JPH0271812U - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0271812U
JPH0271812U JP15034788U JP15034788U JPH0271812U JP H0271812 U JPH0271812 U JP H0271812U JP 15034788 U JP15034788 U JP 15034788U JP 15034788 U JP15034788 U JP 15034788U JP H0271812 U JPH0271812 U JP H0271812U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speed
flowchart
lens
zoom
driving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15034788U
Other languages
English (en)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP15034788U priority Critical patent/JPH0271812U/ja
Publication of JPH0271812U publication Critical patent/JPH0271812U/ja
Priority to US07/778,742 priority patent/US5140360A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は本考案のシステム構成図、第2図はそ
の変倍系レンズの駆動領域を示す図、第3図はそ
のモジユール制御回路の具体例を示す図、第4図
はその絞り制御回路の具体例を示す図、第5図は
その表示例を示す図、第6図はそのマイコンにお
ける電源割り込みのフローチヤート、第7図はそ
の初期化のフローチヤート、第8図はその前玉レ
ンズ特定位置設定のフローチヤート、第9図はそ
の前玉用のカウンター割り込みのフローチヤート
、第10図はそのタイマー割り込みのフローチヤ
ート、第11図はその前玉レンズ停止のフローチ
ヤート、第12図は変倍系レンズ特定位置設定の
フローチヤート、第13図はその変倍系用のカウ
ンター割り込みのフローチヤート、第14図はそ
のワイド端割り込みのフローチヤート、第15図
はその変倍系レンズ停止のフローチヤート、第1
6図はフオーカスモード設定のフローチヤート、
第17図はその焦点調節のフローチヤート、第1
8図はそのパワーフオーカスモードのフローチヤ
ート、第19図はホワイトバランス調節のフロー
チヤート、第20図はAEモードのフローチヤー
ト、第21図はそのプログラム線図、第22図は
ズームモードのフローチヤート、第23図はズー
ム判定のフローチヤート、第24図はオートプロ
グラムズームモードのフローチヤート、第25図
はそのプログラム線図、第26図はそのパワーズ
ームモードのフローチヤート、第27図は表示の
フローチヤートである。第28図は他の実施例を
示すオートプログラムズームモードのフローチヤ
ート、第29図はそのモード判定のフローチヤー
トである。 1……前玉レンズ、2,2′……変倍系レンズ
、3……前玉レンズ駆動モータ、10……マイコ
ン、12……変倍系レンズ駆動モータ、18……
モータ制御回路、19……速度制御回路、23…
…測距モジユール、33……AGC回路、40…
…ホワイトバランスセンサ部、51……シヤツタ
ースピード制御回路、53……オートズーム/パ
ワーズーム切換スイツチ、55……REC/スタ
ンバイ切換スイツチ、56……電源スイツチ、5
8a,58b……ワイド/テレズーム駆動釦、5
9……ズーム速度可変用ボリユーム、62……ワ
イド端検知スイツチ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ズームレンズを構成する変倍系レンズをモータ
    により駆動してズーミングを行なうカメラであつ
    て、前記変倍系レンズの駆動速度を低速から高速
    まで任意に設定する速度設定手段と、前記速度設
    定手段の設定位置に応じた速度で前記変倍系レン
    ズを駆動するよう制御するも録画中でのズーミン
    グ時には前記速度設定手段の設定位置に拘らず前
    記変倍系レンズの駆動速度の上限を規制するよう
    に制御する速度制御手段と、を備えたことを特徴
    とするカメラ。
JP15034788U 1988-11-17 1988-11-17 Pending JPH0271812U (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15034788U JPH0271812U (ja) 1988-11-17 1988-11-17
US07/778,742 US5140360A (en) 1988-11-17 1991-10-18 Camera having a zoom lens system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15034788U JPH0271812U (ja) 1988-11-17 1988-11-17

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0271812U true JPH0271812U (ja) 1990-05-31

Family

ID=31423407

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15034788U Pending JPH0271812U (ja) 1988-11-17 1988-11-17

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0271812U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0313070A (ja) ズームカメラ
JPH0271812U (ja)
JPH0271814U (ja)
JPH0271815U (ja)
JPH0271811U (ja)
JPH0272081U (ja)
JPH0271813U (ja)
JPH0271810U (ja)
JP3513167B2 (ja) レンズ制御装置
JPH0612371B2 (ja) 前玉固定ズ−ムレンズにおける合焦レンズ移動装置
JP2833129B2 (ja) カメラ
JPH0424731U (ja)
JPS61193439U (ja)
JPH01113210U (ja)
JPH0527153A (ja) 光学機器
JPH0545557A (ja) オートズーム機能を有するカメラ
JPH0758386B2 (ja) 左右連動ズーム装置
JPH07209689A (ja) 振れ補正カメラ
JPS61259237A (ja) カメラの撮影レンズ移動装置
JPS6447170U (ja)
JPH03105811U (ja)
JPH05328196A (ja) ビデオカメラ
JPS6183381U (ja)
JPH11261873A (ja) テレビカメラのレンズ装置
JPH0221614U (ja)