JPH0267341A - 無機質充填剤の調製方法 - Google Patents

無機質充填剤の調製方法

Info

Publication number
JPH0267341A
JPH0267341A JP1181636A JP18163689A JPH0267341A JP H0267341 A JPH0267341 A JP H0267341A JP 1181636 A JP1181636 A JP 1181636A JP 18163689 A JP18163689 A JP 18163689A JP H0267341 A JPH0267341 A JP H0267341A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
carbon black
inorganic material
suspension
natural
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1181636A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2680134B2 (ja
Inventor
David G Jeffs
ディヴィッド ジョージ ジェフス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Imerys Minerals Ltd
Original Assignee
ECC International Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GB888816622A external-priority patent/GB8816622D0/en
Application filed by ECC International Ltd filed Critical ECC International Ltd
Publication of JPH0267341A publication Critical patent/JPH0267341A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2680134B2 publication Critical patent/JP2680134B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C3/00Treatment in general of inorganic materials, other than fibrous fillers, to enhance their pigmenting or filling properties
    • C09C3/10Treatment with macromolecular organic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C3/00Treatment in general of inorganic materials, other than fibrous fillers, to enhance their pigmenting or filling properties
    • C09C3/006Combinations of treatments provided for in groups C09C3/04 - C09C3/12
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K9/00Use of pretreated ingredients
    • C08K9/08Ingredients agglomerated by treatment with a binding agent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/0081Composite particulate pigments or fillers, i.e. containing at least two solid phases, except those consisting of coated particles of one compound
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C3/00Treatment in general of inorganic materials, other than fibrous fillers, to enhance their pigmenting or filling properties
    • C09C3/06Treatment with inorganic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/30Particle morphology extending in three dimensions
    • C01P2004/32Spheres
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/30Particle morphology extending in three dimensions
    • C01P2004/32Spheres
    • C01P2004/34Spheres hollow
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/60Particles characterised by their size
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/60Particles characterised by their size
    • C01P2004/61Micrometer sized, i.e. from 1-100 micrometer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/80Particles consisting of a mixture of two or more inorganic phases
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/20Powder free flowing behaviour
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/60Optical properties, e.g. expressed in CIELAB-values

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Pigments, Carbon Blacks, Or Wood Stains (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Removal Of Specific Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は有機ポリマー組成物用無機質充填剤、その製造
方法、該無機質充填剤を含む有機ポリマー組成物及び該
有機ポリマー組成物から作られた製品に関する。
〔従来の技術〕
グラスマントで補強された熱可塑性シート材料の公知の
製造方法においては、チョツプドグラスファイバー、ポ
リプロピレンパウダー、及びカオリン、炭酸カルシウム
、タルク又は雲母のような無機質充填剤の混合物を、陰
イオン界面活性剤を含む水に分散し、高速ミキサーを使
用して安定した泡を発生させ、この泡をホードリニア製
紙機に慣用されているのと同様のフェルト状の移動式ワ
イヤメソシュの表面に均一に拡げたのち、重力及び吸引
により水性相をワイヤメソシュを通して取り出す。この
ようにワイヤメツシュの表面上に形成された固体材料の
マントを続いて約lOO℃で乾燥後、得られた乾燥マッ
トを適当な大きさに裁断してもよく、必要な場合は、積
層シート材上なるように積み重ね、約200℃でスチー
ルプレートに挟んでプレスするとともに、自動車の車体
パネルのようなシート様部品を形成させるためプレス機
内において冷却させる。一方、この裁断片の積層シート
材を加熱した空気を流す方法又は赤外線放射による方法
で200℃に加熱してもよく、続いてシート様材料を形
成するため約60°Cでプレス機内で冷却する。
グラスファイバー、ポリプロピレン及び無機質充填剤に
加えてゲラスマットで強化した熱可塑性材料用原料混合
物中に、少量の、通常、総置体材料の4重量%までのカ
ーボンブラックを加えることがしばしば必要となる。こ
のカーボンブラックは、販売時にしばしば必要とされる
ように最終的なシート材料を黒くするばかりでなく、材
料に当たる紫外線の有害な活動を遮蔽する効果をもたら
す。しかしながら、出発材料にカーボンブラックを入れ
た場合、広範囲に黒い粒子の曇りを生じさせることなく
微細なカーボンブラックパウダーを取り汲うという良く
知られた困難性が問題として知られている。この問題は
、乾燥カーボンブラックを乾燥熱可塑性材料に混合した
場合、特に酷くなる。
ワイヤメツシュ上でフォーミング操作中にマント中の微
細なカーボンブラックの留保性もまた、かなり低いこと
が見出されており、カーボンブラックが最終的に乾燥さ
れプレスされた材料中に不均一に分散されており、その
結果としてシート材料は、カーボンブラックの高い濃度
の暗色部分と、交互に、色彩が明るく、はとんど半透明
な部分よりなる筋があり又は斑のある外観が一般に見出
されている。
総組酸物の約1重量%のカーボンブラックが要求される
射出成形熱可塑性プラスチック組成物、及び通常、化合
物総重量の約0.5重量%のカーボンブラックを含む熱
硬化性ドウ射出化合物に、微細カーボンブラックを混和
した場合、同様の取扱上の問題が生じる。
ここで、カーボンブラックは、蒸気相における炭化水素
の熱分解、又は不完全燃焼によって作られる広い範囲の
微細な炭素生成物を意味するのに用いる。カーボンブラ
ックの基本的なコロイド単位は凝集体として存在でき、
それは粒子の融合集合体である。典型的には、カーボン
ブラックは500nm(ナノメータ)までの粒径を有す
る。はとんどのカーボンブラックは90%以上の元素状
炭素組成物を有する。
英国特許第2179665号は、天然又は合成のラテッ
クス組成物により徽細な無機質材料を処理し、得られた
混合物から水を除き乾燥する工程を含む無機質充填剤の
調製について記載する。この表面処理された無機質充填
剤はポリマー樹脂組成物に有益に使用することができる
米国特許第4366285号は、任意的にエキステンダ
ー油を含むエラストマー充填剤混合物の製造方法に関す
るものである。この複合材料はエラストマーの重量に対
して20〜70重量%の充填剤を含んでいる。この複合
組成物の何種かは、高度芳香族エクステンダー油及び細
かく粉砕されたカーボンブラックを含んでいる。
ヨーロッパ公開公報第0213931号はポリマー樹脂
組成物に使用する無機質充填剤の調製方法について記述
する。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明は、カーボンブラックの取扱問題を克服し、かつ
カーボンブラックをポリマー組成物中に実質的に均一に
分散することにより、微細に粉砕されたカーボンブラッ
ク顔料を熱可塑性又は熱硬化性有機ポリマー組成物に混
和する方法を提供する。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の一形態によれば、微粒子状の無機質材料、天然
又は合成のラテックス組成物及びカーボンブラックの水
性懸濁液を調製し、得られた混合物を脱水及び乾燥する
方法であって、無機質充填剤の微粒子の被覆を行うため
に、前記の天然又は合成ラテックス組成物を乾燥した無
機質材料に対し1〜10重量%のラテックス固体の被覆
を与える量で用いることを含む、被覆された無機質充填
剤の調製方法が提供される。
また、本発明の他の形態によれば、天然又は合成のエラ
スター及びカーボンブラックを含む被覆された微粒子状
無機質材料が提供され、ここでこのエラスターは、無機
材料を基準として1〜10重量%の量で被覆中に存在す
る。
微粒子状の無機質材料はラテックス組成物及びカーボン
ブラックと順次又は同時に組合わせ、又は混合されても
良い。混合は、まず最初に微粒子無機質材料の水性懸濁
液にラテックス組成物を加え、次いでこれにカーボンブ
ラックの分散された水性懸濁液を加えることによって行
うことができる。一方、現在好ましいのは、最初に、カ
ーボンブラックの分散された水性懸濁液と微粒子無機質
材料の水性懸濁液を組み合わせて混合懸濁液をつくり、
続いてラテックス組成物を加えることである。カーボン
ブラック、無機質充填剤及びラテックスにより得られ混
合物は中空の乾燥微小球を形成するために、脱水し、噴
霧乾燥を行うことができる。
無機質材料は、カオリナイトクレイ(例えば、カオリン
又はボールクレイ)、焼結したカオリナイトクレイ、炭
酸カルシウム、珪酸アルミニウム及び珪酸カルシウム(
例えば、ウォストナイトのような天然カルシウムシリケ
ート)、ボーキサイト、タルク、雲母、アルミナ3水和
物、シリカ、炭酸マグネシウム及び水酸化マグネシウム
(例えば、天然ヒドロタルサイト)、ドロマイト、(い
わゆる、カルシウム及びマグネシウムの天然ダブルカー
ボネイト)、硫酸カルシウム(例えば、石膏)、及び二
酸化チタンから選ぶことができる。
無機質材料は天然の又は合成のものでよく、特に、炭酸
カルシウム、珪酸アルミニウム、珪酸カルシウム、シリ
カ、炭酸マグネシウム、水酸化マグネシウム、硫酸カル
シウム及び二酸化チタンの天然及び合成品が、本発明の
範囲にはいる。この材料が合成されたものである場合、
沈澱によるものであってもよい(炭酸カルシウム、シリ
カ、及び二酸化チタンについてのように)。上述した無
機質材料は、白色無機質材料とみなすことができる。
しかしながら、無機質材料との関係で使用される“白色
”の語は、該無機材料が必然的に純粋な白色を有すると
いうことを意味するのではなく、強い卵白色相を実質的
に有しないことを意味する。
本発明に用いられる無機質材料の多くは結晶である。
微粒子の直径は、好ましくは約100ミクロン以下、さ
らに好ましくは、50ミクロン以下、特に好ましくは、
20ミクロン以下である。
このように本発明は、無機質充填剤材料の被覆成分とし
て、カーボンブラックを有機ポリマー組成物に混和する
ことをできるようにするものであり、このカーボンブラ
ックは天然又は合成のエラスター材料のフィルムによっ
て被覆中に保持される。この3種の主要成分(カーボン
ブラック、無機質充填剤及びラテックス)は水、好まし
くは分散剤を含む水に分散されており、脱水及び乾燥、
例えばスプレードライによる乾燥により微小球を形成す
る。
好ましくは、本・発明の方法は次の工程を含む:a)微
細なカーボンブラックを、分散剤を含んだ水と混合し、
好ましくはカーボンブラックを約5〜約25重量%含ん
だ懸濁液を作る; b) 好ましくは、乾燥重量を基準として50〜65重
景%の置部無機質充填剤及び無機質充填剤用の分散剤を
含む懸濁液を、カーボンブラックの量が無機質充填剤の
重量を基準にして乾燥重量で好ましくは0.1〜10重
量%となるような割合で、工程a)で調製したカーボン
ブラック懸濁液と混合する; C) 工程b)で調製された無機質充填剤/カーボンブ
ラック懸濁液を、無機質充填剤の重量を基準に1〜10
重量%のラテックス固体とするに足りるだけの量の天然
又は合成のラテックス組成物と混合する; d)工程C)で調製された混合懸濁液を、噴霧乾燥器に
より乾燥して、好ましくは約0.02〜約0.5mmの
直径を有する実質的に乾燥された材質の中空微小球を形
成する。
工程 a)において使用される分散剤は、例えば、ポリ
(アクリル酸)、ポリ(メタクリル酸)、又は10〜8
0重量%のアクリロニトリル又はメタクリロニトリルモ
ノマーユニソト及び90〜20重量%のアクリル酸又は
メタクリル酸モノマーユニットからなるコポリマーの水
溶性塩とすることができる。これらの水溶性ポリマーの
数平均分子量はto、ooo以下が好ましい。使用され
る分散剤の量は、乾燥カーボンブラックの重量を基準と
して、0.1〜5重量%の範囲が好ましい。
工程 b)における無機質充填剤は、これまでに挙げた
白色無機質材料であってよい。無機質充填剤に用いる分
散剤は、数平均分子量が10,000以下のポリ(アク
リル酸)、ポリ(メタクリル酸)の水溶性塩であること
が有益である。この無機質充填剤は分散剤による分散以
外のいかなる化学的な前処理も必要としない。ここで使
用される分散剤の量は、乾燥無機質充填剤の重量を基準
として、0.05〜0.5重量%の範囲内にあることが
好ましい。
また、ラテックスは天然ゴム、又は官能基で置換した天
然ゴム、又はスチレンブタジェンゴム(SBR)のよう
な合成ゴムが使用される。他の好適なラテックスには、
アクリル酸コポリマー(エラストマー又は非エラストマ
ーのいずれか、好ましくはエラストマー)、ポリ (ビ
ニルアセテート)のような非エラストマー材料、及びビ
ニルアセテートのコポリマーから形成されるものを含む
。このラテックス組成物は水にポリマー粒子が分散した
安定な懸濁液であり、通常、約40〜60重量%の固形
分を含んでいる。このラテックスは、界面活性剤又は水
溶性コロイドを用いることにより安定化されてもよいが
低粘度のラテックスを得るので界面活性剤が一般的に用
いられている。
このアクリル酸コポリマーは、メタクリル酸の低アルキ
ルエステルとアクリル酸の低アルキルエステルのコポリ
マーであることができる。特に好ましいのは、エチルア
クリレートとメチルメタクリレートのコポリマーである
。また好適なものには、アクリル酸の低アルキルエステ
ル、メタクリル酸の低アルキルエステルの一方、又は他
方、又は双方に、さらにビニルアセテート、スチレン、
アクリロニトリル及びこれらの混合物から運ばれたモノ
マーを含むコポリマーである。アクリル酸及びメタクリ
ル酸の低アルキルエステルのアルキル鎖は好ましくは1
〜4の炭素原子を有するものである。
ビニルアセテートのコポリマーは、ビニルアセテートと
、アクリル酸の低アルキルエステル、メタクリル酸の低
アルキルエステル、スチレン、アクリロニトリル及びこ
れらの混合物から選ばれた七ツマ−の共重合により形成
されたものであってよい。
工程 C)で得られた混合物懸濁液には、酸化防止剤や
金属奪活剤のようにある種の有機ポリマー組成物で要求
される成分を加えることができる。
例えば、非着色性のヒンダードフェノールのような酸化
防止剤を水と混合して、約40〜60重量%の乾燥酸化
防止剤を含む懸濁液を作ることができ、この懸濁液を、
乾燥無機質充填剤を基準に乾燥酸化防止剤としての割合
がO,1〜10重量%となるように工程 C)で作った
懸濁液に混合する。
工程 d)においては、エラストマー材料の熱分解又は
カーボンブラックの燃焼を防止するために、噴霧乾燥機
の注入口温度を好ましくは400を以下、特に好ましく
は350”C以下にする。
本発明にかかる被覆された無機質材料を、有機ポリマー
組成物に加えて、物品(製品)の全体又は一部を形成し
てもよい。この充填剤を加える有機ポリマー組成物は、
固体(いわゆる、粉末)又は液体(いわゆる、樹脂)の
形態とすることができる。本発明における、被覆無機質
充填剤は粉末状の有機ポリマー組成物に特に適している
本発明にかかる方法により調製される乾燥微小球はさら
さらした粉末であり、有機ポリマー組成物に容易に加え
ることができ、カーボンブラックは微小球と極めてよく
結合しているので、該材料を白色のシート上に注ぎ微小
球を除去した後に、(っきりとした黒く着色されたトレ
ースだけを残してもよい。この微小球は、噴霧乾燥機の
ガス流量及び流入口温度の調節により、例えば、グラス
マントで補強された熱硬化性組成物中における微小球の
保持力が大幅に改善されるようなサイズに調製してもよ
い。最も有益なのは、微小球が0.3〜0.51の範囲
の粒径を有することである。
本発明において、はとんどの市販されているカーボンブ
ラックが適しているが、平均粒径が300nm以下の微
細なカーボンブラックが特に適している。
本発明にかかる乾燥微小球は、射出成形熱可塑性組成物
及びドウ成形熱硬化組成物のような有機ポリマー組成物
に添加するのに極めて優れていることも見出されている
次に、本発明を実施例により説明する。
実施炎上 平均粒径0.02ミクロンメータのカーボンブラックパ
ウダーを所定量の水に分散させ、20重量%のカーボン
ブラックを含む懸濁液を調製した。
その水には、乾燥カーボンブラックの重量を基準として
、1680の数平均分子量を有するポリアクリル酸ナト
リウム分散剤を2重量%を熔かしておいた。つぎに、ペ
ーパー充填剤グレードのカオリンクレイ60重量%及び
カーボンブラックを分散するのに用いたのと同じ分散剤
を乾燥カオリンの重量を基準として、0.2重量%含む
懸濁液、及び乾燥カオリンの重量を基準に、乾燥エラス
トマーコポリマーの量が5重量%となるような割合で、
エチルアクリレート及びメチルメタクリレートのエラス
トマーアクリル酸コポリマー50重量%を含むラテック
スとを混合することによりあらかじめ調製して懸濁液に
前記カーボンブラック)脈濁液を加えた。このカオリン
クレイは、球体の直径で10ミクロン以上に相当する粒
子からなる部分20重量%及び球体の直径で2ミクロン
以下に相当する粒子からなる部分35重量%の粒径分布
を有する。
カーボンブラック懸濁液を、乾燥カオリンクレイの重量
を基準としてカーボンブラックの量が5重足%となるよ
うな割合で、カオリン/エラストマーコポリマー懸濁液
に混合した。
得られた混合懸濁液を、送入口温度を300℃とした噴
霧乾燥機のアトマイザ−に供給し、この混合懸濁液の固
体成分を0.3〜0.5 mmの粒径を有する乾燥中空
微小球の形態で再生した。
実施例2 ガラスマット強化熱可塑性組成物は次の配合に従って調
製された。
裁断したグラスファイバー   40gポリプロピレン
パウダー (粒径0.3〜0.5mm)    110 g実施例
1で調製した 複合充填剤粒子        50gこれら成分を、
2On+j!の陰イオン界面活性剤を含む71の水に混
入し、高速ミキサーで安定した泡を形成した。この泡を
ワイヤメツシュスクリーン上に一様に分散させ、重力と
吸引により水を除去した。得られたフェルト状マントを
100 ’Cで乾燥し、次に、200℃でスチールプレ
ートにはさんでプレスし、プレスにはさんだまま冷やし
た。ここで得られたグラスマントで補強したポリプロピ
レンシートには、明らかな筋や斑は見られず、均一な深
い黒色であった。このマントにおける充填剤粒子の保持
力も極めて良好であった。
実施例3 実施例1で用いたと同様のカーボンブラックパウダーを
、実施例1で使用したものと同様の分散剤を乾燥カーボ
ンブラックの重量を基準として2重量%含む水に分散し
て20重量%のカーボンブラックを含む懸濁液を調製し
た。
つぎに、この懸濁液を実質的にほぼ全ての粒子が球体の
直径で10ミクロン以下に相当する粒子からなる天然雲
母60重量%及び、カーボンブラックを分散させるのに
用いたのと同じ実施例1の分散剤を乾燥雲母の重量を基
準として0.2重量%含む懸濁液に加えた。このように
して得られた雲母/カーボンブラック懸濁液に対し、ま
ず最初に、乾燥雲母を基準として乾燥エラストマーコポ
リマーの量が5重量%となるような割合で、実施例1で
使用したのと同様のアクリル酸コポリマーを50重量%
含むラテックスを混合し、次に、乾燥雲母の重量を基準
として、゛乾燥酸化防止剤の量が1重量%となるような
割合でヒンダードフェノールタイプの非着色酸化防止剤
50重量%を含む懸濁液を加えた。得られた混合懸濁液
中のカーボンブラックの量は、乾燥雲母を基準として5
重量%であった。
得られた混合懸濁液を、実施例1に記載と同様の条件で
噴霧乾燥を行った結果、混合液の固体成分は、O,1〜
0.5 ms+の粒径を有する乾燥中空微小球に再生さ
れた。
これらの微小球は、実施例2記載の方法及び配合に従っ
て、グラスマントで補強した熱可塑性組成物を加えた。
得られたゲラスマットで補強されたポリプロピレンシー
トは、目に付くような筋や斑点がなく均一な黒さを持つ
ものとなった。このマントに含まれる充填剤粒子の保持
力もまた極めて優れていた。
失範班↓ 同量の実質的にすべての粒子が球体の直径で10ミクロ
ン以下に相当する粒子からなる粒径分布を有する合成ア
ルミナトリハイドレートで雲母を置き換えた以外は、実
施例3の実験を繰り返した。
この結果、得られたゲラスマットで補強されたポリプロ
ピレンシートは、目につくような筋や斑点がなく均一な
黒さを持つものとなった。このマットに含まれる充填剤
粒子の保持力もまた極めて優れていた。

Claims (23)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)微粒子状の無機質材料、天然又は合成ラテックス
    組成物及びカーボンブラックを含む水性懸濁液を調製し
    、得られた混合物を脱水及び乾燥する方法であって、乾
    燥した無機質材料の重量を基準として、無機質充填剤粒
    子に1〜10重量%のラテックス固体成分の被覆を行う
    量で前記天然又は合成ラテックス組成物を用いることを
    特徴とする無機質充填剤を調製する方法。
  2. (2)無機質充填剤の重量を基準として、0.1〜10
    重量%の乾燥カーボンブラックの被覆を行う量でカーボ
    ンブラックを用いる請求項(1)記載の方法。
  3. (3)カーボンブラックの水性懸濁液に無機質材料及び
    ラテックス組成物を、順次又は同時に加える請求項(1
    )又は(2)記載の方法。
  4. (4)分散剤を用いてカーボンブラックの水性懸濁液を
    分散させる請求項(3)記載の方法。
  5. (5)カーボンブラック水性懸濁液が5〜25重量%の
    カーボンブラックを含む請求項(3)又は(4)記載の
    方法。
  6. (6)微粒子状の無機質材料が水性懸濁液の形態で使用
    される請求項(1)〜(5)項のいずれか1項に記載の
    方法。
  7. (7)無機質材料の水性懸濁液が50〜65重量%の無
    機質材料を含む請求項(6)記載の方法。
  8. (8)無機質充填剤の水性懸濁液が、分散剤を用いて分
    散されている請求項(6)又は(7)記載の方法。
  9. (9)無機質材料、ラテックス及びカーボンブラックの
    混合物を、中空の微小球を形成するために噴霧乾燥する
    請求項(1)〜(8)項のいずれか1項に記載の方法。
  10. (10)微粒子状の無機質材料が、カオリナイトクレイ
    、焼結したカオリナイトクレイ、炭酸カルシウム、珪酸
    カルシウム、珪酸アルミニウム、ボーキサイト、タルク
    、雲母、アルミニウムトリハイドレート、シリカ、炭酸
    マグネシウム、水酸化マグネシウム、ドロマイト、硫酸
    カルシウム、及び二酸化チタンから選ばれる請求項(1
    )〜(9)のいずれか1項に記載の方法。
  11. (11)ラテックスの固体成分が、天然ゴム、官能基で
    置換した天然ゴム、合成ゴム、アクリル酸コポリマー、
    ポリ(ビニルアセテート)及びビニルアセテートのコポ
    リマーから選ばれる請求項(1)〜(10)のいずれか
    1項に記載の方法。
  12. (12)カオリナイトクレイ、焼結したカオリナイトク
    レイ、炭酸カルシウム、珪酸カルシウム、珪酸アルミニ
    ウム、ボーキサイト、タルク、雲母、アルミニウムトリ
    ハイドレート、シリカ、炭酸マグネシウム、水酸化マグ
    ネシウム、ドロマイト、硫酸カルシウム、及び二酸化チ
    タンから選ばれた微粒子状の無機質材料と、微細なカー
    ボンブラック懸濁液、及び天然ゴム、官能基で置換した
    天然ゴム、合成ゴム、アクリル酸コポリマー、ポリ(ビ
    ニルアセテート)及びビニルアセテートのコポリマーか
    ら選ばれたラテックス固体成分を水に分散させたポリマ
    ー粒子の懸濁液を含む天然又は合成のラテックス組成物
    を混合し、次いで得られた混合物を脱水及び乾燥する方
    法であって、添加された天然又は合成ラテックス組成物
    の量が、乾燥無機質材料の重量を基準として、無機質充
    填剤の粒子に約1〜10重量%のラテックス固体成分の
    被覆を提供するために必要な量である、ラテックスで被
    覆された無機質充填剤を調製する方法。
  13. (13)a)乾燥重量を基準として、約5〜25重量の
    カーボンブラックを含む微細なカーボンブラックが分散
    した水性懸濁液を調製すること、 b)乾燥重量を基準として、約50〜約60重量%の無
    機質材料を含む、白色の無機質材料が分散した水性懸濁
    液を調製すること、 c)無機質材料の水性懸濁液と、天然又は合成ラテック
    ス組成物を混合すること、ここで無機質材料の重量を基
    準として、約1〜約10重量%のエラストマー固体成分
    を、無機質充填剤の粒子に被覆するだけの量の天然又は
    合成ラテックス組成物を用いること、 d)カーボンブラックが分散した水性懸濁液を工程c)
    で調製した無機質材料/ラテックス懸濁液と、カーボン
    ブラックの量が無機質材料の重量を基準として、約0.
    1〜約10重量%となるような割合で混合すること、 e)工程d)で調製した懸濁液を噴霧乾燥して、約0.
    02〜約0.5mmの範囲の粒径を有する実質的な乾燥
    材料の中空微小球を形成すること、上記工程を含む無機
    質充填剤を調製する方法。
  14. (14)a)乾燥重量を基準として、約5〜25重量%
    のカーボンブラックを含む微細なカーボンブラックが分
    散した水性懸濁液を調製すること、b)乾燥重量を基準
    として、約50〜約60重量%の無機質材料を含む、白
    色の無機質材料が分散した水性懸濁液を調製すること、 c)無機質材料の水性懸濁液を工程 a)で調製したカ
    ーボンブラックの水性懸濁液と、カーボンブラックの量
    が、無機質材料の重量を基準として、乾燥重量において
    約0.1〜約10重量%となるように混合すること、 d)工程c)で調製した無機質材料/カーボンブラック
    を天然又は合成ラテックス組成物と混合すること、ここ
    で無機質材料の重量を基準として、約1〜約10重量%
    のエラストマー固体成分を、無機質充填剤の粒子に被覆
    をするだけの量のラテックスを用いること、 e)工程d)で調製した懸濁液を噴霧乾燥して、約0.
    02〜約0.5mmの範囲の粒径を有する実質的な乾燥
    材料の中空微小球に形成すること、上記工程を含む無機
    質充填剤を調製する方法。
  15. (15)請求項(1)〜(14)項のいずれか1項に記
    載の方法で調製される、被覆された無機質充填剤。
  16. (16)微粒子状の無機質材料にかかる被覆が、天然又
    は合成エラストマー及びカーボンブラックを含み、エラ
    ストマーが無機質材料の重量を基準として、1〜10重
    量%の量で被覆中に存在する、被覆された微粒子状の無
    機質材料。
  17. (17)カーボンブラックが、無機質材料を基準として
    被覆中に0.1〜10重量%存在する請求項(16)記
    載の被覆された無機質材料。
  18. (18)中空微小球の形態を有する請求項(16)又は
    (17)記載の被覆された無機質材料。
  19. (19)微粒子状の無機質材料が、カオリナイトクレイ
    、焼結したカオリナイトクレイ、炭酸カルシウム、珪酸
    カルシウム、珪酸アルミニウム、ボーキサイト、タルク
    、雲母、アルミニウムトリハイドレート、シリカ、炭酸
    マグネシウム、水酸化マグネシウム、ドロマイト、硫酸
    カルシウム、及び二酸化チタンから選ばれた請求項(1
    6)、(17)又は(18)記載の被覆された無機質材
    料。
  20. (20)エラストマーが、天然ゴム、官能基で置換した
    天然ゴム、合成ゴム、アクリル酸コポリマー、ポリ(ビ
    ニルアセテート)、及びビニルアセテートのコポリマー
    から選ばれる請求項(16)、(17)、(18)又は
    (19)記載の被覆された無機質材料。
  21. (21)有機ポリマー材料及び請求項(16)〜(20
    )のいずれかの1項に記載された無機質充填剤、又は請
    求項(1)〜(14)のいずれか1項に記載された方法
    により調製された無機質充填剤を含む有機ポリマー組成
    物。
  22. (22)ポリマー材料が、熱可塑性又は熱硬化性材料で
    ある請求項(21)記載の有機ポリマー組成物。
  23. (23)請求項(21)又は(22)記載の有機ポリマ
    ー組成物から部分的に又は全体が形成された製品。
JP1181636A 1988-07-13 1989-07-13 無機質充填剤の調製方法 Expired - Lifetime JP2680134B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8816622.8 1988-07-13
GB888816622A GB8816622D0 (en) 1988-07-13 1988-07-13 Treated inorganic filler
US28356488A 1988-12-13 1988-12-13
US8816622.8 1988-12-13
US283564 1988-12-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0267341A true JPH0267341A (ja) 1990-03-07
JP2680134B2 JP2680134B2 (ja) 1997-11-19

Family

ID=26294157

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1181636A Expired - Lifetime JP2680134B2 (ja) 1988-07-13 1989-07-13 無機質充填剤の調製方法

Country Status (11)

Country Link
EP (1) EP0359362B1 (ja)
JP (1) JP2680134B2 (ja)
KR (1) KR0127303B1 (ja)
AT (1) ATE120785T1 (ja)
AU (1) AU620115B2 (ja)
BR (1) BR8903448A (ja)
CA (1) CA1331410C (ja)
DE (1) DE68922052T2 (ja)
ES (1) ES2070905T3 (ja)
GB (1) GB2220666B (ja)
NZ (1) NZ229907A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003530453A (ja) * 2000-04-10 2003-10-14 アルベマール・コーポレーシヨン 改良されたバルク物質の安定性および流動性を有する充填剤を生成するための方法
JP2004501215A (ja) * 2000-04-18 2004-01-15 チムソン オサケ ユキチュア 顔料複合体と、その製造方法

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NO178294C (no) * 1989-07-24 1996-02-28 Wiggins Teape Group Ltd Fremgangsmåte for fremstilling av et luftpermeabelt ark av glassfiberarmert, termoplastisk materiale
JPH0493337A (ja) * 1990-08-08 1992-03-26 Sumitomo Chem Co Ltd 表面処理充填剤及びそれを用いたゴム組成物
JP3535156B2 (ja) * 1991-12-03 2004-06-07 ローム アンド ハース カンパニー 粒子吸着方法
US6080802A (en) * 1991-12-03 2000-06-27 Rohm And Haas Company Process for preparing an aqueous dispersion of composite particles including polymeric latex adsorbed to titanium dioxide
GB2276882B (en) * 1993-03-31 1996-12-11 Ecc Int Ltd A filler for a thermoplastic composition
GB9310438D0 (en) * 1993-05-20 1993-07-07 Ecc Int Ltd Pigmenting fillers for polymeric compositions
GB9310378D0 (en) * 1993-05-20 1993-07-07 Ecc Int Ltd Improved mineral low profile additive for polymeric compositions
GB2280192A (en) * 1993-06-22 1995-01-25 Ici Plc Brighter polymer-modified particulate inorganic opacifiers
ES2099019B1 (es) * 1994-05-20 1997-12-16 Ecc Int Ltd Cargas de pigmentacion para compuestos polimeros.
WO1996002595A1 (en) * 1994-07-13 1996-02-01 Minnesota Mining And Manufacturing Company Inorganic particles coated with organic polymeric binders and pigment, composite sheets including same, and methods of making said coated particles
DE19532872A1 (de) * 1995-09-06 1997-03-13 Menzolit Fibron Gmbh Eingefärbte Dekor-Partikel in glasfaserverstärkten Duroplasten
GB9826195D0 (en) * 1998-12-01 1999-01-20 Ecc Int Ltd Porous inorganic granular material
DE19924091A1 (de) 1999-05-26 2000-11-30 Bayer Ag Verbundmaterial aus Polyurethan und zumindest einem thermoplastischen Kunststoff, ein Verfahren zu dessen Herstellugn sowie dessen Verwendung in Kraftfahrzeugen
EP1265822B1 (en) 2000-03-14 2007-07-25 James Hardie International Finance B.V. Fiber cement building materials with low density additives
US6521691B1 (en) * 2000-09-18 2003-02-18 The Goodyear Tire & Rubber Company Preparation of rubber composition by aqueous elastomer emulsion mixing and articles thereof including tires
FR2817076A1 (fr) * 2000-11-20 2002-05-24 Atofina Poudre microcomposite a base d'un electroconducteur et d'un fluoropolymere et objets fabriques avec cette poudre
FR2834818B1 (fr) 2002-01-14 2006-09-15 Atofina Poudre microcomposite a base de plaquettes de graphite et d'un fluoropolymere et objets fabriques avec cette poudre
JP4490816B2 (ja) 2002-08-23 2010-06-30 ジェームズ ハーディー インターナショナル ファイナンス ベスローテン フェンノートシャップ 合成中空小球体
MXPA05003691A (es) 2002-10-07 2005-11-17 James Hardie Int Finance Bv Material mixto de fibrocemento de densidad media durable.
WO2004101137A1 (en) * 2003-05-16 2004-11-25 James Hardie International Finance B.V. Methods for producing low density products
US20090156385A1 (en) 2003-10-29 2009-06-18 Giang Biscan Manufacture and use of engineered carbide and nitride composites
US7998571B2 (en) 2004-07-09 2011-08-16 James Hardie Technology Limited Composite cement article incorporating a powder coating and methods of making same
AU2006216407A1 (en) 2005-02-24 2006-08-31 James Hardie Technology Limited Alkali resistant glass compositions
KR100766221B1 (ko) * 2005-10-04 2007-10-10 주식회사 엘지화학 구형의 다공성 유무기 안료 조성물 및 그 제조방법
AU2006321786B2 (en) 2005-12-06 2012-05-10 James Hardie Technology Limited Engineered low-density heterogeneous microparticles and methods and formulations for producing the microparticles
US8993462B2 (en) 2006-04-12 2015-03-31 James Hardie Technology Limited Surface sealed reinforced building element
US8209927B2 (en) 2007-12-20 2012-07-03 James Hardie Technology Limited Structural fiber cement building materials
US9016090B2 (en) 2013-06-12 2015-04-28 Hamid Hojaji Glass microspheres comprising sulfide, and methods of producing glass microspheres
KR102177621B1 (ko) 2014-12-30 2020-11-11 코오롱글로텍주식회사 원단용 입체 열전사 필름
US10196296B2 (en) 2015-01-17 2019-02-05 Hamid Hojaji Fluid permeable and vacuumed insulating microspheres and methods of producing the same
US9643876B2 (en) 2015-10-04 2017-05-09 Hamid Hojaji Microspheres and methods of making the same

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL7700727A (nl) * 1976-01-26 1977-07-28 Ici Ltd Werkwijze voor de bekleding van kiezelzuur met koolstof.
US4642330A (en) * 1984-12-27 1987-02-10 The Lubrizol Corporation Dispersant salts
GB8521646D0 (en) * 1985-08-30 1985-10-02 English Clays Lovering Pochin Inorganic fillers
WO1988000572A1 (en) * 1986-07-24 1988-01-28 Shiseido Company Ltd. Spherical clay mineral powder, process for its production, and composition containing same
DE3723213A1 (de) * 1987-07-14 1989-01-26 Huels Chemische Werke Ag Verfahren zur herstellung rieselfaehiger, fuellstoffhaltiger kautschukpulver

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003530453A (ja) * 2000-04-10 2003-10-14 アルベマール・コーポレーシヨン 改良されたバルク物質の安定性および流動性を有する充填剤を生成するための方法
JP2004501215A (ja) * 2000-04-18 2004-01-15 チムソン オサケ ユキチュア 顔料複合体と、その製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
GB2220666B (en) 1992-01-02
CA1331410C (en) 1994-08-09
AU620115B2 (en) 1992-02-13
ES2070905T3 (es) 1995-06-16
DE68922052D1 (de) 1995-05-11
KR900001769A (ko) 1990-02-27
ATE120785T1 (de) 1995-04-15
BR8903448A (pt) 1990-03-06
GB8914618D0 (en) 1989-08-16
AU3791789A (en) 1990-01-18
KR0127303B1 (ko) 1997-12-26
DE68922052T2 (de) 1995-08-03
GB2220666A (en) 1990-01-17
EP0359362B1 (en) 1995-04-05
EP0359362A3 (en) 1991-09-18
NZ229907A (en) 1991-08-27
EP0359362A2 (en) 1990-03-21
JP2680134B2 (ja) 1997-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0267341A (ja) 無機質充填剤の調製方法
US5028482A (en) Latex coated inorganic fillers and process for preparing same
EP0410678B1 (en) Process for the surface enhancement of articles of fibre reinforced plastics material
US4701218A (en) Compositions comprising inorganic particles
CA2653776C (en) Composites of inorganic and/or organic microparticles and nano-calcium carbonate particles
US4011096A (en) Vesiculated silica microspheres
CA2004673C (en) Aluminum hydroxide, process for preparation thereof and composition
CN1118523C (zh) 高档胶印油墨用纳米透明碳酸钙的制备方法
KR100254404B1 (ko) 중합체 조성물용 안료착색 충진제
KR100254406B1 (ko) 열경화성 성형 조성물 및 이의 제조방법
WO2015007954A1 (en) Composition comprising interactive ingredients
Cohan et al. Inorganic pigments in natural and synthetic rubber
JPS6080857A (ja) カラ−画像形成用着色粒子
KR100377860B1 (ko) 열가소성 수지의 분체 제조 방법
AU644754B2 (en) A granular filler for use in a process for the surface enhancement of articles of reinforced plastics material
US2526120A (en) Pelleting carbon black
CA2021866C (en) Process for the surface enhancement of articles of fibre reinforced plastics material
CN117050462A (zh) 一种含改性载银玻璃的抗菌密胺树脂的制备方法及应用
JPS5928680B2 (ja) 繊維シ−トの製造法
KR830002104B1 (ko) 탄성체 보강충진용 펠렛 또는 비드형 실리카 기제 안료의 제조방법