JPH0267900A - 圧電スピーカ - Google Patents

圧電スピーカ

Info

Publication number
JPH0267900A
JPH0267900A JP22068888A JP22068888A JPH0267900A JP H0267900 A JPH0267900 A JP H0267900A JP 22068888 A JP22068888 A JP 22068888A JP 22068888 A JP22068888 A JP 22068888A JP H0267900 A JPH0267900 A JP H0267900A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diaphragm
improved
foamed resin
foaming
resin sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22068888A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Takaya
高矢 忠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP22068888A priority Critical patent/JPH0267900A/ja
Priority to US07/312,999 priority patent/US4969197A/en
Priority to GB8904637A priority patent/GB2219712B/en
Priority to DE3907540A priority patent/DE3907540A1/de
Publication of JPH0267900A publication Critical patent/JPH0267900A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 皮粟上皇肌朋公立 本発明は、発泡性樹脂からなる振動板に圧電発音体を取
付けた圧電スピーカに関する。
災来夏拉歪 本願出願人は、この種の圧電スピーカとじて、第4図及
び第5図に示すものを先に提案した。この圧電スピーカ
は、発泡スチロール、発泡ポリエチレン等からなる2枚
の発泡樹脂板4.5を前後方向に貼着して振動板3を形
成し、両発泡樹脂板4.5間に圧電発音体(PZT等か
らなる)6を挟着保持する構造になっている。
が ′しよ゛と る しかしながら、上述の如き発泡樹脂板4.5で振動板3
を形成する場合は、以下に示す難点がある。
■剛性が劣るため、f特(音圧周波数特性曲線)上山、
谷が発生し易く、特定音域において音圧レベルの低下を
来すおそれがある。
■比較的柔らかい発泡樹脂板4.5の表面(前面)及び
裏面(後面)が露出されることになるため、梱包時等に
傷付けられるおそれがある。
■耐溶剤性が劣るため、例えば有機溶剤を用いて発泡樹
脂板4.5の表面の脱脂を行なう場合等にこれの表面を
劣化するおそれがある。
■平板状に形成されている利点を生かして、前側の発泡
樹脂板4の表面にポスターや写真等を貼り、壁掛はスピ
ーカとして使用されることがあるが、発泡樹脂板4の表
面に凹凸があるため、これに起因してポスターや写真等
が平滑性のないデコボコ面となり、外観を著しく損ねる
ことになる。
本発明は、かかる先行技術の難点を解消するためになさ
れたものであり、f特の改善が図れ、また表面状態、即
ち外観性状の向上が図れることになる圧電スピーカを提
供することを目的とする。
i   ゛ るための ′ 本発明にかかる圧電スピーカは、発泡性樹脂からなる振
動板に圧電発音体を取付けると共に、振動板の前後面の
全面にわたって薄肉の樹脂シートを貼り付けたことを特
徴としている。
ここに、薄肉の樹脂シーI・とじては、ポリエチレンテ
レフタレート(PET) 、塩化ビニール等の如く比較
的剛性を有し、かつ比較的硬度のあるものを用いる。
在−一一朋 しかるときは、振動板の剛性及び表面硬度が向上し、か
つ表面における凹凸状態が軽減されることになる。
実−」L−桝 以下本発明の一実施例を図面に基づき具体的に説明する
。第1図は本発明に係る圧電スピーカを示す正面図、第
2図は第1図のn−n線による断面図である。
振動が付与されると図上右側に相当する前面側より音を
発する振動板3は、発泡スチロール、発泡ポリエチレン
等からなる2枚の発泡樹脂板4.5を前後方向に貼着し
て形成される。再発泡樹脂板4.5は共に矩形状をなす
が、前側の発泡樹脂板4は後側の発泡樹脂板5より高さ
寸法が少し大きくなっており、両者の貼着面に段部が形
成される。
発泡樹脂板4.5の対向面の中央部には環状の溝4a、
5aを突き合わせ状に設けてあり、これらの溝4a、5
a間に圧電発音体6を挟圧保持しである。具体的には、
溝4a、5aの中央に残存する円形状の突起4b、5b
間に圧電発音体6を接着剤等を用いて取付けた構造にな
っている。このため、突起4b、5bの高さ寸法は溝4
a15aの深さ寸法よりも少し短くなっている。
圧電発音体6は、円形の金属板6bの前後両面にこれよ
りも小径になった円形の圧電体6a、6a (例えば、
PZT等からなる)を同心状に貼着した構造になってお
り、図示しないアンプから電気信号が与えられると、圧
電発音体6が振動板3を駆動し、振動板3が前面側より
音を発するようになっている。なお、後側(背面側)に
位置する発泡樹脂板5は振動板としての機能の他にこれ
を次に述べるフレーム1に取付けるためのホルダーとし
ての機能を有する。
振動板3の周縁部にはこれを覆うフレーム1が設けられ
る。フレーム1は、額縁状をなし、内周面の全長にわた
って形成した断面コ字状の溝1aに振動板3の周縁部を
挿入連結しである。そのうえで、前記した段部には細長
いテープ状の弾性支持片2が全周にわたって介装されて
おり、この弾性支持片2により振動板3がフレーム1に
支持される構造になっている。
振動板3の前後面、即ち発泡樹脂板4の前面及び発泡樹
脂板5の後面には、振動板の剛性を高め、以てf特の向
上を図るためにポリエチレンテレフタレート(PET)
又は塩化ビニール等からなる樹脂シート7を全面にわた
って貼着しである。この貼着は、例えば発泡樹脂板4.
5の凹面に接着剤を充填し、この状態で両者を接着する
ことにより行なう。従って、発泡樹脂板4.50表面に
おける凹凸が軽減され、比較的平滑な面となる。なお、
樹脂シート7の厚みについては、音圧レベルの低下を抑
止し、f特の向上を図る上で75μm〜100μm程度
が好ましい。
第3図は振動板3の前後面に樹脂シート7を貼着した場
合のf特〔第3図(a)〕を、貼着しない場合〔第3図
(b)〕と対比して示すグラフである。グラフから分か
るように、樹脂シート7を貼着した場合には、貼着しな
い場合に比べて中高音の周波数帯域において、山、谷の
発生量が少なく、音圧レベルの低下が少ないことが確認
できる。
従って、この帯域においてf特の向上が図れることにな
る。
なお、上記実施例では前後2枚の発泡樹脂板で振動板を
形成する構成をとるが、−枚の発泡樹脂板で振動板を形
成する構成の圧電スピーカについても同様に本発明を適
用できる。
4゜ 発訓RB九艮 以上のような本発明によれば、以下に示すような効果が
ある。
振動板の剛性が向上し、音圧レベルの低下を来すおそれ
がないので、r特の向上が図れることになる。
振動板の表面硬度が向上するので、梱包時等に傷付けら
れることがない。
耐溶剤性の向上が図れるので、例えば有機溶剤を用いて
発泡樹脂板の表面の脱脂を行なう場合等にこれの表面を
劣化することがない。
表面における凹凸状態を軽減できるので、外観の向上が
図れることになる。従って、ポスターや写真等を貼り、
壁掛はスピーカとして使用する場合に特に有効となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る圧電スピーカを示す正面図、第2
図は第1図のll−ff線による断面図、第3図は振動
板の前後面に樹脂シートを貼着した場合のf特を、貼着
しない場合と対比して示すグラフである。 第4図は先に提案したスピーカを示す正面図、第5図は
第4図の■−■線による断面図である。 3・・・振動板、4.5・・・発泡樹脂板、7・・・樹
脂シート。 特許出願人 株式会社村田製作所 第2図 第1図 ■ 白瓜しベル(dB)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)発泡性樹脂からなる振動板に圧電発音体を取付け
    ると共に、振動板の前後面の全面にわたって薄肉の樹脂
    シートを貼り付けたことを特徴とする圧電スピーカ。
JP22068888A 1988-06-10 1988-09-02 圧電スピーカ Pending JPH0267900A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22068888A JPH0267900A (ja) 1988-09-02 1988-09-02 圧電スピーカ
US07/312,999 US4969197A (en) 1988-06-10 1989-02-21 Piezoelectric speaker
GB8904637A GB2219712B (en) 1988-06-10 1989-03-01 Piezoelectric speaker
DE3907540A DE3907540A1 (de) 1988-06-10 1989-03-08 Piezoelektrischer lautsprecher

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22068888A JPH0267900A (ja) 1988-09-02 1988-09-02 圧電スピーカ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0267900A true JPH0267900A (ja) 1990-03-07

Family

ID=16754924

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22068888A Pending JPH0267900A (ja) 1988-06-10 1988-09-02 圧電スピーカ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0267900A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6210998A (ja) * 1985-07-08 1987-01-19 Mitsubishi Petrochem Co Ltd 平面型スピ−カ−

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6210998A (ja) * 1985-07-08 1987-01-19 Mitsubishi Petrochem Co Ltd 平面型スピ−カ−

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4969197A (en) Piezoelectric speaker
GB1289858A (ja)
JP2004147319A (ja) 改良されたトランスデューサー
JP2576454B2 (ja) スクリーン兼用スピーカ
KR890702402A (ko) 스피커용 진동판
JPS6365800A (ja) スピ−カを備えた天井構造
JPH0267900A (ja) 圧電スピーカ
GB1270033A (en) Louspeaker
JPH0413917Y2 (ja)
US4277136A (en) Reflector construction
JP2580551B2 (ja) 圧電スピーカ
JPH04157900A (ja) パネルスピーカ
JPS5810039B2 (ja) ヘッドホン用振動板
JPH02228199A (ja) 圧電スピーカー
JPS61208399A (ja) 圧電スピ−カ
US4155625A (en) Reflector construction
JP4211155B2 (ja) 圧電型ツイータ
JP6627846B2 (ja) センサーユニット及び楽器
JPH0427299A (ja) 圧電スピーカ
JPS5830367Y2 (ja) パツシプスピ−カ−
GB1350122A (en) Sound reproducing equipment
JPH04150297A (ja) 音響ドライバユニット及び乗物用天井スピーカ
JPH0728463B2 (ja) パラメトリツクスピ−カ
JP2000209697A (ja) スピ―カ
JPH0372799A (ja) 圧電スピーカ