JPH0271690A - 画像伝送システム - Google Patents

画像伝送システム

Info

Publication number
JPH0271690A
JPH0271690A JP63222464A JP22246488A JPH0271690A JP H0271690 A JPH0271690 A JP H0271690A JP 63222464 A JP63222464 A JP 63222464A JP 22246488 A JP22246488 A JP 22246488A JP H0271690 A JPH0271690 A JP H0271690A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
value
difference
picture
data
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63222464A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiji Iwabuchi
義嗣 岩渕
Takashi Ishikawa
尚 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP63222464A priority Critical patent/JPH0271690A/ja
Priority to US07/386,105 priority patent/US5047854A/en
Publication of JPH0271690A publication Critical patent/JPH0271690A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/90Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using coding techniques not provided for in groups H04N19/10-H04N19/85, e.g. fractals
    • H04N19/98Adaptive-dynamic-range coding [ADRC]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は主として、所謂高能率符号化を行う画像伝送シ
ステムに関するものである。
[従来の技術] テレビジョン信号の符号化方法に、伝送帯域を狭くする
目的で1画素当りの平均ビット数を小さくする方法とし
て、MIN−MAX法がある。
以下、MIN−MAX法について説明する。
テレビジョン信号は強い時空間の相関を有している0画
像を微小なブロックに分割すると、各ブロックは局所的
相関により小さなダイナミックレンジしか持たないこと
が多い、つまり、各ブロックでダイナミックレンジを求
め、適応的に符号化すると非常に効率の良い圧縮ができ
る。
以下、具体的に図面を参照して説明する。
第4図は従来の画像伝送システムの概略構成を示すブロ
ウク図である0図中、101は例えばテレビジョン信号
等のラスタースキャンされたアナログ画像信号を所定の
周波数で標本化し、デジタル化したnビットのデジタル
画像データが入力される端子である。この2’l@II
のデジタル画像データは画素ブロック切出し部102に
供給される。第5図は全画素データを画素ブロックに分
割する様子を示す図である0画素ブロック切出し部10
2においては、第5図に示すように、水平方向(以下、
H方向と称す)に見画素、垂直方向(以下、■方向と称
す)にm画素の(jlXm)個の画素より構成される画
素ブロックを切出す。
即ち、この各画素ブロックのデータ毎に出力を行う。
第6図は各画素ブロックの構成を示す図である。図中、
D8.1〜Dヨ劃は各画素データを示している0画素ブ
ロック切出し部102より出力される画像データは最大
値検出部103、最小値検出部104並びにタイミング
調整部105に入力される。これによって各画素ブロッ
ク内の全画素データCD+、+〜D、、Q)中、最大値
を有するもの(D 、、、)と最小値を有するもの(D
、in)が各検出部103,104により検出され出力
される。
一方、タイミング調整部105においては、最大値検出
部103並びに最小値検出部104でD +++am+
Dsinを検出するのに必要な時間、全画素データを遅
延し、各−素ブロック毎に予め定められた順序で画素デ
ータを分割値変換部106に送出する。例えば各画素ブ
ロック毎にり、、、、D、、、。
D3.1.・・・・・・Dm、l、Dl、t、・・・・
・・D II + 2 +・・・・・・Dl、((1−
111・・・・・・Dw&−+Q−t+、D I−Q、
°・°・・・D 、、flという具合に送出する。
この様にして各画素ブロック内の全画素データ(Dl−
+ ”D−4)及びこれらの最大値(D 、、、)及び
最小値(D、、n)は分割値変換部106に入力され、
各画素データをり、1.とD am r nの間を2に
分割された量子化レベルと比較されたにビットの分割符
号(Δ1..〜Δ1.Q)を得る。ここてkはnより小
さいg!数であり、その量子化の様子を第7図(a)に
示す。
第7図(a)にて示した様に、Δi、Jはにビ・ントの
2値符号として出力される。この様にして得たにビット
の分割符号Δi+j及びnビットのり11.及びD l
1lInはそれぞれパラレル−シリアル(P−8)変換
器107.107’、107”にてシリアルデータとさ
れ、データセレクタ108において、第8図に示す如き
シリアルデータとされる。尚、第8図は1つの画素ブロ
ックに対する伝送データを示した図である。
データセレクタ108より出力されたデータはファスト
インファストアウトメモリ(FIFO)109にて一定
のデータ伝送レートとなる様、時間軸処理され、更に同
期付加部110により同期信号が付加され、出力端子1
11より伝送路(例えばVTR等の磁気記録再生系)に
送出される。
ここで同期信号の付加については各画素ブロック毎、も
しくは複数の画素ブロック毎に行えばよい、尚、上述各
部の動作タイミングはタイミングコントロール部112
より出力されるタイミング信号に基づいて決定される。
第9図は第4図に示したデータ送信側に対応する受信側
の概略構成を示すブロック図である。第9図においては
、121は前述した送信側にて高能率符号化された伝送
データが入力される端子である。入力された伝送データ
中の同期信号は同期分離部122により分離され、タイ
ミングコントロール部123へ供給される。このタイミ
ングコントロール部123は同期信号に基づいて、この
受信側の各部の動作タイミングを決定している。
他方データセレクタ124においては、前述の伝送デー
タ中、nビットのデータDsaX+Dminと各画素デ
・−夕をDsax+Dsin間でにビット量子化した符
号Δi+jとに振り分けられる。これはそれぞれシリア
ル−パラレル(5−p)変換器125゜125′にてパ
ラレルデータに変換される。S−P変換器125にてパ
ラレルデータとされた各画素ブロック内の最大値データ
D IIaX及び最小値データD sinはそれぞれラ
ッチ回路126゜127にてラッチされ、このラッチさ
れたD IIIaXI0□7に基づき分割値逆変換部1
28において符号Δ1..が各画素ブロック内の全画素
データ(”Dt−tへD 、、Q)に変換され、スキャ
ンコンバータ部129に入力される。スキャンコンバー
タ部129ではタイミングコントロール部123のタイ
ミングによってスキャンされて端子130から画像デー
タとして出力される。
[発明が解決しようとする課題] 上記のような従来の画像伝送システムでは、最大値及び
最小値に係る一対のデータ間の量子化は各ブロック内の
画像の性質にかかわらず設定されている、つまり、隣接
画素間で画像データか大きく変化する部分(エツジ部)
を含む画素ブロックと、隣接画素間で画像データがあま
り変化しない部分(平坦部)の画素ブロックの量子化と
の量子化テーブルの設定法が同一てあり、画像データあ
るいは量子化テーブルによっては画像の性質に適してい
ない特性を有する量子化器で量子化することがあるため
、この部分については量子化雑音が顕著にみられる。
この発明はかかる課題を解決するためになされたもので
、各画素ブロックの画像の性質に違いに伴つて発生する
量子化雑音を軽減することのできる画像伝送システムを
提供することを目的とする。
[課題を解決するための手段] 上記の目的を達成するために、この発明の画像伝送シス
テムは最大値と最小値の差分値に基づき各画素ブロック
の画像状態を判別し、各画素ブロック単位で量子化特性
を切換える構成としたものである。
[作用] 本発明によれば、各画素ブロックの画像の性質に適応し
た量子化を行うことにより、量子化雑音を軽減すること
が可能となる。
[実施例] 以下、本発明の実施例について図面を参照して説明する
第1図は本発明の一実施例としての画像システムの概略
構成を示すブロック図である。同図において、第4図乃
至第8図の従来例と同一符号は同一または相当部分を示
すので、異る符号の所のみ説明する。lは各画素ブロッ
ク内の最大値と最小値の差分値を検出することにより画
像の状態を判別し、その値によって量子化器を選定する
量子化器選択部、2は使用する量子化器を切換える切換
器、3.4は各々が異った特性の量子化テーブルをもつ
分割値変換部である。
いま、第1図101より入力された画像デジタルデータ
は、画素ブロック切出し部102によりブロック単位に
並びかえられ、最大値検出部103、最小値検出部10
4で各画素ブロックでの最大値(D 、、、) 、最小
値(D 、i、)が検出される。量子化器選択部1では
D waxとD s i nの差分D waax−D 
sinを検出する。ここでDBBy−Dmtn値が大き
ければ、そのブロック内にエツジ部が存在している可能
性が高い、同様に小さければ、そのブロック内は平坦な
画像である可能性が高い。従って、ある閾値thに対し
th≦D +sax−Dminであったら、エツジ部に
適応した量子化テーブルをもつ分割値変換部3を選択し
、th>D、、、−D、、、1であったら、平坦部に適
応した量子化テーブルをもつ分割値変換部4を選択する
第2図にエツジ部を含む画素ブロックに適した量子化テ
ーブルの一例を示し、第3図に平坦部を含む画素ブロッ
クに適した量子化テーブルの一例を示す0両者ともり、
1.とD m i nの間を2に分割された量子化レベ
ルと比較されたにビットの分割符号Δ1..を得るが、
双方それぞれ量子化ステップが異り、第2図の例は非線
形量子化、第3図の例は線形量子化である。このような
量子化テーブルはそれぞれ分割値変換部3,4でそれぞ
れ用いられる。
また、この実施値における閾値thは、D□。
D□。値とエツジ部、平坦部の存在との関係を統計的に
求めて予め設定したものである。
尚、前記実施例では量子化器は2種類使用したが、この
個数はこの限りではない。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明によれば各画素ブロックに
適応した量子化特性に隋時切換えることにより、各画素
ブロック毎の画像の性質の差に基づく量子化雑音の軽減
をはかることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例としての画像システムの概略
構成を示すブロック図、第2図はエツジ部を含む画素ブ
ロックに適応可能な量子化テーブルを示す図、第3図は
平坦部を含む画素ブロックに適応可能な量子化テーブル
を示す図、第4図は従来の画像伝送システムの概略構成
を示すブロック図、第5図は全画素データを画素ブロッ
クに分割する様子を示す図、第6図は各画素ブロックの
構成を示す図、第7図(a)は第4図における分割値変
換部の変換特性を示す図、同図(b)は第9図における
分割値逆変換部の変換特性を示す図、第8図は1つの画
素ブロックに対する伝送データを示した図、第9図は第
4図に示したデータ送信側に対応する受信側の概略構成
を示すブロック図である。 図中。 l二量子化器選択部   2:切換器 3.4=分割値変換部 101:画素ブロック切出し部 103:最大値検出部 104:最小値検出部 1口5:タイミング調整部 107.107’、107” : P−S変m器108
:データセレクタ 109:F I FO 110:同期付加部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 画面を構成する全画素を、それぞれが複数の画素よりな
    る各画素ブロックに分割し、前記各画素ブロックにおけ
    る全画素データ中で、最大値及び最小値に係る一対のデ
    ータを伝送すると共に、これら一対のデータに基づいて
    量子化した画素データを伝送する画像伝送システムにお
    いて、前記最大値と最小値の差分値に基づき各画素ブロ
    ックの単位で量子化特性を切換えることを特徴とする画
    像伝送システム。
JP63222464A 1988-09-07 1988-09-07 画像伝送システム Pending JPH0271690A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63222464A JPH0271690A (ja) 1988-09-07 1988-09-07 画像伝送システム
US07/386,105 US5047854A (en) 1988-09-07 1989-07-28 Image information transmission system transmitting maximum and minimum value data

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63222464A JPH0271690A (ja) 1988-09-07 1988-09-07 画像伝送システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0271690A true JPH0271690A (ja) 1990-03-12

Family

ID=16782827

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63222464A Pending JPH0271690A (ja) 1988-09-07 1988-09-07 画像伝送システム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5047854A (ja)
JP (1) JPH0271690A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2187904C1 (ru) * 2000-12-19 2002-08-20 Многопрофильное предприятие ООО "Элсис" Способ и устройство преобразования изображения
GB0814297D0 (en) * 2008-08-05 2008-09-10 Ge Healthcare Uk Ltd Microscopy
JP5835942B2 (ja) 2010-06-25 2015-12-24 キヤノン株式会社 画像処理装置、その制御方法及びプログラム
JP5572030B2 (ja) 2010-08-06 2014-08-13 キヤノン株式会社 画像読取装置、画像読取方法、及びプログラム

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2670259B2 (ja) * 1985-11-29 1997-10-29 ソニー株式会社 高能率符号化装置
JP2540809B2 (ja) * 1986-07-30 1996-10-09 ソニー株式会社 高能率符号化装置
JP2508439B2 (ja) * 1987-05-29 1996-06-19 ソニー株式会社 高能率符号化装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5047854A (en) 1991-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3205498B2 (ja) 連続画像の符号化方法及び復号化方法
CA1278096C (en) High efficiency coding apparatus
KR950005665B1 (ko) 고능률 부호화 장치
JPS61147689A (ja) テレビジョン信号の高能率符号化装置及び符号化方法
US5070402A (en) Encoding image information transmission apparatus
JPH0529172B2 (ja)
US4340940A (en) Hardware reduction by truncation of selected number of most significant bits for digital video system using subsampling and adaptive reconstruction
JP2874871B2 (ja) 画像処理装置
JPH01236879A (ja) 画像符号化装置
JPH0271690A (ja) 画像伝送システム
US4320416A (en) Technique for optimally encoding digitally encoded video signals
EP0318244B1 (en) Image information transmission apparatus
JP2952875B2 (ja) 復号化装置及び方法
JP2759939B2 (ja) 画像処理システム
JP3009898B2 (ja) データ帯域圧縮符号化方法及び画像信号の帯域圧縮符号化装置
JPS6292620A (ja) テレビジヨン信号の高能率符号化装置
JP3040728B2 (ja) 画像処理装置および画像処理方法
JP2518215B2 (ja) 高能率符号化装置
JP2888523B2 (ja) 画像処理装置
JP2951967B2 (ja) 画像復号化方法及びその装置
JP2749873B2 (ja) 画像情報伝送システム
JP3356337B2 (ja) 画像処理装置及び画像処理方法
JP2518214B2 (ja) 高能率符号化装置
KR0152036B1 (ko) 영상데이타의 영상특성에 따른 양자화레벨 결정방법 및 그 장치
JP3204952B2 (ja) 画像処理装置及びその方法