部分21よりなる。蓋
には流体入口管23が設けられており、及び本体部分に
は、流体出口管24が設けられている。
第3図及び第4図は、それぞれ第2図の線22及び3−
3に沿ってとられた断面図である。
蓋22はそれを通して流体が収納部20により画成され
る室中に通される軸通路25を含有する。M22の内部
表面には流体の流れをそれが室に入る際に広げるための
通路25から放射状に延在する溝26が設けられている
。この室は本発明の素子のコイル27を含有する。第1
図に示されたタイプの素子が円筒状芯28の上に螺旋状
に巻付けられている。コイルの外部巻付きは、コイルの
外部表面と同じ広さの接着剤テープ29によりコイルの
本体に結合されており、コイルと収納部20の内部表面
間に耐流体シールを与える。
コイルは、一端における蓋22と他端における室の円形
壁に対して保持されているポリプロピレン円盤30との
間において室を満たしている。コイルに面した円盤の表
面には円盤内を軸方向に走る中心通路から放射状に延在
する溝31が設けられている。この通路は、収納部及び
出口管24の末端壁を通っている通路32と連通してい
る。
この装置を使用時には、入口を通って室に入る流体は、
コイルの包旋体を通って軸方向に通過してから出口を通
って室を離れる。
図面特にコイルの表示は概略的であることが強調される
。実際には素子の全体の厚みは、200卿のオーダーで
ある。コイルは約12mmの直径を有する中心円筒状芯
上に螺旋状に巻付けられた35fflII1幅、11m
長さの帯状のそのような素子から製造された。
そのようなコイルは80(11111の全長及び70m
mの外径を有する示されたタイプの装置内に含有された
。明らかにコイルは縮尺作図では適切に示すことの不可
能な多くの近接した包旋体よりなるものである。
裏腹■ 本発明を更に以下の具体例により説明する。
列−よ エタノール中に10%W / Wポリ−ヒドロキシエチ
ルメタクリレート(HHMA)及び5%W / W重合
体の量でグルタルアルデヒド架橋剤を含有する被覆溶液
を調製した。
押出しホッパーを用いて0.08mの厚さを有するコロ
ナ放電処理ポリエチレンテレフタレートシートの一方の
側に溶液を被覆した。溶液の流速は3m/分の被覆速度
でl100I1の流調堆積層を与えるように調整した。
この被膜を室温において被覆機械内で約20分間乾燥し
、90’Cで約2日間硬化させた。
この被覆操作を又溶液が50!jmの直径を有するシリ
カ被覆ポリスチレンスペーサービーズを含有するように
変更してシートの他方の側にも行い、乾燥製品中に約2
00ビーズ/ C+aの密度を得た。
架橋重合体層の乾@厚みは10〜20Jrmであり、そ
れは最少の水中の膨潤性を有した。
そのように製造されたシートを各々35mm幅の11m
の長さにスリットした。
そのような細片を清浄な条件下に中心芯上にスプールし
、コイル化された素子を第2〜4図に示されるような装
置に挿入した。
装置を乾燥状態で秤量し、次いで残存架橋剤を除去する
ためにrミリポワ」品質の水で数時間洗い流し、次いで
再秤量した。質量の差は装置の充填容積が約27dであ
ることを示した(即ち、乾燥装置が保持する液体の容量
)。
Procion−Blue MXR色素を次いで装置内
に100mfの、Igの色素、30rn14M NaC
1,0,2mll IOM Na0tlを含有する溶液
を、40°Cで2時間、10d/分の流速で循環させる
ことにより重合体層にカップリングさせた。装置を次い
で水で2時間洗い流した。
それを次いで600dの0.2 Mホスフェート/LM
NaCI溶液、次いで再び水で及び最後に0.14M 
PBSで洗い流した。
次いで50dの新たに解凍した血清を20d/分で装置
内を2時間時々流れを止めて血清を重合体層間に良好な
接触を与えるようにしながら循環させることにより、ア
ルブミンをウサギ血清から分離した。
装置を次いで洗浄液が28QnmにおけるUV吸光度が
ゼロになるまでPBSで洗い流した。
60戚の0.005M Tris/ tlcI / 0
.2 M Na5CNを10m!l1分で装置を通過さ
せて、6■のアルブミンを溶出し、更に20dをLOm
l/分で172時間装置を循環させて更に6■のアルブ
ミンを溶出した。
タンパク質回収率は、280nmにおける光学吸光度に
より求め、電気泳動を用いて回収アルブミンを同定した
冷却器及び窒素入口を備えた11の三つ日丸底フラスコ
に下記のものを充填した: ・メチルメタクリレート(0,03モル)メタクリル酸
(0,03モル) 3.00g 2.55 g p−)ルエンスルホン酸−水和物 2、10 g 溶液を50°Cで17時間撹拌した。窒素をこの時間中
溶液中に吹込んだ。重合体を過剰ジエチルエーテル中に
沈澱させることにより回収し、デシケータ−内で乾燥さ
せた。(収量=74.9g ) 。
2、里金体且笠1 100%ジメチルホルムアミド中lO%W / Wの上
記重合体プラス10九W/Wテトラブチルアンモニウム
ヒドロキシド/重合体よりなる被覆溶液を調製した。5
0菫シリカ 被覆スチレンビーズを溶液内にスペーサー
ビーズとして懸濁状態で導入した。
溶液をコロナ放電処理ポリエチレンテレフタレートシー
トの一方の側に被覆して100廂の湿潤堆積層厚みを与
えた。被膜を90°Cで約20分間乾燥した。被覆溶液
がスペーサービーズを含有しない以外は同様にしてシー
トの他方の側を被覆した。
この被膜は水、塩溶液、エタノール、アセトン及びジメ
チルホルムアミド中で安定であり、有効な架橋が行われ
たことを示した。
被覆シートを約15m長及び35mm幅の細片にスリッ
トした。細片を清浄な条件下に中心芯にスプールし、コ
イル化された素子をポリプロピレンで作られた第2図〜
第4図に示されるような装置に挿入した。コイル化され
た素子を装置本体中に挿入後、蓋を超音波溶接により取
付けた。
この装置を「ミリボワ」品質の水で洗い流した。
3、夕P1」3厳ヒと仁朋遁 C1bacron Blue F3G−A色素を次の操
作に従ってコイル化された素子にカップリングさせた。
65−の水及び10−の塩化ナトリウム溶液(4M)に
溶解させた2、4gの色素を、予め洗い流した装置に6
0d/分で30分間ポンプ送りした。装置を室温で90
分間放置して色素を重合体表面に吸着させた。
1.25dの水酸化ナトリウム溶液(IOM)を色素溶
液に添加し、それを12より大きいpHにおいて30分
間装置内を循環させた。装置の入口及び出口を密封し、
それをシェーカー内で25°Cにおいて2日間保存した
色素が280nmにおける分光吸収により検出されなく
なるまで、水で装置を60厩/分で洗い流した。
未カンブリング色素はいずれも被覆表面から塩化ナトリ
ウム(IM)/エチルアルコール(25%)溶液で洗い
流すことにより除去された。
この装置を、200戚の0.05Mリン酸緩衝溶液(p
H7)で50m1Z分で洗い流した。50m1の未処理
ウサギ血清を30d/分で装置中に負荷した。装置を出
る最初の30m1の溶液を廃棄し、残存溶液を同一流速
で30分間装置内を循環させた。次いでポンプを切り、
装置を更に30分間放置し、た。0.05Mリン酸緩衝
溶液で洗浄液の280nn+のUV吸光度がゼロになる
まで、60m11分で装置を洗い流した。
選ばれた溶液を用いて30mfl1分で溶出を行い、最
初の六つの両分を集めた。溶液を30d/分で10分間
循環させ、第7番目の画分を集めた。流速を60m11
分までに増加し、更に2X20dの両分を集めた。
数多くの操作に溶出液として0.2M Na5CN/ 
0.05M Tris / tlcl (pH8)を用
いて3〜11mgのアルブミンを得た。
タンパク質回収率は、280nmにおける光学吸光度に
より求め、電気泳動を用いて回収タンパク質を同定した
アルブミン回収率は、又本例の操作に従って、C1ba
cron F3G−Aの代りにProcion MX−
R色素を用いても示された。
例−」− 重合体−被覆ポリエチレンテレフタレートシートを10
0−シリカ−被覆スチレンビーズを5(bm+の大きさ
のビーズの代りに用いた以外は例2のパートl及び2と
同様にして調製した。
被覆重合体の試料は0.5 M重炭酸ナトリウム中4%
ジビニルスルホン溶液pH11で処理することにより活
性化した。0.8■/m1.のう・ント抗−マウスに−
1iモノクローナル抗体をpH8において0.1 M重
炭酸ナトリウム、0.5M塩化ナトリウム溶液中の活性
化重合体被膜にカップリングさせた。ラット抗−マウス
に一鎖抗体は5era−1ab (クローン0X−20
、コードMAS 202C)がら得られた腹水から精製
した。
5%ウシ胎児血清を補給されたRP旧164o培地(共
にFlow Laboratories製)中で生育し
たヒトT−細胞白血病のJurka を細胞(J、Ex
perimentalMedtcine 152 : 
1709.1980 ; G11lis、 S、、及び
WaLson、 J)を洗浄して培地を除去し、リン酸
緩衝塩水に再懸濁させた(PBS組成:0.15M N
aC1,2,7mMKCl、 8mM NazHPO4
+ 1.5mMに1I2Po、、 p117.2)。細
胞の生育可能性はトリパンブルー排除法により判断して
85%より大きかった。
総数3.lX10’個のJurkat細胞(5,2X1
0b細胞/d)をT細胞表面抗原CD2に対するマウス
モノクローナル抗体で標識化した。この抗体はBec 
tonDickinson Ltd、から得た(Ant
i−Leu−5b、カタログ番号7590 ’)。この
抗体は0.5n抗体/1o7個の細胞の割合で細胞に添
加した。細胞及び抗体を一緒にインキュベートし、その
後、過剰の抗体を遠心分離により除去し、標識化細胞を
PBSに再懸濁した。
0X−20をカップリングさせた重合体被膜を標識化細
胞の懸濁液と共にインキュベートした。これらの被膜を
引続きPBSで洗浄し、顕微鏡で検査した。これらの被
膜は高密度での結合細胞の良好な均一の被覆を示した。
比較のために、被覆を非−抗体標識化細胞と共にインキ
ュベートした。引続く顕微鏡検査は実質的に細胞が重合
体に結合しなかったことを示した。
主肌色皿果 本発明はアフィニティクロマトグラフィの幾つかの従来
技術方法の目詰り及び過度の背圧を回避する。また前記
したリガンド脱着の問題は、本発明に従えば、サブリガ
ンドが不透過性シートに共有結合的に結合しているので
最小になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の好ましい素子の断面図である。 第2図は本発明を導入する装置の外部の斜視図である。 第3図は第2図の線2−2に沿った縦断面図である。及
び 第4図は第2図の線3−3に沿った横断面図である。 FIG、 7゜

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、被除去種のためのリガンドを受取るようにされてい
    る不透過性支持体シートを含んでなる流体からの化学種
    の選択的除去用素子において、支持体シートがその表面
    にリガンドと直接的或いは間接的に反応性である官能基
    を有する重合体の層を付着して有することを特徴とする
    素子。 2、流体から化学種の選択的除去方法であって、その方
    法は流体をその表面にその化学種に対するリガンドを有
    する素子と接触させることよりなり、その素子がその流
    体に対して不透過性の支持体シート及び支持体シートの
    表面に付着した重合体層を含んでなり、該重合体層がそ
    の化学種に対するリガンドをその表面に共有的に結合し
    て有することを特徴とする方法。 3、流体から化学種を選択的に除去するための装置であ
    って、室を画成する収納部を含んでなり、その収納部は
    流体入口及び流体出口手段を有し、その室は被除去種に
    対するリガンドを含んでなる少なくとも1種の素子を保
    持し、その素子は入口及び出口に対して装置の使用時に
    おいて入口を通して室に入る流体が素子の表面上を通過
    してから出口を通って室を離れるように配置されて、流
    路を画成し、その素子が請求項1に記載の素子であるこ
    とを特徴とする装置。
JP1172103A 1988-07-06 1989-07-05 流体からの化学種の選択的除去 Pending JPH0271837A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8816066.8 1988-07-06
GB888816066A GB8816066D0 (en) 1988-07-06 1988-07-06 Selective removal of chemical species from fluid
GB898900241A GB8900241D0 (en) 1989-01-06 1989-01-06 The selective removal of chemical species from a fluid
GB8900241.4 1989-01-06

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0271837A true JPH0271837A (ja) 1990-03-12

Family

ID=26294121

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1172103A Pending JPH0271837A (ja) 1988-07-06 1989-07-05 流体からの化学種の選択的除去

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0352917B1 (ja)
JP (1) JPH0271837A (ja)
DE (1) DE68914898T2 (ja)
ES (1) ES2052007T3 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04505968A (ja) * 1990-01-25 1992-10-15 パーデュー・リサーチ・ファウンデーション クロマトグラフィー用被覆媒体
JPH05228209A (ja) * 1992-02-24 1993-09-07 Toyobo Co Ltd 生理活性物質固定化担体
WO1999058172A1 (fr) * 1998-05-13 1999-11-18 Asahi Medical Co., Ltd. Filtre et technique de traitement du sang
KR20180030897A (ko) * 2015-07-20 2018-03-26 더블유.엘. 고어 앤드 어소시에이트스, 인코포레이티드 친화성 크로마토그래피 장치
KR20180127502A (ko) * 2016-04-08 2018-11-28 더블유.엘. 고어 앤드 어소시에이트스, 인코포레이티드 친화성 크로마토그래피 장치

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10236664B4 (de) * 2002-08-09 2016-05-12 Sartorius Stedim Biotech Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur adsorptiven Stofftrennung
US20140054227A1 (en) * 2011-03-04 2014-02-27 Dic Corporation Sugar-immobilized polymer substrate for removing virus and method for removing virus
WO2016103181A1 (en) 2014-12-23 2016-06-30 Fingrandi Limited Machine for producing liquid or semiliquid food products

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5928972A (ja) * 1982-08-10 1984-02-15 株式会社日本メデイカル・サブライ 血液浄化用吸着体及びその製造方法
JPS5955348A (ja) * 1982-09-21 1984-03-30 Sumitomo Genshiryoku Kogyo Kk 吸着体
US4551435A (en) * 1983-08-24 1985-11-05 Immunicon, Inc. Selective removal of immunospecifically recognizable substances from solution
JPH0622687B2 (ja) * 1986-01-28 1994-03-30 三菱化成株式会社 表面官能型陰イオン交換樹脂

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04505968A (ja) * 1990-01-25 1992-10-15 パーデュー・リサーチ・ファウンデーション クロマトグラフィー用被覆媒体
JPH05228209A (ja) * 1992-02-24 1993-09-07 Toyobo Co Ltd 生理活性物質固定化担体
WO1999058172A1 (fr) * 1998-05-13 1999-11-18 Asahi Medical Co., Ltd. Filtre et technique de traitement du sang
US6699388B1 (en) 1998-05-13 2004-03-02 Asahi Medical Co., Ltd. Filter device and method for processing blood
JP4190150B2 (ja) * 1998-05-13 2008-12-03 旭化成クラレメディカル株式会社 血液処理フィルター装置及び血液処理方法
JP2009022762A (ja) * 1998-05-13 2009-02-05 Asahi Kasei Kuraray Medical Co Ltd 血液処理フィルター装置及び血液処理方法
KR20180030897A (ko) * 2015-07-20 2018-03-26 더블유.엘. 고어 앤드 어소시에이트스, 인코포레이티드 친화성 크로마토그래피 장치
JP2018524167A (ja) * 2015-07-20 2018-08-30 ダブリュ.エル.ゴア アンド アソシエイツ,インコーポレイティドW.L. Gore & Associates, Incorporated アフィニティークロマトグラフィー装置
KR20190130679A (ko) * 2015-07-20 2019-11-22 더블유.엘. 고어 앤드 어소시에이트스, 인코포레이티드 친화성 크로마토그래피 장치
US10525376B2 (en) 2015-07-20 2020-01-07 W. L. Gore & Associates, Inc. Affinity chromatography devices
US10974169B2 (en) 2015-07-20 2021-04-13 W. L. Gore & Associates, Inc. Affinity chromatography devices
US10974170B2 (en) 2015-07-20 2021-04-13 W. L. Gore & Associates, Inc. Affinity chromatography devices
KR20180127502A (ko) * 2016-04-08 2018-11-28 더블유.엘. 고어 앤드 어소시에이트스, 인코포레이티드 친화성 크로마토그래피 장치
JP2019513546A (ja) * 2016-04-08 2019-05-30 ダブリュ.エル.ゴア アンド アソシエイツ,インコーポレイティドW.L. Gore & Associates, Incorporated アフィニティークロマトグラフ装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0352917A3 (en) 1990-02-28
DE68914898T2 (de) 1994-11-03
DE68914898D1 (de) 1994-06-01
EP0352917B1 (en) 1994-04-27
EP0352917A2 (en) 1990-01-31
ES2052007T3 (es) 1994-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6610630B2 (en) Chromatography adsorbents utilizing mercapto heterocyclic ligands
US5885453A (en) Device for the physicochemical separation of constituents of a fluid
Andrade et al. Coated adsorbents for direct blood perfusion II
JPS6390760A (ja) クロマトグラフィまたは酵素反応で用いられる担体物質
JPS61124868A (ja) リガンド濃縮方法とそれに使用する活性膜
CA2024103A1 (en) Removal of an antigenic substance from a fluid
JPH04501436A (ja) ポリマー組成物
JPH0434451B2 (ja)
JPH0271837A (ja) 流体からの化学種の選択的除去
US5022988A (en) Device for plasma modification--composition and remodeling
Öztürk et al. Silane‐modified magnetic beads: application to immunoglobulin G separation
JPH05509405A (ja) 流体からの化学物質の選択的除去装置
EP0350252B1 (en) The separation of elements defining a fluid flow path
JPH0489500A (ja) アフィニティクロマトグラフィーによる物質の精製法および精製装置
JPH08108069A (ja) 幹細胞分離方法
JPH0436300A (ja) 変性ldlの吸着体およびそれを用いる変性ldlの除去装置
US5166071A (en) Separation of elements defining a fluid flow path through the use of particles
US5008358A (en) Polymer compositions
WO1991010492A1 (en) Apparatus and method for affinity separation
JPS6155415B2 (ja)
EP0345943B1 (en) Device for plasma modification composition and remodeling
JPH03503172A (ja) 流体からの抗原物質の分離
Beena et al. Chitosan: A novel matrix for hemoperfusion
Denizli et al. Biologically modified PHEMA beads for hemoperfusion: preliminary studies
JPH05253479A (ja) パイロジェン吸着材、パイロジェンの除去方法及び装置