JPH0270571A - 搬送装置 - Google Patents

搬送装置

Info

Publication number
JPH0270571A
JPH0270571A JP22401788A JP22401788A JPH0270571A JP H0270571 A JPH0270571 A JP H0270571A JP 22401788 A JP22401788 A JP 22401788A JP 22401788 A JP22401788 A JP 22401788A JP H0270571 A JPH0270571 A JP H0270571A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rail
curve
roller
guide rollers
travel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22401788A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroaki Kita
喜多 浩明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daifuku Co Ltd
Original Assignee
Daifuku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daifuku Co Ltd filed Critical Daifuku Co Ltd
Priority to JP22401788A priority Critical patent/JPH0270571A/ja
Publication of JPH0270571A publication Critical patent/JPH0270571A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Intermediate Stations On Conveyors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、tとえば工場内に配設されたレーpと、この
レールに支持案内されて一定経路上會走行自在な移動体
とからなる搬送装置に関するものである。
従来の技術 従来、この種の搬送装置としては、7tとえば特開昭5
9−143755号公報に見られるように、モル−11
/I/c駆動輸と遊転輪とを介して自走台車を走行自在
に設け、そして自走台車側に多数個取付けた振れ止め用
垂直軸ローフをモル−Mの側面に対向させている。
発明が解決しようとする課題 上記の従来形式によると、左右の振れ止め用垂直軸ロー
フの内面間の距離と(Iレールの厚さとをほぼ等しくし
たときには、振れ止め作用全密に、ガタ付きのない状態
で行うことができる。しかし、ローブは前後方向にも多
数が配設されていることから、上述したように密な振れ
止め作用が得られるべく配列しtときには、一定径路中
のカーブq路部で引っ掛かり気味となり、円滑なカーブ
走行が行えない。カーブ走行を円滑に行う几めにはロー
ブの内面間距離を広げればよいが、この場合にばIM線
径路部での走行がガタ付くことになる。
本発明の目的とするところは、直線経路部とカーブ経路
部とのいずれにおいても、ガタ付きのない円滑な走行を
行える搬送装置全提供する点にある。
課題?解決するための手段 上記目的を達成する定めに本発明の搬送装@は、一本の
レーμに支持案内されて一定経路上で走行自在な移動体
を1本体と、この本体の前後方向複数箇所に取付けた窃
同部材と、これら旋回部材に取付けられ、かつレール上
面に載置自在な車輪と、各旋回部材に車輪軸軸心とは直
交状の縦軸心の周りで回転自在に取付けられ、かつレー
ル側面に対向する左右一対の内部ガイドローラと、これ
ら内部ガイドローフよりも走行方向の外方位置で前記レ
ール1lll而に当接離間自在に配設され、かつ当接方
向に弾性付勢して旋回部材に取付けた左右一対の外部ガ
イドローラとにより構成している。
作用 かかる本発明の構成によると、車輪を介してし一〜上に
載置した移動体は、レーfv側面に対向し当接している
各ガイドローラに案内されて一定経路上を走行する。そ
の際に直線経路部では車輪軸軸心が一定経路に対して直
交状に位置する。そして移動体がカーブ経路部に入って
行くと、まず外部ガイドローフの一方が弾性に抗して、
また他方が弾性力により、それぞれカーブ面に沿って移
動し、この変位した左右の弾性力を均等化しようとする
作用によって旋回部材をカーブに対応して旋回させるこ
とになる。
実施例 以下に本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
1は断面がC字状のレールで、その上部全面全偏平な車
輪受は面2に形成するとともに、下部に下方開放の蟻溝
部3を全長に亘って、かつ左右に振分けて二条(複数条
)形成している。そして各蟻溝部3の側部形成面は、上
部はど幅広になるテーパ状の受は面3aに形成しである
。さらにレール1の側部における外面には、外面蟻溝4
が上下に振分けて形成してあり、また側部における内面
の中央部には内面蟻溝5が形成しである。さらに上部に
おける内面(下面)には凹溝6が形成されている。f1
1J記レール1の両側外面で上部には上位ローフ案内面
7A、7Bがまた下部には下位ローラ案内t、l+ 8
A、8Bがそれぞれ形成されている。このレール1は、
たとえば7ルミニムウの引抜き成形によって得られる。
[」IJ記レしル1はベース部材10 、h K脚体1
1を介して配設される。すなわち蟻溝部3にはタッププ
レート状のナツト体12が内嵌してあり、このナツト体
12の側部形成面は、上部はど幅広になるテーパ状でか
つ目iI記受は面3aに当接自在な当て面12aに形成
しである。+Jil記)四体11ば、レール1の下面に
当接自在な本体13と、この本体Bに形成した貫通孔1
4を挿un自在でかつiil記ナツト体12にら合自在
な腹数本のボルト15と、前記本体13の両側部に一体
形成したナツト部16と、これらナツト部16にねじ式
の調整具17ヲ介1.て取付けfC着地体18とからな
ろう「11J記脚体11とナツト体12とからなる取付
は部は、レー/L/1の長さ方向において所定ピッチ置
きに設けられる。そしてレー〜1の継ぎ足し部Aでは、
タッププレート状のナツト体12が両レール1の端部間
に亘って位置し、この共用のナツト体12に両し−/I
/1の端部にそれぞれ対応した脚体11が配設される。
また継ぎ足し部では、両し−/L/1の外面蟻溝4間に
亘ってタッププレー)20が挿入されるとともにポルト
21にて結合自在とし、さらに凹溝6間に亘ってタップ
プレート22が当て付けられるとともにボルト23にて
結合自在としている。
C字状の前記レー/L/1は内部が配設空間あてあり、
この配設空間24内には給電装置25が配設される。給
電装置25は、絶縁部材26の内面に給電用や信号用の
複数のt/ −/l/部材27ヲ有し、そして内面蟻溝
5に挿入したタッププレート28にポ)v ト29 k
作用させることで取付けられる。
11記レー/L/1に支持案内される移動体の一体であ
る自走台車31は、その本体32の前後方向三箇所(複
数箇所)に軸受33t−介して旋回部材34を取付けて
おり、これら旋回部材34は縦方向の旋回軸心35の周
りで各別に旋回自在となる。各旋回部材34は横方向の
車輪軸36ヲ介して車輪37を支持しており、これら車
輪37は車輪軸軸心38の周りに回転自在となる。そL
7て@後一対の車輪37をレール1の車輪受は面2上に
載置することによって、自走台車31は一定経路55上
で走行自在となφ、その際に車6軸36の一方が旋回部
材34に設けた走行駆動装置(モータなど)39に連動
連結する。各旋回部材34の下部には、@後方向から見
て門形状のローラブラケット40が取付けられている。
これらローラブラケット40は、前記車輪ごの両til
lに位置する上位内部ガイドローラ41A 、 41B
と下位内部ガイドローラ42A、42Bと孕、それぞれ
縦ビン43A、43B、44A。
44B’を介して遊転自在に支持している。ここで上下
で対向する縦ピン43Aと44A、43Bと44Bは、
共通の縦軸心45A、45B上に位置し、また縦軸心4
5A。
45Bは前記車輪軸軸心38とは直交状に位置している
。…J記単車輪37車輪受は面2に載置しt状態で、上
位内部ガイドローラ41A、41Bは上位ローラ案内面
7A 、7Bに当接自在に対向し、下位内部ガイドロ−
ヲ42A、 42Bは下位ローラ案内面8A 、8Bに
当接自在に対向する。前記上位内部ガイドローラ41A
41Bの外側位置で前記ローラブヲヶッ)40がらは縦
ピン46A 、 46Bが立設され、これら縦ピン46
A。
46Bに軸受47A、47Bを介してアーム48A、4
8Bが取付けられる。これらアーム48A、48B d
、上位内部ガイドローラ41A、41Bに対して走行方
向の外方位置(前方または後方)へと延び、縦ビン46
A、46Bの周りに左右揺動自在となる。各アーム48
A、48Bの遊端にはビン49A、49B ’r介して
外部ガイドローラ50A、50Bが遊転自在に取付けら
れ、これら外部ガイドローラ50A、50Bは、アーム
48A 、 48Bの揺動によって上位ローラ案内面7
A、7Bに対して当接離間自在となる。そして縦ビン4
6A、46Bの位filには、外部ガイドローラ50A
、50B k当接させるべくアーム48A、48B 全
揺動付勢するためのねじりコイルばね(弾性体) 51
A、51Bが配設されている。前記IiH回部材34の
うち一方には、前記給電装置25に対応する集電装置5
2が設けられ、また両存回部材34には車輪受は面2上
で摺接自在なブラシ53が取付けられる。
上記実施例においてレーlv1の配設け、蟻溝部3内に
ナツト体12に挿入してなるソー1v1t−脚体11の
本体13上に載置し、そして貫通孔14に下方から通し
たポルト15ヲナツト体12にら合させ、締付けること
で脚体11に一体化して行える。その際にボルト15に
よる締付けは左右の三箇所であり、さらに受は面3aと
当て面12aとのテーバ作用による自動調心によって、
レール1と脚体11とは一定の相対位置関係においてバ
ランスエ〈一体化される。
なお、この一体化全行う前ま友は後に調整具17を介し
てレベル調整が行われる。ま友、継ぎ足し部Aにおいて
はナツト悸稔が両し−/L/1の端部間に位置すること
から、@述した締付けに基づく自動調心によって両し−
ノV1は、その継ぎ足し面間に位置ずれが生じない状態
でかつ強い継ぎ足しが行われる。その際にタッププレー
1−20.22の使用によって位置ずれ防止や強度は助
長される。
次に上記実施例における走行作業全説明する。
両車輪33ヲ介してレー/I/10車輪受は面2上に載
置し九自走台車31は、走行駆動装置39の作動で車輪
37を強制回転させることによって、両ローラ案内面7
A、7B、8A、8Bに対向し当接している各ガイドロ
ーラ41A、 41B 、 42A、42B 、 50
A、 50Bに案内されながら一定経路55上を走行す
る。その際に第8図で示すように、一定経路55中の直
線径路部55aでは、車輪軸軸心38が一定経路55に
対して直交状に位置し、し念がって各内部ガイドローフ
41A、41B 、42A。
42Bがほとんど隙間のない状ルでローラ案内面7A。
7B、8A、8Bに案内され友としても円滑な走行を行
える。そして自走台車31がカーブ経路部55bに入っ
て行くと、まず外部ガイドローラ50A、50Bが上位
ローラ案内面7A。7Bのカーブ面に案内され、カーブ
内面側の外部ガイドローラ50Aがばね51Aに抗して
外方向に移動されるとともに、カーブ外面側の外部ガイ
ドローラ50Bかばね51B力によって内方向に移動さ
れる。これによって変位しtばね51A、51Bは、で
きるだけ均等化しようと旋回部材34に作用し、この旋
回部材34ヲカーブに対1志させようと旋回軸心350
周りに旋回させる。したがつてカーブ経路部55b中で
は、車輪軸軸心38はカーブに対して直交状でかつカー
ブ中心Bに向うことになる。
上記央す市例では移動体として床側の自走台車31を示
したが、これは天井側を移動する形式であってもよい。
発明の効果 上記構成の本発明によると、車輪を介してレール上に載
置した移動体は、レー/L/側面に対向し当接している
各ガイドローラに案内されて一定経路上全走行すること
ができる。その際に直線経路部では、車輪軸軸心が一定
経路に対して直交状に位置し、したがって各内部ガイド
ローラがシー/l/n1面との間でほとんど1寮間がな
い状態で配設されていたとしても、引っ掛りなどのない
円滑な走行を行うことができる。そして移動体がカーブ
経路に入って行くと、まず外部ガイドローラの一方が弾
性に抗して、また他方が弾性力にエリ、それぞれカーブ
面に沿って移動することになり、この変位した左右の弾
性方全均等化しようとする作用力によって、旋回部材全
旋回させることができる。これにより、旋回部材をカー
ブ方向に自動的に向けることができるとともに、車輪軸
軸心を一定経路に対して直交状に、かつカーブ中心に向
けることができて、引っ掛りなどのない円滑な走行を行
うことができる。このように本発明にLると、直線経路
部とカーブ経路部とのいずれにおいても、ガタ付きのな
い円滑な走行を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示し、第1図は一部切欠き平
面図、第2図は側面図、第3図は正面図、第4図はロ゛
−ラ配置状態を示す要部の平面図、第5図は同側面図、
第6図は同正面図、第7図は要部の正面図、第8図は作
用状態を示す概略平面図である。 1・・・レール、2・・・車輪受は面、7A 、 7B
・・・上位ローフ案内面、8A、8B・・・下位ローラ
案内面、11・・・脚体、25・・・給電装置、31・
・・自走台車(移動体)、32・・・本体、34・・・
旋回部材、35・・・旋回軸心、36・・・11r、#
l@i軸、37・・・車輪、38・・・車輪軸軸心、3
9・・・走行駆#J装!!t 、40・・・ローラブラ
ケット、41A、41B・・・上位内部ガイドローラ、
42A、42B・・・下位内部ガイドローラ、45A、
45B・・・縦軸心、48A、48B・・・アーム、5
0A、50B・・・外部ガイドローラ、51A、51B
・・・ねじりコイルばね、52・・・集電装置、55・
・・一定経路、55a・・・直線経路部、55b・・・
カーブ経路部、B・・・カーブ中心。 第3図 代理人   森  本  義  弘 第4図 第 5図 2A 第6図 424.42β 丁イflli1名p力゛イ1゛コーラ ヂ5A、43B 去匠中釦(

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、一本のレールに支持案内されて一定経路上で走行自
    在な移動体を、本体と、この本体の前後方向複数箇所に
    取付けた旋回部材と、これら旋回部材に取付けられ、か
    つレール上面に載置自在な車輪と、各旋回部材に車輪軸
    軸心とは直交状の縦軸心の周りで回転自在に取付けられ
    、かつレール側面に対向する左右一対の内部ガイドロー
    ラと、これら内部ガイドローラよりも走行方向の外方位
    置で前記レール側面に当接離間自在に配設され、かつ当
    接方向に弾性付勢して旋回部材に取付けた左右一対の外
    部ガイドローラとにより構成したことを特徴とする搬送
    装置。
JP22401788A 1988-09-07 1988-09-07 搬送装置 Pending JPH0270571A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22401788A JPH0270571A (ja) 1988-09-07 1988-09-07 搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22401788A JPH0270571A (ja) 1988-09-07 1988-09-07 搬送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0270571A true JPH0270571A (ja) 1990-03-09

Family

ID=16807280

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22401788A Pending JPH0270571A (ja) 1988-09-07 1988-09-07 搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0270571A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5235917A (en) * 1990-10-18 1993-08-17 Mannesmann Aktiengesellschaft Monorail trolley with u-shape frame extending over, above, and surrounding the rail
WO2016191777A1 (de) * 2015-05-29 2016-12-08 Tgw Mechanics Gmbh Transportfahrzeug und verfahren zum einlagern bzw. auslagern von stückgütern sowie lagersystem

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6150067B2 (ja) * 1983-04-27 1986-11-01 Matsuda Kk

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6150067B2 (ja) * 1983-04-27 1986-11-01 Matsuda Kk

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5235917A (en) * 1990-10-18 1993-08-17 Mannesmann Aktiengesellschaft Monorail trolley with u-shape frame extending over, above, and surrounding the rail
WO2016191777A1 (de) * 2015-05-29 2016-12-08 Tgw Mechanics Gmbh Transportfahrzeug und verfahren zum einlagern bzw. auslagern von stückgütern sowie lagersystem
CN107848707A (zh) * 2015-05-29 2018-03-27 Tgw机械有限公司 用于放入或取出件货的搬运车和方法以及货仓系统
EP3431417A1 (de) * 2015-05-29 2019-01-23 TGW Mechanics GmbH Lagersystem
US10399773B2 (en) 2015-05-29 2019-09-03 Tgw Mechanics Gmbh Transport vehicle and method for storing or removing piece goods, and storage system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2217468A1 (en) Container-transporting system with rails
US5235917A (en) Monorail trolley with u-shape frame extending over, above, and surrounding the rail
JPS6253673B2 (ja)
US3843995A (en) Trolley for movable wall panels
KR101982302B1 (ko) 독립형 휠구동유닛을 장착한 측면주행용 무인대차
US6220174B1 (en) Guidance system with a truck guided on a rail
JPH0270571A (ja) 搬送装置
KR100853864B1 (ko) 캐스터
JP2772928B2 (ja) 台車使用の搬送設備
JP4122782B2 (ja) 無人搬送車システム
US20210269068A1 (en) Rail wheel set and car
JP2572993B2 (ja) 台車使用の搬送設備
JPH06239448A (ja) 自走台車使用の搬送設備
JPH0334375Y2 (ja)
US20240124239A1 (en) Traveling vehicle and transfer system
CN211524250U (zh) 一种车辆存放装置及车库
CN211139492U (zh) 用于agv重载车中的自适应底座
JP4010464B2 (ja) 2トラックのガイドシステム
JP3742162B2 (ja) 親子台車のレール継ぎ装置
JPS59195405A (ja) キヤスタ車輪
JPH056221Y2 (ja)
JP3641804B2 (ja) 移動間仕切装置における交差部走行装置
JPH11243606A (ja) 有軌道台車システム
JPH03178859A (ja) オーバーヘッドコンベアにおける被搬送物の姿勢制御装置
JPH0321322Y2 (ja)